人狼議事


223 【身内】森真珠の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
そして狼さんは擬態≠カゃなかったのね。
初期のトレイルの言動から、今回の狼さんて、そうだったのね?
それも新鮮だわって一度思っちゃったのでした。
その前は二重人格かなーって思ってたよ。

(-12) 2017/08/17(Thu) 13時頃

【人】 記者 イアン

―夜明け前/自宅―

[手のつけられていない様子の手紙と封筒を
 鞄の中へとそっとしまう。

 雨の中傘もささずに抜けだしたせいか、
 魔法を使用した反動か、
 その表情は酷く疲れているように見える。

 イアンは無言で寝巻に着替えると、
 髪は濡らしたまま布団にもぐり、
 しばらくして深い眠りへと落ちていった]

(0) 2017/08/17(Thu) 13時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

――回想・二日目昼/大衆食堂『森の真珠』――

>>2:192
 俺も直接その場面を見たわけじゃないんだ。でも…

[ベネットに問われれば、自分が昨夕食堂の席を立つ直前、病人が出たこと…それがリッキィだと気付かずに席を外してしまったこと、その直前に雪白髪の人物――カリュクスが病人の方へ向かっていたことについて語る(>>1:24>>1:25>>1:26>>1;36)。
さらには、その時の病人がリッキィだったことや治療の様子を周囲に後から伝聞で知り…それを翌日リッキィにばったり会った際に話した件まで、加えて伝えた(>>2:72>>2:74)]

(1) 2017/08/17(Thu) 13時半頃

ヴェスパタインは、ごめん、>>1:36da

2017/08/17(Thu) 14時頃


【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
昨晩、カリュたんがくれた言葉の意味を考えていたんだけど、
「いいよ、噛みなよ」
だったんだな!!

(-13) 2017/08/17(Thu) 14時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>1 ううう…確認して投稿と思ったら突然文明の利器が鳴ってな…
思わず確認途中で投稿してしまった。
文章は乱れてるわ、アンカーの数字は間違うわ…

(-14) 2017/08/17(Thu) 14時頃

愛人 スージーは、メモを貼った。

2017/08/17(Thu) 14時半頃


【赤】 靴磨き トニー

―対話―

 これで…良かったのか…?
 [ねーちゃん]。

[呟く。器と呼ばれたそのいのちは、最期にどんな景色を見ただろう。聞こえた声なき声>>*2:20 >>2:198 は今も、胸の中で響いている。]

 俺は悪い夢を喰う狼だけど、忘れたいものを
 なかったことにするために喰うような奴だけど。
 まだ、今も痛い……ずっと忘れないよ。ロイ。

[今、自分はリッキィの最期から離れて一人だ。処刑については誰からも聞かされなかった。監視すら伏せてくれたような人たちだ。本当に優しい人たちだ。そんな大好きな島のみんなの最後の敵になっただろうおれは、誰もいない場所で、誰も知らない名前を思って泣いた。]

(*0) 2017/08/17(Thu) 16時頃

【赤】 靴磨き トニー

 居るんだろ。ノレッジ。

[形を失った狼の気配がする。変わらず嘲笑っている。奇跡は起きないのだと、希望などないのだと。そして>>2:*18 >>2:19 の返答も、恐らく、コイツの思い通りだ。]

 あの時の返事がまだだったな?
 試すことができなくなって残念だけど、
 俺の答えは一つだ。

[ならば乗ってやる。]

 ――俺以外に乗り移ろうものなら許さない。

(*1) 2017/08/17(Thu) 16時頃

【赤】 靴磨き トニー

―アタマノウラ・ウチガワ・ココロノサケビ―

 おまえは、おれが喰ってやる。

(*2) 2017/08/17(Thu) 16時頃

【人】 営利政府 トレイル

―回想・二日目夜―
(なんだこいつは。役人は思った筈だろう。何せ、リッキィの処刑現場に現れて、"彼女の髪が一部欲しい"と言い放ったのだから。当然のように訝し気な顔をしながらも、ほんの一部だけを切り取って渡してくれた。"何に使う?"……そう聞かれると返答に困る。なので、)

確かめたい事があるんですよ。彼女の事で。

(嘘は吐いてない。譲って貰った髪の一部は空の小瓶に入れて、宿に持ち帰る。実家に帰るという目的は結局果たされておらず、嵐の日からずっとあの部屋に籠りっぱなしだ。―中途半端に荷物を広げてしまったというのもあるのだが――そして、始める。科学の証明の時間だ)

(前サンプルは二つ。食い殺された男にわずかながらついていたと思われる獣の体毛。そして昨日殺された貴族の遺体に一部残っていた何かの毛。――そして、今回のリッキィの髪。今までのサンプルは何れも薬品を赤い薬品を垂らすと黒く変色した。二回連続たまたま色が同じだったという事もあるまい。瓶の中に液体を垂らし、蓋をしてくるくると回す。――変化が起こるまで、数分。

その瓶は、黒く変色を遂げた)

(2) 2017/08/17(Thu) 16時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

――回想・二日目夜/『White night』――

[(>>2:192)の後、しばらくはまだ三人で話したか。三人三様の想いは、わずかでも重なっていただろうか、それともすれ違っていただろうか。
話に夢中で食べ残していたデザートを平らげれば、姉の待つ『White night』へと。
明日の朝には再び事情聴取のため出頭…『森の真珠』へだろうか…となる可能性は高いが、とにもかくにも、監視付きでも自宅へ帰れるのはありがたかった。いつ何時、自分の命の灯が消えるのかもわからないのだから]

 ……姉さん、聞いてる?

[人狼の噂、容疑者の噂はもう隠しようもない程広まっていたから、自分の知っていることは全部姉に伝えることにした。とりわけ幼馴染み達の様子を話すと心配そうに眉根を寄せていたポーラが、ふと黙り込んだので問いかけると]

 「ねぇ、リッキィはどうしているかしら……私の小さなお友達は。
  一昨日倒れたのでしょう?心配だわ。昨日逢った時はどんな様子だったの?」

[小さな、というのは年下という意味の他に、小柄なという意味も含んでいるのか。ポーラと比べれば大抵の女性は小柄だろうけれど…リッキィは多分標準くらいだ]

(3) 2017/08/17(Thu) 16時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

(>>3から続き)

[いずれにしても「小さな」と呼びかける姉の言葉には、親愛の情がこもっていて]

 誠に遺憾ながら、体力のなさだけは、どうにもなりませんから=@と言ってたよ(>>2:74)

「遺憾ながら=Aそれ、リッキィの口癖よね?
 ねえ、知ってる?あの子淡々としてるように見えるけど、
 とっても優しい所があるのよ」

[わかってるよと応えると、ポーラはふっと微笑んだ]

(4) 2017/08/17(Thu) 16時半頃

【人】 営利政府 トレイル

―朝・大衆食堂『森の真珠』―
(すっかりここで朝食を取るのが当たり前のようになってしまった。…そういえば、後でスージーにあの手紙を掘り返し、その場に居た人間に見せた事を謝らなくてはならない。丁度いい、目覚めのビンタの一つでも食らっておこう。
ふと、後ろの方から客の声が聞こえる。

『三人目の被害者は出なかった』

――なんだって?
つまり、大陸で起きた人狼事件とは違い、更なる犠牲者は出なかったというのだ。正直胸倉を掴み上げて詳しく!と言いたい所だったが、トーストが冷えるのを考えると惜しい。ただでさえパルック殺しの容疑はかかったままだ。それに加えて暴力沙汰の容疑までかかってはたまったものではない。
これでもう安心だ。後ろの男はそう言って笑ったが、――どうだろう。言い切るには少々早い気がした。何せ狼は群れる生き物だろう。―人狼がどうなのかは知らないが―まだ、嫌な予感が離れずにいる。

自分は此処のコーヒーが好きだ。ミルクをたっぷり入れて、砂糖は二つ。くるくる溶かしながら、ゆっくりと飲んで一息入れる。もし誰かが訪れたならそちらへ向くだろうし、もう少し時間が経てばスージーの所に向かうだろう。)*

(5) 2017/08/17(Thu) 16時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2017/08/17(Thu) 16時半頃


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2017/08/17(Thu) 17時頃


【独】 記者 イアン

/*さて、すり合わせしていかないとな…。
もうなんであんな魔法にしたの…つじつま合わせられるよう頑張る…。

(-15) 2017/08/17(Thu) 18時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

――三日目朝/『White night』〜『森の真珠』――

[平和な朝が来たという……対策本部の発表は、伝言でか文書でか『White night』にも届いた。だが一方で]

 「……えっ!リッキィが?まさかそんな?!」
(泣き崩れ、倒れそうになるポーラを支えて)
もっとちゃんと詳しいことを聞いてくるよ。確かめてくる。

[『森の真珠』に出入りしている役人を捕まえれば、詳細が聞けるかもしれない。急いで支度をして『森の真珠』に向かえば、途中で誰か顔見知りに遭遇しただろうか]

[『森の真珠』の正面入口付近で腕章を付けた人物を見かける。対策本部の人らしい]

 あ、…あの!リッキィ・リッカリリセスと人狼の件について…

[果たして対策本部の役人は、どこまで教えてくれただろうか。とにもかくにもコーヒーでも飲んで落ち着こうと、入口の扉をくぐると、見知った顔を見つけて]

>>5
 ……トレイル!聞いたかい?リッキィが……

(6) 2017/08/17(Thu) 18時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

(>>6から続き)
[声をかけた幼馴染みが、運命を告げる使者の一人だとはまだ知らずに……]

(7) 2017/08/17(Thu) 18時頃

ヴェスパタインは、*付け忘れ。2時間後くらいにもどれるかな。

2017/08/17(Thu) 18時頃


【人】 本屋 ベネット

― 回想:2日目昼・森の真珠 ―

 そんなことがあったのか……。
 リッキィ無理してなければいいけど。

[>>1 ヴェスからリッキィの件を聞くと心配をリッキィに向けた。
日頃は大人びていて年齢としてはこの表現は合わないが『矍鑠とした』という表現が合うような雰囲気を持った彼女だけれど、思えば体の方は丈夫な印象はなかった。
今回の件が精神的な負担になって体に出たのだろうか。何か励ますようなことはできないだろうか……ふっと思い立ったのは、彼女が好みそうな本をプレゼントすることだ]

 じゃあ、2人も気を付けて。

[それはなんだかとても良い考えな気がして。適度に会話を切り上げて自宅へと向かった。彼女の師匠の蔵書は途轍もないものだから、半端なものは渡せない。久しぶりに父の書斎をゴソゴソとあさって、これは……というものをやっと見つけ出したのは真夜中のこと。一般的には流通していない、所謂同人誌という極少数擦られた魔石に関するものだ。その中には森真珠のことも少し書かれている。リッキィは喜んでくれるだろうか、そんなことを思っている頃合いに、彼女の命の火が消えていたとはベネットは知らなかった]

(8) 2017/08/17(Thu) 18時半頃

【人】 本屋 ベネット

― 現在軸:朝・本屋から森の真珠へ ―

[珍しく朝早く起きた店主は、リッキィへのプレゼントを片手に店の扉に『暫く休業します』の張り紙を貼っていた。その様子を見かけて、今回の人狼騒動に巻き込まれた本屋の常連客の1人が声をかけてきた]

 なんだって!?

[どうやらその常連客は、昨日トレイルが食堂に駆け込んだ時に居合わせたらしい >>2:195。その時の話と、おそらくその後トレイルのタレコミを受けてリッキィが捕まったのではないか?という予想を交えた話をしてくれた。予想だからそれが真実かは分からないとは言いつつ

「今日は犠牲者も出てないみたいだし、リッキィちゃんが人狼だったとは信じられないが、そういうことだったんじゃないかねぇ。これで落ち着くと良いんだけど……」

その言葉を聞いたあたりでまだまだ話たりなさそうな、常連のマダムに「おばちゃん、ごめん!また後で!!」と叫ぶと、リッキィへのプレゼントを持ったまま駆け出した]

(9) 2017/08/17(Thu) 18時半頃

【人】 本屋 ベネット

 トレイル……トレイルはいるかっ!!!

[彼が居ると思われる場所の心当たりの1番は森の真珠だ。
叫びながら飛び込むと、丁度ヴェスがトレイルに話しかけているところだった]

 歯!食いしばりやがれ!!!

[トレイルの姿をロックオンすると、助走をつけて片手をグーに握りしめて振りかぶった*]

(10) 2017/08/17(Thu) 18時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2017/08/17(Thu) 18時半頃


【独】 記者 イアン

/*ベネットさんカッコいい…(トゥンク

(-16) 2017/08/17(Thu) 18時半頃

【人】 営利政府 トレイル

―朝・大衆食堂『森の真珠』―
(からん、と音が聞こえた。きっと誰か来たのだろう。振り返れば、ヴェスの青ざめた顔があった>>6 恐らく今日の知らせを聞いて此処に来たのだろう。わずかに視線を落とすと、一つだけ頷いて返す)

…ああ、聞いたよ。彼女の処刑の件。それについてなんだけど――

(まさにその時世紀末である。傍から見たら痴情のもつれに見えるかもしれない。先程の後ろの男もぎょっとした目で見ている。…あれ、そういえばベネットとはきちんと話していなかったような気がする。久しぶり、だとか、元気にしてた?だとか。そういった会話は一切な………いまま、振り下ろされた拳は無常にも右ストレート。今のは避けようがないな…フォームが綺麗すぎた…などと考えてる内に体はテーブルにぶつかる。脇腹を強く打ったのか、カハッと浅く息が出た)

あ……朝から随分な挨拶だな、ベネット…それに、良く僕が分かった、ね…?

(11) 2017/08/17(Thu) 18時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2017/08/17(Thu) 19時頃


【独】 営利政府 トレイル

/*
本当は「おーっとトレイルくん吹っ飛ばされたー!」(キャプ翼)をするか悩んだ…いや、ここはギャグはいかん。と頑張ったけどロールにギャグが見え隠れしているね。シリアスにギャグを混ぜないと死んじゃう病をそろそろ名乗るべきかもしれない。

(-17) 2017/08/17(Thu) 19時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
はっ!!いけない!こいよベネット!武器なんか捨ててかかってこい!って言えばよかった!(ギャグを混ぜないと死んじゃう病気(ベネットさんすみません)

(-18) 2017/08/17(Thu) 19時頃

【人】 信徒 オーレリア

回想:2日目夕・森の真珠 ―

〔夕暮れ、スージーが気付いたのなら>>185共に、気付かれなかったのならそっと一人で食堂に戻り、誰かと会話しようか迷っていたらトレイルが入ってきて人狼の正体が…とメモを手にしている。誰かが見たのならその後に、>>195を見た〕

リッキィさんが…!?

〔その言葉は役人に届き周りはざわついただろう。この字は女性っぽいが…まさかトレイルが占い師だったりするのだろうか…?しかしそれを聞いて確定させてしまうと相手が危ない。特別な能力を持つ者が現れる事があるのは知っている。けれど…それを言ってその人が即食われる事になったら…と思うと上手く口から言葉が出ない
その日はごたごたする中教会に遅くにやっとで戻れた〕

(12) 2017/08/17(Thu) 20時頃

【人】 本屋 ベネット

 昨日、ヴェスとイアンに、トレイルだって聞いた。

[怒りが籠って僅かではあるが身体強化の魔法が無意識にかかっていたらしい。思いのほか威力がでたパンチの結果を見下ろしながら、肩で息をする]

 って、それはいい、お前、自分のことはオフレコって頼むくせに、スージーのことは不特定多数に晒すのな。
 人狼が1匹ならいい。でも、そうじゃなかったら、お前はスージーを生贄に捧げたのと同意だぞ?どう責任取るつもりなんだ!!

[オフレコの筈がベネットに漏れているあたりオフレコになってないとか、昨日イアンとヴェスに話したこと――たぶんトレイルにとって幼馴染より護りたいものの為の行動なのかもしれないとは思いつつ、色々あれどそれはそれ、これはこれである。
ベネットが知らないトレイルにとってのスージーより護りたいものより、ベネットにとってはスージーの方が大切、それだけだ]

(13) 2017/08/17(Thu) 20時頃

【人】 信徒 オーレリア

―朝・対策本部―

ええ、どうしても知りたいのです。そして冥福を祈らせて下さい…
そうですか?有難うございます

では…

〔オーレリアはどうしても、役人に連れていかれてしまったリッキィの最後が知りたくて一人、そっと教会から抜け出して対策本部に来ていた。胡散臭い目で見られたら丁寧にお願いしてどうにか話を聞かせて貰えた
もし、あのメモが騙りで…偽物だったらと思うとどうしようもなく怖かったのと…また、処刑される人が居るのが分かっていてどうにもできない自分の無力さが嫌になったから
せめて現実を見ようと思ったのかもしれない
そしてリッキィの最後の様子からいっても人狼であるのはほぼ確実だったのだろう
今日も被害が出ていないらしい…。けど…まだ終わったとは言い切れない。前の村でも人狼は複数人いたのだから…

今は兎に角、一晩共にした少女の冥福を祈りそっと目を閉じた。
彼女が本当に人狼だったのだったとしても、その眠りがせめて安らかになるように、と…

祈りを終える頃、変わらない表情からそっと涙が零れる。これは何を悼んでの涙だったのだろうか…。前の、村を思い出しての事も…きっとある…〕

(14) 2017/08/17(Thu) 20時頃

【墓】 幸運の科学 リッキィ

 
 
 ――聞こえているよ、トール。
 
 
 

(+0) 2017/08/17(Thu) 20時頃

【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
オーレリアさんがソッフィーのこと想っててくれてるのがうれしい。
狼だったとしてもリッキィのこと想ってくれてるのもうれしい。

(-19) 2017/08/17(Thu) 20時頃

【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
スージーちゃんを狙ったという事実で、おなじ赤窓だったトニー君を除いた誰からも悲しんでもらえないって思っていたのでうれしいのう。

(-20) 2017/08/17(Thu) 20時頃

信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2017/08/17(Thu) 20時頃


【墓】 幸運の科学 リッキィ

[ 揺々と、揺蕩う存在。それが今のノレッジだった。
  何処からかトールの声音がして、そちらへ向かう。
  この状態のままだと、長くは持たない。
  その事実を、ノレッジは幼狼に伝える必要はない。]

 君は子どもながら体力もありそうだ。
 何よりもとても丈夫で、……それから、
 人々を欺きやすい、子どもとしての特性もある。

 暫くは、君で、生きてるとしよう。
 私が勝つか、君の精神が勝つか、勝負という所か?

(+1) 2017/08/17(Thu) 20時頃

【墓】 幸運の科学 リッキィ

[ 形を失ったそれは、音もさせず、
  小さな子どもの内部に入り込んだだろうか。
  ひとつの器にふたつの精神が入り込むこと。
  その苦痛に、少年は耐えられるだろうか。
  生まれてすぐに入り込んだリッキィは、
  自我が形成されていなかったゆえか、
  自然と共存が叶った。ある程度成長した者の中に
  入り込んだ時は、もとの器の精神は、
  違和感に耐えきれず、
  消失に至ることもあっただろうか。]

 さて。君は、……私に勝てるかな?*

(+2) 2017/08/17(Thu) 20時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(8人 0促)

トレイル
26回 注目
イアン
16回 注目
カリュクス
11回 注目
スージー
27回 注目
ラルフ
1回 注目
ヴェスパタイン
34回 注目
ハナ
9回 注目
ベネット
29回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (3人)

リッキィ
0回 (3d) 注目
オーレリア
23回 (4d) 注目
トニー
10回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi