人狼議事


192 【R18薔薇】対魔忍キルロイ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 墓荒らし ヘクター

——回想——


[組織に助けられた一般人が捨てた子が自分だった。
 幼少時は引き取ったと言われていたが、事実は調べれば簡単に分かった。陵辱されて子を置いてビルから飛び降りたのだ。
 名前までは付けて、それでも無理矢理孕まされた異形を愛せず、けれどただ道端に捨てることも出来ずに預けて身を投げた。
 そんな複雑な感情は、未だによく分からない]

[ただ一つ確かなのは、自分の居場所は組織にしかない、ということだった。
 純血であれば容易であろう人間への擬態も、ハーフではどうしても耳を隠せなかった。
幼い頃は尻尾も隠せず、帽子を被ることすら違和感があり、街も出歩けなかった。
 組織だけが世界のすべてで自分だった。
 だから、そこにいる者はすべて家族で、守るべきものなのだ]

 しねえよ馬鹿。
 あいつ、お前の大事な相棒なんだろ。早く見つけるぞ。

[>>252反発を受けていた亀吉を助けたのも、そんな理由だった。
 組織の中では半妖は珍しくなくとも、差別は容易に起こる。暴力に至らなければ可愛い方だったから、特に気にしていなかった]

(380) 2016/06/05(Sun) 23時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[そうして見つかった貞次は、無残な姿をしていた。
 それもまた、それなりに慣れた光景だった。治療不可能なほど色欲に溺れた者の処分も、任されていたから。
 妖魔の血は珍しくない。けれど、ベネットほどの地位を信頼を築かず、また幼少から組織以外に居場所がなければ、そう言った汚れ役も回ってくる。知っているのはJを初めとした幹部程度だろう。
 >>254必要なら暴走した亀吉を殺める立場にあったことなど、彼は知らずとも良い]

[それゆえに、馴れ馴れしく他者と接し、適度に面倒を見ながら、大半の人間とは、それなりの距離があった**] 

(381) 2016/06/05(Sun) 23時半頃

【秘】 懐刀 朧 → 和算家 直円

[目を閉じ、傍らの存在に甘える素振り。
しかし夢想するのは、己を包む温もりだった。]

 ――――……あとで、また。

[約束を繰り返せば、恍惚に似た息を零す。

Jに抱いた思慕の情は、鋭く己を突き刺すようだった。
しかし直円に抱くものは、優しく己を包み込む。
たとえその優しさが、甘い毒の罠であったとしても、もう逃れることは出来ない。

逃れたいとも、思えないのだから。]

(-157) 2016/06/05(Sun) 23時半頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2016/06/05(Sun) 23時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

いや、でも、座っててくれて助かりました。
また走り出されると、俺の力じゃ払えないんで。

布袋さん、前。

[>>378謝罪を口にする布袋に、淡々と追い打ちかけつつ。
 階段へと向かいながら、隊列を整える。
 得物のリーチが短い布袋を前に、手負いのヘクトールを、殿に。
 後方は払いながらきたから、危険があるとするなら前方、先程の影があった方をより警戒すべきだと考えた。
 3Fへ向かうのが優先であり、異論があるなら止めないが。]

(382) 2016/06/05(Sun) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[自分が間に合わなかったことには理解が及ばない
何故ならこうして冷静に、受け答えもできて
更に云えば自分の意志を示しているのだから>>376
だから間に合ったと考えてしまった――事実とは逆、の方に

故に彼が憐憫の情を向けたのも
驚いたのも理由が分からずに紡ぐ]

当たり前だろう。キルロイの事を心配して突貫する奴は大勢いるが
俺は、真っ先に戦う術もなしに
友情の為に魔物の中に飛び込んだ馬鹿野郎の方が
ずっとずっと心配だ
キルロイはあれでも隊長。でもなお前は、ちげーだろ
感情だけで突っ走るような奴、見過ごせるか

[惑う息を吐く彼に告げる言葉はそっけなく皮肉めいたものだが
要はお前が一番心配だったと言いたいらしい。言葉って難しい]

(383) 2016/06/05(Sun) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[自分が仲間に知らせるために、濡れた槍先に雷纏わせ
発光を繰り返すものの、誰かが来る気配はない
武器の効率>>377、良い武器ではないと
その言葉に少しばかり瞳を揺らがせた後]

 ……しかたねーよ。誰かに与えられたとはいえ
 魔物の血を飲んで生き延びた子供に
 良い武器なんか、組織がくれるわけがない

[半魔でも、組織において重要な位置を占めていた者の子とかなら兎も角
人であっても、人でない中途半端な自分に与えられた是で
生き抜くのに。存在を示すのに精いっぱいだったのだ
寄りかかる彼の体重を感じながら、槍を光らせつつ
告げられた言葉に一度だけ、視線を彼に向ける]

(384) 2016/06/05(Sun) 23時半頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2016/06/05(Sun) 23時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

 ほんと?俺に強い武器くれるの
 坂町いい奴だなー……ふふ、りょーかい
 いいよ

[いくらでもよっかかれ。と囁いて
咳き込む彼の背を上着越しに撫でながら

己が存在意義を灯し火に映して、2人救援を待つ]

(385) 2016/06/05(Sun) 23時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
水をかけて温度を下げて知らせるのを想定してたけど、鏡にするっていうアイデアが綺麗で嬉しい(*´ω`*)

(-158) 2016/06/05(Sun) 23時半頃

【独】 好奇診 キカ

/*
影流のメモがくそかわいい
*/

(-159) 2016/06/05(Sun) 23時半頃

【秘】 掃除夫 ラルフ → 懐刀 朧

 ……疲れたなら眠っててもいいから
 俺が死んでも護ってやるよ

[己は彼の幼馴染でも師でもなく
唯の、対魔忍だからきっと。ほんとの意味で安らげは
しないだろうけれど、でも

少しだけでも、あんたが傷ついたもんを
あんたが見ない振りできるならそれでいい
俺は、仲間達の輪を遠くから眺める事しかできない
そんな、奴だから

でも誰かの代わりかもしれなくても、甘える様な声に
応えたいと思う心は、あるんだよね
――憐憫の情には気づいてないけど]

(-160) 2016/06/05(Sun) 23時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
さみーのメモがげすくて草不可避(ほめことば)

(-161) 2016/06/05(Sun) 23時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

[即座に反応を示した弟子の元に駆ける。
ここまで体力も精神力も殆ど使っていないJは、到着しても息があがる様子も見せなかった。]

  よく留まっていてくれた。
  それで、通信では、朧が見つかったと言ったな。
  そこまで動けるか?

[その身体には醜悪な粘液の飛沫が散っているのが見えたが、幸いベネットはいまだ理性を失っていないようだ。
それを確かめる為にグレイの瞳は、今は亡き同胞の血を引く弟子の瞳を見据えた。]

(386) 2016/06/05(Sun) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

―回想―
[>>373 副隊長になると告げたあの日。
Jは初めて「おめでとう」とヤナギ・ベネットに謂った。

――あの日のことは、よく覚えている。
これでもう、彼に訓練を付けてもらう事もなくなるのかと思うと、一抹の寂しさがあったのも間違いではなかった。
まっすぐ背を伸ばしても、
Jの双眸は見上げる高さにある。

物心ついてからほどなく任務で命を落とした父のことを、Jから時折聞くのがヤナギ・ベネットは何より好きだった。恐れ多くも、どこか父の面影を重ねていたのは間違いない。]

「なれるでしょうか……――父のように」

[いまだ揺らぐ心を、しっかりとつなぎとめるように諭してくれた。生真面目でいいのだと、肯定してくれたのは、救いだ。]

(387) 2016/06/05(Sun) 23時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[空気の対流は、怒りに任せた時ほどの広さはもう持たないが、確実に布袋やヘクトール、そして自分の周囲をピンポイントに護り、見えないバリアのように、霧を受け流している。
 ビルの階段を上る、硬質な足音。規則のあるその音に、ふと意識が前進から逸れる。]

――忘れてた。

[通信機の存在。思い起こせばさっきから何度か、通信が入っていたように思う。
 仲間のことを意識はすれど、直接の情報共有や連携が抜け落ちるのは、偏に実戦の少なさ故だ。自分が動く、自分が戦う、自分が守る。その側に、隣に、仲間がいるという環境だけが、頭の中で構築されている。]

(388) 2016/06/05(Sun) 23時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル


――もしもーし。
こちら五月雨。布袋さんとヘクトールさんと合流。
子供? と思われる人影を発見するも見失った模様。
追いつつ上に向かってます、どーぞ。

[聞き逃した通信は、拾うことはできない。
 とかく最低でも、現状報告のために、声を投げかけた。]

(389) 2016/06/05(Sun) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

―回想―
[「真面目ではないことの良さ」を説こうとする奴が現れたら警戒する事だ。胸に刻むように、深く頷いた。]

「――心します。」

[眩しい、追いつけない背中だ。
頭を撫でるのではなく――敬礼を向けられたことに、少しの切なさと、決意を示すように敬礼を返す。面映ゆげに眼を細めて*]

(390) 2016/06/05(Sun) 23時半頃

【人】 和算家 直円

――廃ビル・最上階――


 ……感動の再会はいかがですか?

[ぐにゃりと肉壁が歪んで、鷹揚と二人の元に姿を表す。
 朧を犯す合間、一部始終を眺めていた]

 下はキカが上手くやってくれていますから、少し手間が省けました。
 続きをしましょうか。

[結腸を突き上げるキルロイの触手の方に、より快楽を与えるよう命じながら、
 苦悶を浮かべるリツの方を見た。責め苦は止めない]

 そういえば、先程何か言いかけていましたね。

[>>@25先刻の声を思い出して、いつもの穏やかな笑みのまま、反応を待った]

(391) 2016/06/06(Mon) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[影流からの通信>>389は傍受している物の
応答して朧に刺激を与えるのは躊躇われた

そのため応答しなかったのでした。俺悪くねーもん]

(392) 2016/06/06(Mon) 00時頃

【人】 懐刀 朧

[>>383己と違い、ラルフはどうやらよく喋るようだ。
友情の為だとか、感情だけで、だとか、異を唱えたい言葉は幾つかあれど、その全てを飲み込んで、代わりに何とも珍しく、口の端に微かな笑みを乗せた。
しかしそれも、>>384話題が変わるまでの一瞬のこと。
組織とて人の集まりだ。陰湿な行為が行われているとも聞くし、此処にも差別の種はあるようだ。
組織の思惑の全てを知ることは、己には出来ない。権限が無い。
しかし、武器の作成は研究者の権限の一つであり、職務でもある。面倒なことを言う連中がいれば、Jの力を借りれば良いだけのこと。]

 君の方が、 よほど良い奴だ。

[背中を撫でる手が、眠気を呼んでくる。
しかし此処は未だ敵地だ。眠ることは出来ない。
かといって自由に動けるわけもなく、今はただ許されるまま体温を分け合う。]

(393) 2016/06/06(Mon) 00時頃

【人】 懐刀 朧

 ……君は、もう少し、自分の身を案じた方がいい。
 僕は、これから先、君の身を案じる。

[それは、>>383先程の彼の言葉への意趣返しに近い。
目を閉じ、寄り掛かるようにして顔を伏せたまま呟く。

彼は優しく、孤独で、憐れで、きっと脆い。
そう思えばこそ、己の声も存外に優しく響いた。]

(394) 2016/06/06(Mon) 00時頃

和算家 直円は、メモを貼った。

2016/06/06(Mon) 00時頃


和算家 直円は、メモを貼った。

2016/06/06(Mon) 00時頃


【人】 本屋 ベネット

―3F―

――J様!

[>>386 駆け寄っては、真っ先に敬礼を向けた。
彼を前にすると気がひきしまる]

いえ、露払いをしてくれた者たちのお陰です。

[詳しい報告は後になるが、
加点のつくよう知らせるつもりだ。
このまま、何事もなければ。
「鋼鉄の心」――ヘクターも覚えているほどにベネットが口にする信条で、色欲を呼び起こす粘液の熱を沈めながら。]

…はい。ラルフが目印を放ってくれましたから。
こちらです。急ぎましょう。

[チャクラムを構え、
先導し、3階の奥へと駆けていく。]

(395) 2016/06/06(Mon) 00時頃

【独】 懐刀 朧

/*
壊す為の絆を築く作業が楽しすぎる件

(-162) 2016/06/06(Mon) 00時頃

【人】 捜査官 ジェフ


  評価は追ってつけよう。

[自分も彼らもここから出ると信じて疑わない口調で告げて、ベネットの先導に続く。
途中迫りくる肉塊の群れを制圧しつつ、朧の「無事」を願って咥内で歯軋りをした。]

(396) 2016/06/06(Mon) 00時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[オークの死体が転がっている。

斧が掠めた左肩に触れる。>>358血はすでに固まりかけているようだ。
大して深くはなさそうだが、ひりりとした痛みを感じる。

この程度で怪我を追ってしまうあたり、やはり自分はまだ半人前。長らく先頭から離れていた現状を思う。

疲れを癒そうにも、壁は触手で埋まっていて、もたれかかることも出来ないのが厄介だった。

通信機から流れてきた声>>389にようやく気が付き、耳に当てた]

 ……その声は、影流か。
 布袋さんと合流、て……まじか。

[通信機には拾われない程度の小声で独り言ち、はぁとため息をついた。
元はと言えば、一人駆けだした布袋を追ってはぐれたのがきっかけ。いつの間に自分は布袋を追い越したのだろうか。

赤黒い壁に、窓はない。廃ビルに乗り込んでどれほどの時間が経過しただろうか。鼻が曲がりそうな異臭にも、すでに慣れ始めた感すらある。
早くキルロイを救い出して、外の空気を吸いたい**]

(397) 2016/06/06(Mon) 00時頃

【見】 樫の樹の子ら リツ

[不快と、快楽とで朦朧と仕掛ける頭に響く声>>391に涙を含んだままの瞳が焦点を合わせる。
喉奥まで蠢く蛞蝓のような生き物が苦しいのにその姿を見て体が震えるのは相手が絶対の支配者だからだろう]

っ、ぇ…ふ

[ぼたぼたと、まるで泥が落ちるような音を立てて唇から溢れて蛞蝓が落ちる。
一度二度深呼吸すれば、酸素の足りなかった体に行き渡っていくのが感じられた。
落ちた蛞蝓が柔らかい腹の上を這って服の中へ潜り込む不快に耐えながら]

直円、さま

[あの時言いかけた言葉は今となってはもうあまり意味もない。
救出部隊にもっと──手を出しても許されるかを聞きたかったのだ]

…見てるだけ、は、つまらないから

[けれどそれも、こうして罰を与えられている今となっては願う意味もない]

(@44) 2016/06/06(Mon) 00時頃

【人】 トレーサー キルロイ

>>@40>>@41

[苦悶に顔が歪み、脂汗が止まらない。
身体を内側から殴られたような衝撃に耐え、何とか目を開いている有様だ。]

――っはぁ、あ、あ、ぐ……ッウ、

[肩で息をしながら、目を剥いて弟への罰を凝視する。
見た目からも不快な塊が弟の口を蹂躙し、くぐもった泣き声が漏れる様は、見るにも聞くにも耐えない。

辛うじて最後に名前を呼んだ声は、蕩けた魔性のものではない。
リツにはまだ理性も記憶も残されている。
オークのようにそれを消し去り、ただの玩具にすることもできる筈なのに、おそらくはそれを敢えて行わなかった。
苦悩する理性を残し、それさえも弄んでは楽しんでいるのだ。

あの男がしてきたのは、そういう事なのか。]

(398) 2016/06/06(Mon) 00時頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2016/06/06(Mon) 00時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

[口から先に生まれたとか公言する位には
己は割と毒舌で皮肉家である>>393
彼の中の、ヤナギへの嫉妬やらなにやら
異を唱えたい箇所は言われなければわからないので
微かな笑みに、良かったと安堵するのだ
笑えなくなる位。壊れてしまった奴は大勢見てたから

唯――自分の事を良い奴と言われるのは
凄くなんかむずむずする]


俺は良い奴じゃないし
割と問題児問題児言われてるんだぜこれでも


[ヤナギに小言を言われることも少なくないし
影流とはぎゃーぎゃー言いあってるしなんて言いつつ
彼の疲れを解す様に。温度を分ける様に
濡れながらもその背を優しく撫で続けていた時か
ほろりと零れた言葉に、目を瞬かせ>>394]

(399) 2016/06/06(Mon) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

……は、はは
俺の身を案じてくれるの?珍しい

[そんな奴いなかった。とけたけた笑いながら――
優しい声音に小さく、ありがとうと呟いた姿は
戦闘狂でも普段の問題児の様子でもなく

思いがけぬ物を貰って。でもどう表現していいかわからなくて
はにかみながら抱え込む、そんな孤独な子供の姿*]

(400) 2016/06/06(Mon) 00時頃

【人】 トレーサー キルロイ

>>391
[その当人が涼しい顔で姿を現すと、一度は俯きかけた顔が跳ねあがった。]

直円!!てめぇ……!!
リツに何しやがった!言え!離…せ、っっ……!!

[怒りも興奮の一種だ。それを性的なものにすり替えようと触手は蠢くと、反射のように腰がそれを締め上げてしまう。

憎き敵を目の前にして言いたいことは山ほどあるのに、声にすることができない。
今嬌声をあげるなど、死んでも嫌だ。
弟が責め苦を受けて泣く前で感じたりしたら、自分を許せなくなるだろう。

歯を必死で食いしばり、視線だけで殺さんばかりに睨みつけた。]

(401) 2016/06/06(Mon) 00時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 家庭の愚痴は終わってからな。

[>>378布袋に一言だけ告げて、自力で立ち上がるのを待った。
 隊列にも目的にも文句は言わず、最後尾を警戒しながら歩く]

 あー……そういやそんなもの、あったな。

[五月雨が取り出した通信機を見て、頭を掻く。一人で飛んできた人間が持ち合わせているわけがなかった。
 返って来るであろう声に、耳を集中させる]


[ここに来てから、触手やオークの強烈な臭いに鼻はほとんど機能していない。耳は鋭敏なれど、通信機に意識を向けたまま、触手の不快な音に紛れた子供の吐息は捉えられない。
 だから壁から生え、されどこちらを襲う気配のない触手の内に隠れる驚異に、気付かず通りすぎようとした]

(402) 2016/06/06(Mon) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

直円
19回 注目
56回 注目
ベネット
45回 注目

犠牲者 (4人)

ヨアヒム
0回 (2d)
ラルフ
55回 (4d) 注目
亀吉
21回 (5d) 注目
キルロイ
85回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ホレーショー
22回 (3d) 注目
ヘクター
12回 (4d) 注目
シーシャ
14回 (5d) 注目
サミュエル
37回 (6d) 注目
ジェフ
55回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (2人)

リツ
60回 注目
キカ
3回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi