人狼議事


145 来る年への道標

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 地下軌道 エフ

 
 故郷に戻ってみることにしました。
 ……。
 今年辿り着けるかは、分かりませんが。

[故郷へと帰ること。
それは、エフにとって、諦めかけた事のひとつでした。
そもそも、戻り方もわかっていないのです。
このラウンジに居るもうひとり>>3:28
想いが似てしまったのは偶然でしょうか。
それとも、アイライトが選び奏でた音のせいでしょうか。]

 多分最後の曲だと思います。俺が聞けたのは。
 色々あって、それしか聞けなくて。

 何て曲だったのか、教えて貰っても?
 

(9) 2015/01/11(Sun) 17時半頃

【人】 光彩楽団 アイライト

(あら……案外かわいいひとなのかしら)

[ガッツポーズをして、それから咳払いをするエフを見てそう思いました。 >>3
故郷の男はあんな姿を見せやしない(それをアイライトのような女性達はよく思っていない)ので、あんな些細なことでもいいものを見た気分になります。

それから、ポーラが入ってきたのに気づきます。
目が合うと微笑みかけてくれた彼女に、なんだか照れながらアイライトも微笑み返しました。 >>2]

(この船は……なんだかいいひとばかりのようだわ……)

[今回の里帰りに際してこのような船に乗れたことを、いっそ神の導きのように感じるのでした。]

(10) 2015/01/11(Sun) 17時半頃

【人】 光彩楽団 アイライト

[沈黙の中エフに話しかけられて、少し動揺します。 >>6
彼女の光も驚いたように一瞬弾けましたが、一応平静を装って話を聞いてみれば嬉しい話でした。]

"ヨカッタ"……/聴いて/らっしゃったの。

[でもドアの外だと言うからアイライトは少し不満です。小さな星空を魅せるのも奏者の技術なのですから。

それから、エフが故郷に帰ろうと思うということも聞きます。辿り着けるかわからないという部分はアイライトも首をかしげましたが、深くは突っ込まないことにしました。]

ソウ……"ヨカッタ"わ。#役に立った#みたいで。
アナタ"怖い顔"で……まだちょっと#険#……?があるけど、
少し/スッキリ/……しているみたい。

(11) 2015/01/11(Sun) 18時頃

【人】 光彩楽団 アイライト

#最後ノ曲#は……
『我々の英雄』、それの『第一楽章「夢」』という"曲"です。

[哀しみを湛えていそうな黒さなのに、あの曲を気にいってくれたのはなんだか、人の希望を見るようでした。
わずかな灯火のような美しさがそこにある気がして思わずアイライトは言います。]

デモ……もし"良かったら"……いつかちゃんと、
もういちど#演奏#を……聴きに来て"クダサイ"。

私達の/コンサート/は……目で"見る"ものでもあるから。

[エフが故郷にもし帰れれば、決してそれが叶うことなどないだろうとアイライトは知らず言います。
今だけは、自分達の演奏の哀しい由来を考えることもなく。
もしエフが改めて演奏を聴くことがあったなら、哀しみさむしろ彼にとってちょうどいいかもしれませんが……。]

(12) 2015/01/11(Sun) 18時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
《》の流れはやめろwww
発端者ですいませんだけど
アアー 村が終わる前にちゃんとしたソロルしたい…
「ライト」に甘えすぎて気が抜けすぎてすいません。。。

(-7) 2015/01/11(Sun) 18時頃

【人】 地下軌道 エフ


[アイライトの周りにある光が、ぱちんと弾けます。
驚かせてしまったように見えました。
されど、トリンクル星人の文化や人柄
人の生態をよく知るわけでもありません。]

 最初から最後まで聞きたかったです。
 
[ラウンジの中で、星空などが見えていたことは、
見ていませんから、音の話しかエフには出来ません。]

 ……いや。役立ったなんて、
 そりゃとんでもないことです。
 あなたの演奏は、俺には、……きっと、勿体無いものです。

[扉一枚隔てて聞くのが丁度いいと思ったほどです。
エフは自嘲して、ゆるく首をふりました。]
 

(13) 2015/01/11(Sun) 18時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
この物語風のト書きが、見てると引き込まれてつられて、
とても真似したくなって困る。
自分がいつもどんなト書きしていたか忘れるww

(-8) 2015/01/11(Sun) 18時半頃

【人】 地下軌道 エフ

 
[スッキリしたみたいだと言われると、
エフはまた目尻に笑い皺をこさえます。]

 そう見えますか。
 ……いや。そうだろうと思います。

[また少し、言葉を選ぶように考えてから]

 諦めかけていたことを
 諦められなくされました。

[このように言って、
別に責めているわけではないと、付け加えました。]
 

(14) 2015/01/11(Sun) 18時半頃

【人】 地下軌道 エフ

 
[曲のタイトルをきいて、エフはぽかんと口をあけました。
そうして、たまらなくなりました。
思い浮かべていたのは、自分の、昔の仲間たちなのです。
『英雄という言葉に相応しい』
そんな風にまで、思っているわけではありません。
そう思うほど、自惚れられてはいませんが、それでも
当時、己の信念に従い、自分達にもできる戦い方を……
そう思って仲間達としてきた事は、エフにとっては
小さなこととは、とても呼べませんでした。]

 ……そうですか。

[夢という言葉に、今度は、どうしようもなさを感じます。
何度、今現在の生活を、夢なのではないかと疑ったことでしょう。
それとは真逆に、自分は何かの妄想に取り憑かれ
昔の生活と思っているものこそ、ただの夢だったのではないかと
そんな風に途方にくれることもありました。]
 

(15) 2015/01/11(Sun) 18時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
アイライトさんの演奏とエフさの心情の変化読んでて
なんかもう、素敵(語彙)

私はすぐ傍観者顔になってしまうのがいけない

(-9) 2015/01/11(Sun) 19時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
エフさは現代?から未来に迷い込んだのね
藤田とかそういう普通の名前だったりするのだろうか
帰れたらもう会うことは無いだろうけど 素敵(語彙の無さ)

(-10) 2015/01/11(Sun) 19時頃

【人】 地下軌道 エフ

 
[続けて、「いつかちゃんと」「もういちど」と
次の話をされて、エフは、言葉を失いました。

「いつか」「またいくかもしれないから」と
ほんの数日前にシルクに対して気軽にかけていた言葉が、
まったく、口から出て来ようとしないのです。
それがエフには不思議でした。
同時に、ずっと待っていた事のようにも思えました。]

 ――、
 

(16) 2015/01/11(Sun) 19時頃

【人】 地下軌道 エフ

 
 なんだ……ちゃんと此処で聞ければ、よかった。

[人のための音とは思えぬような音で演奏をするその本人から
「もう一度」と言われて、エフは後悔をしました。
変なことを言う人だと思われようとも、きいてみたくなって、
エフは一言訊ねます。]

 俺が、ちゃんと、もう一度きいても、
 神様は許してくれると思いますか。
 

(17) 2015/01/11(Sun) 19時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
あああ〜…;;;エフさー…;;;;;;
(灰で挟まって申し訳ございません)

(-11) 2015/01/11(Sun) 19時頃

【墓】 意匠造形 シルク

―回想・ブルー・フォレスト到着前―

《次は、ブルー・フォレスト、ブルーフォレスト…》

…わいは!?

[それは、数日前に遡る。>>2:60通りかかったエフが去り、客室へと戻っていった後。自身は客室へは戻らず、廊下で暫く星を眺めていると、船内のアナウンスが流れ始めた。
磁気嵐の影響で、宇宙船の航宙路は随分と変わったようだ。客室へ戻り、小さな鞄を背負う。]

……そうけ…。

[結局、アイライトの演奏を聴く事は出来なかった。
思いがけず早く故郷へ戻れる嬉しさと、期待を高めた綺麗な音を耳にする事が出来なかった残念さと。両方の気持ちを荷物と一緒に抱きかかえて、エントランスを目指す。]

(+4) 2015/01/11(Sun) 19時半頃

【墓】 意匠造形 シルク

ちょぺっとの旅んだばって、
この船の人達ば、い人だったべなぁ…

[この広い宇宙でも、また何処かですれ違う事は有るだろうか。想いを巡らせながら、並んで到着予告が表示されていたインフォメーションウィンドウを見上げて]

…”アース”…

[エフとアンタレスが帰るという、蒼い惑星の名を呟く。
水の中に町が眠るという――自分にとっては未知の星。]

(+5) 2015/01/11(Sun) 19時半頃

【墓】 意匠造形 シルク

(アンタレスさは客室でいっつが荷造りばしとったけんど、
エフさはどしてたべな…?)

[>>2:60彼が戻っていった客室の扉を叩けば、一言ぐらい挨拶を交わせただろうか?
船内で幾度か同じ時間を過ごした、彼の事を思い返す。
ゆるやかな笑みを浮かべて話すけれど、その真っ黒なコートのように心の奥は覗けないような。
何処かふわふわとした存在に見えた人。]

エフさも、まじる人さ所まで、きーつけて…へばな!

[挨拶のタイミングが合わなくても、きっと空に呟くだろう。
彼がきちんと”故郷”に帰る事が出来れば、きっともう会う事は無いのだけれど。無事の到着を祈り、ウマヒツジ15号を下りていったのだった。**]

―回想・了―

(+6) 2015/01/11(Sun) 19時半頃

【墓】 意匠造形 シルク

→ブルー・フォレスト―

[そうして辿りついた、小さな蒼い彗星《ブルー・フォレスト》。
この季節は降雪が著しく、ウマヒツジ15号も碇泊の際に少し雪を被った事だろう。水玉宇宙服を雪まみれにしながら、母親に聞いた病院まで駆け込んで…]

じさま!じさまは…!?

[病室の扉を開けると、――其処には…

(+7) 2015/01/11(Sun) 20時頃

【墓】 意匠造形 シルク

…何時もと変わらない祖父が、暢気に茶を啜っておりました。

喉につっかえた餅は難なく取れ、すっかり調子を取り戻した相手は、「さしない!」なんて声を上げて。
...は、へたり込みながらも、息を吐く。]

おら、ほんとね、ぶったまげたべ…!?

[暫く言い合った後、寝台の端に用意された椅子に腰掛けて。
都会でした仕事の事。帰りの宇宙船で聞いた、未知の星の話。
空から降る雪のように、次から次へと話を積もらすのだった。

――貴方が何時か、何処かの星で。
”ラシーヌ・ポール”という灯籠を見かける事があれば、其れは蒼い彗星《ブルー・フォレスト》の小さな職人が作った物かもしれない。**]

(+8) 2015/01/11(Sun) 20時頃

【墓】 意匠造形 シルク

>>+0
導かれたんずや…クオデイ・オカヨフの理(ことわり)に…

(+9) 2015/01/11(Sun) 20時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
最後だけ無理やり物語風に
あっ明日祝日だから皆さんエピいたりするのかな
私は仕事です…うす…

(-12) 2015/01/11(Sun) 20時頃

【独】 地下軌道 エフ

/*
あら霧

(-13) 2015/01/11(Sun) 20時半頃

【独】 星先案内 ポーラ

/*
ごめん、頭いたくて吐き気してきたw
すまない…

(-14) 2015/01/11(Sun) 23時半頃

【人】 光彩楽団 アイライト

[演奏がもったいないだなんて言われて、アイライトはまた動揺するばかりでした。アイライトの腕は楽団でも中の上といったところ。
トリンクルの音楽を聞いたことがないからだとは思いましたが、それでも悪い気はしませんでした。 >>13

スッキリしたように見えたのは何か勘違いだったでしょうか。エフの言葉を聞いて(>>14)考えましたが、トリンクルの言葉が浮かぶばかり。]

『彼の地は遥か彼方に在りて道は無し。されど苦痛と年月の上に到達すべし』……そういう"言葉"が/アリマス/
『諦めることを諦めよう』……そんな#意味#です。
ワタシには、そう"見えます"。

[いえ、余計なことを言いました、とアイライトは撤回します。彼の苦悩を理解できるわけがないのだから。
彼の片目の色がそれを物語っている気がします。]

(18) 2015/01/11(Sun) 23時半頃

【人】 光彩楽団 アイライト

[>>15 曲名を聞いてぽかんとする彼の姿を見ても、それを思います。
何か思うところがあるのだろうか、記憶に重なることでもあるのだろうか。『英雄』も『夢』も、アイライトにとっては遠い歴史の出来事で、平穏に生きている身では想像もつかない事柄です。
考えたのは、ああこんな表情もするのだな、ということばかりでした。

>>17 それから不思議なことを訊かれました。]

"神様"が……?

[トリンクルには強い信仰心を持つ宗教がありますし、アイライトもそれなりに信心を持つ人間ではありました。
しかし、彼が言うのがその神様のことかわかりません。
アイライトは少し黙って、真剣に考えてみます。]

(19) 2015/01/11(Sun) 23時半頃

【人】 光彩楽団 アイライト

[そうして考えた後に、故郷のことを告げることにしました。]

……わたし達の"星"は、もうすぐ……
"オワリ"を/迎える/のです。

[衝撃的なその事実は、アイライトにとってもはや受け入れるものとなっていました。きっとこの船のおかげです。
原因は色々とありますが……、と切り替えて続けます。]

星と"とも"に滅びる……という/ヒト/も多くアリマス。
だから……#本当#は次の"コンサート"があるか"ワカリマセン"。

[実際のところ、光彩楽団はこの年末が最後のコンサートになるだろうという話になっていました。]

デモ……だからこそ、"もし"……『もう一度』あなたが
/演奏/を聴けたとしたら……それは"キット"、『神様』が
許してくれた……んだと、"思います"

[真摯に、できるだけ誠実に言葉を選んで、その輝く瞳でまっすぐにエフの顔を見つめながらアイライトはそう告げました。]

(20) 2015/01/12(Mon) 00時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
>>20 な、なんだって…
このお二人好きすぎる… ウッ

(-15) 2015/01/12(Mon) 00時頃

光彩楽団 アイライトは、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 00時頃


【独】 地下軌道 エフ

/*
ハルさんは0時以降はきついとおもったがさすがにまにあわなかったwww

(-16) 2015/01/12(Mon) 00時半頃

【人】 地下軌道 エフ

 
[アイライトの故郷の言葉を聞き、
タバコのけむりを、ゆるゆる吐きました。]

 到達、できればいいんですが。

[彼にとっての『彼の地』は遥か彼方に、
とっくに終わりを迎えたはずのものでした。]

 『諦めることを諦める』、そのとおりなんです。

 あなたの音がきっかけで、
 諦めきれることじゃないと思い知らされました。

 いや、勿論、俺が勝手に思ったことに過ぎません。
 

(21) 2015/01/12(Mon) 00時半頃

【人】 地下軌道 エフ

 
 何を失くすことになるのか、
 何を捨てることにするのか、
 突きつけられたようでした。

[だからあの時、歯噛みするほど悔しく、
おそろしくて扉もあけられないほど、
胃の腑が凍えたのです。]

 ひやっとしました。
 ……だから、俺はあなたにお礼を言わないと。
 

(22) 2015/01/12(Mon) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

エフ
24回 注目
アイライト
6回 注目

犠牲者 (2人)

アシモフ
0回 (2d)
アンタレス
6回 (3d) 注目

処刑者 (4人)

シルク
0回 (3d) 注目
ワクラバ
0回 (4d) 注目
チェビイ
18回 (5d) 注目
ポーラ
6回 (6d) 注目

突然死 (1人)

ナユタ
1回 (5d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi