人狼議事


32 【Deathland〜minus appleU】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


武家の娘 沙耶は、メモを貼った。

2011/06/25(Sat) 18時頃


【人】 士官 ワレンチナ

― ホテルの外 ―

[ホテルから出て、ベネットの姿を見止め、声をかけた時、
 その返事があったかないか、ともかく、その後、少しだけ、ディーンの身体が重くなったような気がした。]

 ――……。

[それは、過去にも、体験したことがある、いわゆる疲労感。]

(293) 2011/06/25(Sat) 18時頃

【見】 武家の娘 沙耶

― ホテル/廊下移動中 ―

……ラルフくん、
それは本当にあなたの 本心なの?

[テッドからの伝言は伝えずとも本人に届いていた]
[サヤは眉を下げたまま、首を引いて俯く]

[そのためケイトの部屋に行くのは遅れて]

(@48) 2011/06/25(Sat) 18時頃

【人】 本屋 ベネット

[>>291
名前を呼ぶ声がある。
深く艶増した双眸を向けて]

…―――なんだ。
……あんまり近づくな。

気が、立ってる。

(294) 2011/06/25(Sat) 18時頃

ワレンチナは、元来の体力数値 222

2011/06/25(Sat) 18時頃


【独】 士官 ワレンチナ

/*

ひくい……

(-84) 2011/06/25(Sat) 18時頃

【見】 武家の娘 沙耶


[ひたり、歩く黒い足取り]

あら、

[こちらに気付いた様子に足を止める>>292]
[まだ、見えているのだとそれで確信する]

(@49) 2011/06/25(Sat) 18時頃

【人】 若者 テッド

 そりゃ、俺だって殺し合いたくなんかないっての。
 しゃーねーだろ、そんな風に意識が向いちまうんだから。

[ああ、本当に。
ベネットさえいなけりゃ、俺はラルフを、――。ラルフを?
いなければ? 違う]

 …フィリップ、それ。

[今フィリップが蹴ったそれから、覗く赤い光。
一瞬、残り火かと思った。駆け寄って、さっき掠めといた金具で消し炭をつつく]

 一個出てきたじゃん。

[カードは二枚。キーアイテムも二つ? それとも、一つ?]

 …お菓子の家だなこれ。

[出てきたのはお菓子の家を模った赤い石。
主人公は二人。カードも二枚。なら?]

(295) 2011/06/25(Sat) 18時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
ああこれホリーたんの時間軸チルチルが12番の部屋を去った後、にすればいいのか。

というか 少女時間軸迷子中なことが多くて すみませんでした

(-85) 2011/06/25(Sat) 18時頃

ワレンチナは、6つのキーによるプラス補正8+[[1d20]+]1041414

2011/06/25(Sat) 18時頃


ワレンチナは、13

2011/06/25(Sat) 18時頃


ワレンチナは、現段階での体力数値285

2011/06/25(Sat) 18時頃


【人】 若者 テッド

[そのキーはフィリップに持っててもらうことにして、自分も別の場所をもう一度探し始めた。

どこかで、壁をたたく音>>289が響く。
顔を上げれば、影が二つ。

片方は、見えなくともわかった。
抑えきれなくなってしまったら、俺は躊躇わずあいつを殺そうとするんだろう。

「当然」なのに。知らず眉が下がった]

(296) 2011/06/25(Sat) 18時頃

【人】 双生児 ホリー

……、こんばんは。

[足を止めた相手>>@49に彼女自身とぬいぐるみ、二対の視線が向く。
片方の視線はやがてせんせいのお姉さんの顔をとらえて]

なんで、見えるのかな。

[それは今さらな疑問だった]

(297) 2011/06/25(Sat) 18時頃

士官 ワレンチナは、メモを貼った。

2011/06/25(Sat) 18時頃


【人】 若者 テッド

[店内だった場所を一周して、結局戻ってきたのは飲食スペース。

一番ひどかった場所なのかひどく黒ずんでいる床があった]

 ここが発火場所か?

[がつん、と蹴りを入れるとぼろぼろと床材が取れる。

偶数:床に穴が開いて、中から出てきたのは赤い石
奇数:出てきたコンクリート床に赤い光が反射した

0(0..100)x1]

(298) 2011/06/25(Sat) 18時半頃

【人】 士官 ワレンチナ

>>294
[それは怒りに満ちた声。
 そして、向けられた視線もそれに違わない。]

 ――……

[出てきたホテルの壁にディーンの遺体を凭れさせた。出てきた人間は驚いてしまうかもしれないけれど。]

 どうした?

[やはり歩みは進め、その姿にあえて近寄る。
 明らかに様子がおかしい。]

(299) 2011/06/25(Sat) 18時半頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2011/06/25(Sat) 18時半頃


【墓】 奏者 セシル

[うさぎのぬいぐるみに、囁き返す声がある。
 かすれる小さな囁きは、涼やかな声音]

 「あ……ぼ……か?」 
 
       「俺も、……  なんだ]

[現世に届くだろうか]

(+101) 2011/06/25(Sat) 18時半頃

【見】 武家の娘 沙耶

[ぬいぐるみと一緒にみつめられる視線]
[はたはた、と瞬きは短い]

ええ、こんばんわ。

[浅い会釈をすると結わえていない黒髪が肩から落ちる]

……。

[問いかけられる疑問に答えることはできず沈黙が返る]

(@50) 2011/06/25(Sat) 18時半頃

士官 ワレンチナは、メモを貼った。

2011/06/25(Sat) 18時半頃


【独】 双生児 ホリー

/*
ですよねー迷うよねー >0はどっちなんだ(テッドメモ)

(-86) 2011/06/25(Sat) 18時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*

とりあえず、ディーンはなかなか退場させてあげられずにすまない。

(-87) 2011/06/25(Sat) 18時半頃

【人】 若者 テッド

[蹴った反動で床が落ちる。一瞬足をとられそうになった]

 な…!

[寸でのところでバランスをとると、深さ1メートルほどの穴が中にあって、どうやら簡易的な地下貯蔵庫になっているらしい。

赤い光。

穴の開いた周りをがつがつと蹴って壊す。
人が一人入れる大きさまであけたところで、中へと降りる。
僅かな明かりに照らされたのは、兄と妹が手を繋いだ赤い石の人形]

(300) 2011/06/25(Sat) 18時半頃

【見】 武家の娘 沙耶


……その、ぬいぐるみは 喋るのね。

[小さな囁きが確かにぬいぐるみからするのが聞こえる]
[視線を少し下げてぬいぐるみを見る]

(@51) 2011/06/25(Sat) 18時半頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2011/06/25(Sat) 18時半頃


【人】 双生児 ホリー

……!

[聞こえた。
今までは聞こえなかったり、他の人の声に混じっていたりした、せんせいのお姉さんの声、が。
今さらな問いかけに返るのは沈黙。はた、と話を続けにくい雰囲気にしてしまったことに気付き視線が宙を彷徨い]

あれ、髪の毛、どうしたの?

[前にホテルで見た時は結わえていたのを思い出して訊ねて、そして]

……、綺麗だ。

[眩しそうに眼を細めて、触れられやしないかと手を伸ばす]

(301) 2011/06/25(Sat) 18時半頃

【人】 双生児 ホリー

聞こえるの?

[少し、いやかなり驚いてせんせいのお姉さん>>@51に訊く。
伸ばした手は引っ込めないまま]

(302) 2011/06/25(Sat) 18時半頃

【人】 若者 テッド

[見つけたそれを、じっと見た。
兄と妹。
俺と、ラルフ。実際には妹ではないけど]

 …。
 ごめんな。

[謝る言葉は、何のためだろう]

(303) 2011/06/25(Sat) 18時半頃

【人】 本屋 ベネット

―ホテル外―

っ、近づくな、ったら

[壁に手を添えて、身を退く]

……、ぅ、く―――

[どくん、と心臓が跳ねる。
めぐるアドレナリンは、
心音を乱した――8]

(304) 2011/06/25(Sat) 18時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/06/25(Sat) 19時頃


【墓】 掃除夫 ラルフ

…………だって。

[流れない涙。感情だけが募る]

ぼくの幸せは、テッドさんに応えて貰う事で。
でも、テッドさんの幸せの中には、ぼくはいない。

[謝られてしまった。
――恋じゃなかったと]

(+102) 2011/06/25(Sat) 19時頃

【人】 士官 ワレンチナ

>>304
[身を退こうとするベネットに、足を止めるが…。
 その後のうめき声にやはり距離をつめる。]

 ――…苦しいのか?

[ならば、診せろと…。
 空色の眸はまっすぐ怒りに燃える深緑の視線を追う。]

(305) 2011/06/25(Sat) 19時頃

【見】 武家の娘 沙耶

イザヤくんに、あげたの。
いつでも 駆けつけられるように…

[ほどいた髪は黒く真っ直ぐ腰まで伸びている]

ありがとう

[髪を褒められると目を細める]
[伸びてくる手を拒むことはない]

ええ、さっき…少しだけ
聞こえたわ。

セシルくんの声に似ていた声が。

(@52) 2011/06/25(Sat) 19時頃

【人】 若者 テッド

[他には、というと特に何もなかった。以前は喫茶店で使うものの倉庫か、食料品の貯蔵でもしてたのだろう。

ねずみの死骸が数匹転がってはいたけど。

両腕を突いて出ようとすると、ついた場所から床が壊れる。
さらにいえば、右手の怪我が割と痛い]

 フィリーップ、頼む、手ぇ貸して。

[引っ張りあげてもらおうと、フィリップを呼んだ]

(306) 2011/06/25(Sat) 19時頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)は、メモを貼った。

2011/06/25(Sat) 19時頃


【人】 若者 テッド

[待つ間、視線はどうしてもあちらへ向く。
重なる影。
もう一つはシルエットと身長からチルチルだろうとわかる]

 ……。
 何やってんだ。

[ああ、なるほど。と二人の態度が変だったことを思い出す。
そういうことか、と妙な納得をして、そっぽを向いた。

苛立つのは、たぶんきっと*殺意のせい*]

(307) 2011/06/25(Sat) 19時頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2011/06/25(Sat) 19時頃


【墓】 掃除夫 ラルフ

[目を開く。
惹かれ合う魂]

生きて。
殺さないで。
どうか綺麗なまま。
ぼくが好きになったテッドさんのままで……。

[恋を、愛を、幸せを教えてくれた大切な人。
自分に出来るのは、ただ祈る事だけ]

(+103) 2011/06/25(Sat) 19時頃

【人】 本屋 ベネット

―ホテル外―

…っ、あいつは、何処、だ?

[苦しいのか、という問いからは外れた答えを返す]

テッド、は…―――
殺したくて
殺したくないのに、
おれは…

[深緑の目が揺れる。
微かにでも彼の声が聞こえれば、そちらへと向かおうと]

(308) 2011/06/25(Sat) 19時頃

【人】 士官 ワレンチナ

>>308

 テッド……か?

[ああ、と
 そういえば明が言っていた。テッドとユリエルの間に不穏な…。]

 お前……

[殺したい、でも、殺したくない
 その矛盾した物言いに眉を寄せる。]

 殺したく、ないん、だな。

[でも、そこには無理やり答えを投げつけた。
 テッドの声はそのとき。聴こえただろうか。]

(309) 2011/06/25(Sat) 19時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
テッド!>>307
影重なってないよ!!

(-88) 2011/06/25(Sat) 19時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ベネット
59回 注目
テッド
48回 注目
ホリー
20回 注目

犠牲者 (6人)

オスカー
0回 (2d)
マーゴ
0回 (3d) 注目
ディーン
16回 (5d) 注目
セシル
11回 (5d) 注目
ドナルド
13回 (5d) 注目
フィリップ
17回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヨーランダ
0回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
19回 (4d) 注目
ラルフ
0回 (5d) 注目
ケイト
13回 (6d) 注目
ワレンチナ
27回 (7d) 注目
明之進
4回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ネイサン
7回 注目
沙耶
27回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi