人狼議事


115 ハルシネーション・ブルー【ガチ推理重RP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 青い鳥 デメテル

―議事録―

[ミルフィ>>226にふぅん、と興味深そうに。]

デメテルは白取りも苦手ね。後半とかそれでよく疑心暗鬼になっちゃうわ。
と言うか、白とか黒とかいまだにきっちり分からないわ。
出来るだけ白っぽい・村っぽいとか感覚が違うから分けてるけど、時々混ざるし。

っと、その上でミルフィさんに、出来ればあんまり平行線辿ってるようなら仲介頼みたいのよね。
ジェレミーさんとのやり取りとかでも自己認識したけれど、話してると段々主旨が自分でもぶれちゃうから。

余裕があれば、でいいんだけれど。

(418) 2014/03/16(Sun) 16時半頃

【人】 ろくでなし リー

―議事録―

 うん。そういうこと。

[礼を言う彼>>416にこくりと頷くも、直ぐに首を傾げ。]

 あれ、何だか噛み合ってない気がしてきたけど、
 何となくこうかな?で返すね。
 
 僕が狐になれば勝敗関係なく遊びたくなっちゃう。
 ってのが少数意見だと踏まえての、
 占い騙りは少ないんじゃないかなって話。

 一般論と僕は外れてるって話かな。


 霊能は僕が吊り色見るの好きだから、
 確定した方が良いってのもあるけどね。

 頼れる人、一人くらいは欲しくない? 

(419) 2014/03/16(Sun) 16時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

―議事録―

[聞こえたリーの声(>>417)に顔を向けると、少しの間じっと顔を見て。]

……まだ追いついてないんだけれど、多分違うんじゃないかしら。
リーさんは単に自分が話したいから話してるだけに見える。

義務じゃなくて、単に自分がやりたいからやってるって印象。

「遠くない感じ」は、言葉と言うか、感覚ね。
触れて形を確かめてる。

デメテルは触れるのも好きだけど、見る方が好き…と言うか、テンポとかその辺りで、見る方が向いてるんだと自分では思っているわ。

(420) 2014/03/16(Sun) 17時頃

【人】 ろくでなし リー

―議事録―

 違うのかぁ。 確かに話したいから話してるね。
 難しい。 義務的、ねぇ。
 何だか君、感情が出てるのに取れないなぁ。
 淡々としてる? そんな印象を受けたかも。

 でも多分これ見る方が好きなら、性格だよね。
 まだ喋りたいけどそれなら申し訳ないなぁ。
 
[む、と悩む様な表情を彼女>>420に見せて]

 成程。 遠くない感じ、は分かったよ。

[自分の髪をくしゃくしゃ、掻き混ぜて俯く。 議事録をに再び目を通そうと**]

(421) 2014/03/16(Sun) 17時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

―議事録―

[瞳を閉じた小さなクリスマス>>@16の頭を撫で]

ありがとね、クリスマス。
カミサマも心配してるのか…。

取り敢えず占うの反対の声が多数なのは分かったよ。
アタシも微妙だと思ったから最初は口に出さなかったんだし、そこは納得。
ただまあ…クリスマスのいう事は念頭に置いて、もしかしての時については考えておいた方がいいかもね。

(422) 2014/03/16(Sun) 17時頃

【人】 青い鳥 デメテル

―議事録―

[イアン>>231の返答を聞くと小さく頷いて。]

ミルフィさんが言ってた「窓を抱えている重さを感じない」のと同じかしらね。
イアンさんは、人外陣営は嘘を沢山吐く、と言う考え方なのかしら?
デメテルは、その辺りの発言はどの陣営でも思ったままに言うだろうな、という感覚なのよね。

まだあまり怖い思いとか、した事がない人みたい。
このタイプって割と難しいのよね。
とりあえず全部出してもらえれば良いとは思う。

不安な事とかが合ったらミルフィさんに話せば相談に乗ってくれるんじゃないかな。

(423) 2014/03/16(Sun) 17時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

―議事録(質問有り)―

リッキィねーちゃん、状況把握甘めな感じなのは単独感かな。性格的にも素直系だと思う。

質問なんだけど、「アチャポ、シーシャ、ジェレミーはいっぱい意見のやり取りしてるし、私の中では白いかなぁ。」「モニカはいろんな目線で考察してて、すごい白く感じる。」(>>369)って言ってたけど、リッキィねーちゃん的には話してる人=白いって思ってるの?
それから、最初の三人とモニカねーちゃんの白さの違いを言語化してもらっていい?

あと、デメテルの大胆発言っていうのは何要素にとった?見かけによらずっていうのも気になったんだけど、それまでのデメテルねーちゃんはどういう印象だったの?

んで、占ロラがなんちゃら(>>373)のところもどんなこと考えてたのか思考開示してほしい。

(424) 2014/03/16(Sun) 17時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

―議事録―

[ミルフィ>>239には、少し悩むように目を伏せて。]

……判断する状況を考えるなら、出してもらえる方が良いとは思う。
噛み合わせた場合、って言うのは狐狙いの噛み合わせの話かしら。
その場合は…うん、厄介ね。

そういう状況にならないように、占い師さん達はは今日気合入れて頑張って欲しいところね。

正直役職見るのも、全然得意じゃないから、皆に任せる、が本音でもあるけれど。

(425) 2014/03/16(Sun) 17時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

―議事録―

[読み返しのさなか、ちょうど聞こえたヴェラの声に反応して俯けていた顔を上げ」

アタシはその白さの話、触れるだけで質問にはしなかったけど気になってたのは同じ。
ヴェラの姿勢結構好きだなぁ…アタシとはタイプ違いそうだけど理解は出来るって印象かな。
皆からの返答がどう反映されるか楽しみにしてるね。

(426) 2014/03/16(Sun) 17時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

―議事録―

[ヴェラ>>242に指先を止めて。]

デメテルも確定して欲しいって言ったから、答えるわ。

単純に縄計算と現状把握、指針定めがしやすそう、って意味ね。
複数出たら縄きつそうだなって感覚で考えてたのもあるかしら。

始めの辺りから気合入ってたから、確定すると良いわねってニュアンスも含むわね。

(427) 2014/03/16(Sun) 17時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

─議事録─

[アチャポとミルフィのやり取り>>326>>327>>331を見返し、傾げた首裏を擦って少し笑った]

あー。なるほど、ミルフィ真の流れね。
なんでそこで俺、自分の中で理由付け終わらせてねーのと考えたんだが、もし俺狼だったら、そりゃー真視勝てる気はねーだろうが、対抗が真押されてるから自分が出ねえ…って選択肢ではあんま考えねーんだと思った。今。
それでローラーできりゃー万々歳じゃねーか普通に。強え真とか残したくねーし。

ヴェラ狼より、クシャミ狼の方がありそうって思ってんがね。
ヴェラ狼の線もあるとは思ってんぜ。カリュクスとクシャミ見て、ヴェラが真取りに来たって方面でね。その辺は、最初から出る予定で、動き出しが遅かったが出ただけ説の方をより押すがなー。

んで、2-1段階で狼が出てたから、2-2とかじゃなく3-1になった説が俺の中じゃ一番強えかね。

ただ、議事録も読み返してみる限り、アチャポ達がいう感じでその辺も客観で俺少数派くせー?のか?も把握した。
ミルフィ怖くて出なかったのも普通に強めで考えてみるわ。


共通意識は議事録と一緒に読めてねー自信はあったな。はっは。……ここは笑い事じゃねーか。まあな。アレな。

(428) 2014/03/16(Sun) 18時頃

【人】 記者 イアン

ー議事録ー

[ミルフィの話>>376について色々考えてから。]

むぅ。カリュクス占いよりはやっぱり灰を占って欲しい。
カリュクス狐はないとは言えない。けど、狐打てるほどじゃない。
それよりは灰の情報が欲しいな。
なんか、来るんじゃないかとはとは思うんだけど。来なくて判断できないって時はどうすればいいか。俺、戦術って苦手なんだけど、ほっとけなくなるまで別枠にしていいんじゃないかとは思う。
カリュクス真だとどっちにしてもっては思うけど。

(429) 2014/03/16(Sun) 18時頃

【人】 青い鳥 デメテル

―議事録―

[アチャポ>>247へは、ふむと一つ頷いて。]

カリュクスさんの時もそうだけど、此処見て見てもアチャポさんって議論慣れしてる感じね。
触るよりも見てる感じが強いかしら。座って、見てる。

印象はリーさんと似てるけど、リーさんよりもっと静かで大人しいわね。
だからリーさん以上に視界に入りにくいかも。

(430) 2014/03/16(Sun) 18時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

―議事録(質問有り)―

デメテルねーちゃん、見てるところが僕と近い。
人を見るのと言語化うまい人だと思う。こういう人に喧嘩売るとすごい見られるから狼がここに無駄なパッション疑いとかしないんじゃないかなって思った。モニカねーちゃん軽く白要素ね。

あ、モニカねーちゃん!デメテルねーちゃんの返事>>411見てどう感じたか教えてもらえる?

デメテルねーちゃんから要素取れるのはもうちょっと先かな。希望出しに向けての灰考察出てから考える。

(431) 2014/03/16(Sun) 18時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

─議事録─

ようMニカ。

[モニカ>>341>>342の返答を見直し、ふうん、と息を零した]

考えんのも対処も面倒だろ、3CO。2-2や3-2はもっと面倒くせーがな。3-1は確定情報っつー意味で村有利な方だから、霊まで含めて見りゃ良い方だとは思う。
2COは普通っつーのは同意。の上で、そう取れるのかって感じではあるかねぇ。

陣形を作るのは人外だが、村陣営で好きも嫌いもねーとか、好みがねーって方が俺は不思議な感覚だな。
アンタは確定情報とか、ライン戦とか、どうなっても広く対応できるタイプなのかね。って感想。
俺のそういうトコにわざわざ注目する程度には、モニカは違えって事だろうから。

灰見るのが中心で得意だから、占霊どうだろうとあんまモニカには関係ねーとか?そういうのか?

(432) 2014/03/16(Sun) 18時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

―議事録・質問あり―

うーん…ちょっと疑問に思ったんだけどさ。
ヴェラがデメテルに対してそう思うのと、モニカがどう捉えるのかって別なんじゃないかな?
だからそれでモニカの要素取るのってどうなんだろうってアタシは思った。
アタシはデメテルは人見てると思うけど、値踏みに近い印象持ってる。
そこにざわっとしてパッション疑い、そんなに躊躇するものなのかなぁって…。
あと言語化はむしろアチャポの方がすんなり落ちるって感じもして、ヴェラとアタシのデメテルへの評価は少し違う気がするんだよね。
それもあってモニカのデメテルへの触れ方が白要素っていうの腑に落ちなかったから、この辺もう少し詳しく教えて欲しい。

[聞こえたヴェラの声>>431に質問を一つ]

(433) 2014/03/16(Sun) 18時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

―議事録―

[イアン>>259に目を留めて、軽く首を傾げた。]

何だか、イアンさん此処から空気変わった感じがするわ。
戦術論の辺りはちょっと流しちゃったからあれなんだけど、見方がね、ちゃんとしなきゃ、って気合入ってる感じがするね。焦ってる?

独特とか、最近良く言われるわ。でも参考にしたいって言われたのはあまりないわね。
どうして「参考にしたい」と感じたのかしら?

(434) 2014/03/16(Sun) 18時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

―議事録(回答あり)―

シーシャのおっちゃ…にーちゃん、投票CO使えない場合の話ね(>>276>>294)わかった。今日とか特に日変わるまで占先伏せとく必要なくて考えてなかったからそこですれちがってたのか。了解。

ミルフィねーちゃん(>>433)
モニカねーちゃんが狼ならざわっとしてパッション疑いなんてするわけないじゃん、狼見えてるんだからさ。
SG候補探しての塗りだったらもっと違うとこ塗ったほうがいいんじゃないかなって思ってのモニカ狼の疑い方じゃなさそう評価。

(435) 2014/03/16(Sun) 18時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

 −議事録−

[目をこすりながら、]

 ごめん。寝すぎた…ざっと見て【対抗がもう一人】と、【ミルフィが確霊した】事は把握したよ。

 先に2人が出てるのにCOするのは非狂要素ではあると思うから、ヴェラ…だったかな。霊能に出ようとしても村がミルフィを真視する姿勢になると見たのなら、苦し紛れに出た狂もあると思うけど、狼≧狐>狂目で見るよ。
 クシャミはまだわからない。狐も狼も狂も同じくらいありえるから。あくまでCOタイミングの話ね。

 霊能に関しては。絆が確定していない今は、ミルフィの独断でも良いと思う。寧ろ、そういった素の姿勢を見せてもらったほうが、遊び人も偽だろうが本物だろうが霊能に絆を結びにくくなると思う。
 堂々とした後のほうが、絆を見た時の姿勢の崩れがあらわれやすいだろうから。

 それと今日は明言の自由占いでいいんだよね?

 さて、遅れを取り戻さないと…
 質問とかあったと思うからそれを拾ってくるのと、灰を見るよ。時間もない雑感程度になりそうだけど。

[そう言うと、ずらっと並ぶ議事録に目を通す事にした。]

(436) 2014/03/16(Sun) 18時半頃

デメテルは、クリスマスに「苺タルトが欲しいの」とリクエストを入れた。

2014/03/16(Sun) 18時半頃


【人】 記者 イアン

ー議事録ー

灰の雑感出してみる。
結構反応鈍くなりそうだ、と言っとく。 

[頬をかきつつ。]

まず、リッキイさん。
占い方法とか内訳とか、こうかなぁ、どうなるのって、確認するような発言が多いなって。ちょっと、おどおど?してるような気がする。

パッション派っていってて、実際に考察もそう。
そこは、ぶれはないかな。

んと、まだ発言すくない気がしてわからないけど、なんとなく、こういう素白な感じの所って怖いなと思う。俺自身は判断出来るかわからない。
周りのいう単独感ってのは成る程とわかる気がするし、見づらい灰だけど、今日占いたいとこじゃないかなとは。

(437) 2014/03/16(Sun) 19時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
狂人の文字を見て苦し紛れに出たのはわたしだよ。

(-82) 2014/03/16(Sun) 19時頃

【人】 青い鳥 デメテル

―議事録―

[聞こえたヴェラ(>>431)とミルフィ(>>)の声にはくすくすと小さく笑って。]

「すごい見られる」って、良く分かったわね?
透けてると思うけども、参考までに何処でそれを判断したのかしら?

で、ミルフィさんの質問はちょっとデメテル的には惜しい感じ。

抽出したけど、今の段階でヴェラさんはモニカさんに対しての判断を落としてないけど、その上で自分と「同じ取り方をしたと想定して」白要素を挙げてるわ。
そう判断したのは何処なのか、ってところをデメテルは聞いてみたいかしら。

ヴェラさんが人を見て判断してると感じてるから、この辺りはちょっと引っ掛かるかしらね。

(438) 2014/03/16(Sun) 19時頃

【独】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
…………

(-83) 2014/03/16(Sun) 19時頃

【人】 青い鳥 デメテル

―議事録―

[シーシャ>>261を見て、呼び方の訂正に対してついくすりと小さく笑った。]

本当は苦手なのに頑張って喋り通すなんて、シーシャさんもMっぽいわ。
何で今回はそんなに頑張ってるのか、参考までに教えてもらえると嬉しいわ。

深く考えずに、思ったままに答えてね?

(439) 2014/03/16(Sun) 19時頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2014/03/16(Sun) 19時頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

―議事録―

ん―…アタシの言いたいことと少しずれてるかも。
まず、狼なら絶対にパッション疑い掛けたくない場所かって事。
ここがデメテルへの評価が違うなって思った点ね。
あと黒塗りについて。
パッション疑いが黒塗りとイコールかって言ったらそれ違うと思うんだ。
単純に村目線でのパッション口に出したかもしれないし、とかまあそんな所。
多分この辺、ヴェラと分かり合えない気がする。
見えてるものがかなり違いそう。

で、デメテル。
アタシはその仮定も含めてヴェラの口から聞きたかったなって、うん。

[ヴェラの返答>>435とデメテルの話>>438にそう告げた]

っていうか今回の占い師三人共アタシと相性悪そうー、見るの無理ー。
どうせ霊判定である程度分かるんだし、相性いい人に任せたいー。

[言いおいて机の上へとばったり伏せた]

(440) 2014/03/16(Sun) 19時半頃

【人】 紐 ジェレミー

―1日目・仮想空間内ジェレミーの部屋―

[結局眠気には勝てず、議論場を後にする。自らの部屋の扉を閉め、すぽりと布団へと雪崩れ落ちた。
議論場での事を思い返すと、旧友の言葉>>169が思い出され]

名前、バレてるんだ…。

[すぐに見抜いた旧友に嬉しさを感じながら、しかし今後どう話せばいいのか分からず。
あー、うー、と呻きながらベットに転がっていた深夜だった。]

(441) 2014/03/16(Sun) 19時半頃

【独】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
正直考察ちょっと無理ゲー_(:3 」∠)_
理由は察して下さい…

(-84) 2014/03/16(Sun) 19時半頃

【人】 紐 ジェレミー

―議事録―

…遅くなってごめんな。

[ぱたり、と扉を閉めて議論場へと入る。
椅子に腰掛け、議事録を確認しながら]

反応返したいのとか面白いのとかいっぱいあるんだけど、ちょっと疲れてるみたいで今日反応遅くなる。
これやってほしい、とかあれば出しといてくれない?
返しきってない質問あったらそれも挙げてほしいな。

[そう言うと、かくり、と眠ってしまった**]

(442) 2014/03/16(Sun) 19時半頃

【独】 紐 ジェレミー

/*
訳:▼リアル

(-85) 2014/03/16(Sun) 19時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

 −議事録−

[先には対抗をどうこう言ったものの、真偽を見るのは自分ではないと思いながら。]

 対抗占いの話があったような気がするけど、わたしは反対。
 それくらいなら灰を占う。

 狐が対抗にいるなら、いつか見えてくるとは思うし。
 偽者には歪みが生まれるから。言葉にするのは難しいけど、狂と狐はその歪みが何処か似るようにも思うし。確率でも狂が騙りにいないとは、やはり思えない。

 真狂狐と出て狼が黙っているとも思えないし、やはり真狂狼だと思うから。そういう意味でも対抗占う気はないよ。
 …まさか騙りに出る遊び人がいるならわたしは知らない。

 ああ。狂と狐の歪みが似るように思うのは、それらと違って、狼は仲間を把握しているからという理由だけなのだけど。

[まぁ、どちらも言葉にするのは難しいなと。
議事録を流しながら、ぽつりぽつりと]

(443) 2014/03/16(Sun) 19時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ミルフィ
31回 注目
シーシャ
28回 注目
リー
17回 注目
リッキィ
4回 注目

犠牲者 (6人)

パルック
0回 (2d)
ヴェラ
13回 (3d) 注目
ジェレミー
18回 (4d) 注目
アチャポ
12回 (4d) 注目
トレイル
36回 (5d) 注目
ミナカタ
15回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

デメテル
1回 (3d) 注目
モニカ
0回 (4d) 注目
カリュクス
15回 (5d) 注目
クシャミ
3回 (6d) 注目
イアン
18回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

クリスマス
34回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi