人狼議事


46 青の灯台守り

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 01時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
明らかにぶちまけたの失策だったよね

ちょっと掛かった、くらいで十分だったよね ごめんね もうね


寝よう(´・ω・`)

(-11) 2012/03/27(Tue) 01時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 01時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
やだもうセシルあいしてる!!!!
生きてるときにキスしたかった!!!!

…これは本命セシルかプリシラで迷うねぇベネットさん…。

(-12) 2012/03/27(Tue) 01時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 01時頃


博徒 プリシラは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 01時頃


【独】 寡婦 パピヨン

/*
プリシラの部屋299
ヴェスパタインの部屋7107

(-13) 2012/03/27(Tue) 01時頃

【墓】 本屋 ベネット

[叶えてあげます、と言われた途端、一体自分はどのような表情をしただろうか。
腕を引かれるままにベッドに身を抑えつけられる様は、まるで情事の始まりのようで、胸が鳴った。
口を塞がれ、刃が身に突き立てられれば、そこは今まで感じたことの無い熱に襲われて、思わず声が上がる。
けれどそれは手によって塞がれ、外に漏れることはない。
くぐもった音のようなものだけを断続的に発し、その間にも何度も、何度も、刃は腕に突き立てられた。
感覚は、とうに失われていた。
開いた目からは、ぼろぼろと涙がこぼれおちるけれど、それはただの生理現象でしかなかった。

その、証拠に。

血に濡れた刃が喉元に当たるその時。
手の下の口元は、確かに笑っていた。]

(+1) 2012/03/27(Tue) 01時頃

寡婦 パピヨンは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 01時頃


【独】 寡婦 パピヨン

/*
なんで2個ずつ出るし…

(-14) 2012/03/27(Tue) 01時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 01時頃


【墓】 本屋 ベネット

[そして、喉が切られる直前。

ひとつの名を呼んだ。

その瞬間、視界は真っ赤に塗り潰される。

その光景を、綺麗だと思う間も無く。]

(+2) 2012/03/27(Tue) 01時頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 01時頃


【墓】 本屋 ベネット

- 灯台の外、入口前 -

[>>8 何かが、唇に触れたような気がした。
何かを話しているのも聞いたような気がする。

…何処で、だろう。

閉じた瞼の奥が眩しいような気がして、目をゆっくりと、慣らすように開けていく。
そこにあったのは、空。緑。日の光。
……外の景色、だった。]

(+3) 2012/03/27(Tue) 01時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 01時頃


厭世家 サイモンは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 01時半頃


博徒 プリシラは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 01時半頃


【独】 寡婦 パピヨン

/*
サイモンは毎晩お疲れ様…

(-15) 2012/03/27(Tue) 01時半頃

寡婦 パピヨンは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 01時半頃


【墓】 博徒 プリシラ

―― 外 ――

[何があったのか、よくわからないけれど
気がついたら、私は塔の外にいた
大きな樹にもたれて、空を見上げていた
今日は、どうやら晴れているようだ]

 ここ、どこだろう

[私は、行く場所なんてない
なのになぜ、こんな所にいるんだろう]

 何してたんだろう

[なにも、わからなかった]

(+4) 2012/03/27(Tue) 01時半頃

【人】 寡婦 パピヨン

[プリシラを部屋に送ってやった後、ヘレナは床に引っ繰り返ったバケツを片付ける事にした。

モップに赤い水を含ませては、バケツに絞り。黒いスカートに、血の匂いが染みていく。そうしている間に、夥しい量の血にも、大分慣れ。]

 十人の坊やたち ご飯をたべにいく
 一人が喉を詰まらせて 九人になった...

[古い謡を、小さく口ずさむ。]

(14) 2012/03/27(Tue) 01時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 01時半頃


寡婦 パピヨンは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 01時半頃


【独】 寡婦 パピヨン

/*
そういえば、皆床の材質どんな風に考えているんだろう…血の染みが残った、だったらやっぱり木?
(わりと大理石かリノリウムみたいな白い石の床をイメージしてた

(-16) 2012/03/27(Tue) 02時頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 02時頃


【墓】 博徒 プリシラ

[きょろきょろと、辺りを見回してみる
すぐそこに、大きな建物が見える]

 灯台・・・?

[外観を見慣れて居なくて、気付くのに時間がかかった
歩み寄って、壁に触れてみる
触れているはずなのに、感覚がなかった]

 ・・・?

[何があったのか、わからなくて
とりあえず、壁をつたって歩いてみる
次第に、入口が見えて来る事だろう]

(+5) 2012/03/27(Tue) 02時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
数字しか読めない設定ではあります。

(-17) 2012/03/27(Tue) 02時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
(とっても今更

(-18) 2012/03/27(Tue) 02時頃

【人】 厭世家 サイモン

― 自室 ―

[そっと、覗いていた。
階段を降りてきたラルフの姿に驚きもしたし、錯乱するプリシラに、ああ、危ないと


思っても、身体は動かなかった。
膝が震え、視線は宙に止まり。


ホレーショーが目の前を横切ったことにより、魔法がとけたように、その場に崩れ落ちた]

(15) 2012/03/27(Tue) 02時頃

【墓】 博徒 プリシラ

[入口の所に、見た事があるような何かがいる
誰だったっけ、私にはよくわからなかった]

 …?

[それは、何をしているんだろう
私はずっと、ただ眺めていた]

(+6) 2012/03/27(Tue) 02時半頃

【人】 寡婦 パピヨン

― 深夜 ―

[一度部屋へ戻り、作り置きのキャベツのスープを温めて食べた。血の匂いのするワンピースはまだ着替えてはいない。どうせ、また汚すのだ。着替えてしまったら、躊躇ってしまうような気もして、そのままにしておいた。

暫くの間、手紙を書いたり、読み止しの本を進めたりして時間を潰す。そうして、誰もが寝静まった頃。]

 ―――…

[引き出しからナイフを取り出して、鞘から引き抜いた。銀の刃は相変わらず冷たく光っている。]

(16) 2012/03/27(Tue) 02時半頃

【人】 厭世家 サイモン

 ……ぐ げほっ

[何か、熱いものが喉をせりあがり、咳き込んだ。手で口元を抑え、強くなった血臭にまた咳き込んで

一息ついた時、耳に飛び込んできた謡に顔をあげた]

 ヘレナ ………

[立ち上がり、扉をゆっくりと開ける。咳で僅かに滲んだ涙のせいか、視界はいつもよりもぼやけていて]

 て 手伝うよ

(17) 2012/03/27(Tue) 02時半頃

【墓】 本屋 ベネット

[入口のドアに背を預けるようにして、座り込んでいた。
穏やかに流れる雲だとか、風だとか、そういうものを見たり、感じたりしながら。
何故か、動いてはならないような気がして、ドアの前で膝を抱える。

そして再び前を見たとき。
彼女の姿を見つけた。
間違いなく、見覚えがある。

確か、名は…]

……プリシラ?

(+7) 2012/03/27(Tue) 02時半頃

【墓】 博徒 プリシラ


 ・・・?

[入口の傍にいる人が、私の名前を呼んでいる
ああ、そうだった
彼はベネット、灯台の中で出会った男の子だ]

 そうだよ、私はプリシラだ

[でも、あの中からは出られないんじゃなかったっけ
どうして、出られてしまったのだろう
わからない、わからないけれど]

 何してるの?

[とりあえず、今は、今出来る事をしよう
私は、彼の傍に歩み寄った]

(+8) 2012/03/27(Tue) 02時半頃

【人】 寡婦 パピヨン

 …プリシラ?

[クラークの部屋の前。小さく、呼びかける。返事はない。
取っ手を回してみる。キィ、と微かな音を立てて、扉はあっさりと、開いた。静かにその隙間に滑り込み、扉を閉める。]

 …そう、あのまま、眠ってしまったのね。

[彼女の錯乱は酷いものだった。
結局、ぼんやりしたままの彼女を部屋に残し、ヘレナは自室に戻った。

もし鍵が掛かっていたなら、他の部屋へ行こうと思っていた。或いは、日を改めて狙おうと。
しかし、鍵は開いていた。これはきっと神の――いや、青の王の思し召し、なのだろう。]

(18) 2012/03/27(Tue) 02時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
別にいいけど、鍵はかける人だよってログに書いたんだけどな
せめて、ノックなりして呼びだして欲しい
こう言う意思疎通が出来ないから、確定殺害は嫌いなんだ

(-19) 2012/03/27(Tue) 02時半頃

【人】 寡婦 パピヨン

― 昼・中央ホール ―

 ああ、有難う、サイモン。
 ――顔色が悪いわ、無理はしなくていいのよ?

[むせ返るような血の匂いの中では、寧ろ彼女のように平然としている方が異常ではあったが。
それにしても、酷い顔色だ。]

(19) 2012/03/27(Tue) 02時半頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 02時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

[ 三年前、外に居た頃は普通に話せたし文字も書けた ]
[ 心を壊して、話せなくなった――否、正確に言えば ]
[ 自分の心を表現する為の手段が使えなくなったのだ ]

 ――、……   ぃ、

[ 文字は読める、頭の中で言葉を作ることもできる ]
[ だがそれを書き表そうとすると手が動かなかった ]
[ 筆談を試みようとすると、口で語る以上に困難で ]

(20) 2012/03/27(Tue) 02時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ だからずっと書物にも文字にも触れず、ただ過ごしてきた ]

(21) 2012/03/27(Tue) 02時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ だけど久しぶりに本に、人の心に触れて気づいたのだ ]
[ 死んだと思っていた自分にもまだ伝えたいことがある ]
[ そして――それを時間を掛けて伝えている余裕はない ]

 …… …… 、

[ 辞書を片手に一文字一文字をゆっくりと記していく ]
[ 時間が掛かりすぎるので、綺麗な言い回しは諦めた ]
[ 伝えたいことだけ端的に、絵のような字を落として ]

(22) 2012/03/27(Tue) 02時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[* 書き終われば、疲労に誘われるように眠り込んだ *]

(23) 2012/03/27(Tue) 02時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 02時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
Q.隣の部屋でベネット死んでますけど
A.悲鳴あげなきゃわかんないよ

(-20) 2012/03/27(Tue) 03時頃

【人】 厭世家 サイモン

 いや … 大丈夫

[果たして手伝えることがあったのかどうか。

実際は、血の匂いに固まって。何かを耐えるように唾を飲み込んで

新たなモップを取ってきて、なんとか最後の仕上げくらいは手伝おうとしたわけだけど]

 食器 片付けないと …

[トマトスープなのか、血なのか、もう何で汚れているのかわからなくなったそれを見て、溜息を*ついた*]

(24) 2012/03/27(Tue) 03時頃

【人】 寡婦 パピヨン

― 再び、深夜 ―

[クラークは寝台で丸くなって眠っていた。]

 可哀想に、怖い思いをしたのね?
 私の部屋に忍び込んだのも、怖かったからなのね?

[呟き、肩のショールを外して左の掌にゆるく巻く。]

 もう大丈夫よ、もう怖い事は無いわ…
 直に皆行くから。少しだけ先に行って、待っていてね?

[叫び声を上げられないよう、布を巻いた左手でクラークの口元を押さえ、ほんの僅かの逡巡の後、意を決してナイフを深々と突き立てた。

彼女をここに縛り付けている『灯台守の証』に。]

(25) 2012/03/27(Tue) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ポーチュラカ
1回 注目
ラルフ
36回 注目
サイモン
18回 注目

犠牲者 (3人)

ヴェスパタイン
0回 (2d)
プリシラ
0回 (3d) 注目
サイラス
8回 (4d) 注目

処刑者 (4人)

ベネット
3回 (3d) 注目
パピヨン
0回 (4d) 注目
ホレーショー
6回 (5d) 注目
セシル
3回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび