人狼議事


93 【飛び入り歓迎】魔法学園へようこそ!

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


オスカーは、もち吉にダイスを振らせた。ころころ……1

2013/08/20(Tue) 18時頃


【人】 双生児 オスカー

大辛カレーにもち御膳か。

舌が痛いのに大辛か。ダイスの神様、受けてたとう。
それよりすごいのはもち御膳だが。さすがはもち吉。

[勝手に振らせたとか勝手に決めたとか気にせず、並んで注文]

(224) 2013/08/20(Tue) 18時頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2013/08/20(Tue) 18時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2013/08/20(Tue) 18時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
仕切りすぎ、ですかね……。

うーん、自由度奪いすぎも良くないかな……。

(-270) 2013/08/20(Tue) 18時頃

【人】 双生児 オスカー

― もち御膳 ―

・前菜 あられの酢漬け
・お椀 おしるこ(おかわり自由)
・葉物 ろーるきゃべもち
・惣菜 くるみと山菜のもち煮込み
・焼物 固焼き磯辺
・主菜 肉ともちのはさみ焼き
・ご飯 もち米(おかわり自由)
・箸休 もちのおかき揚げ
・甘味 きなこ・あずき・あけびの三色モッフルパフェ

(225) 2013/08/20(Tue) 18時頃

オスカーは、もち御膳を前にしたもち吉を端末で写真に収めた

2013/08/20(Tue) 18時頃


【見】 受付 アイリス

可愛い、可愛い。
また先生のクールな外観にこのリボンってミスマッチさがいいんだよねー?

[>>@29の言葉にそう返せば、周りにいる者にもそう笑って訊ねてみた。
反応があるかどうかは判らないけども]

……?

[頭を撫でられる、という経験が皆無なので、ヴェス先生が何をしようとしているのか判らないままに彼を見上げていた]

(@30) 2013/08/20(Tue) 18時頃

【独】 受付 アイリス

/*
もち御膳パネェ……

(-271) 2013/08/20(Tue) 18時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2013/08/20(Tue) 18時頃


【人】 双生児 オスカー

[汗をたらしつつ、大辛カレーを食う]

はふ……たまらん。がつがつ……
お、ハヤテだっけ?
お前も食べてみるか?

[スプーンですくったカレーをもち吉の肩の上の毛玉に差し出すと、ぷいと顔を背けられてしまった]

あらら、残念。
うまいのにな。

(226) 2013/08/20(Tue) 18時頃

【人】 双生児 オスカー

[もち吉が言うには、魔力で生きるためハヤテは何も食べないらしい]

ふーん。
ヤギノシンと似たようなもんかと思ってたけど、結構違うもんなんだな。

[我が家の雑食植物と比べるのもどうかと思うが。そう言って納得した]

(227) 2013/08/20(Tue) 18時頃

【見】 受付 アイリス

 ─生徒の投書を読む前の事─

む、そうか。犯人の手がかりがあるならやっぱり職員室かなぁ……。

[綾瀬水城。頭の中のデータと当人を照らし合わせながら、彼女の言葉>>205にこくりと頷いてみせる]

謝んなくていいよー、大丈夫。ただし犯人は粉地獄だ。
[にこやかな表情でボソリと呟いた最後の言葉を聞いた者はいるだろうか]

うむ、よろしく頼むぞ。

[藤堂の言葉>>206には神妙に頷いた*]

(@31) 2013/08/20(Tue) 18時頃

【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ミスマッチが可愛いのか…

[なるほどわからん、という顔をする]

可愛いというのは入洲河のような者のことを言うのではないのか?

[そっと頭を撫でつつ呟く…は、入洲河の余所行きの顔しか知らない]

まぁいい。入洲河の計画ならば他の教員にもコンタクトをとっておいたほうがいいな。

[撫でていた手を引き 携帯端末を取り出すと、片手で操作する]

(幻想的な風景にするなら、針山先生あたりだろうか…)

(@32) 2013/08/20(Tue) 18時頃

猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2013/08/20(Tue) 18時頃


【独】 受付 アイリス

/*
先生ありがとーーーーっっ

(-272) 2013/08/20(Tue) 18時半頃

クシャミは、くあ…と欠伸を一つshite。**

2013/08/20(Tue) 18時半頃


クシャミは、舌を噛み、目元に浮かんだ涙を堪えてぺたぺたと校内探索へ。**

2013/08/20(Tue) 18時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2013/08/20(Tue) 18時半頃


天のお告げ (村建て人)

/*
業務連絡。
wikiに書き込んだ生徒名簿(現在状況を反映している筈です)※訂正があればどうぞ
http://jsfun525.gamedb.info...

交流系イベントのご案内 >>216 >>217
>>#19(残りは村建てメモで)

タイムテーブル的に、洞窟探索:プロ明け(長引きそうならコミット無しで進行?)
商店街のお祭り:2日目がいいかな、と思っていたりはします。

生徒の皆様のご意見ゆるっと募集中。詳しくは遙くんの羊皮紙にて。

(#20) 2013/08/20(Tue) 18時半頃


【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → お針子 ジリヤ

針山先生、聞こえるか? ヴェスパタインだ。
学生から要望(>>村建て様のmemo)があったのだが、森で幻想的なイリュージョンをしてほしいらしい。まだ参加希望がわからないので実行されないかもしれないのだが、君の得意分野は何だったか…

/*
携帯端末のアプリ機能(cf.>>31)を使って頭の中に話しかけてみました。
まだイリュージョンをやるかわからないのですが、どうしましょー(のーぷらん)
こちらは魔獣召喚系です。幻想的なものにするのでしたら、精霊召喚くらいはがんばっちゃいます。意外とオールマイティーなヴェス先生。

というのを書置きしてオフします。すみません*

(-273) 2013/08/20(Tue) 18時半頃

【見】 受付 アイリス

>>@32

うわっ……!

[ミスマッチで可愛いと尚も笑って告げた最中、そっと頭を撫でられて硬直した]

いやいや、あいちゃん可愛くないですよ。強いだけですよ?

[実力があって当然だという暗黙の了解がある家の出の…には、それは初めての体験だった。
なので例え真面目っこモードでもいつもなら、堂々と私可愛いと言えるのに、何でかゆるく首を振ってしまっていた]

(だってお母さんもお祖母様も、まこちゃんだって褒めてくれないし……)

[なんて思いながら、ヴェス先生の手が離れた頭を自分でさすってみる。
璃子先生にも協力を仰いでいる様を見ると、…は目を輝かせた]

あとは新入生次第*かなぁ。*

(@33) 2013/08/20(Tue) 18時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2013/08/20(Tue) 18時半頃


【見】 お針子 ジリヤ

─ エントランス→ ─

[エントランスを離れて廊下を歩いている璃子。
>>@28先程目線を交わした入洲河の傍らにはヴェスパタインの姿もあった。何を企んでいるのやら、ヴェスパタインの耳元に入洲河は唇を寄せて内緒話しをしていた。
可愛い新入生の為に何か考えているとしたら――、璃子がふたりの会話を気にしていると自身の携帯端末に連絡が入っただろうか。**]

(@34) 2013/08/20(Tue) 18時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
彩衣の事でも。

炎の剣を使います。細身ならフランベルジュ、大剣ならクラウソナス(ラ神任せ)。

割とエリート家系。

子供の頃、眞が虐められていた事を知っていたけど、2、3歳上の少年は子供の中ではとても怖く映り助ける事が出来なかった。
ので、眞が誰かを傷つける様な事件を起こしたのは、自分の無力さが原因だと思っている節がある。

誰かを守る為に力をつけるというのは、こういった思考の元。

彩衣のがキャラ性比較的濃い目に出来た不思議。

(-274) 2013/08/20(Tue) 18時半頃

オスカーは、ハヤテとともにもち吉の爆食を応援している

2013/08/20(Tue) 18時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
>遙くんメモ
色々していたら何をしようとしていたか忘れていたんだ……!←鳥頭。

(-275) 2013/08/20(Tue) 18時半頃

オスカーは、そろそろ時間が気になってきたし、もち御膳討伐を手伝うことにした

2013/08/20(Tue) 18時半頃


オスカーは、もち御膳の味わいに驚嘆。このもち御膳、匠の味……!

2013/08/20(Tue) 18時半頃


オスカーは、もち吉と同じく、食べても食べてももちが減らない気がしていた

2013/08/20(Tue) 18時半頃


オスカーは、ハヤテにもちを一切れ差し出してみた。やっぱり顔を背けられた

2013/08/20(Tue) 18時半頃


【独】 双生児 オスカー

/*
オスカーは、そろそろうざがられてるんじゃないかと怯えた

(-276) 2013/08/20(Tue) 18時半頃

オスカーは、探検道具から、ゴム水筒と包帯を取り出した

2013/08/20(Tue) 19時頃


【人】 双生児 オスカー

亀吉
「そろそろ戻った方が良いでしょうか。
もちだけに、おもち帰りしましょう……」

(228) 2013/08/20(Tue) 19時頃

オスカーは、もち吉に不幸になってもらった気がした

2013/08/20(Tue) 19時頃


オスカーは、残ったもち御膳をおもち帰り用意。食堂のおばちゃんが容器を貸してくれた

2013/08/20(Tue) 19時頃


【人】 双生児 オスカー

[亀吉は、もち御膳の残りを手に入れた!]

(229) 2013/08/20(Tue) 19時頃

オスカーは、「もちのおかき揚げ」をおみやげに分けてもらった

2013/08/20(Tue) 19時頃


ベネットは、買い物を済ませたらエントランスに戻るだろう**

2013/08/20(Tue) 19時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
うぐ、消す前にコピペしとけば良かった……。

(-277) 2013/08/20(Tue) 19時頃

オスカーは、もち吉と共にエントランスへ戻ることにした

2013/08/20(Tue) 19時頃


【秘】 お針子 ジリヤ → ランタン職人 ヴェスパタイン

[脳に直接語りかけて来る声に璃子は返事をする。]

うん、ヴェスパタイン先生?

[「どうかした?」と口にはせずに用を問う璃子。]

森で幻想的なイリュージョンって突然だね。
まだ実施されるかは分からないの。
でも、それって、新入生の為だよね……?

(-278) 2013/08/20(Tue) 19時頃

【秘】 お針子 ジリヤ → ランタン職人 ヴェスパタイン

[ヴェスパタイン先生からYESという答えを聞けたならば、
「だったら、わたしにも手伝わせて?」と伝えただろう。]

わたしは水を自由自在に操れるから、
噴水を作ったり氷のオブジェを作る事が出来るよ。

/*
連絡有り難う御座います、璃子は水を自由自在に操る事が出来ます。
なので、噴水等を作ったり、氷の花畑を作ったり、雪や雨を振らせたりする事は出来ます。
ただし、この場合は夜の森という事なので真っ暗。火属性のヴェスパタイン先生には灯りも点してくれると嬉しいですね。
こちらの魔法を使ってこういう事したい〜という案がありましたら、どうぞお願いします。**

(-279) 2013/08/20(Tue) 19時頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → お針子 ジリヤ

[新入生のために行われるものかと問われれば]

あぁそうだ。新入生には魔法の素晴らしさを知ってもらいたいしな。

[と答え、手伝いを申し出てくれたことに感謝を示す。そして]

ふむ、なるほど。
ならば私はユニコーンを召喚しようか。
下級精霊の助力も得られれば流星も作れるだろうし、
そこから明かりを灯すという演出もよさそうだ。

[くすりと笑う。何かを企画することはおもしろい。入洲河の笑顔の意味がわかるようだ、と…が思ったのは彼女についての認識不足だったが]

もし森に行くようなことがあれば、よろしく頼む。

/*
お返事ありがとうございます。
幻想的な針山先生の世界に 召喚系ということでユニコーンを配置してみようかと。あとは流星とか灯りとか火属性にできそうなところをがんばってみます。
よろしくお願いします**

(-280) 2013/08/20(Tue) 19時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
一人称:私
二人称:君
学生:苗字よびすて
教員:○○先生

外見:髪におっきなリボンをつけてくくっている

(-281) 2013/08/20(Tue) 19時半頃

覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2013/08/20(Tue) 19時半頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[人の事は全く言えないが、制服の真っ黒なローブとは似ても似つかぬ緋色のコートの大胆さに目を細める。
視線がぶつかり、投げかけられた唐突な問い>>211には、ぱっちりと目を見開いて]

うん?…くれる、の?
酢昆布を見てた訳じゃなくて、あなたを見てたんだけどなぁ。

ふふ、自己紹介より先に、へーんなの。
でもありがと、いただくわね。
[ひょいと手を伸ばして、有難く頂戴する]

もうソレで見たかも知れないけど、一応。
綾瀬水城、通常魔法学科に入学予定よ、よろしくね。

――で、あなたの名前は?
[手中に収めた端末ではあえて調べず、にっと微笑んで尋ねる]

(230) 2013/08/20(Tue) 19時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[視界の端に、背の高い青年>>209がエントランスに入ってくるのを捉え]

…あら、なかなかの男前さん。
大人っぽいけど、先輩かなぁ。

何気にこの学校、結構美形が多くない?
蓮も黙ってれば顔はいいもんね、顔は。

[長身の青年から、何やら大声を張り上げていた少年>>168、そして眼前の幼馴染へと視線を移し、からかうように]

(231) 2013/08/20(Tue) 20時頃

捜査官 ジェフは、メモを貼った。

2013/08/20(Tue) 20時頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

そうそう、犯人は現場に戻るっていいますし。

[会長>>@31の言葉には、うんうんと頷いてみせる。彼女がどんな被害に遭ったか知らない分、どちらかといえば犯人寄りなのだが]

……ん?
粉地獄……??

それって一体、どうゆう地獄が……

[何だかとっても顔に似合わぬ言葉が聞こえた気がして、こっそり首を傾げた]

(232) 2013/08/20(Tue) 20時頃

オスカーは、胃もたれ気味のもち吉と共に、エントランスへ戻ってきた

2013/08/20(Tue) 20時頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2013/08/20(Tue) 20時頃


【人】 捜査官 ジェフ

[エントランスから離れる彼には後姿では察せなかったものの、一瞬目が合えば>>221古い記憶が脳裏を掠める。
親が良書を買い求める為に通っていた書店に居た同世代の男の子。退屈な書籍選びの合間にちょっかいを出してはからかい遊んで、暇を潰していた。
加減を知らぬ子供らしく、行き過ぎた行為は自業自得と言う名で己の身に返って来たが、それ以来彼は実家を離れてしまったらしい。不完全燃焼のお礼参り、幼心に引っかかっていた一件が時を越えて色付いていく]

……ほぅ、眞は此処にいたのか。

[口角を意地が悪そうに吊り上げ、大きな掌で口元を隠すとクツリと笑った]

(233) 2013/08/20(Tue) 20時頃

【人】 捜査官 ジェフ

[幼少を振り返り、飛ばしていた意識を今に戻して、緩く首を振ると丁度>>231の声が耳に滑り込んだ。別根に向けていた視線を綾瀬に移動させ、ああ、と声を漏らす。
自分は彼女を1:知っている 2:知らない 2]

(234) 2013/08/20(Tue) 20時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
>>215
ひぃwwwww
声に出てたら拾いに行きたかった。ト書きだった

(-282) 2013/08/20(Tue) 20時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(8人 0促)

ベネット
38回 注目
カリュクス
8回 注目
亀吉
49回 注目
メアリー
31回 注目
オスカー
49回 注目
トレイル
3回 注目
ミルフィ
43回 注目
明之進
4回 注目

犠牲者 (4人)

アイリス
0回 (2d)
チアキ
3回 (3d) 注目
リッキィ
21回 (3d) 注目
ジェフ
43回 (3d) 注目

処刑者 (1人)

ソフィア
19回 (3d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (5人)

アイリス
18回 注目
ヴェスパタイン
27回 注目
ジリヤ
13回 注目
露蝶
0回 注目
志偉
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび