人狼議事


117 【突発誰歓ネタ】恋絆乱れ遊ぶ村

情報 プロローグ 1日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【秘】 牧人 リンダ → さすらい人 ヤニク

まあお金は
先立つもの、と言うからね。

季節を追いかけて、または引き返しながら
ゆるゆると移り変わりを景色と世界を楽しむのが旅の醍醐味かな。

苦労もあるだろうけど、羨ましいね。

(-325) 2014/04/01(Tue) 22時頃

メアリーは、飴さえもらえればなんでもするよ、うまうま

2014/04/01(Tue) 22時頃


【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 若者 テッド

そうね、空っぽは寂しいものね。
男の子のサガについては、あんまりよくわかんないな〜

そういう考え方、素敵ね〜。そういうの好き。
言葉って難しいけれど、伝わった時の喜びが忘れらないからね〜。

なんかね〜先生のお話しとか〜大事な事は覚えられないのに、
そういうことだけ妙に覚えてるの〜。

[安心できる人、にはそうだよね〜と頷いて]

ざんね〜ん。もう少しお姉さん気分でいたかった〜。
そう?

[大人になるまでの過程、それを見ると言う事。どう捉えているのかな?と暫し沈黙するけれど首を振って]

んん〜?なんかテッドくんさっきからもごもごしてる〜。

[なぁに〜?内緒〜?とからかうように頬をつついて。次の言葉には目をぱちぱち]

(-326) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 若者 テッド

・・・ん〜と〜

[知ってて言っているのか、そうじゃないのか少し迷ったけれど。分からなければそれもいいかと笑って]

・・・しんでもいいわ?

(-327) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【秘】 伝道師 チャールズ → 若者 テッド


ええ、好きな人の為に取っておきなさい。
何時か大切な人が現れると良いですね。
どうかその純粋さを失わない様に。

[眩しそうに目を細めたチャールズはそのまま微笑んだ。]

(-328) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【秘】 伝道師 チャールズ → 若者 テッド

[くすぐったいと耳を震わせるテッドにくすり。]

そうですねえ、本当に不思議なパンですよね。
ひょっとすると幽霊も居るかも知れません。

そう、ピーターラビットのお父さんみたいに!
どれ、味見をしてみましょうか。

[と言って、ぴん!となった兎の耳をはむっと甘噛み。]

(-329) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【秘】 若者 テッド → 花売り メアリー

よし!当たりが出ることを祈ってくれたまえ!
ヤッターメンはあれなかなか当たらないよね。おごりまっせの当たり(60円分)並に。

え、ストレートに言われたくなかった?僕言葉飾るの苦手なんだごめん!

おうちでごろごろ…確かにねー。僕もごろっとだらっとしたい。
ウサ耳は確かに可愛い。但しつけているのは僕と言う事を忘れてはいけない。
[耳をぴこぴこさせて]

(-331) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【人】 牧人 リンダ

灰吊りよりは自称能力者全轢きでいいじゃないかなボクがゆるゆるお邪魔するよ。

[十歳ほど加齢したまま>>2031を拝借。]

(224) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 若者 テッド

わんわんわんわおん!(なんだか楽しくなってきちまったぜ)
わおーんわふわふ(もう取れなくてもいいかもしれん)

わんわん(褒め言葉として受け取っておくぜ)
わんわんおわんわんお(いるはずさ、どこかにはな)

(-332) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 墓守 ヨーランダ

うさぎにも、鳴き声あったらよかったのに〜。
ぴょん!はジャンプの音だものね〜。

私は〜・・・ちょっと迷ってる〜。片方はもう決めてるよ〜。

(-333) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【独】 若者 テッド

…わぁ(ラディの秘話に恥ずかしさで顔多い)

(-330) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

>>223 ヤニク
あ、そっか〜。
犬の耳〜、犬ならわんわんって言えばいいからいいわね〜。
兎にも鳴き声があったらよかったのに〜。@2

(225) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【人】 牧人 リンダ

ボクの凹凸が削られた感ぐらいしか違いがない気がするから、誰得以前に気付かれない気がするよ…。

[パンを千切って一口一口口に入れていく過程で骨格が若干変わっていくホラー。加齢は収まっていく。]

(226) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【秘】 花売り メアリー → 若者 テッド

掴んで引っ張って引きずり回す、うん、ウサ耳はいいね

林檎は霜が降りると甘くなるとかなんとかって聞いたかなー、まあ美味しければなんでもいいよ
だよねだよね、すり林檎が食べられる機会は風邪ひいた時ぐらいってイメージが強い

分かる、市販のは味薄すぎる、本物飲んじゃうと余計に感じるなー
明日雨降るみたいだし、一気に散っちゃうんじゃないかな?
まあ、お花見はしたからいいけど
うんうん、春は眠いねー、夏はだれるねー、秋はよく眠れるねー、冬は眠いねー

ミルクティーはきちんと作るとなお美味しいね
夏いらない……と思うけど、夏は夏で果物とか野菜が美味しいからなー、困った困った

へー、単純に夏の風物詩だと思ってたよ、麦茶作り置きしておかないと……

(-334) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【秘】 若者 テッド → さすらい人 ヤニク

ちょwwwまてwww犬化してるもどってこーい!!!!(叫)
取りなよ!!!危ないよ!!!

どこかにいればいいんだけどね。ホントに。
[赤い糸、指で絡めて溜息ひとつ]

(-335) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 牧人 リンダ

わんわん(そうだな)

わんわんおわんわん(うむ、この国の四季はとてもいいものだ)
わんわんわふわふ(いずれは世界にも行くつもりだぜ)

わふわふわおーん(リンダもいつか旅してみるといい)

(-337) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【秘】 牧人 リンダ → 花売り メアリー

うふふー、おそろいだー。

[とりかえばや性別状態]

(-338) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
月がきれいですね、って口説くの人狼界隈で流行ってるのかしら〜?良く見るわ〜。

(-336) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>225 ラディスラヴァ
そこまではどうやら侵食されてないようだ。
無自覚に侵食されてる可能性はあるがな。

(227) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【秘】 花売り メアリー → 牧人 リンダ

男メアリーになっちゃったよ、トホホ……
0時までこのままみたい、まあメアリーの性格にまで違いは出ないけどさー

リンダって年上なのになんかやけに可愛いんだけど、メアリー花の16歳なんだけど

(-339) 2014/04/01(Tue) 22時頃

チャールズは、ラディスラヴァにつ[ぴょん]

2014/04/01(Tue) 22時頃


ヤニクは、ちと席を外すぜ**

2014/04/01(Tue) 22時頃


チャールズは、やっぱり犬耳怖いです。軽くホラー。

2014/04/01(Tue) 22時頃


【秘】 若者 テッド → 伝道師 チャールズ

うん、ありがとう。現れたらいいな…えへへ。
[微笑む姿にこちらもにっこり。兎の耳はぴょこぴょこ揺れる]

…え、ゆ、ゆうれい!?
いいいいいないよねいないですよねっ!?
[震えるとそれと同時に耳がさらにぴんとする
どうやらこの耳、感情を如実に伝達しているようだ]

わひゃぁ!!
[甘噛みされて耳が更にピン!とたった後ぴくぴく揺れる]

(-340) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【人】 牧人 リンダ

どうやら黒灰系色から暖色系カラーのターンだね。

ボクもケモナーの方が可愛げがあったかも知れないけれど、ままならないねえ。

[ポケットから小瓶を取り出して、紅茶に香り付けしながら一口啜る。]

(228) 2014/04/01(Tue) 22時頃

テッドは、ほ、ほらー!?(びくびく)

2014/04/01(Tue) 22時頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

>>227 ヤニク
浸食〜?せっかくだから、楽しんじゃえばいいのに〜。

>>おじさまact
ぴょんは〜ジャンプの音だぴょん?
語尾にするとなんか変だぴょん〜。 @1

(229) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【秘】 花売り メアリー → 若者 テッド

心眼で開ける前に当たりのカップ選んできてよ
メアリー最大で3連続当たり引いたことある、ブタメン美味しい
ヤッターメンは最高50円だったかなー、100円当たりとかめったに出ないよねアレ

いや、可愛いとか言われると思わなかったからちょっとビックリした

うん、それが一番いいよ、外に出ても良い事ないよ
テッドは性格が小動物っぽいからよく似合ってるよ

(-341) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【秘】 牧人 リンダ → さすらい人 ヤニク

ああ、考えてみるよ。わん。

[わんわん言う言葉を理解した確率は70(0..100)x1%程度だったが、そう答えた。]

(-342) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【秘】 花売り メアリー → 牧人 リンダ

リンダもかー!

(-343) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

どうしてこうなったしwwww
お風呂入ろうw

(-344) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【秘】 牧人 リンダ → 花売り メアリー

うんうん、
メアリーは十代だから男の子でもつるつるだよ〜。

[ぴったりくっついて自分の頬で頬ずりすりすり]

メアリーの方がすっごくかわいーよ。
わたしぃ、女の子にしては背も高いし〜

(-345) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【秘】 牧人 リンダ → 村娘 ラディスラヴァ

らでぃぴょん?
ぴょんぴょん?

[興味津々で耳の動きを凝視]

(-346) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【秘】 若者 テッド → 村娘 ラディスラヴァ

そうそう、成るべく減らないようにって思っちゃう。自分意外に振りかけてほしくないとか。
男の子ってそういうもんなんだよね。

言葉は想いを映す鏡でもあるからね。だからこそ一喜一憂、するのかもしれない。
言葉を考えついた人って偉大だよね。

先生の話は僕は寝ちゃってる事も多いかな。数学とかさ。
でも先生の雑談や経験譚とかは、何故か覚えてるんだよね。
そんなものなのかもしれないね。
[頷く姿にはにこにこしつつ]

うん、そうなの。
[一足先に大人になられると寂しい。出来ればそばで見守っていたいのだと言いたいけど、言えない]

…あ、いや、その、ね。
[もごもごしているのを指摘されれば慌てつつ]

(-347) 2014/04/01(Tue) 22時頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2014/04/01(Tue) 22時頃


【秘】 花売り メアリー → 牧人 リンダ

そーゆー問題なのかなー
まあいいけど

[ぐったりしつつ頬擦りされてる]

いや、性格的な意味でね?
リンダ可愛らしい性格だなーと思うよ、メアリーは

(-348) 2014/04/01(Tue) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(15人 0促)

IR-ヨーランダ-1
0回 注目
ソフィア
5回 注目
テッド
0回 注目
ラディスラヴァ
1回 注目
ヴェスパタイン
6回 注目
華月斎
0回 注目
明之進
0回 注目
リンダ
7回 注目
G-チャールズ-2
16回 注目
ススム
0回 注目
丁助
1回 注目
ラルフ
9回 注目
メアリー
11回 注目
スージー
0回 注目
ヤニク
9回 注目

犠牲者 (1人)

サイモン
0回 (2d)

処刑者 (0人)

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi