人狼議事


248 冷たい校舎村6

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 宇宙原理衆 ウツギ


[ 薄暗いリビングに暫し立ち尽くし、
 未だに、ちいさな命への罪悪感よりも、

 ”こうはなりたくない。”と、
 ”ああはなりたくない。”とが綯交ぜになり、

 ただ只管に、空木は思う。
 これが最後のチャンスだ。と思う。

 空木がさくらを忘れたくらいだ。
 狡猾なひとと鳴くだけの鳥の間に差があれど、
 きっと空木だってもう忘れられる頃合いだ。

 とうに手遅れだ。と考えれば、
 どうにかしそうであったので、
 今しかない。今が最後である。

 ──と、身勝手にも信じることに決めた。]
 

(11) 2018/08/30(Thu) 00時頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ


[ もうずっと、空木は腹を立てていたのだ。
 どうすれば相手がより苦しむか。とばかり。

 深い水の底から這いだすように、
 ここではないどこかに居場所を求めたが、

 憎しみばかり募らせているうち、
 いつの間にか、自分こそが、
 一番許せないものになっていた。など、

 もしこれが寓話ならば大変よくできている。]
 

(12) 2018/08/30(Thu) 00時頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ


[ 空木には、その空気みたいな鳥が、
 いつから死んでいたのか。さえ分からない。

 なんせ、すっかり忘れていたのだ。
 なぜ自分にそれが視えなかったのか、
 今となっては空木には不思議で仕方がない。

 が、きっと空木が死んだなら、
 空木の家族はおんなじことを言うのだ。

 視えないフリ。の強情っぱりだと思っていたが、
 いつしか本当に忘れちまったのだとしたら。

 腹の底も、頭の中も、
 ぐちゃぐちゃに溶けだしそうに沸き、
 逃げ出すように、家を出る。]
 

(13) 2018/08/30(Thu) 00時頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ


[ 言えば軽蔑されると分かっているから、
 自分のことはなにも書かずに、
 ただ、伝えたいことだけの遺書を綴った。

 彼らはなにと言うだろう。
 空木は、それが唯々恐ろしい。

 あまりにも身勝手ではあるが、
 空木はできれば、彼らの友人でいたかった。
 空木には、あの場所しかなかった。

 弁明するように、心の裡で唱えながら、
 空木は身勝手ながらも、只管に願った。]
 

(14) 2018/08/30(Thu) 00時頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ


[ 文化祭の日に戻れたら。
 あの、最高の一日に戻れたら。

 みんながいて、さくらも生きてて、
 そうしたら、空木はもう少し利口にやる。
 もう少しやさしくなる。もう少しちゃんとする。]
 

(15) 2018/08/30(Thu) 00時頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ


[ じゃあ、やってごらん。
 って、きっと神さまが言ったのだ。]
 

(16) 2018/08/30(Thu) 00時頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ


[ この世界では、みんながいたこの世界では、
 さくらは死ななかった。
 開いた扉の中、逃げ出しもせずそこにいた。
 空木はこの二日間、餌をやろうとも思わなかった。

 ろくにひとにやさしくもできず、
 ただずっと、元の場所に帰る友人に、
 制御のきかぬほど腹を立て、苛立ちながらも、
 気の置けない友人とのひと時を楽しんでいた。]
 

(17) 2018/08/30(Thu) 00時頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ


[ 一度目と、ほとんどなにも変わらない。
 二度目は、さらにたちが悪い。]
 

(18) 2018/08/30(Thu) 00時頃

【赤】 宇宙原理衆 ウツギ


[ 身勝手で平穏な日々を重ねた空木は、、
 自分を特別下等ないきものだなどと、
 考えたこともなかったが、
 それはとんでもない間違いだった。

 正しくひとであるならば、
 本当に大切なことは、忘れることをしないというが、
 空木の視界には、視えないものが多すぎる。

 きみたちと過ごした時間は、
 本当に、どうしようもなく楽しかったが、
 今となっては、空木はそれが許せない。]
 

(*2) 2018/08/30(Thu) 00時頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ


 ──……こんなはずじゃなかった。
 

(19) 2018/08/30(Thu) 00時頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ


[ ──と、空木は言う。
 きっと、何度でも言う。
 何度繰り返したって、同じことだ。]
 

(20) 2018/08/30(Thu) 00時頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ


[ だから、空木理は死ぬしかない。]
 

(21) 2018/08/30(Thu) 00時頃

【赤】 宇宙原理衆 ウツギ


      [    これは、空木の世界だ。   ]
 

(*3) 2018/08/30(Thu) 00時頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ

──現在/三年五組──

[ 全部思い出したので、空木は、
 やっぱり死ぬしかない。と思った。

 無言のまま身体の向きを変え、
 黒板の前に立ち、チョークを手に取った。

 記していく。

 『 昇降口から帰れます。 』

 昇も降も、字が下手な男にはバランスが取りづらい。
 右斜めに下がっていく文字はおもしろくないが、
 気を付けていたってそうなるのだから仕方がない。]
 

(22) 2018/08/30(Thu) 00時頃

【赤】 宇宙原理衆 ウツギ


[ 終わりはいつだってあっけない。

 家族がある日前触れなく消えるのも、
 飼っていた鳥が死ぬときも、
 なんでもない日に車道に飛び出すやつがいるのも、

 全部、同じことだ。終わりはいつだってあっけない。]
 

(*4) 2018/08/30(Thu) 00時頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ


[ 行を変え、続けて記す。

 『 最後まで付き合ってくれてありがとう。 』

 ここが空木の世界だと理解してみれば、
 この世界で覚えた苛立ちのすべてが、
 ずいぶんと身勝手なものだと理解はできるが、
 それでも、腹が立つものは腹が立つ。

 次の約束のひとつもできないのに、
 借りたものは返さないといけない。
 というのも腹立たしい気がしたが、
 帰さなければいけないものは仕方がない。]
 

(23) 2018/08/30(Thu) 00時頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ


[ ────8時50分だ。

 誰かが消えたはずだから、
 空木はそれを見つけなければいけない。
 と、またふらりと教室を出ていく。

 廊下はしんと静まり返っている。*]
 

(24) 2018/08/30(Thu) 00時頃

【人】 天道居士 ヨスガ

―― 昨日:二階非常口 ――

[悪の組織の参謀。
 リーダーは桜ヶ台さんで
 副リーダーは庄司さんだろうかとも思った。

 「ああ、あかね様!
  どーか私めの頭脳をお使いください」とか、
  わざとへりくだって言ったりも、した。]

  ……愛すべきバカといってやろうぜ。

[見つけられたら、
 こっちが言いたいこと言ってやろう、と
 まるで悪巧みをするように添えた。>>303

(25) 2018/08/30(Thu) 00時半頃

【人】 天道居士 ヨスガ

  わかりやすいネーミングセンスは
  嫌いじゃない。

  んー?
  …………。
  ………………わかったよ。

[その時はじめて、馬鹿にするでもなく
 少しだけ笑ったのは、
 「二人で世界から帰れたなら、待ってる」と
 そういう意思表示のつもり。

 指も切っていないし書類も書いていない。
 こどものやくそくなんて、そんなものだろう。
 だから、ヨスガはそのまま頷いて>>4:305

 桜ヶ台も泣くことがあるんだな、とか
 当たり前じゃん、人間なんだから、とか
 そんなことを考えていた。]

(26) 2018/08/30(Thu) 00時半頃

【人】 天道居士 ヨスガ


  信じてたのに……って感じ?
  なんかそういう時って
  世界が終わるような気持ちになるのは
  ……知ってるよ。

[簡単に世界は滅ばないけれど、
 そういう気持ちは、ある。

 つきつけられた否定に、
 どうしようもなく泣いてしまう

 それは感じたことがあるものだったから、
 そうだなあ、と、否定もせずに聞いていた。

 ――思うことがあるのか
 桜ヶ台はほんのりと表情を変えた。>>4:306
 すっとあわない視線は、無理にあわせない。
 けれど、つられて小さく笑った。]

(27) 2018/08/30(Thu) 00時半頃

【人】 天道居士 ヨスガ

  はは。そうかも。
  ……庄司さんが? そっかぁ
  庄司さんも、何かそういうこと、あるのかもな。

[皆息苦しいんじゃ、世話ないな、って笑う。

 ひっそりと紡がれた呼吸は、
 あんまりにもか細くて
 夜でなければきっと聞き逃してしまう。

 親指を痛そうに噛む彼女に、
 やめろ、ということはできなかった。
 ただヨスガは、小さく「そうか」とまた相槌を打つ。]

  それくらい大切で、壊したくないものなんだろ。
  桜ヶ台さんにとっては。

  何が、そこまで痛く……
  指噛むくらい、痛い、のか
  俺にはわかんねえから簡単なことはいえないけど。

(28) 2018/08/30(Thu) 00時半頃

【人】 天道居士 ヨスガ


  ……選ばないことを続ける、と、
  選ぶ、をはかりにかけて
  選ぶほうに傾いてしまったなら
  
  片方だとしても 全部、だとしても。
  選んだほうがいいんだろうな とは思うよ。

[――きっと、
 選べないうちに、何も選ばない、になってしまうのが
 一番後悔するのではないだろうか。
 そう思ったから、悩みも知らないのに、
 そんなことを呟いた。]

(29) 2018/08/30(Thu) 00時半頃

【秘】 天道居士 ヨスガ → 夜笑国 メイ

[どちらにも振り切れない
 茜色の均衡に、
 いつかどこかで見た夕空を思い出した。]

  俺に話してくれてありがとな、
  あかねくん。

  ……この呼び方、
  ちょっと悪の組織の参謀っぽくない?

[ヨスガは、そういって笑った。]

(-2) 2018/08/30(Thu) 00時半頃

【人】 天道居士 ヨスガ

[桜ヶ台の中で何かが落ち着いたなら、
 そうだな、と頷いて、ヨスガもぐっと背を伸ばす。

 ……音楽室の床は固かったので、
 ぱきぱきと背骨が鳴った。]

  はは。
  そういうさっぱりしたとこ
  俺はわりと好きだぞ。
  
  そうな。もし戻れたら――

  ――夜中に自販機のジュース買って
  飲む、だけのバカなことにでも付き合ってくれ

[悪の組織の作戦会議らしく、
 夜闇にまぎれて密会をするのだ、と
 ばかな提案をしてから
 閉まる扉と、見えなくなる世界から視線を外す。]

(30) 2018/08/30(Thu) 00時半頃

【人】 天道居士 ヨスガ

 ――おーよ。
  誰だかわからないけど
  ふんじばって連れて帰って、ずらかろう

[そのにんまりした笑い顔は、

 遠い昔、女も男もなかった頃に
 よくやっていた「ヒーローごっこ」の
 悪役側、っぽくて、割と好きだ。

 だから、ヨスガは小さく笑って、
 拳を前につきだした。
 体育会系の部活でよくやる、
 2人でこぶしをつきあわせるポーズ。
  
 それにつきあってもらえたかどうかはさておいて
 ヨスガは「じゃ、また」と歩き出す。]

(31) 2018/08/30(Thu) 00時半頃

【人】 天道居士 ヨスガ


 
  ――  そういや、

  まだ音楽室に来る気はないんだ?

[とか。
 別れる間際に、桜ヶ台に声をかけて
 ヨスガは音楽室に戻っていっただろう *]

(32) 2018/08/30(Thu) 00時半頃

天道居士 ヨスガは、メモを貼った。

2018/08/30(Thu) 00時半頃


【人】 宇宙原理衆 ウツギ

──現在/一階 美術準備室──

[ 階下へと向かったのは、単純に、
 やたらと一階で消えるやつが多かった。

 というのと、もうひとつ。
 この世界から出て行きたがったなら、
 上へ向かうばかなんているわけがない。

 選べるかもわからない。
 という言葉にうなずいておきながら、
 空木は僻んだことを考えるのが得意だ。

 ──心境の変化といえば、
 やはり、腹が立つような気持ちもあるものの、
 ほんの少し、ほんの指先、爪の先くらい、
 それも仕方ない。という諦念が芽生えたことである。]
 

(33) 2018/08/30(Thu) 00時半頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ


[ 順繰りに扉を開けていって、 
 たどり着いたくせ、空木は踏み入ることもできない。

 そういえば、空木はこちらの世界に来て、
 彼女には大変失礼な態度ばかり取った気がするが、
 謝ることもしなかったなあ。と、思う。ごめん。

 ぶちまけられた赤色は、どうやら本物の血でないが、
 どちらにせよ、首がひん曲がっているんじゃあ、
 愉快な終わりだったというわけでもあるまい。

 もしかすると、こういうありさまってのは、
 八つ当たりだったのかもしれないし、違うのかも。

 結局のところ、ここは空木の世界だったんだから、
 一色には息苦しいばかりだったろう。悪いことをした。*]
 

(34) 2018/08/30(Thu) 00時半頃

【人】 天道居士 ヨスガ

―― その日の音楽室 ――

  レン君、おま、……
  髪めちゃくちゃ黒いな。
  誰に染めてもらったんだ? んん?

[いってみたまえ、とヨスガは笑って
 音楽室にいた阿蘇をつついただろう。

 それから、すぐに眠ってしまう空木を
 少し心配そうに見遣り ――ややあって眠る。 *]

(35) 2018/08/30(Thu) 00時半頃

忘我共同体 ニトカは、メモを貼った。

2018/08/30(Thu) 00時半頃


【人】 架空惑星 レン

―― 昨晩 / 音楽室 ――


  うっせー、からかうな。日夏。
  今すっげー良い気分に浸ってるんだから。


[眠りに落ちそうなところで、
 煽るように日夏につつかれれば、>>35
 俺は顔を赤くしてしまうのだ]


  一色と、たぶん、仲直りできた。
  そんだけだよ。


[にやついた日夏に上手い返しも出来ず、
 もごもごと俺は黙り込んでしまう]

(36) 2018/08/30(Thu) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

レン
83回 注目
ヨスガ
166回 注目
メイ
127回 注目

犠牲者 (4人)

0回 (2d)
ユエ
65回 (3d) 注目
113回 (4d) 注目
ニトカ
89回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ヤスリ
19回 (3d) 注目
ポーチュラカ
64回 (4d) 注目
ノッカ
48回 (5d) 注目
ウツギ
157回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi