人狼議事


176 両片想い薔薇村-Snow fairy

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 営利政府 トレイル

/*筆が遅くてタイムマシンほしいい

(-167) 2015/11/19(Thu) 23時半頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2015/11/19(Thu) 23時半頃


【独】 見習い医師 スティーブン

/*
靴吐き続けてるとか酷い誤字(((酷すぎて直した)

新しい靴買ってあげたいよおおおおおおおお
こいつ、あの靴が自分が買ったやつだなんて知ったらどんな反応すんだろなあ。ぜったい、何言ったとしても、内心くそ嬉しがるよ(だってガチホモ&出会ってから一途に楼里のこと好きだったもん)

(-168) 2015/11/19(Thu) 23時半頃

【独】 許婚 ニコラス

/*
とても丁寧に拾ってくれる……感謝しかない(拝み)

(-169) 2015/11/19(Thu) 23時半頃

【人】 採集人 ブローリン



  俺の名前にジャパニーズクラックを加えると
  なめたろになるんだヨ。

  ………なあ? リっちゃん?


[ なんか気まずそうな顔してる>>358から、
 吹き飛ばしてやろーと無理矢理声をあげて
 巻き込んでやろう。

 キシシ、っと笑ってやれば ちっとはマシになるだろう。
 どこをどうしたら>>372のキールの質問の返事にゃ
 さっぱりなっていないけど、ご愛嬌ってやつ。 ]
 

(403) 2015/11/19(Thu) 23時半頃

【人】 採集人 ブローリン

[ エロ本は入ってないらしい歪な鞄が彼の膝の上に乗って
 それをちらっと覗いてやろうと思ったのだけれど
 なかなかソレ>>372の中身は見えずに
 首だけをひょいひょいと動かしながら、世話話。 ]


  あのじーさんの普段か… 俺も聞いたことないな。
  なんか知ったらこの世から消されそーな気もする。
  たぶん深掘りしないほーがいいぜ。
  これ、人生のせんぱいからのアドバイス。

  ん、まぁ…全部じゃないけど。
  半分くらいはアテにしてるよ。


[ この「半分」ってのが妙なリアリティを醸し出す。
 いや実際、アテにしてんだけど
 でもほんとにアテにしてんのは、誰でもないキョーだ。]

(404) 2015/11/19(Thu) 23時半頃

【人】 採集人 ブローリン


  …生徒、ってことはあのオッサンはせんせーか。

  へーーーー。
  どおりでちょっと……浮世離れしてると思った。


[ この世に、生徒にぱんつを都合される先生は
 いったい何人居るだろうか。

 何のセンセ?キールは何べんきょーしてんの?と
 矢継ぎ早に、くるくる廻る口は縺れない。
 ずけずけと問ういつものスタンスを続ければ
 なんとなぁく彼のパーソナリティと
 あのオッサンのちょっとばかり不思議サンな理由くらいは
 垣間見えてくるだろうか。

 めんどくせえ、って言う顔>>380も、なんかちょっと
 面映ゆい色のほうが濃く感じる。 ]

(405) 2015/11/19(Thu) 23時半頃

【人】 採集人 ブローリン


  センセのめんどう見るなんて、俺なら全力で御免だけど

  ……嫌じゃーないんなら
  キールはセンセのこと そんけーしてんだな。

  いやさあ。俺ね、甘やかしてくれる人に
  頼ってばっかでさ。
  頼るのは悪いことじゃないって知ってるけど……
  んーーーーー。

  あ。 じゃあさあ、
  キールはセンセに何してもろたら嬉しい?


[ 俺とキョーの間には、キールとセンセみたく
 師弟の関係はないから「そんけー」の部分に入る言葉が
 「  」しか思い当たらなくて
  なんかこう、むず痒い感じ。* ]

(406) 2015/11/19(Thu) 23時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

  あぁ、誰かこねぇんなら邪魔する。


 [>>394返事ひとつ聞き。
 丁度今しがた駆けつけたらしい参加者>>389が乗り込むのの
 邪魔にならんよう、ウルトラブック片手に隣へ腰を落とした。

 窓際だったら吸っても怒られないかなとか
 非社会的な考えは捨てて、膝に薄っぺらいパソコンを立てる。
 電波があるうちに、先月の出張費申請をしておこう。
 オンラインカジノのサイト小窓が開きっぱで、
 横に捌けながら、チャットを立ち上げる。

 さくさくと既に記入したエクセルを添付している間
 なんだか懐かしい言語が鼓膜を触って、]

(407) 2015/11/19(Thu) 23時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[後ろにいたニコラスに声をかけられて、自分が通路を塞いでいたことに気づき慌てて近くの席に座った。>>395

その隣に座るニコラスをちらと見て、「へんなの」と言う呟きに目を反らす。
程よく温められたバスの中は、エンジンの振動で程よく眠気を誘う。
夜間のバイト明けで睡眠時間が足りていないから、放っておくと寝てしまいそうだった。]


 ニコラス、後ろの席じゃなくてよかったのか?


[ニコラスが隣りの席に座ることに、不都合がある訳じゃない。
ただ、もしかしたら気付いていないのだろうか…と。
本人からちゃんと聞いたわけでもないし、密集する座席の中でルーカスさんの名前を出すのは憚られて、曖昧に誤魔化したままそう尋ねた。*]

(408) 2015/11/19(Thu) 23時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

   ん……? あぁ おたく日本人?


 [婆さんか日本人で、海外出張――というか。
 里帰りじみた感じでもう一つの祖国にも去年行った。
 告げた日本語のアクセントは若干外れているし、
 多少巻き舌な名残があるのは、まぁ見逃せ。 ]

   いや、たぶん……6、7年……ん? 5年?
   忘れたが、そんくらい前に入ってるよ。
   あんたも知らん顔だけど。
   つぅか、俺が慈善活動に参加してないからなぁ長いの?


 [ツアーでは見たことの無い顔だが、
 見るからに堅そうな雰囲気は見て取れる。
 同じ博士号持ちの……
 どっちかといえば理数系の学部とか。
 そういう連中に似た空気だけは探れるんだが。 ]*

(409) 2015/11/19(Thu) 23時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/* まったくログを追うじかんがありません鯖さんたすけて

(-170) 2015/11/19(Thu) 23時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
今回ニコラスとルーカス以外誰とも喋れてませんな!
リアル睡魔が酷過ぎた…

まぁ、PC的には接触広くないキャラだから。
これでいいと言えばいいか…
でももうちょっと、いろんな人としゃべり…たい…!

(-171) 2015/11/19(Thu) 23時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
いや、いろんな人としゃべるよりまずはイアンと喋ろうぜっ!?

未だにイアンと直接喋ってないよコイツ!!!

(-172) 2015/11/19(Thu) 23時半頃

【人】 道案内 ノックス

[ちらりと此方を見る視線>>392に疑問はつのりますが
それをわざわざ口に出して問いかけることはせずに。
挙動不審になる僕に瞬く姿を見れば、
なんだかとっても、申し訳ない気持ちになってしまいました]

 すみません、そうですね。
 今日はなんだか、とても落ち着かなくて。

[彼はきっと、僕より全然歳下だと思うのですけれど。
こうやって心配かけたり迷惑かけたりしていたら、
まったくどちらが歳上なのかわかりませんね。

威厳だなんだに憧れるお年頃ではありますが
かっこいい所を見せられた覚えがありません]

(410) 2015/11/19(Thu) 23時半頃

【人】 道案内 ノックス

[ちょうど彼の手元を見ていたもので、
彼のちょっとした失敗も、視界に収めつつ。
内心おや、と眉を上げました] 

 ……そう、ですか?それなら、良かったです。
 現地に着くまで、お相手させていただきますね。

[彼の動揺の理由が何かなんて、わかりません。
吐かれた言葉が本心かどうかも、わかりません。
それでも、詮索するべきではないと思ったもので
曖昧に笑いながら、彼の言葉に乗っかっておきましょう。

けれど向けられる無愛想な口元>>393に、
ちょっとだけ、ちょっとだけですけど、微笑ましくなったり。
居たんだろうなあ、隣に座りたい人。
なんとなくですけど、そう察してしまいました]

(411) 2015/11/19(Thu) 23時半頃

【人】 道案内 ノックス

 
 え、ああ……はい。
 ……えっ、あの、勝手に飲んで良かったんですか。

[あっち、と示された方を見つつ、つい声が揺れます。
そもそも転がってきたのも初耳でした。
水と水の持ち主が居る席を見比べつつ、
今度はちょっと青くなってしまいます]

 炭酸。炭酸ですね、はい。
 ……向こうで買えるかな……。

[嘘とも知らず、彼も言葉に大真面目に肯きました。
知らない間に自分の水が勝手に飲まれていたら、
きっと気分もよくないでしょう。
後でちゃんと、謝っておかないと]

(412) 2015/11/19(Thu) 23時半頃

【人】 道案内 ノックス

[そうこうしていたら、ゆういちが目に入りまして
茶化されるむず痒さに、こっそり隣の彼を睨んだり。
彼は此方を向いていないから、気付かれなかったでしょう。

聞こえてきたため息>>401と、重なる視線。
ああなんだか。
彼のため息は、僕のそれと似ている気がして]

 トレイルさんの、隣に座りたかった人って……、

[口から出てしまったのは、無意識のこと。
先程詮索しないと決めたのだから、
知らんぷりを決め込んだ方が良かったのかもですが]

 ……お互い難儀です、ね?

[曖昧に、首を傾げてしまいました。
だけどそういうことなら、あのお水
受け取らない方がよかったんじゃないかしら、]

(413) 2015/11/19(Thu) 23時半頃

【独】 トレーサー キルロイ

/*
ちょっとログを読みに遡っていたら、うつらうつら……
あ、あかん、寝落ちだけは絶対にあかんよ!!

大丈夫大丈夫、おめめぱっちり。

(-173) 2015/11/20(Fri) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ


[ 文字や言葉の前に先ず、僕に教えられたもの。嬉しかったこと、楽しかったこと、悲しかったこと、その時々の感情を人に伝える手段として、一番初めに覚えたこと。

            それが絵だった。

物心つき始めた頃、テーブルの上に並べられたたくさんの色のクレヨン。母が物凄く楽しそうに描くものだから、これは楽しい事なんだと覚えた。実際、僕の目の前で、真っ白な画用紙が彩られていく様子を目にして、心は弾んで。

日課となり続けていく中で、言葉を覚え、文字を覚え。母が仕上げるものから段々と、僕が書く絵日記と発展していった。そうして、何かを覚える為の起点となってくれた絵の存在は、僕にとって大きなもので、今でも、時々描いていたり。とても人に見せられるようなものでは無いけれど。

言葉では表現しきれない繊細な部分まで、心に届けてくれるようで、絵は見るのも描くのも大好きだ。

勿論それは、映像や写真、目で見て楽しむ全てのものにも言えること。]
  

(414) 2015/11/20(Fri) 00時頃

【人】 採集人 ブローリン


  空から槍どころか
  雪の妖精さんを降らしてやんよ。


[ 運転手>>355へそう豪語しつつも
 リっちゃんから聞いたすのうふぇありぃ、とやらは
 まだイマイチ何なのかよくわかっていない俺。

 昼メシの弁当は温めない派、箸とお手拭き。
 コンビニレジに立つようになってから
 そんなに日は経っていないけど、
 サミーのお決まりは既に頭に入ってる。
 ……物覚えはいーのよ、俺。]


  俺の運転ポリシー「ブっかんなきゃいい」だぞ。


[ にゃはは、と笑って 見送られつつ車の奥へ。*]

(415) 2015/11/20(Fri) 00時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ


[言葉にならないと、形にならないと、不自由なことがあるなんてことはここに来るまで、知らなかった。

群れからはぐれた一匹みたいに、左右を見渡して、その後下を向いた。だけどまだ真新しい靴の先が、履き慣れた周囲と見比べて浮いて見えたから、大きなため息をついた時。]

  っ、! 

[やっぱり唐突に声>>390をかけられた。
でもどこかの誰かさんとは違って、尋ねたことを、はぐらかずに伝えてくれたものだから、水を得た魚のように緩む口元は抑えられず、素直に首を縦に振っていた筈だ。

でもある時、彼にこんなこと言ったなと思い出す。]

(416) 2015/11/20(Fri) 00時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ


  んっと、……迷惑かけてごめんな。お医者さんなら普段忙しいやろうに、ここでまで教えてもろて。

  京極さん、教え方うまいからつい、甘えてもうた。

[そう、お世話になってしまったものだから、なるべく二回同じことは聞かないようにしようって。
自然と減った質問の回数>>391]

  ん!さっき振り。
  楽しみやなぁ、スノウフェアリー。

[ひらり、軽く振られた手。
返す挨拶も簡潔なものだけど、前の方に座る彼も同様に楽しみなのか、それともお医者さんとしての役割なのかは分からないけれど、同じように振り返しては奥へと向かった。]*

(417) 2015/11/20(Fri) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 ― 事務所前 ( >>トレイル )―

[ ハワードさんへ、挨拶をしに来た青年( >>283 )。活動内で、割と見かける顔。情報を得る器官が一つ少ない僕は、その分他で補おうと、よく周りを観察していて。彼はいつもカメラを回していたような。]


  ・・・・・・。


[ <自分が美しいと感じたもの>を撮るという大学の課題に、苦戦している( >>68 )とは知り得ない事だが、もしも僕の目に、持ち歩いているカメラを捉えられたなら。会釈を返す際、つい興味あり気に、じぃっとそれを見つめてしまったかも。]*
  

(418) 2015/11/20(Fri) 00時頃

【人】 許婚 ニコラス

 ?後ろ、って…

[尋ねられた意味を解せず、つい無防備に振り向く。
一番後ろの真ん中、談笑するその人を見つけてしまえば、
慌てて勢いよく顔を戻した。
べつに、避けるつもりはない…はずなのだけど。

焦りが去れば、わからなかった意味もわかってしまう。
バスへ向かう時にかけられた、どこか暖かい言葉の意味も。
恥ずかしさと気まずさで、口元を抑え、目を泳がせる。]

 なんだ、ヒュー、気づいて……あー……

 ……あの人とは、久しぶりだから
 どう話したらいいか迷ってるんだ
 だから、もう少し……

[そうして暫く、あーとかうーとか呻った後、
白状するように、小さく零す。]

(419) 2015/11/20(Fri) 00時頃

【人】 許婚 ニコラス


 ヒューもいいの?隣にいるの、イアンさんだったけど
 てっきり、ヒューが誘ったのかと思ってた

[それから、チラと見えた姿について聞き返す。
仲良いんでしょ?なんて聞いてしまうのは
イアン自体とは話したことも少なく、あくまでヒューとの話にいくらか上がる人程度だからか。
ヒューの幼馴染で大切なトモダチ。
彼がそれ以上を抱いてるとは、今は未だ、しらない。*]

 ツアーは、二人でまわるんだろ?

(420) 2015/11/20(Fri) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 ― 事務所前 ( >>キルロイ )―

[ カメラの彼が去った後、此方に駆け寄ってくる影( >>277 )を感じれば待ち人かと視線を向けるが、その人物はツヴァイクの活動以外でも、時折見る姿。

店員として、資料など取り寄せるのに、世話をしたなんて、少し身に余る言葉な気もするけれど、何度か対応させて貰っていて。

ハワードさんとのやり取りをぼうっと眺める。意識しておらず、詳しくは内容を読み取れ無かったが、パンツの替えがどうこう言っていたような。]


  ( キルロイさん…
    パンツ忘れちゃったのかな? )


[ なんて、小さな勘違いをするのだった。その視線が僕に向き、言葉を掛けられて。]
  

(421) 2015/11/20(Fri) 00時頃

【人】 紅客連盟 イスルギ

[閉じた目に気付いたのは、声を掛けてから。
だから、窓際に座っていた樫木が微睡んでいたのだと気付いたのは髪と同じ色の瞳が此方を向いてから。
眠気を孕んだ、それでもよく通る声>>399にぱちと目を瞬かせては、少しだけ申し訳無さげに肩を竦め。
それでも先まで彼の頬が当てられていた窓が歪な形に曇っているのが見えたのなら、何て寝方だと呆れの気持ちが勝っただろうか。

けれど、それもそこまでのこと。
樫木が空けてくれた席に手を上げて感謝を示しつつ、逆隣から聞こえた声>>403には一度だけそちらに視線だけを向けて。
鞄を荷台に置いて腰を下ろそうとした時に飛んできた "お節介" に、下ろし掛けた腰が一瞬、止まった。]

(422) 2015/11/20(Fri) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ


[ 彼が鞄を探り出せば、何をするかの察しはついた為、僕もその間にメモ帳にお返事をさらさら。]


  " 母では無いけれど
    付き添ってくれる人は居る。"


[ 彼がツヴァイクに入ったのと、チアキが活動に参加していた時期に被りがあったか記憶は曖昧。けれどサミュエルさんの時( >>241 )と同様に、敢えて名前は出さず。みんなを驚かせようなんて企んでいたり。

彼の方へ文字を向けて、相手のスケッチブックの‘感情’を読み取る。毎回、僕の心をほっこりさせてくれるもの。

どんな表情であっても、その心遣いが嬉しくて、僕はいつもそれを指差しては、顔で真似をして見せる。同じ笑顔でも、些細な変化( >>279 )は確りと届いた。]


  ( ………どうだろうね? )


[ 続いた言葉には、傾けた首に声を乗せて。"でも見つかるといいね!"と、告げようとしたけれど、急いでいる様子だったから、文字にはせずに。にこりと微笑んで、その背を見送った。]*
  

(423) 2015/11/20(Fri) 00時頃

【人】 紅客連盟 イスルギ


 (……………。良く、…見てるな。)


[それとももしかしたら、人目につく程に俺は彼と話していたのだろうか――あぁ、彼にももしも、樫木と同じ事を思われていたら。自分は一体、どうしたら良いのだろう。
けれどここで狼狽える訳にはいかないと思いつつも、止まった腰を無理やり椅子に沈めたから、どうにも勢いがついてしまって逆に不自然だったかもしれない。

――座れるものなら、座りたかった。
恨みがましいようなそんな言葉は勿論口には出さず、軽く目を伏せ返す言葉を探し始める。]


 …………、相変わらず口が良く回るな。
 駄目だと言ってどうするんだ、…いやそもそも駄目じゃあないが。

 手袋は……、その、何だ。借りたんだ。


[あぁ、全く。座席の事と言い、手袋の事といい、良く見ている上に憎らしい程に口が回る相手だと、半ばやつあたりのように眉を寄せて。
それにしても、エンジン音に紛れて聞こえるのは "あの人" と隣の青年との微かな話し声。
此方から見えるのは向かいの窓に映る彼の髪くらいだと言うのに、何とも全く羨ましい事だ。]

(424) 2015/11/20(Fri) 00時頃

【人】 紅客連盟 イスルギ

[……そう言えば、さっき買い物に出た時に喫煙所で二人、煙草を吸っている所>>253を見かけたのだったか。
それ以外にも話している所を見かけた事もあったから、もしかしたら二人は知り合いなのだろうか?
先程 "あの人" とちらりと目が合った時>>387に、隣に座っていたのは此方の方の国の人間のようだったから。
だからここから見える、"あの人" よりも少しだけ色の濃い髪の彼と隣に座る樫木とが、まさか幼馴染だなんて思わずに。]


 ………、ん。
 樫木、ほら。用があるんじゃないか?


[そうしてついつい彼の居る座席の方を見てみれば、同じく此方を見ていたトレイル>>401とバッチリと目が合う。
けれど彼がまさか、"俺" を睨んでいるとは思わないから、てっきり隣の樫木に用があるのだと思い込んで。

自分では一応親切のつもりだったけれど、それが的外れなものだとは終ぞ気付かないまま。
ぐ、と背もたれに持たれて樫木があちらを見やすいようにしてやれば、ひょいと手をこまねいて二人の方を指差して見せた――その時にまだ、トレイルが此方を向いていたかはわからないけれど。]

(425) 2015/11/20(Fri) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(1人 0促)

ハワード
1回 注目

犠牲者 (17人)

アシモフ
0回 (2d)
ミナカタ
5回 (3d) 注目
イアン
11回 (3d) 注目
ヒュー
18回 (3d) 注目
キルロイ
6回 (3d) 注目
ノックス
33回 (4d) 注目
サミュエル
2回 (4d) 注目
イスルギ
32回 (4d) 注目
ヘクター
2回 (4d) 注目
ラルフ
3回 (5d) 注目
チアキ
5回 (5d) 注目
ルーカス
7回 (6d) 注目
ニコラス
9回 (6d) 注目
ブローリン
24回 (7d) 注目
スティーブン
11回 (7d) 注目
トレイル
46回 (7d) 注目
リツ
49回 (7d) 注目

処刑者 (0人)

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi