人狼議事


131 SACRED JUSTICE ―闇の正義と光の祝福―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 …………お医者様も。


 教団は、嫌い…………なのです、か?

[ぽつりと。
問う言の葉には、布教の意は宿さずに。ただ、好奇だけを浮き彫りにして。]

(450) 2014/08/17(Sun) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

やはり、貴女は『王の衣』の。

[呼ばれた名に、正体を確信する。
その少女>>438は幼く、顔色もひどく悪く見えた。]

……正直に言えば、厳しいでしょう。
光を信望する者の数は多く。
その筆頭であり断罪すべき枢機卿クラウディア・リーズ・エリサの力はあまりに強大です。

ですが、恐怖に立ち竦む事は許されません。
私の信仰がそれを許しません。

[真っ直ぐに少女を見つめる目は『剣」と『鞘』の単語に僅かに揺れ。]

(451) 2014/08/17(Sun) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

『剣』を持つ王と『鞘』を持つ騎士。
二人がこのレグレシアに居る事は知っ……。

[知らせるように背の紋章がまた熱を持ち。]

『剣』と『鞘』が出会った?

[確信のない予感。
けれど、微かに口元が笑みを形どった。]

(452) 2014/08/17(Sun) 23時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

そう、急ぎの用事ね。
その用事には少しばかり興味があるけれど……
私も、子供の使いはしていないの。

[母親の話を出して、あからさまな動揺を目にした少女>>444に、笑みが深くなった。]

貴女は母親似ね。あれも美しかった。その羽がもとの白銀のままなら瓜二つといってもよかったでしょうに… 人間と交わりなどしなければね。愚かな事…

少し喋りすぎたわ。大人しく来てもらえないというならこちらにもそれなりの用意があるのだけれど…っ?

[刹那、周囲に目も眩むばかりの光が放たれる。衛兵が怯み倒れた一瞬、後ろに回り込んで首筋を掴みあげんと手を伸ばした]

――――力の方は見るべくもないけれど…
おとなしく捕まっておくと、ここで被害が出なくて済むのだけれど…

(453) 2014/08/17(Sun) 23時半頃

【鳴】 座敷守 亀吉

[賢者の塔、そういえばティソの出身的に、紛れての潜入は難しいらしいと思い出す>>=43]


……うん。わかってる。
あのデタラメな貧乳お姉さまには出会えば死にそうだし。
僕も聖霊術師。捕まらない様に気をつけます。


[幸いな事に、まだ彼女にしか直接顔は見られないから。
今、特に友達が教団の敵として狙われている今、アマトは自分ならまだすり抜ける機会もあるかも知れないと山を張っている。とは云え行き先は、件の枢機卿がおわす教団の本部。彼女だけでなく、脅威は腐らせて捨てる程沢山あるだろうが]

(=46) 2014/08/17(Sun) 23時半頃

【人】 記者 イアン

[少女の揺れ動く心は見て取れる。
だがこちらもかける言葉はなく、ただそれを見守る事しか出来ない。]


 …信じたいモノが分からないのならば、目の前にあるモノをまず信じてみてはどうだ。


[彼女の目の前にあるモノ、身近なモノを。
それが教団ならば敵となり。
それが別の何かならば味方となりうる。
少女がどの道を選んだとて、イアンには関係のない事。]

(454) 2014/08/17(Sun) 23時半頃

【人】 記者 イアン

 まあ、どうしてもというのならば俺を信じてみるっていうのはどうだ?


[珍しく揶揄い混じりの口調でそう言うと頭を優しく撫でてやり。
それからちらりと軍服を見て。]


 好きも嫌いもあちらが俺を受け入れぬ。
 思想の問題ではないのでな、俺の場合は。


[魔の血が混じるこの身体。
それだけで光を信奉する教団とは相容れない。
受け入れられた処で実験体にでもされるのが関の山といったところだろう。]

(455) 2014/08/17(Sun) 23時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/* 所で、カリュにもあわないといけない件について
どうしようかなあ、このままカリュが捕まるなら教団内部で救出しての邂逅になりそうか。

とりあえず、闇側の行動範囲がレグレシアの裏路地のみなので、ぱぱっと行動範囲広がれる様に教団直凸ルートを選んでみたわけだけどさて。

(-59) 2014/08/17(Sun) 23時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[屋根から飛び降りて、改めて2人の様子を見つめる。]

 まあ強制はしねぇよ。
 俺は俺でやることがあるからどちらにせよここを離れるつもりだしな。

[後ろを振り返り、孤児院を見つめる。
孤児院の子ども達がこれ以上被害を被るような事はひとまずないと信じたい。

漆黒に染まった銃を見つめながら、それをホルダーに仕舞う。]

 じゃあ俺は行かせてもらう。
 探しもんがまだあそこに残っているからな。

[見つめる先は教団の大聖堂。]

(456) 2014/08/17(Sun) 23時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

 ええ……そうでしょうね。
 未だ均衡を崩すには――

 ――クラウディア?

[>>451その名に覚えがあったのは、預言書たる記憶だけではない。
 生前の少女もまた、その強大なる存在と対峙した一人であり――]

[はっと少女は、雑念《ノイズ》を払う。
 今は個人的な怒りを表すべき時ではない]

 ええ、あの『写本』を信ずる者であればそうでしょう。
 けれど今なら、貴方は独りではない。

(457) 2014/08/17(Sun) 23時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

[オスカーの口にした予感>>452に、我が意を得たりと頷いた]

 そう。
 今、闇の者がこの地に結集し、決戦へ向けての形を成し始めている。
 強大な相手であっても、共に立ち向かうなら――撃破の目は見えて来るでしょう。
 そしていずれは果たさねばなりません。

(458) 2014/08/17(Sun) 23時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

 白に染められし聖具《レガリヤ》の奪還を。

[宣言し、少年の意見を伺うように視線を向けた]

(459) 2014/08/17(Sun) 23時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[母親のことを喋り出す女>>453に、真紅の瞳には僅かに怯えの色が宿る。
…あんな村に立ち寄る人間などほとんどいない。
村人のことを思い出して肩が震えたその刹那、>>445残り少ない力を振り絞って。

首筋を掴みあげられ>>453、もう少女には今抵抗できる力は無かった。
終始左胸を抑えつけ、苦しげな声を零し]

………誰、が、教団に……。
まだ、殺されるわけにはいかないのよ……!

[白銀を震えさせ、もう残ってさえいない力を無理に振り絞ってラディスラヴァの鳩尾を蹴りあげようと。]

(460) 2014/08/17(Sun) 23時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[>>449 ゲンコツは相当効いたらしい。ざまぁみろ。]

 ああそうだ、この忌々しい剣と痣のせいで、
 俺ァ此処でずーっと危険人物だよ!

[そして、後に続く説明を興味深げに聞いている。
謎に包まれた、古代王朝の聖具の遺物……
この話……ロマンだ。物凄いロマンを感じる。]

 ……仕方ねェ。どうせ俺ァ、元々お尋ね者だ。

 お前がどうしてもってンなら、
 少しだけ、手伝ってやらなくもねェ。

(461) 2014/08/17(Sun) 23時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 目の前にある、物…………?

[>>454>>455目を瞬かせ。
揶揄混じりの言葉に、一瞬目を丸くして。]


 …………。

 ………………ふふふっ……。

 ……そう、しようかな。
 …………そうできたら、いいのに。


[戸惑うように。けれども、喜色は隠さずに。
微笑み浮かべた笑みは、ぎこちなくとも久々に、固さのないものだった。]

(462) 2014/08/17(Sun) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

― 回想・私室>>375

なるほど、さしずめ『帰還王』とでも呼ばれるのかしらね。

それに、預言の少女。
……その子ってどんな外見だったの?

[見つけたらその少女も殺すかと。
そう思いながら、少女の特徴を聞く事にした。]

(463) 2014/08/17(Sun) 23時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[>>456そして、遠く屋根から飛び降りた男に声を掛け。]

 とまァ、そーいうこった。


 俺も、なんだかんだ「教団を敵に回した」身の上だ。
 同時に忍びこみゃ、そっちも少しは楽になるだろうよ。

 ……せいぜい、テメェの正義を貫きやがれ。

[それだけ告げて、その背にひらりと手を振った。]

(464) 2014/08/17(Sun) 23時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 …………教団、が?

[だが、続く言葉には首を傾げる。
異教徒にも等しく門を開く教団に、そのようなことがあることが、不可解で。

それは、少女が教団の実状を知らぬ故もあり。
知識としては聞き及び、個として手配が及べば敵意は持てども、本質では“魔”への先入観が無い故でもあり。]

 …………そう、なんですか……。

[ただ。紅茶と、撫でられた手の温もりとに。言葉はそのまま、心へと落ちる。

……今はまだ、その矛盾に付いて、整理がつかぬだけとも言えようが。]

(465) 2014/08/17(Sun) 23時半頃

【人】 座敷守 亀吉

……ちょっとまった! 最後に質問がある!


[その時、東方の少年が男を引き止める。彼もまた大聖堂の方角をみてるが>>456]

僕の名前は、アマト・カザミヤ。
しがない『神秘研究家』です。貴方の名前はそれはそうと…。

(466) 2014/08/17(Sun) 23時半頃

【人】 座敷守 亀吉

さっきのあの子、貴方知ってるよね!?

レットとか愛称いってたし。
戦いはした癖に、随分あの子のこと心配してたし。

身内。いや、下手したら兄妹なんでしょう。

あの子の名前は?好きな食べ物とか趣味とか、スリーサイズ!
情報提供してくれたら物凄くうれしいし。なにより!!

(467) 2014/08/17(Sun) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

ええ、信じているわ。
お互いに武運を。

[流石に過度の援助だったのか、受け取っては貰えず。
彼を見送って。

何かあれば追加の協力依頼を送ると伝えていた。]

(468) 2014/08/17(Sun) 23時半頃

【人】 座敷守 亀吉

―― どうか 妹さんを 僕に戴けませんか!?



[この質問は絶対に今しなければ為らない事だ。後々の為にもこういう保護者了解を後回しにしてはいけないのだと、アマトは昔兄から教えられた。今ここで、この名前も知らない義理の兄(初対面)に通すべき筋を通さなくて、いつ通す!?]

(469) 2014/08/17(Sun) 23時半頃

【人】 刺客 博史

[煙犬は吠えはしない。
ただ風に散る事のない水に垂らした墨汁の流れの様に
すうぅと対となる香りを探して流れていく]

さて……念には念をいれましょう…。

[擦れ違いざまに喉を刃で切り裂く事もあるが、往来で
見せるには忍びない光景だ。
トン、と地を蹴ると屋根へと昇り、煙犬の後を行く。
片手には煙管。
もう片手には透明の糸…蜘蛛の糸の様に細く煌めいているが
特殊な方法で縒られた魔法の糸は
絡め取れば指位は落とせるもので。
首に巻けば血管までは裂くだろう。
扱う人間によって、より太い骨や金属さえ落とす程の丈夫さを
負荷したり、魔力によっては自走さえさせる者もいた。
当然魔力の制限のある自分には魔法で補う事は出来ず、
糸全体に毒を仕込んだものを好んで使っていた]

(470) 2014/08/17(Sun) 23時半頃

【人】 弁士 仁右衛門

 それでは、この場で引き渡しという事で良いですかな? 枢機卿猊下。

[枢機卿の椅子に座る彼女の力量を疑う事は、無粋であろう。>>453
 彼女が大聖堂まで送る様命じればそれまでだが、ひと時も目を話したくないように見えた。
 まるで、念願叶いお目当ての玩具を手に入れた子供の用に。]

 さてはて、ある程度の人払いも済んだようですし、次の仕事に取り掛かっても?

[そう言い、ちらりと少女を見やる。>>460]

 急に光ったかと思えば、勝手にのた打ち回るとは……。
 人造妖精の出来については詳しくはないが、まあ、この期に及んで打つ手があるとは思わない方がいい。

(471) 2014/08/18(Mon) 00時頃

【人】 刺客 博史

[糸の先端に重りである鈎針にも毒は仕込んでいて。
いつでもそれを扱えるように、隠す様に指に挟んだまま、
ゆっくりと黒い標的へと近付いて行った。

それこそ日が差し、伸びた影が音も無く到達するように]

(472) 2014/08/18(Mon) 00時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/* >>469 本人のwwwwwwww預かり知らぬところでwwwwwwwwwwwwwwwwちょ、まっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-60) 2014/08/18(Mon) 00時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

まだ殺されるわけにはいかない、か。
まあ、そうでしょうね。そうね……実は一つ聞きたい事が有ってね。私の求める情報と関係なさそうなら殺すわ。そうでなければ少し聞きたい事が有るのだけれど。

[鳩尾を蹴りあげようとするその足を押さえ、逆に鳩尾に掌底をあて、ぐっと力を込める。東洋の気功術にも似て、聖霊力を直接流しこむ技。]

実は、私の手の者が貴女と会話している少女の話を前に伝えてきた事が有ってね。
曰く、黒衣の預言書《ドレスコード》の担い手、憂鬱を謳う詩人《ブルーバード》とかなんとか……(>>0:200)

どうも私も探しているものと関わりが有るのかと思って。どう?知らない?

[「王の衣」と関わりのありそうな情報の事を、いつもの平然とした、パンの値段を店主に尋ねるような調子で語りかけた]

(473) 2014/08/18(Mon) 00時頃

【独】 刺客 博史

/* 頑張れ亀吉wwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-61) 2014/08/18(Mon) 00時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/* 亀吉wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
殴りてェwwwwwwwこいつ殴りてェwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-62) 2014/08/18(Mon) 00時頃

【独】 刺客 博史

/*
それにしても赤発言が殆ど無いwwwwwwwwwwwwww
赤は赤でぴりぴりしてる感じがしてドキドキ。

(-63) 2014/08/18(Mon) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

デメテル
14回 注目
ヘクター
12回 注目
亀吉
24回 注目
ドナルド
2回 注目

犠牲者 (6人)

パルック
0回 (2d)
オスカー
10回 (3d) 注目
イアン
0回 (4d) 注目
ミナカタ
0回 (5d) 注目
ティソ
1回 (6d) 注目
カリュクス
0回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

レティーシャ
0回 (4d) 注目
博史
12回 (5d) 注目
仁右衛門
5回 (6d) 注目
ラディスラヴァ
0回 (7d) 注目
クラリッサ
3回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi