人狼議事


158 Anotherday for "wolves"

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 逃亡者 メルヤ

[ すれ違い、一瞥する姿に。
   >>213ちら、と だけ、
      ひとみはさざめく。]

  … そっちは、たのんだよ。

[ ぼそり。

   少女に大人気なく絡みつけたままの
   氷の茨は、解けそうにもないけれど。

   そうとだけ、 ことばを落とせば。
   一直。

   鋭利な、ことばの刃をつくりあげる。 ]

(217) 2015/05/21(Thu) 01時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

    
   …… ―― … 、

   アンタが今日、吊るしあげらればいい。

   そうでないなら、
   … ぼくが殺された暁にはさあ、
   アンタを冥府までつれてってやるから。

   ―― 覚悟してな。

[どう、彼女が繕うとも。

  星棺を背負う、
  破軍星の煌めきは、
  死兆星を夜空に隠して、ひときわ明るんだ。*]
     

(218) 2015/05/21(Thu) 01時頃

【独】 見習い医師 スティーブン

/*
うらんでない筈はないなーと思った だけ
ルパートの事は思うところはあるが恨んではいない。
(なお中の人は一々彼のロルにくそってなってる 
 ルパートほんと罪深い アルも罪深い
 マーゴットは…マーゴットは生きててほしかったよオトウサン……。orz)

いつもは二歩以上離れてて
必要なときに寄り添うようなスタンスなので
怒っててもこちらから距離を置く。
近寄ると皮肉がとんでくる。
そんな感じのムライシャです。

(-245) 2015/05/21(Thu) 01時頃

逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

2015/05/21(Thu) 01時頃


【独】 見習い医師 スティーブン

/*あとラディかわいいよね!!!
(これは言いたかった)

(-246) 2015/05/21(Thu) 01時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

*星陣を一切スティ以外に表に匂わす以外でだしてない

だせですね。はい。だそう。。

(-247) 2015/05/21(Thu) 01時頃

【墓】 長老の孫 マーゴ

  っふふふふふ。 ――聞こえた?

[ 呆れた溜息、苦笑、ちょっと怒った?どうかしら。

くるり、鳴らない踵をひとつ打ち、
風の無い夜へスカートを翻しながら
笑みを向けた先のせんせ>>+92はきっと
口をへの字に曲げているだろう、なんて思う。

確認するのに口元に触れたらきっとまた、おんなしように怒られてしまうから わたしは自分の口元に手を当てて。

   くすくす。 くすくす。

村でいちばんしめっぽいひとを、
ちょっとでも乾かしてやろうと肺に吸い込んだよるかぜは、
どうやら無事にその役目を遂げたようだ。]

(+102) 2015/05/21(Thu) 01時半頃

【墓】 長老の孫 マーゴ

[ 「あなたを忘れない」>>+93
そんな素敵な花言葉を知っていたのなら、
怖いもの知らずの幼さを武器に「せんせ、恋人いたの?」
なんて聞いただろうに。

せんせから、小さな小さな漏れるような吐息を感じて
わたしははたり、と動きを止め 疑問符をひとつ。
頬の横に?を浮かべることしか出来なかったのは、
彼にとっては幸いだったのかもしれない。

わたしの触れた花に、せんせの低い声が重なる。
あかい あかい まっかなアネモネ。

指を擽るかすみ草と、分厚いフリルのカーネーション。
>>4:252白は亡き母へ。桃は感謝。
いつかの母の日、クラリッサに花言葉を教わって
川へ流した花束を思い出す。

贈り主がそこまで知っているかを考えては、
微かに頬を緩ませて 包むように 花束を抱いた。]

(+103) 2015/05/21(Thu) 01時半頃

【墓】 長老の孫 マーゴ

[グレッグと、彼の命。両方を背負った影がゆらめいて
確かな足音と重さでもって墓地へ近づく。

  怖いんだ。どうしようもなく。
  あの手に触れたくなってしまうことが。

そんなわたしの恐怖なんかお見通しだとでもいうように
掛けられる声>>+95は、低く、優しく。
背中に額をすり、と寄せて 金色の優しい光から目をそらす。

 ( うん。あいたい。)

無責任に頷いてしまいたい。けど。いけないこと、だから。
首が縦に動こうとするのを必死で繋ぎ止めれば
奥歯がぎちりと嫌な音を立てる。]

  …………せんせ…。   …もう、かびてるかも。

[大丈夫、大丈夫。繰り返されるまじないと、包まれる手。
わたしは「父」の背中に顔をうずめ、幸いにも与えられる愛情に縋りつきながら 淀んだこころにフタをした。]

(+104) 2015/05/21(Thu) 01時半頃

【墓】 長老の孫 マーゴ

[ 不便なもので。 見なくても 視えてしまうもの。

サイラスの重い足取りと苦悶の息遣い、
ざくりざくりと 昏い夜のさらに深くへ続く 
虚のような墓穴が拡がる音。
そのなかに”なにか”が置かれ また土の振るおと。

微動だにせずそれを見守る背中で それを聴く。

( おやすみなさい )グレッグ( おやすみなさい )
( きっとまたちかいうちに いつものとおり )
      ( おはようをいうから )      ]

  だからサイラス、泣かないで――。

[わたしはせんせの影からようやく離れ
触れることができないひとの頬を、指先で探し
彼は誰時の空へ、絵の具のように 届かぬ言葉を溶かした。**]

(+105) 2015/05/21(Thu) 01時半頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2015/05/21(Thu) 01時半頃


【独】 小悪党 ドナルド

/*
アルが死ねないフラグ建ててる様にしか見えない…
吊られなかったら、私かサイラスバリムシャアかなと

(-248) 2015/05/21(Thu) 01時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2015/05/21(Thu) 01時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

 ―― 宿屋 ――

[表の喧騒とは裏腹に、室内は静かだった。
言葉もない彼女を、客を迎える大きなソファに座らせて。]

  ……メアリー…?

[リボンで二つに束ねられた髪を、そっと撫でる。]

  今は少し、休みましょう?  

[撫でる手は出来るだけ優しく、彼女を包み込むように。
彼女が何か口にしたなら相槌を。
今は暴れる元気もない彼女を、胸に抱いて。
ぽん、ぽん、と緩く背を叩く。

彼女が何を知っているか分からないけれど。
憔悴した彼女を、問い詰める気にはなれず。
疲弊しきった身体に、心に今はただ休息を与えたかった。**]

(219) 2015/05/21(Thu) 01時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2015/05/21(Thu) 01時半頃


【人】 本屋 ベネット

[メアリーと共に宿屋の中に入っていくクラリッサを見送る。
同じ女性である彼女に介抱されるほうが
メアリーにとってもよいだろうと考えて
ベネット自身は付き添うことは考えなかった。]


――……。


[アルカイドの声>>218が、
ラディスラヴァに向けられるなら
微か肩を揺らし、柳眉を寄せる。]

(220) 2015/05/21(Thu) 01時半頃

【墓】 徒弟 グレッグ

[>>137河原にまで届く人狼の遠吠えに、
男は不安げに空を仰ぐ。

願うならばもう誰にも来てほしくない。

けれどもそれが既に叶わぬ願いであり、
生者をまた選ぶことになるのだろう。

なら、

来て欲しくない、と思い描く姿は3つ。

その声が、聴こえないように。
届かぬ向こう側に在るように。

祈るように、目を閉ざした。**]

(+106) 2015/05/21(Thu) 01時半頃

【赤】 村娘 ラディスラヴァ

[こんなことになるなんて>>*8
そんな声を聞きながら。

私が思い出していたのは遠い遠い昔のこと。

私の歯車はもうずっと昔から狂っていて。
ずれて軋んだまま、動かし続けてきたから。]

(*18) 2015/05/21(Thu) 01時半頃

徒弟 グレッグは、メモを貼った。

2015/05/21(Thu) 01時半頃


【赤】 村娘 ラディスラヴァ

─二度と訪れない、あの頃─

[それはまだ、私が声を殺すことなく
幼馴染達と遊んでいた頃のことです。
私は男の子達と一緒に、野山を駆け回り遊んでいました。
私達のヒーローを追いかけて。
私は手を引かれて。
夕日に変わって、地平線が赤く染まっていても。
時を惜しむようにかけられる言葉。]


    「もう少しだけ。
     あと少しだけ、遊ぼう。」


 …うんっ。


[まだ前髪の伸びていない私の瞳が
夕陽の色をたたえては、輝いていた、幼い時。]

(*19) 2015/05/21(Thu) 01時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

―― 回想 ――

[花の名前を教えてほしいと。>>4:117
メアリーとマーゴが店に来たのはいつだったか。

てっきりお店のお花かと勘違いして。
どれが知りたいの?と尋ねたら、
違うと大きく首を振られ、
二人に手を引かれて、行き着いたのは秘密の小径。

散策すがら、見つけた花を名を当てっこしているのだと。
目をきらめかせて尋ねられたものだから。
可愛らしいその姿に目を細めながら、
『アネモネよ』と。そう教えた。

『でも手がかぶれる事もあるから、触る時は気をつけて。』

そう忠告も添えて。]

(221) 2015/05/21(Thu) 02時頃

【人】 手伝い クラリッサ


 [貴方のお父様も選んだ、赤いアネモネ。

            花言葉は、――君を愛す。**]

.

(222) 2015/05/21(Thu) 02時頃

【赤】 村娘 ラディスラヴァ

 …ただ、いま。

[家になんて、帰りたくはありませんでした。
それでも時間が来たなら、子供の私はその場所に帰ることしか出来ず
地獄の門を開けるような心地で、家の扉を空けていたように思います。

扉に鍵がかかれば、そこから拷問の始まりでした。

私を生んだ母親が、何を思っていたのかわかりません。
私を生ませた父親が、何を考えていたのかわかりません。
私に注がれるのは愛情ではなく。
暴力と、暴言と、嘲笑だけ。
見えない部分を叩かれては、大人たちの視線が見下ろしてきました。
真っ赤な、血の色をした瞳で。


「なんでお前なんて生んでしまったんだろうね?」


そんな風に、繰り返される毎日でした。]

(*20) 2015/05/21(Thu) 02時頃

【人】 小悪党 ドナルド

 ベネットは誰が怪しいと思ってんだ?


[聞き忘れていた大事な事を問うてみる]


 俺は…最初、メアリーがマーゴに渡した首飾り?
 親方がオーレリアにって作った一点ものと
 同じ物を渡したって、ジョスから聞いてな…

 それで、メアリー疑ってたな…昨日まで

 あ、昨日グレッグに投票したのは
 メアリーが手を下してねえ場合
 その無実を知ってるのは…犯人なんじゃね?

 とか考えたからだな…

[メアリーとクラリッサが去って
ぽつりぽつりと話して行く]

(223) 2015/05/21(Thu) 02時頃

【赤】 村娘 ラディスラヴァ

[望まれたことなんて、ありません。
だから、望むことなんて、ありません。

メアリーさんのように。
『本当の』家族に愛されることは羨ましい。

ベネットさんのように。
守る誰かがいることは羨ましい。

けれど。
私は誰のヒロインでも、主人公でもないから。]

(*21) 2015/05/21(Thu) 02時頃

【赤】 村娘 ラディスラヴァ

 
 
 
[───だから、みんな殺しちゃえばいいんだ。]
 
 
 

(*22) 2015/05/21(Thu) 02時頃

【赤】 村娘 ラディスラヴァ

   ────コツリ。


[お父さんとお母さんは、足元に転がっていました。
靴が触れたのはお母さんの脛でしょうか。
それともお父さんの腕でしょうか。

夜になっても、次の日になっても、更に次の日が来ても。
両親が帰ってくることはありません。


 ──私は、二人のことが大嫌いだったから。
(──二人は、私のことが大嫌いだったから。)


それから私が帰る家は、いつだって独りきり。
いつだって、こうして独りきりなのです。]

(*23) 2015/05/21(Thu) 02時頃

【赤】 村娘 ラディスラヴァ

 
 
[声を出さなくなったのは。
喉を絞めるようになったのは。

この頃からだということを、誰も知るはずのない、おはなし*]
 
 

(*24) 2015/05/21(Thu) 02時頃

【人】 小悪党 ドナルド


 昨日のグレッグは…
 兎に角、メアリー庇ってばっかりで
 それ以外、ほとんど記憶なかったしな

 なんで、メアリーから変えた


[ベネットをジッと見ながら返事を待つ]

(224) 2015/05/21(Thu) 02時頃

【人】 花売り メアリー

[自分のするべきこと したいこと。]

[それらに思いを巡らせながら
自分の意識が沈んでいたと気が付いたのは
ふわと身体が浮いて温かい何かが自分に触れたから。>>208]

 …お父さん…?

[それとも年の離れた兄なのか。]

[そのどちらでもないと
嗅覚は、芳しい花の芳香を嗅ぎ取ったけれど
父か兄かのどちらかだと、思いたかった。]

(225) 2015/05/21(Thu) 02時頃

ドナルドは、ラディスラヴァの方をちらりと見ながら*

2015/05/21(Thu) 02時頃


【人】 本屋 ベネット

[ドナルドの問い掛け>>223
少しだけ驚いたように瞬いて彼を見る。]


――…サイラス、かな。

メアリーは無実で
グレッグも彼女を庇おうとしただけ、で無実だと思ってる。
だから、そんな彼に手を下した、サイラスが怪しい、と。

妙な噂も村で流れているし。


[ちら、と名を出した彼を見遣り
思い出すは村で流れる噂話>>4:307>>4:308
ドナルドがそれを知るかわからないから
説明の付け足しと噂を掻い摘んで話し]

(226) 2015/05/21(Thu) 02時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2015/05/21(Thu) 02時頃


【独】 徒弟 グレッグ

/*
その結論にしたか。な。お疲れさま。


俺はエピで全力でサイラスを労わりたい。

(-249) 2015/05/21(Thu) 02時頃

【独】 徒弟 グレッグ

/*
全力で労わりたい。

(-250) 2015/05/21(Thu) 02時頃

【人】 花売り メアリー

―宿屋―

[支えられたまま、ソファへと誘導されたら
その人と共に腰かけて。

ふかく ふかく
沈むからだに、改めて自身が
疲弊しきっていたことに気付かされる。]

[自分を呼ぶ声が近くなのに遠くに聞こえ
それでも、ようやく家族のものでなかったことを悟る。]

(227) 2015/05/21(Thu) 02時頃

【人】 花売り メアリー


 …クラリッサ。

[されるがままに、彼女に身体を預け
その胸の中で緩く
あやすように背を叩かれる。]

 ……、クラリッサはどこが終わりなの?
 こんなに人が死んで。
 ラディスお姉ちゃんやわたしたちを
 殺したら、本当に
 元の暮らしに戻れると思う…?
 

(228) 2015/05/21(Thu) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ベネット
32回 注目
メアリー
32回 注目
クラリッサ
14回 注目

犠牲者 (6人)

ヴェスパタイン
0回 (2d)
マーゴ
25回 (3d) 注目
スティーブン
23回 (4d) 注目
ジェフ
0回 (5d) 注目
メルヤ
35回 (6d) 注目
ドナルド
4回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ルパート
14回 (3d) 注目
レオナルド
0回 (4d) 注目
グレッグ
17回 (5d) 注目
ラディスラヴァ
7回 (6d) 注目
サイラス
40回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

オーレリア
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi