人狼議事


19 【minus apple 〜 僕の心臓は僕を壊す】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2010/09/25(Sat) 21時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2010/09/25(Sat) 21時半頃


【人】 本屋 ベネット

 ヨハネ君!?一体何が?
 今、入り口から橋っていくイアン君が!
 入り口にセシル君とペラジーを待たせてあります!

[暗い墓所の先、淡い無彩色で構成される
 ヨハネに呼びかけて。
 走れば、落ち着いていた熱がぶり返し
 僕は額にうっすらかく汗を拭う]

(245) 2010/09/25(Sat) 21時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

何?
[イアンが塔へと向かっていく]

どうしたの?

ロビンも、いない。

[灯台の方にもう人影はなかった。

イアンが塔へ向かったのは、どうしてだろう。
考えても、わからない。

彼が誰かと繋がっていることはしらなかったから]

(246) 2010/09/25(Sat) 21時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[イアンを追って駆け出しかけた足は、
しかし誰かの追いかける足音に一度止まる。
勢いをつけて振り返る。
青増した銀の髪が外套のように翻る]

…っ…イアンが塔へ!


……ドクトルがどうのと謂っていた。
来なかった者は?

――ナユタは!

[半ばの確信をもって尋ねる。]

(247) 2010/09/25(Sat) 21時半頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2010/09/25(Sat) 21時半頃


ナユタは、声に、弾かれたように、スティーブンを見る

2010/09/25(Sat) 21時半頃


ヴェスパタインは、ベネットの額に汗が浮かぶ様子には気遣わしげな色を過ぎらせて

2010/09/25(Sat) 21時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

…!?

ナユタは、見てないよ。

じゃあ、イアンが向かったのは。

[ヨハネの言葉に答えて、塔の方を見た]

(248) 2010/09/25(Sat) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ……僕が確認した限り…
 ナユタ君は、まだ、僕は見ていない

[ソフィアとともに、翻る髪をみながら
 ヨハネにそう告げる……
 さっきの呼びかけとあわせれば
 僕に所在地がわかっていないのは


 ナユタ一人]

 塔……ふたつありましたが、どちらに?

(249) 2010/09/25(Sat) 21時半頃

【人】 記者 イアン

[走っていると息が荒くなる、ひゅ、と時折鳴るのは
幼い頃連れまわされた後の発作の時と似ていて。
心音がうるさく感じるようになったのは、
心音に負担を感じるようになったのはアンプルを打たれてから。

ヨハネの制止を聞かずに走り続けていると
塔が近づいてくる。こえが、言っていた場所。]


 ―――…っ

             どっち だ…!!?


[こえは、声になった。]

(250) 2010/09/25(Sat) 21時半頃

ベネットは、ヨハネの視線に、今はナユタ君の所在確認です、と

2010/09/25(Sat) 21時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

[ナユタが、いない。

イアンと、繋がっている。

…。

ケイトの絵は、黒で貫かれていた。
なんとなくその絵を見たときに、ひょっとしてそうなのかなと思ったから]

塔に、行かないと。

(251) 2010/09/25(Sat) 21時半頃

【見】 執事見習い ロビン

 いえいえ。僕は何もしていませんよ。
 ただ、愉しんでいただけです。

[うっすらとした微笑を浮かべ、感想を述べる。
それが嘘か本当か。
聡い青年なら判ったかもしれないが、此処には悟れる者はおそらくいない。]

 ナユタ君ですか、一人は殺していたようですけれど……。

[するっと思い出せたのは、夜明け前の一件。
チラリとナユタを見やってから、記憶を辿る振りをして、スティーブンはドクトルの足元のセラに手を伸ばした。]

(@30) 2010/09/25(Sat) 21時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


…塔 としか謂っていなかった。
恐らくイアンもどちらに“いる”か……

分かっていないんだ。

[塔の方を睨みやる。
所在確認です、と謂われれば]

……ナユタは塔だ。

(252) 2010/09/25(Sat) 21時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/09/25(Sat) 21時半頃


【人】 奏者 セシル

 ……でも、何故ナユタが塔に?

[疑問はつきない。
何故イアンはかけていったのか。
あの猫の声はなんだったのか。
誰の目にも触れずに居なくなるというのは偶然でありうるのか]

 ――とにかく、塔に向かおうよ。
 一人でドクトルの元に向かったんだとしたら……危険だ。

(253) 2010/09/25(Sat) 21時半頃

【赤】 保安技師 ナユタ




 スティーブン先生…… セラ、も。

(*81) 2010/09/25(Sat) 21時半頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 研修生 キリシマ

/*もちろん全然おっけーっす!!
こきつかいまくってやってくだたい!

(-62) 2010/09/25(Sat) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

[ペラジーも合流すればヨハネの話に頷く]

 ……ナユタ君が塔に
 それを、イアン君が悟った
 いえ、多分……僕やソフィアや、ノックス君…
 の、ようにつながっている、のですね……

[あの、駆ける様子……繋がっている者の不明が
 どれだけ焦燥を掻き立てられるか。
 それを思えば、僕には自然な反応に見えて。]

 ええ、追いかけましょう

[行こうというペラジーに頷いた]

(254) 2010/09/25(Sat) 21時半頃

【見】 研修生 キリシマ

>>240

[ナユタの回答に人差し指を額に当てて数秒。]

 ああ、ケイトね。あの子か。
 非常に優秀な能力ではあるけれど、攻撃力はないに等しいね。

 ――……ナユタ、それで先生が喜ぶと思う?

[そして、近づくと、その腕をとり、針を刺そうとする。]

(@31) 2010/09/25(Sat) 21時半頃

【人】 奏者 セシル

 …ナユタを助けないと。

[それだけ残し、塔に向けて歩き出した。
他の人は後からでも来るだろうと見越して]

(255) 2010/09/25(Sat) 21時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 ――……

[ケイトを殺したのは、ナユタだ。
「あなただったんだね」
――ケイトの言葉
「ナユちゃんは?」
――イアンの問いかけ。そしてその後の反応も。
嗚呼、きっと分かっていた。
だがそれがなんだというのか。
ナユタはナユタだというのに]

……知らん。

[セシルの問いには頭を振る>>253]

ああ、……――イアンを独りで生かせるのは危険すぎる。

(256) 2010/09/25(Sat) 21時半頃

ベネットは、ペラジーが先生はいないと言うのに、おや?と首を傾げる

2010/09/25(Sat) 21時半頃


【赤】 記者 イアン

[ケホ、咳が零れて。焦燥の感情は届かないだろう。
急かすのはノルが居なくなった時と、同じ感情。]



 …っ 無事、なのか…?
                 どっちだ、どっちの塔……っ

[ とくん ]
          [ どくん ]

[心臓がうるさい、こえが聞き取れない。
微かに生まれる苛立ち、小さく舌打ちをして。]

(*82) 2010/09/25(Sat) 21時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

……セシル!
イアンを見つけたら止めろ!
先に行き過ぎるな。

[逸るを押さえ声を投げてから、
先生が居ない、というのに僅か眉を寄せた。
せんせい、と小さく呟いてから]

……彼は彼で“やることがあるのだろう”

[もとより、――ドクトルの手のものだったのだ。]

ドクトルのところまで引率する目的は
中途になっているがな…!

(257) 2010/09/25(Sat) 21時半頃

ヴェスパタインは、謂って、塔へと向かい始めるだろう。

2010/09/25(Sat) 21時半頃


【人】 本屋 ベネット

 ……スティーブン先生は灯台にまだ?
 食事と水も持ってきますので
 皆さんは先に……分岐点にて待っててください

[食事と水は大切。
 今はいないノックスの考えでもあるから]
[それに、先生が灯台にいるなら……
 置いて行くのはちょっと、と思い
 僕はそう口にして
 ……イアンには他のみんなが追いつけば危険はないだろうと]

(258) 2010/09/25(Sat) 21時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>@31
[数秒にむける
眼差しは懇願めいて、けれど]

 ―――……先生はよろこばない。

[項垂れる]

 でも……だって、
 お気に入りの子は、もう 僕と……

 ――や……ッ、ぅ……

[皮膚下に針の侵入する感触、一番じゃないけれど、
やっぱりこれは嫌だ。きもちわるくて、唇が開き喘ぐ]

(259) 2010/09/25(Sat) 21時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

塔は二つ。
手分けする?

[塔の方へ走りながら、みんなを見る]

…どっちかがあたり。
だと思うけど、どっちだろ。

[あそこには、

     コロシタイ
 
         人がいる]

…。そうだね、一人で行くのは危険だよ。

(260) 2010/09/25(Sat) 21時半頃

【赤】 保安技師 ナユタ




  イアン、……だめだ

(*83) 2010/09/25(Sat) 21時半頃

ベネットは、ヨハネの声に足を止めかけたけれど、食事と水もと考えれば一度灯台へ

2010/09/25(Sat) 21時半頃


【赤】 記者 イアン



 …今、行く から

[待ってて。トニーにも言った言葉。
彼は間に合わなかった。ノルも。
次は――――…もう、]

    ……行くから、助ける…から、待ってて…!
 

(*84) 2010/09/25(Sat) 21時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

[一度助けを求めるように、
スティーブンの方を見やった。
けれどそんなことは無意味だと知っている、セラが鳴く]

  ―――……ッ、
       だめだ、来るな

[お気に入りの子は、もう。
痛むこめかみを押さえて、搾り出すこえ]

(261) 2010/09/25(Sat) 21時半頃

【人】 奏者 セシル

[塔を目指す足は、心の急くままに速くなっていく。
やがて塔への分岐路が見えてくれば、先を行った人の名を読んだ]

 ―― イアン !

[まだ声の届くところにいてくれるだろうか]

(262) 2010/09/25(Sat) 21時半頃

【人】 記者 イアン

[途切れ途切れの声、ノイズ、心音。
どちらの塔か、その答はない。

零れたのは小さな舌打ち。]


 ―――…もう、


[手遅れになるのは、御免だ。
彼の時も――彼の、時も。
そう呟くと皆が辿り着く前に、塔の1つへと入っていく。]

(263) 2010/09/25(Sat) 21時半頃

【赤】 保安技師 ナユタ




 ―――だめだ、来るな…!

(*85) 2010/09/25(Sat) 21時半頃

【見】 研修生 キリシマ

>>259

 ナユタ…先生、いったよね?
 君が一番だって、君が居るなら、お気に入りの子、いなくてもいいって。
 それって、どういう意味だか、わかってたよね?


 ああ、悪い子だな。

[そして、針はその腕の血管に埋まり、薬液が注入される。]

(@32) 2010/09/25(Sat) 21時半頃

イアンは、セシルの声には一度振り返ったけれども、止まらず[1.3.5:R 2.4.6:L]の塔の中へ。{6}

2010/09/25(Sat) 21時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

ちょっと、イアーン!!

[塔の一つに入っていくのが見えた]

あああ。もう。そっちにいなかったらどうするの!

[いらいらするのはどうしてだろう。
早くしないと。
早く。

心が逸る]

(264) 2010/09/25(Sat) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

― →灯台 ―
[手早く水のボトルと缶詰を
 ソフィアと手分けして持ち出しながら僕は灯台の中を
 スティーブン先生の名を呼びながら探す。

 ……けれど、そこに姿はなくて……
 ヨハネが言っていた言葉を思い出す]

 ………”先生のやりたいこと”は……

[出来ているのだろうか?]
[少しづつ、話を重ねて知ろうとはしているけれど
 ……まだ、全然わからない。

 最初微かだったものは、今では、
 随分感じるようになって……ああ、先生なのだと。
 ……心の持ちようで、抗体が強くなる
 そんな研究成果が出たと、
 真面目に…真剣に話してくれた姿を思い出しながら]

(265) 2010/09/25(Sat) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

ベネット
17回 注目
ペラジー
18回 注目
ソフィア
33回 注目
ヴェスパタイン
7回 注目
セシル
5回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ピート
0回 (3d) 注目
ヤニク
0回 (5d) 注目
リンダ
7回 (5d) 注目
ヨーランダ
0回 (5d) 注目
ケイト
5回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ノックス
5回 (4d) 注目
トニー
35回 (5d) 注目
ラルフ
2回 (6d) 注目
キャサリン
1回 (7d) 注目
イアン
0回 (8d) 注目
ナユタ
1回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ロビン
9回 注目
キリシマ
2回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび