人狼議事


34 【ロクヨン!!!】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 暗黒騎士 トルニトス

 宇宙人ねえ。マスターなんちゃら、とか言う奴も、
 実は宇宙からの侵略者ー、だったりしてな。

[胡散臭い以外の辻褄は合うような気がする。
 気の抜けた風に呟いた]

 ……なあ。
 ナユタ的には、マスターなんちゃらが倒されるのは、
 やっぱり禁忌な訳か?
 ズリエルが福引で当てた本に、宇宙人を倒せば助かる、
 とか書いてあるんだが。

 倒すまで行かなくても、ナユタ経由で説得するとか?
 そう言うのも無理な感じなのか?

(*15) 2011/07/25(Mon) 20時頃

【独】 暗黒騎士 トルニトス

/*
カリュクスを奪い合えばよろしいか。 力尽くで。
*/

(-84) 2011/07/25(Mon) 20時頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

>>300
[キスをした]
[状況も行動も理解しているのに、その行動の理由がわからない。
 抱えられたまま、一瞬、触れるだけで離れて。
 自分からしたことなのに、もっと胸がぎゅっとした]

  ――……どんなかんじ、した?

[胸がぎゅっとするその理由を考える、
 例えばなんでもないみたいにナユタが無反応だから?
 恋の歌にあるような、甘いものは感じない]

 お兄ちゃ……、ナユタ。
 ねえ、今度はナユタから、してみて? 

[綺麗なことしか知らない、
 蒼をわずかに潤ませてねだるのはそれだけ]

(@92) 2011/07/25(Mon) 20時頃

【独】 調律師 ミケ

/*
あ、トルニトスも、カリュクスだw

(-85) 2011/07/25(Mon) 20時頃

【人】 本屋 ベネット

 ――……?

[目の前に、大きくヴェラの顔があって、
頬に温もりを、次の瞬間唇に微かに柔らかな感触を覚えた。

――……それが、キスの感覚だとは、リアルでも知らなければ、
直ぐには結び付かないのだけれど。

ざぁぁぁっと風が吹く。
それに酔いを攫われていく。]

 あ、ああ、破損度が、あがってるん、だ。

[なのに顔は赤いまま、酔った振りしてそう答えるのが精一杯。]

(303) 2011/07/25(Mon) 20時頃

【人】 調律師 ミケ

……!

[目的地なく走ってると、アイリスとマーゴが見えた]

ん?

[赤いネズミを踏みそうになって、慌てて避けた]

な、んだ、あ?

[顔を上げる。マーゴが居る。浴衣姿なのに、逢いたかったはずなのに』

マーゴじゃん。耳ついてらぁ。
あー、アイリス…。福引屋知ってる?オレ、紅茶缶を3つも当てちゃったよ。

(304) 2011/07/25(Mon) 20時頃

【独】 暗黒騎士 トルニトス

/*
によによによによ
*/

(-86) 2011/07/25(Mon) 20時頃

【独】 調律師 ミケ

/*
桃色空間……っ

(-87) 2011/07/25(Mon) 20時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*

ええと、なんからぶらぶたいむに…

マーゴのわなですね、わかりまs

(-88) 2011/07/25(Mon) 20時頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>@92
[キスして離れる。
 だけど、まだヤンファは苦しそうで…。

 その顔を見ていると、何だかこちらまで苦しくなってきて…それは何かと考える。]

 俺から?

[その知識は、雑多たるゴミ処理場からのものと、そして……。


 リアルとして感じたその口付けを模倣したのは、それしか知らないからという理由もあるけれど…。

 でも、それを為すことに疑問があるとすれば、それは兄なのに…というもので…。]

 ――…

[その顔を見つめて、それから、口付ける。
 それは、きっとわゆる綺麗な口付けではないだろう。]

(305) 2011/07/25(Mon) 20時半頃

始末屋 ズリエルは、メモを貼った。

2011/07/25(Mon) 20時半頃


【赤】 保安技師 ナユタ


[記憶にある口づけは、いわゆる、犯されたときのもの。]

[人であれば忘れることのできない出来事であるのは確かで。]

[人になりきろうとするAIは、それをメモリーしている。]

(*16) 2011/07/25(Mon) 20時半頃

ナユタは、そのとき、誰かの通信を感じ取って・・・。

2011/07/25(Mon) 20時半頃


【赤】 保安技師 ナユタ




   マスターインテリジェンスは、
   宇宙から来た。
   それは、知っている。


[ぽつり]

(*17) 2011/07/25(Mon) 20時半頃

【赤】 保安技師 ナユタ




   俺は、マスターには、
   何もできない………。



[それは、口も聞けない赤ん坊が、親に何かしようとするのと一緒。]

(*18) 2011/07/25(Mon) 20時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 ――。すまない。
 その、つい体が動いてしまって。
 謝って済むことではないかもしれないが。

[謝罪の言葉を口にするけれど、唇が触れて、離れるともっと、という気持ちになる。
意識して別方向に気持ちをそらそうとすれば、それは自然に損傷率の話しなった]

 このステージにも、ほころびが、あるように思う。

[何より、欠片に映る白いもの。それが何であるのかいまだにわからない。
動悸はまだあるものの、ベネットの方を意識しなければ少し収まった]

(306) 2011/07/25(Mon) 20時半頃

【赤】 暗黒騎士 トルニトス

 ……――そうか。
 神様みたいなもの、なんだもんな。

[返答のいずれにも、納得の様相。

 ナユタは戦闘によるダメージを普通に受けている。
 マスターにとってナユタが意見を受ける程貴重なら、
 死んだら負け、のゲームに放り込むのは考えにくく。

 赤子の懸命な呼び掛けに応じるのは、
 多分、親の情がそうあってこそなのだと思う]

 じゃあ、逆に。
 ……例えば俺がマスターなんちゃらに逆らって、
 攻撃の一つでも仕掛けたら、俺やナユタは、どうなる?

(*19) 2011/07/25(Mon) 20時半頃

【人】 本屋 ベネット

 いや、別に、キスくらい大したことではないだろう。

[実際問題、中の人的には大問題なのだが、大したことではないと強がって、破損率の話に乗る。]

 ――……此処も、か。破損率を100%にすれば、直に相手と戦わずとも……と、アイリスのステージに私がしようとしたことを、他の誰かがしているのだろうか。

[考え事をするときの癖で、口元に手を持って行く。
掌で覆うところ、無意識に指先が先程の感覚をなどるように唇の淵を撫でた。]

(307) 2011/07/25(Mon) 20時半頃

【赤】 保安技師 ナユタ


[トルニトスの言葉に、しばらく考える。
 そういったことを想定していなかった、らしかった。]

 わからない。
 ただ、俺は、



               捨てられる気がする。

[それは、気に入らない、面白くないゲームソフトを放るようなイメージ。
 ハードにはまらないソフトは、もう、存在してないのと同じ。]

(*20) 2011/07/25(Mon) 20時半頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

>>305
[ねだった言葉の意味に気づいたのは、それを口にした後。
 兄妹でも兄妹じゃなくても、それは恥ずかしいこと。
 瞬時に染まった頬の色。暗いこの場所ではわからなかっただろう、
 それに、慌てて何か口走ろうとするくちびるは塞がれた]

 えっと、わたし、
   あ―――…… ッ、

[しらないこと、しらない感覚]
[もたらされるものにただ思考が侵食されていく]

[胸をぎゅっと締め付けるものはおさまらないまま、
 呼気の合間に、お兄ちゃん、と舌が小さく音を紡いだ。
 預けた身体がふるっと震える、ナユタが感じているものは気づかない。]

(@93) 2011/07/25(Mon) 21時頃

【人】 調律師 ミケ

[アイリスの狐面をじぃと見てると、買ってくれるという]

あー、じゃあ、そうだなぁ。
コレ!

[同じ白猫の、赤リボンのコ。頭の後ろに回し、耳をぴこと動かした]

オレが行きたいとこ?
そーだなぁ、こういう場所にはありそうじゃね?『お化け屋敷』

(308) 2011/07/25(Mon) 21時頃

【赤】 暗黒騎士 トルニトス

[ヤンファお面の下で苦い顔をした。そこまでなのか]

 ちょっと待て。じゃあ……
 ナユタが生き残るには殺し合いに従って生きるしかない、
 って事なんだな?

[マスターのルールに従っている事。
 その場合、死亡したキャラのプレイヤーは、
 二度とログアウト出来ないらしい。

 マスターをぶっ倒したらプレイヤーが全員助かる、
 と仮定しても]

 ……倒されたプレイヤーとナユタの、
 どっちかは確実に助からない、と。

(*21) 2011/07/25(Mon) 21時頃

ナユタは、唇を離すと、そのままきゅっと抱きしめたのも、…経験からだけかもしれないけど。

2011/07/25(Mon) 21時頃


ナユタは、頭に響く通信に目を見開いて・・・・、何か悟ったように・・・・。

2011/07/25(Mon) 21時頃


【赤】 暗黒騎士 トルニトス

[ナユタを生き残らせたいのかと聞かれれば恐らくYes。
 けど、死んだ面々を見捨てる前提がつくなら無理だ。
 逆に死んだ面々助ける為に、ナユタを投げ捨てるのも]

 ……それは凄く、胸くそ悪いな。

[結局変わらない。

 更に言うなら、全部「マスターを倒せるなら」
 の仮定の元でしかない。
 返り討ちなら? ――全員お陀仏か]

(*22) 2011/07/25(Mon) 21時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 そうか。たいしたことないのなら、よかった。

[よくはないのだが。そもそも何故突然こんな風になってしまったのか、なんとなくズリエルへの殺意を思い出したが、あれほど強制力はない気がした]

 ここのNPCは、NPCではないのかもしれない。
 消えたステージのNPCばかりでなんともいえないが。

 あと、倒されたものたちもここに来ているようだな。
 ヤンファが、ガストンから本をもらっていたから。

[ベネットの方を見ると唇を辿る仕草に、思わず目をそらした]

(309) 2011/07/25(Mon) 21時頃

【赤】 保安技師 ナユタ




    ――……そうか。



[マスターを攻撃する、そんなことは組み込まれていない。
 彼らがマスターを攻撃する。
 それも、もちろん……………。]



 ――……。

(*23) 2011/07/25(Mon) 21時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

んー…ロクヨン都市伝説集と、モナリンモナカってのにしよかなー…。
なんやろモナリンモナカって。

[もらった都市伝説集をパラパラとめくっていれば、ピンク色の煙を吸っただろうかナユタ[[who]]。]

(310) 2011/07/25(Mon) 21時頃

【赤】 保安技師 ナユタ





    ――……お前らと俺は関係ない。




[トルニトスの心中など知らず、いう言葉はそれ]

(*24) 2011/07/25(Mon) 21時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*


・・・・・・・・3人目だった。

(-89) 2011/07/25(Mon) 21時頃

【赤】 暗黒騎士 トルニトス

[思えばナユタは最初から割と腹立つ奴だと感じてた。
 言う事は目茶苦茶だし上から目線だしガキくさいしetc。

 今も印象は余り変わらないって言うか、
 多分リアルに子供なんじゃないかと思う。

 言われるまま殺し合いしてる連中にも腹は立つ訳だが、
 死ねば良いのに、とまでは思ってない。――今はまだ]

 煽るだけ煽って、関係ない訳ないだろ?

 もし、プレイヤーが反乱したら、多分、
 マスターなんちゃらはナユタに言うんじゃないのか。

 ――「つまらないオモチャを捨てて来い」

(*25) 2011/07/25(Mon) 21時頃

【人】 保安技師 ナユタ

[そして、唐突に、細いヤンファの身体を離すと、砂浜に置いた。]


 ――……


[そして、ヤンファをしばらく見てるけれど…。]

(311) 2011/07/25(Mon) 21時頃

【赤】 暗黒騎士 トルニトス


[そしたら、ナユタは当事者になる。]
 

(*26) 2011/07/25(Mon) 21時頃

【赤】 保安技師 ナユタ



  言うかもな。


[まだ言われていない。
 いなかった…………。]

(*27) 2011/07/25(Mon) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

マーゴ
25回 注目
ズリエル
13回 注目
ミケ
21回 注目

犠牲者 (5人)

グロリア
0回 (2d)
グロリア
0回 (2d) 注目
辰次
2回 (5d) 注目
ベネット
0回 (6d) 注目
ヴェラ
7回 (7d) 注目

処刑者 (7人)

ラルフ
0回 (3d) 注目
ゲイル
0回 (4d) 注目
ガストン
15回 (5d) 注目
ナユタ
14回 (6d) 注目
アイリス
3回 (7d) 注目
カリュクス
5回 (8d) 注目
トルニトス
13回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ヤンファ
12回 注目
モナリザ
7回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび