人狼議事


34 【ロクヨン!!!】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 風来坊 ヴェラ

/*
↑蜘蛛は1d8で設定したのに。

最高値の上に凶だと

(-97) 2011/07/23(Sat) 16時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[這い上がってきた蜘蛛が皮膚を噛む。

その拍子に

1.毒状態
2.一部麻痺
3.貧血
4.混乱
5.狂化

5の異常]

(326) 2011/07/23(Sat) 16時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
毒蜘蛛だから毒状態がスタンダードではないのか

(-98) 2011/07/23(Sat) 16時半頃

【人】 本屋 ベネット

― 魔法図書館 ―

[ヴェラの視線の意味に気が付き頷く。
もし、殺意を植えつけられているならば……ヴェラがズリエルに対応する方が良いのは明らか。

本棚の影に隠れたまま、本《ツール》を開き、英霊召還のセットを確認する。それは対グロリアを想定していたままであったが、問題はないだろう。

本棚に攻撃がなされたのが契機、詠唱を完了し英霊を召還する。

1.Mohandas Karamchand Gandhi
2.Alfred Bernhard Nobel
3.沖田 総司

                  ――……3]

(327) 2011/07/23(Sat) 16時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ――……沖田 総司

[本棚の物陰から、衝撃派の余波を1受けながらも、カウンターで攻撃技をガストンに向ける。

維新志士を切り殺すがごとく、英霊の新撰組1番組組長の斬撃がガストンを襲う――3ステージ補正でさらに追撃6

その間に、俊敏性を生かし、間を取った。]

(328) 2011/07/23(Sat) 16時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/07/23(Sat) 16時半頃


【人】 始末屋 ズリエル

 うるせぇ、そのすかした言い分が気にいらねえんだよ!

[薙刀は回避しきれなかったが、もう一匹の小鬼が弾いた。後ろに回られても反応は遅い。一気に血を失ったせいの、発動後のタイムラグ。]

 ざけんなよ、『墓の下に行くのはてめぇだぁっ!』

[竜巻に皮膚を切られ、1のダメージが通る。気にせずに。
 ヴェラもまた皮膚に傷を作っているのを認めれば、凶悪な笑みを浮かべた。十字架を盾にして、振りかぶりながら突進していく。]

(329) 2011/07/23(Sat) 16時半頃

【人】 始末屋 ズリエル

 『てめぇの血も、寄越しやがれ!!』

[相手に直接触れなければ発動しないズリエルの必殺技。相手に大ダメージを与え、且つ使い魔を作り出せるが、速度の遅いズリエルにとっては使いどころの難しい──自殺行為にも近い技。
 それでも、挑まずには居られない。赤黒い野犬に食い千切られるヴェラの姿を見たいから。
 伸ばす手は、届いたか。] 

(330) 2011/07/23(Sat) 16時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/07/23(Sat) 16時半頃


【人】 森番 ガストン

は、来やがった…!

[現れた英霊。
 斬撃が身を切り刻む。
 もともとぎりぎりの体力が、レッドに変わる。]

…ちっ… そこか!!

[俊敏はベネットには敵わないが
 飛び込み、斧を振り上げる。]

 砕けろ ――

   ブレイカー!!!

(331) 2011/07/23(Sat) 16時半頃

森番 ガストンは、メモを貼った。

2011/07/23(Sat) 16時半頃


【独】 森番 ガストン

/*
遠距離VS近距離で戦っている気がするのは気のせいか。

タッグ組んでるのにたぶんカードおかしいw

(-99) 2011/07/23(Sat) 16時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[仮初の身体であるはずなのに、身体に流れる血が沸騰するような。
意識が、崩れていく。
失われていくのは理性。

それはズリエルの声によってさらに加速する。
そして、躊躇しない身体は、技を使うために近寄ってきたズリエルへと、突き進む]

『遅い!』

[意識が堕ちた後に残るのは、『ヴェラ』としての台詞。
ズリエルの腕が身体に触れるのは刹那1。するりとかわし]

『光陰矢の、如し――』

[言葉とともに薙刀が払われ、身体を捉えれば上空へと放るように突き上げる技]

(332) 2011/07/23(Sat) 16時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ――……ちぃっ、行間《Set a line wide》!!

[斧が振りあがるのが見えれば、避けるのは瞬時の判断で諦める。ベネットの装甲は薄い、唯1つその斧を受けれるとすれば、鉄が仕込んである靴を装備している足だろう。自分も技を出すことでダメージ分散を試みる。

蹴りで斧を受け止めると同時、蹴り技を繰り出す。
もともとは、間をとる為の技でもあるから、反動で後ろに吹っ飛び、本棚にしたたか背をぶつけた。]

 ――……かはっ

[沖田の代わりのように、吐血する。
莫迦力を受けた足はしびれが酷い。

            ――……ダメージ26]

(333) 2011/07/23(Sat) 16時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*上のダメージは1d20で計算。

1だと。

(-100) 2011/07/23(Sat) 16時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/07/23(Sat) 17時頃


風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2011/07/23(Sat) 17時頃


【独】 風来坊 ヴェラ

/*
何この数値だけ見ると強い人。
もっと数値高くすればよかったか。

(-101) 2011/07/23(Sat) 17時頃

広場のお告げ (村建て人)

>>320により

 ―――→魔法図書館
      ―――→ステージ損壊率2
 

[ステージ情報がオートマティックに伝えられる。]

(#6) 2011/07/23(Sat) 17時頃


【独】 森番 ガストン

/*
ベネットのダメージに俺が動揺した
だだだ だいじょうぶか ちょ、俺つええする場所じゃない、ぞ!

(-102) 2011/07/23(Sat) 17時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*

ひくっ

                        い

せっかくの必殺技なのにごめん!!

(-103) 2011/07/23(Sat) 17時頃

【人】 森番 ガストン

は、ざまあみろ…!

[英霊につけられた傷が与えた高揚感。
 恐れていたはずのことも、既にかき消えて]

… 殺さなきゃ、死ぬんだ…!!

[血を吐くような叫び。

 回復アイテムで表面だけふさがっていた傷が
 増えたダメージに開く。
 痛みがただの痺れた感覚にかわっていく。

 傷ついても止まらない。止まれない。
 追撃をかけようと走り、斧を振り上げた。]

(334) 2011/07/23(Sat) 17時頃

【人】 始末屋 ズリエル

 ちっ!

[わずか一秒、かすめた指先は発動条件を満たさない。そのまま十字架ごと前に倒れ込むかと思ったが。]

 ぐあぁっ!?

[薙刀の払い、まともに食らった。体力だけはある身体、吐血はしないが十字架ごと吹っ飛ばされる。8持って行かれて、けれど不敵に嗤った。]

 くひゃひゃひゃ、てめぇも楽しんでるみたいじゃねぇかっ!!
 行けよ小鬼ども、『ご飯の時間だ!!』

[竜巻くぐり抜けた蜘蛛たち8匹を呼び戻し、代わりのように小鬼を走らせる。十字架は手元に残し、盾代わりと立ち上がる支え代わりに。]

 さあまだまだ行けるだろ? 『遊ぼうぜ!』

[続いて呼び出すネズミの群れ。ヴェラを足止めするように足下にまとわりつきかじりつく。]

(335) 2011/07/23(Sat) 17時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
ごめんねズリエル。必殺技なのに。
ランダム回数増やせばよかったな…

(-104) 2011/07/23(Sat) 17時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 ねずみ如きで私を倒せるとでも?

[くつり。見せる笑みは状態異常時にのみ見せる、不敵なもの。
薙刀で払えば、2匹を残して散る]

 お前と遊んでいる間など、ないのだがな。

[一足飛びにズリエルの懐まで近寄ると、1回の払い技と1段回の突き上げるコンボ。基本技の組み合わせだが、その威力は必殺技に匹敵する。
相手の体力に依存するダメージが唯一の欠点といえば欠点である]

(336) 2011/07/23(Sat) 17時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
両方1だと

ちなみに1d5と1d3。
コンボになってねぇ!

(-105) 2011/07/23(Sat) 17時頃

ヴェラは、ベネットのうめき声にそちらを向けば、理性が瞬間戻る。

2011/07/23(Sat) 17時頃


【独】 森番 ガストン

/*
>状態異常時にのみ見せる、不敵なもの
ズリエルありがとう(正座で鑑賞)

ベネットが吐血とかとても俺得タイム。

あの蹴りは俺に当たってない、よなあ…?

(-106) 2011/07/23(Sat) 17時半頃

【人】 始末屋 ズリエル

 つれねぇな、可愛い奴らなんだぜ?

[ノーコストの通常技でヴェラをどうこうできるとは思っていない。ノックバック──吹き飛ばされた衝撃から立ち直る時間が欲しかっただけ。]
 
 いい顔で笑うじゃねぇかっ!

[はっ、と鼻先で嗤い、目では追えぬ早さの斬撃、甘んじて受ける。
 目的は石十字で薙刀受けての武器破壊と、そして……]

 『……寄越せよ』

[今度こそ相手に触れること。それは大きなダメージソースを持たないキャラクターゆえの合理的な選択か、それとも身を滅ぼす執着か……?]

(337) 2011/07/23(Sat) 17時半頃

【人】 本屋 ベネット

 この莫迦力、がっ……―――!!

[ぐっと本を持っていない方の手で、口元を拭う。
ちらっとヴェラの様子を見る。狂化のマークは見えるか否か。
どちらにしても、早くそちらの手助けをせねばという気が強まる。]

 勝たなければ出れないらしいのは、黒も白も変わらんっ!!!

[血を吐く様な叫びの本当の意味は、真にはきっと届かない。
ただ、彼の攻撃性は異常であり、負った傷に対しての痛みの感じようも異常だと思う。
そして、同じ死という痛みを与えるならば、嗚呼感じない人に与えた方が良いのではないか……と、刹那恐ろしい考えが脳裏をよぎった。]

(338) 2011/07/23(Sat) 17時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ――……っ

            英霊召喚―改―!!

[振りあげられる斧が見える。しびれた足は動かない。
――……故に、ホームステージの特性をフルに活用してしまう。
手順を1段階飛ばし、必殺技の英霊を召喚した。
呼び出されたのはアーサー王と円卓の騎士。
13連続の斬撃がガストンを襲うだろう。]

(339) 2011/07/23(Sat) 17時半頃

ズリエルは、払いと突き上げで、711のダメージを受ける。

2011/07/23(Sat) 17時半頃


【独】 始末屋 ズリエル

/*
2dで振ると1が出ないから好きなんだよな。
と思ったら死にかけてませんかズリエルさん。蜘蛛は自滅技ですか。

(-107) 2011/07/23(Sat) 17時半頃

始末屋 ズリエルは、メモを貼った。

2011/07/23(Sat) 17時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
ズリエルとガストンが死亡フラグ建てまくりだけど、どうするつもりなんだろうか。判らなかったのでダメージは書かなかった(・ω・;;)

ズリエルって狂人でいいのかなぁ?

(-108) 2011/07/23(Sat) 17時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[石十字が目に入れば、突きの一撃目で薙刀は持ち手を変えて後ろへ。狂化のままであれば恐らく引くことなく破壊されていただろう。

けれど、それはズリエルの腕が肩に触れるのを許し――5血液が奪われて、赤黒い犬がその肩に歯を立てる4]

 ぐあっ……!!
 
[激しい痛みが狂化した意識を元に戻していく。一度後ろへと引いた刃を、引き戻すままにズリエルへと切りつけた。
その反動で後ろへと飛びのく]

(340) 2011/07/23(Sat) 17時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
ごめんね、1d10と1d30なんだ…

(-109) 2011/07/23(Sat) 17時半頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2011/07/23(Sat) 17時半頃


【人】 森番 ガストン

 っがああああああああ!!!!

[13の斬撃が身を襲う。
 21のダメージが身を貫いた。
 振り上げていた斧はよろめきで止まる。
 レッドだった体力が、一気に0に近づいて。

 バグが与える痛みの除去が、時間を許すか――

1,僅かだけ  2,バグでは対処しきれない]

(341) 2011/07/23(Sat) 18時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

マーゴ
25回 注目
ズリエル
13回 注目
ミケ
21回 注目

犠牲者 (5人)

グロリア
0回 (2d)
グロリア
0回 (2d) 注目
辰次
2回 (5d) 注目
ベネット
0回 (6d) 注目
ヴェラ
7回 (7d) 注目

処刑者 (7人)

ラルフ
0回 (3d) 注目
ゲイル
0回 (4d) 注目
ガストン
15回 (5d) 注目
ナユタ
14回 (6d) 注目
アイリス
3回 (7d) 注目
カリュクス
5回 (8d) 注目
トルニトス
13回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ヤンファ
12回 注目
モナリザ
7回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi