人狼議事


29 Sixth Heaven

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 見習い医師 スティーブン



――…


[どこからともなくする声に、
スティーブンは天井を睨むように見上げる。
プログラム、今も誰かに管理されているのだろうか。
それともこれがひとりでに、
遠い過去に命令されたとおり動いているのか。]

(3) 2011/04/24(Sun) 09時頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2011/04/24(Sun) 09時頃


牧人 リンダは、メモを貼った。

2011/04/24(Sun) 09時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

[システムの声を、黙して受け取る。
 その瞳には、剣呑な、くろ。]

 24時間。
 ……気に入らないな。

[ぽつりと、呟く。
 だれにきかせるわけでも、なく。]

(4) 2011/04/24(Sun) 09時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ここまでの準備と、おそらくは巨額をかけられたシステム。当然、その考え方は冷たい方程式に彩られているのだろう。
 そして、システムの構成を考えれば、"拒否した器や管理者”は異物、あるいは廃棄物なのだ。異物は一刻も早く、放出するのが基本。
 身支度などという優しさが、もしあるにせよ。1時間もあれば事足りるものだろう。それを、24時間後と、いうのは――]

 ……準備時間か、罠か。
 それが妥当な判断、というやつでしょうね。



 ああ、気に入らない。気に入らない。

[短い独白の後、ソファに、座り込んで。
 手を顔の前に組み、深く思慮に沈む]

(5) 2011/04/24(Sun) 09時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

…――――。
24時間の、後か。


[呟く。眉を寄せたまま。
傍らにいるペラジーは、どうしていたか。
ラルフの声もまた、届く。]

君に同意する。


ラルフ…
――此処にはいないし、名も呼ばれていないが…ミス・リンダは?
管理者として、居残るということと見るが。

[思慮に沈むラルフへ、言葉を向けた]

(6) 2011/04/24(Sun) 09時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 ――……ええ。

 仮初の仲睦まじき時はすぎ、お互いがお互いの道を行く。
 そう、きまりましたよ。

[スティーブンの質問に、数泊遅れて答える。]

 彼女は残ります。
 これから先に、いつ訪れるかわからぬ器の、管理者となるべく。
 ……それは、リンダの選択です。止めようつもりもありません。

(7) 2011/04/24(Sun) 09時半頃

見習い医師 スティーブンは、メモを貼った。

2011/04/24(Sun) 09時半頃


【人】 見習い医師 スティーブン

…そうか。

[静かに頷く。]

止められない な。
選択は「自由」、だ。
拒絶した私たちがそうしたように。

彼女は管理者としての
知識を持ち合わせているようだったからな。
そのうえで任に、忠実に―――か。

[モニタを見る。
ぎゅ、と眉を寄せた。]

(8) 2011/04/24(Sun) 09時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

……「法」と「規則」に沿うならば
今の彼女の方がそれに
相応しいやもしらん。

[独白めいて紡ぐ。]

(9) 2011/04/24(Sun) 09時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 ええ。
 選択は自由で――その先にある結果は、責任です。

[宙をみあげ、空が見えぬかと想いながら]

 彼女はいまも、管理者たらんとしています。きっと。
 器は未定、のまま。

 だから、きっと。
 つまりはそうなるのでしょう。

[ふう、と吐息を吐き。手に持った酒瓶を傾けた。
 ……とっくにからだったけれど。]

(10) 2011/04/24(Sun) 09時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*


……、投票変え忘れてた…ッ!


[うわぁぁぁすみませんすみません]

(-1) 2011/04/24(Sun) 09時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2011/04/24(Sun) 09時半頃


【秘】 流浪者 ペラジー → 見習い医師 スティーブン

/*
…おはようございます。
昨日昼間に「明日エピの流れかな?」とか聞いておいて
ちゃっかり投票を変え忘れた人が通りますよ…!



orz やってまった
そして最後の秘話が既に日本語じゃない

(-2) 2011/04/24(Sun) 09時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

背負うべきものは
それぞれに課せられる…。

[見上げるようにしていた顔を、戻して]

―――…このシステムを受け入れ遂行する
「管理者」としてか。

[―――貴方たちをこそ、
――哀れだと思いますよ。

今はもう、モニタの向こうへと行ってしまったひとの、言葉を思い出した。]

(11) 2011/04/24(Sun) 10時頃

【秘】 見習い医師 スティーブン → 流浪者 ペラジー

/*

お は よ う


無理するな…!
そんなこともあるある。
私に投票集中だろうと思ったら分かれていてびっくりした

日本語崩壊もあるある(だめ

(-3) 2011/04/24(Sun) 10時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
ひぃ、続いてるっツーかなんだこの展開
スープ飲んで皆で死亡EDがいいなあ
と思うくらいには病んでるぜ

台詞引用されるとこっぱずかしいわ

(-4) 2011/04/24(Sun) 10時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

―――君は酒が強いようだな。
………私も少し、飲みたくなった。

[籠められた意味は様々。
ゆるやかに白衣の裾を翻し、
扉の方へと向かおうとした。
途中、立ち止まって呟く。]

君は、やはり「壊す」のだろうか。

「自由」と「嫉妬」は
如何なる道を選ぶのだろうな。

[己が知ることを話したがために下されたであろう
決断を聞く。
その約束を果たすために
フィリップとマーガレットの*もとへ*]

(12) 2011/04/24(Sun) 10時頃

見習い医師 スティーブンは、メモを貼った。

2011/04/24(Sun) 10時頃


【独】 寡婦 パピヨン

/*
なるほど。これはうまいな。
こいつが暴れる時間は取れなさそうだが。

(-5) 2011/04/24(Sun) 10時半頃

【独】 寡婦 パピヨン

/*
気づく可能性(気づける展開にしやすい)があるのはラルフやリベラ。だが、しかし飲む前に止まるだけも薄味。
ラルフが全部飲んじゃうのはありかな。

(-6) 2011/04/24(Sun) 10時半頃

【秘】 流浪者 ペラジー → 見習い医師 スティーブン

/*
おは よう。
ねむいな…。

うむ、思いの外投票がバラバラだった。
日本語崩壊もあるあr……
あっていいのかそれは。



しかし毒スープどうしようかな。
なやむ。

(-7) 2011/04/24(Sun) 10時半頃

【墓】 寡婦 パピヨン

――回想・待機室――


 ええ、開き直るなんて、本当に醜い……、
 踏みつける者を見ても、何も感じないなんて。

[チャールズの言葉に強く頷く。
 "踏みつける"彼らの表情など見えぬまま、罵倒を繰り返す。
 しかしこちらへ、という声には首をかしげて]

 災厄を教える? そんなことできませんわ。
 だって、わたくしはわたくしのまま、災厄を受け止められますもの。何も変わりなどしませんわ。
 牧師様だってそうでしょう?

[当たり前のように断言して、首元の蒼を揺らす]

 もちろん、ええ、最終的にはそちらへ行きますが、まだ愚か者達を放り込むことが先です。

[周囲の声に嫌悪をあらわにして告げる。
 やがて、その名が呼ばれれば、一層その色を濃くして顔を歪め、そして]

(+0) 2011/04/24(Sun) 10時半頃

【墓】 寡婦 パピヨン

お前が、先に――!

[ペラジーの声がする方に手を伸ばし、杖を振り上げる。
 結局は、寝台に寝かせられることに*なったけれど*]

(+1) 2011/04/24(Sun) 11時頃

【秘】 本屋 ベネット → 伝道師 チャールズ

…チャールズ様?

[腕の中拘束される事に覚えるのは困惑。
膝の上という姿勢、背面にある男の見えない表情
全てが不安定で]



[口の中に押し込まれる指に
ここでは嫌だとばかり歯を食い縛る。
けれど相手の上手に勝てるわけもなく
口内は蹂躙される。
声を殺すことだけが微かな抵抗だった。
もっとも、回りにどう漏れていたかはわからないが]

(-8) 2011/04/24(Sun) 11時頃

【墓】 本屋 ベネット

忘れてなんかいません。

[背後から感じる冷えた声に、青碧は揺らぐ。
名残を惜しむように手をモニターから引き戻し]

5年じゃなくてもいいんです。
飽きたら、忘れてくださっても。
でも、またいつか



……私、貴方に会いたい。

[増えた望みは今まで持っていたのとは少し違う。
モニター越しに、こちらの表情なんてきっと見えないけれど
それでも小さな願いを一つ残して画面の前を離れ、
チャールズの声に従う。

暫くしないうちに、マイクのノイズと錯覚しそうなほど
圧し殺した声が聞こえることは、あったかもしれない**]

(+2) 2011/04/24(Sun) 11時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/04/24(Sun) 11時頃


【墓】 伝道師 チャールズ

[醜い。
其の言葉に対する夫々の声。
男には最早届いてはおらず
理性は押し寄せる慾に流されていく。

彼らの様子を画面越しに見ながら
少女をひざの上に乗せたまま]

 ――――Lasciate ogne speranza, voi ch'intrate'
 
[低い声が彼女の耳元でささやく]

 全てを捨てれば楽になる
 そう、思わないか

[嗤う、声。
それからまもなくして、機械音声が流れるころ
広間で人の目があるにも関わらず
身に注がれる慾のままに動く男の姿があった**]

(+3) 2011/04/24(Sun) 11時半頃

【秘】 伝道師 チャールズ → 本屋 ベネット

[声を殺す少女の様子に、嗤う]

 時期に快楽のことしか考えられなくなる。
 思考は捨ててしまえ

[男が体感したままを告げて
身に流れ押し寄せる欲を少女に押し付ける。
か細い腕の抵抗など、体制も手伝ってさしたるものにはならず
唾液にまみれた指は、やがて未発達な身体を弄りはじめる]

(-9) 2011/04/24(Sun) 11時半頃

【秘】 本屋 ベネット → 伝道師 チャールズ

/*
そっと本日のお洋服
http://juliette-et-justine.com...
ベージュグリーゼ、リボンなし+黒タイツ。


今日も戻りはいつも通りのよかん。
実車が変更にならんかったら20時前かも

(-10) 2011/04/24(Sun) 12時頃

【秘】 伝道師 チャールズ → 本屋 ベネット

/*
おけおけ
これ下着つけてんの?

で、多分止めないとガッツリいろいろやらかしますよ。
どこまでOKでどこまでNGか教えて頂けてると幸い
や、多分其の前にエピるかもだけど。

(-11) 2011/04/24(Sun) 12時頃

【秘】 見習い医師 スティーブン → 流浪者 ペラジー

/*

君がいきたいか、
いきたくないかにつきるな。

スティーブンは疑ってかかってるので
君が飲もうとしたら
代わりに干すかもしれないが。
どういう展開がおいしいかな…

(-12) 2011/04/24(Sun) 12時頃

【秘】 本屋 ベネット → 伝道師 チャールズ

/*
噴いた。つけてるよ下着!
流石に全裸はアレなので着衣でお願いしま…★

一応四時ぐらいには鳩見れると思う。

(-13) 2011/04/24(Sun) 12時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
…さて、ど、どうしようかな…。
本気でスープの行方をどうすべきか悩む。

中身が死亡関係得意でないので、出来る限り忌避したいのだけど
飲んだほうが展開的には美味しい気がする。(なんとなく)

……でも死んだら、本当相方が報われない気が…!
相方が飲むのなら別に問題ないけれど、
相方生きるつもりなら、勝手に潰える事はしたくない、なぁ…。
いや、相方の事だから「どっちでも大丈夫」と言うのだろうけども(

とりあえず現時点手を離したり、苺を潰したら
間違いなくフラグである。
両手いっぱいの死亡フラグ!

(-14) 2011/04/24(Sun) 12時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
……、
俺の選択がどっちでも良い、のは違いないっぽいが
代わりに飲み干される発想まではなかった!

これはむしろ、無事に二人揃うか否かの結末か!

(-15) 2011/04/24(Sun) 12時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

― 大部屋 ―
[>>4:337 膝を抱えしゃがみこむ様子に近づくことはない
 けれど、否定するように
 毀れた呟きには緩く首を振って。]

 …………アンタが、アンタ自身をどう思おうと
 オレはムパスのことを醜い、とは思わないよ。

[ ……否定する問うことは自覚として、
 何か思うことが有るのだろうけれど。]
[ここでも、よく偽善だのなんだの話に上がる。
 意思だ、流されているだとか、色々耳にした。
 ……100%一つの思考だけで行動することは少ない。
 それなのに、どうして一つの言葉で括ろうとするのか。]

 ……さっきはマーゴに優しくしてくれてありがとう。

[少しの嫉妬に紛れえていえなかった言葉を口にしながら。
 アナウンスを聞いたのはその後だったか。]

(13) 2011/04/24(Sun) 12時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

フィリップ
5回 注目
ペラジー
0回 注目
リンダ
0回 注目
マーゴ
7回 注目
ラルフ
0回 注目

犠牲者 (4人)

アシモフ
0回 (2d)
コリーン
0回 (3d) 注目
ベネット
5回 (4d) 注目
ムパムピス
5回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

トニー
0回 (3d) 注目
チャールズ
5回 (4d) 注目
パピヨン
0回 (5d) 注目
スティーブン
2回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび