人狼議事


125 【突発誰歓】I-GAME.ver.2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 11日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 看板娘 櫻子

意外とマドカはやる気なのかな?

[と、状況を見ながら呟いた。
K-cafeのマスターはマドカを庇おうとしていて、レイジは何だかんだ言いつつ消極的な態勢に見えた。
とはいえ、攻撃が来ればやっぱり戦うだろうなと思う。

もしかして仕掛けなければ愛衣子は戦うこともないんじゃないか――なんて少し思ったけれど。
この様子だと誰かに怪我をさせにいくようであれば、手痛い反撃がきそうだなと思った。
どうするのかな、と楽しそうに見ている。]

(+3) 2014/06/28(Sat) 13時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[真寺と対峙する南方。剣吉は鷹村を守っている。星開は起こしたが、まだ眠っているのかもしれない。
大凡、一対三、といったところだろうか。]

 戦う気がねえなら、大人しくあいつらの「決着」見届けてやれよ
 大事なんだろ? あの「カイト」とかいうの

[と、教会中央で起きている大災害クラスの戦闘を指差して言う。南方達がいるのは教会の横手の通路だが、こんな狭いところで戦ったら二次災害が起こりかねない。]

 お前の横っ面は相ッ当にはったおしたい所だが
 無駄に消耗する気もないんでね
  ……白騎士とも戦わなきゃならんだろうし

 ところで、羽は何枚持ってるんだ?
 俺は一枚しか持っていないが

[女だから舐めている、というのではない。それで既に痛い目は見ている。
剣吉>>0の示唆は伝わっていないようだ]

(3) 2014/06/28(Sat) 13時半頃

【墓】 博徒 プリシラ

ーーあら、やっと動くの?

うん、めーちゃんの居場所がわかったから

[手持ち無沙汰そうに佇んでいた彼女に短く返して、端末の地図を開く。
彼が命を落としたことにはなんの感慨もないけれど、情報をくれたことには感謝しないといけない。]

…ねぇ、ついてこないでったら

ーーあら、それは無理な相談よ。
ーー私には私の事情があるの。

[威嚇に似た視線にも動じる様子がない彼女に、今度はこちらがため息をつく番。]

も、いいよ。勝手にして。

[目指す場所を把握し、彼女を一瞥してから歩き出す。
言われなくても、と鈴が転がるような声。見ていなくても、ついて来る気配はわかる。うっとおしく思うと同時に、行動を共にする人がいることが少し心強かった…最も彼女が人なのかどうか、疑問は残るけれど。**]

(+4) 2014/06/28(Sat) 14時頃

【人】 営利政府 トレイル

[見事対処した流には驚きもせず、当然だというような笑みを向けて]

…ねぇ、治療。あと血の複製もおねがいしていい?

[ただ飛び交う蝶に話しかける。理解してくれるのかは知らないが]

[そして、薄く紅に色付いた壁を振り返り]

凍らせよう、とか思ってるでしょ?無理だよ。血が混じってるから、俺が支配解かない限り絶対に凍らない。

[そもそも水とは凍る温度が違うし。そう言って、流が動くのを待ってみることにする]

(4) 2014/06/28(Sat) 14時頃

【人】 若者 テッド

[ 確かに此の手で葬ったはずの男から、メールが届いた。

 偽物ではないだろう、切断した箇所は騎士と本人しか知らない、墓荒らしでもすれば話は変わるが、そこ迄して送る内容にしては具体的な実利を得ようとする中身がないのだ。

 つまりは、本物。その確かな真実は、これ迄の歯車と噛み合い全貌を明らかにし始め稼働する。

 ーー復活したミナカタ レイジ。

 ーー爆発四散した篠塚 藍。

 ーー契約者からのメール。

 ーーそして、7枚の黒い羽根。

 騎士の中で次々とピースが埋まり、やがて其れは1枚の絵を形作る。
 即ち、彼女へと至る道筋が、其の為の手段が。]

(5) 2014/06/28(Sat) 14時半頃

【人】 若者 テッド



(教会に、行こう)

[ 7枚の羽根を集めよ、と契約者はそう言っていた。
 騎士はアレが、まさか自分だけに向けられたメッセージだとは思わない、他の参加者も似たような情報を騎士よりも早く受け取っていたはずだ。
 上原夜斗もその1人、ならどうするべきか。その答えは至極単純、教会で待てば良いのだ。]

【4枚の羽根は此方の手に、決着は、教会にて】

[ 説明する時間も惜しく手短にミナカタ レイジへそう返し、残りの生存者が教会に向かうよう仕向ける。
 あの耳と目を誤魔化してくる術への対抗する方法もあるにはある、勝算はゼロではない、そしてゼロでないなら今の騎士には十分過ぎた。]

(6) 2014/06/28(Sat) 14時半頃

【人】 若者 テッド


(例え其れが、恒河沙を渡った先にある勝利でも……ボクが、ボクでいられるうちに!)

[ 疲れを知らぬ機械の脚と心臓を以って、騎士の体が森を駆け抜けてゆく、姿勢を低く保ちまるで地面スレスレを低空飛行しているのかと錯覚させる様な動きだ。
 教会跡は決して近い箇所にあるわけでもないが、人体の限界を文字通り越えた騎士にとってそれは正しく細事。

 距離が縮まる。

 騎士が征く。

 再び彼女と邂逅する為に、己の我儘を押し通す為に。

 白亜を纏った騎士は征く。]

(7) 2014/06/28(Sat) 14時半頃

【人】 若者 テッド

         チク・タク チク・タク


 壊れた時計は戻せない


   チク・タク チク・タク


       憐れなハンプティ・ダンプティ


      チク・タク チク・タク


 潰れてしまってもう戻れない


  チク・タク チク・タク

(8) 2014/06/28(Sat) 14時半頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2014/06/28(Sat) 14時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

 ……はあ?支配ってどんなけ強いんだかッ…!
  
[温度に関しては正直関係無かったけれど。大方自分の能力を触れたものを凍らせるモノ、だと認識していた。正直能力については其処まで理解しきれてなかったのが現実だったが――。]

( ……でも、まあ対策しようは、ある。 )

[凍らせないにしろ、氷の壁で包む事は出来る。そうやって対応する事は出来る筈で――、支配と言うならば余り意識して居なかったが自分の纏う水。

それも上手く奪われないようにコントロールできないだろうかと思案しながらも水壁へ駆け出していた足を海斗の方へと切り替え、大祓禍神を握る手に力を籠め。地を蹴ると共に跳ね――、その儘、袈裟切りをせんと振り被る。]

(9) 2014/06/28(Sat) 15時頃

【墓】 風来坊 ヴェラ

動いた…

[肉薄する流。ひどくゆっくりに見える。時が遅くなったような、挙動がよくわかる。海斗がどう動くだろうか。]

(+5) 2014/06/28(Sat) 15時頃

【秘】 水商売 タバサ → 営利政府 トレイル

/*
これは結局カイトに殺されるべきなのかな?
水無月くんに死ぬ間際に何か攻撃してくれればそれ庇って死ぬけど

(二人のどっちか殺さないでねとヤトに言われてるので決着がついた時点でその行動にPC的には走れる)

(-7) 2014/06/28(Sat) 17時頃

FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2014/06/28(Sat) 18時頃


【墓】 伝道師 チャールズ

[きっと黒田とこうして二人で海にいる間もゲームは動いていってるに違いない。
羽は集まってきただろうから、そろそろ生存者たちは教会にでも集まってるのだろうか。他の亡霊たちは死者の囁きが聞こえる南方や真寺に協力しているのだろうか。

自分の使命は黒田にそれらのことを忘れさせることだと思っていたけれど…

せめて最期は、見届けるべきではないか。]

ねえ、マサ…明日になったら教会へ行きませんか?

[自分の申し出は黒田を傷つけることになるかもしれないけれど、言った。]

(+6) 2014/06/28(Sat) 20時頃

【秘】 営利政府 トレイル → 水商売 タバサ

/*

海斗以外の人庇うのは嫌だけど…
でも、賞金稼ぎの道連れは自分の手で相手殺すことになってるからいいのかな。その案貰うよ。

(-8) 2014/06/28(Sat) 20時頃

【独】 水商売 タバサ

/*
カイトが可愛い(真顔)

(-9) 2014/06/28(Sat) 21時頃

【秘】 水商売 タバサ → 営利政府 トレイル

/*
ご、ごめんねカイト
じゃあその感じで動くね!

(-10) 2014/06/28(Sat) 21時頃

【人】 営利政府 トレイル

[蝶は舞い散って、彼の肉を再生し続ける。神経の通る骨が剥き出しになっても痛みが届かないことに、意外と"代償"は大きいのだと気づいたが]

まあ…今更だ。

[この代償の意味、一見戦うには有利な気もするこの犠牲の恐ろしさを自覚してもなお、目は好戦的に笑っていた]

お、わざわざ近づいてくるの?〈心臓ヲ護ル者〉

[上から降る刃を大鎌の柄に滑らせる。そのまま首を狩ろうと振りかぶった]

(10) 2014/06/28(Sat) 21時半頃

鷹の爪団 マドカは、メモを貼った。

2014/06/28(Sat) 21時半頃


FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2014/06/28(Sat) 22時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

 は、狩れるモンならやってみやがれってんだ!

[好戦的な目を見れば、そうこなくては、と思ってほくそ笑み。>>10大鎌になった時点で攻撃パターン自体は大方分かる。そもそも大鎌の攻撃筋というのはワンパターンになりやすい以上、大方前回と同じように首を狙って来ると判断して。

首を水から氷化させて硬化した後に、刀を滑らされた方向へその儘大きく引きバランスを崩させようと足払いをかけようとする。]

(11) 2014/06/28(Sat) 22時半頃

【墓】 執事見習い ロビン

 嫌だ、って言ったらどうします?


[困らせてしまうことが分かっていながらも、口からこぼれ出てしまった言葉は波にさらわれ届くことは無いだろう。
もうそろそろ、終わるのかもしれない。
それは何となく感じてはいたけれど。
どんな結末になっても見届けられる自信なんて、無かった。

ぱしゃりと波を蹴飛ばし、暫く考え込む。

それでも彼が気になると言うのなら、少し様子見するくらいなら。
南方さん達の安否を確認するくらいならと自分に言い聞かせ、海から足を遠ざけた。]

 いいですよ。
 何が起きるかは、うん。気になりますし。


[表情は少し固かったかもしれない。
それでもなるべく自然に笑って見えるように表情を浮かべ頷いた。]

(+7) 2014/06/28(Sat) 22時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

ー教会ー

[壮絶な出来事を周囲に展開されている中、彼は眠っていた。流に対する安心感からきているのだろうか、底つきた体力を回復させようという意志のもと、一向に眼を覚ます気配はない。]

(12) 2014/06/28(Sat) 22時半頃

少年探偵団 ガーディは、メモを貼った。

2014/06/28(Sat) 22時半頃


【人】 水商売 タバサ

あー…やっぱあっちが終わってから戦います。流石に無理かなあ。
二人くらいだったら良いけど流石に3人は能力あっても…というか能力があるから…

   っぅ…!!!


[ほら、代償がきた。蝶が散るとカイトの傷は塞がっていく。
その代わりの代償はこちらにくるのだ。また心臓のあたりがぎゅっと掴まれたような痛み。前より強くなっている。使用すればするほど、痛みが大きくなるらしい]

私もアンタの顔ヒールで踏みつぶしてやりたいわ…
っ…えっと一枚も持ってなかったり。メールしたときは持ってたんですけどね

[痛みで歪んだ顔も少し戻る。あちらが仕掛けてこないなら、と構えた鉄扇も少し緩めるか。この距離なら構えを緩めたところで仕留められると踏んで]

(13) 2014/06/28(Sat) 23時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
発言しづらい
何を話せばいいのかわからないのぜ

黙って鑑賞しよ

(-11) 2014/06/28(Sat) 23時半頃

【人】 営利政府 トレイル

『縛れ』

[足払いをかけようと宙に浮いた足に、触手のような形にした水を向かわせる。絡みついて宙吊りにしようと]

[大鎌は牽制と、とどめを刺すためにしか使えない。少し砕けた気もするが弾かれ、すぐにナイフに戻す]

やっぱり相性悪いよなぁ…

[安易に水を向かわせたくない、そう考えながらナイフを振る]

(14) 2014/06/29(Sun) 00時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

……大丈夫か…あ、今のは流の心配だから
ふうん。あの虫で再生するわけ

[静かに言いながら、南方は新宮と蝶、真寺の様子を見比べて、真寺の能力と代償を分析していた。]

……あいつにとっちゃ都合のいい手駒かね、

[なんて呟いた言葉は、きっと水と水のぶつかり合いでかき消されただろう。この状況でも寝ている星開>>12はある意味ビッグだと南方は思う]

[羽を持っていない>>13、の言葉には]

はぁ? そりゃあどういうことだ、
どっかに落としでもし───

[端末が鳴る。チッと舌打ちし、警戒を解かぬまま、それを確認し、固まる。]

…なるほどな? あの白騎士に全部とられましたってか

[そして───冷や汗を浮かべながら不敵に笑った]

(15) 2014/06/29(Sun) 00時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

ハル。マドカ。
「さまようよろい」が
こちらにお出ましだそうだ。
心算をしておけ。

[流に告げなかったのは、集中を乱して欲しくなかったから。南方は窓から外を見てから、教会内に視線を戻す。まだ白騎士の姿はない。

破滅のマーチを踏み鳴らしながら、襲い来るは「死」]

(だが、今回は譲らねえよ。テッド)

[例え勝機が那由他の彼方だとしても、彼を止めてみせると、ククリナイフを強く握る]

(16) 2014/06/29(Sun) 00時半頃

【墓】 看板娘 櫻子

星開って可愛いよなぁ。

[僕は眠っている星開の様子を見て微笑みつつ、手すりに頬杖をついている。
お隣の子、流の幼なじみ――櫻子にとっては近所の可愛い子という印象だった。会うとつい撫でたくなってしまう。
保護欲を掻き立てられるというか、それは小動物を可愛がるような気持ちに似ていたけれど。
小難しい言葉が好きなようで、言ってることはよくわからないのだけれど。
そこが一生懸命に背伸びをしているようで、櫻子のツボをついてくるのだ。

耳ではレイジの声を拾いながら。
――ああ、来るのか。
その戦いもまた、僕は実に楽しみだった。

次は――、きっと。
レイジが勝つと、僕は信じているから。
恐れることなく、あとは信じて結果を待つだけだった。]

(+8) 2014/06/29(Sun) 01時頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/06/29(Sun) 01時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

  ……げえ、何だコレ、…うわわ!?

[>>14首の氷が多少砕けた所で、痛みは無い。その代わり、内迄侵食していくかの様な冷たさが伝っては、嫌な寒気が背筋を襲うが、ぐっと堪え。まるで触手のようにうねる水の塊には気味悪そうに眉根を顰めている内に足首に触手が絡む。

肢体が宙に持ち上げられた、そのタイミングで足を水化させれば紅い水を上から、水化させた足から薄い水の膜を這わせて『表面を』氷で覆ってその間に水化させた足で擦り抜けさせようとした所で>>14振るわれたナイフ。]

  相性悪いってのはこっちも同じだっつーの、

[咄嗟に対処するのが遅れた事に舌打ちしつつ、左上腕部を浅く斬り込んだ所で腕を水化させた拍子に。ナイフも表面を氷で覆ってしまおうと、水を這わそうとするが、どうだろうか]

(17) 2014/06/29(Sun) 01時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2014/06/29(Sun) 01時頃


FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2014/06/29(Sun) 01時半頃


【独】 看板娘 櫻子

/*
戦闘のやりたいことって何気にやりにくいんだよね。
僕も結構ロールプレイは回してきているけど、戦闘に関してだけは思い通りの展開になることは少ないよ。
相談なしなら、その場その場の攻撃でどうにかするしかない。
あるいはダイス任せでそれをロールする、だね。

ぶっちゃけ僕は海斗は"ウミ"とかの別人格を水で分身させて3体で攻撃仕掛けてくるとか、そういうことをしてくるのかなぁとか思ってたな。
水を操作できる、別人格、とかは伏線なのかなぁと。

(-12) 2014/06/29(Sun) 01時半頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
そう言う意味では、剣道の段位もち設定は失敗だったかなぁと思う。
知識が無いからね。
戦闘をどうしても長引かせたくなくなってしまう。
やればやるほど、ボロが出すぎてしまって。

流の肩慣らしとしては大切な場面だったのだけれど、戦闘については2撃で終わらせたのは今思えばちょっと早すぎたかなぁ。
何の役に立ってないもんなぁ。

(-13) 2014/06/29(Sun) 01時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[ナイフを覆い始める水に気付くと咄嗟に引き抜き、まだ肉の残る場所へ振るう。氷漬けにされた紅い水にも不満気な表情]

『破れ』

[薄い膜程度なら、と壁まで侵食される前に氷を破る。氷と混ざった水を使えないと判断して]

『散れ』

[床に捨てた。まだ十分に残る水を見やって]

青龍ばっかりじゃ芸がないと思わない?しかも、色のせいで亜種のくせにやることは変わらないって酷すぎるし…

(18) 2014/06/29(Sun) 01時半頃

【人】 受付 アイリス

―???―

 ……ふえ、何だか教会に大集結?
  なんだかバチ当たりだなあ、ってわたしには関係ないけど!

[ そう、自らは『魔女』である事に代わりは無く。
神の存在や庇護など、届かない場所に居る。そもそも、データ的な教会というだけでそんな効力すらも無いに等しく――、あるならば、そう、『悪魔の加護』くらいという、皮肉なもの。]

(19) 2014/06/29(Sun) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 11日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

テッド
8回 注目
ケヴィン
6回 注目
ガーディ
0回 注目
ミナカタ
28回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
チャールズ
3回 (4d) 注目
タバサ
14回 (10d) 注目
マドカ
0回 (11d) 注目

処刑者 (7人)

櫻子
29回 (3d) 注目
プリシラ
4回 (5d) 注目
ロビン
5回 (6d) 注目
ヴェラ
9回 (8d) 注目
トレイル
4回 (10d) 注目
ラルフ
13回 (11d) 注目
アイリス
18回 (12d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi