人狼議事


146 demi-human... 『亜人の住まう街で』

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


測量士 ティソは、メモを貼った。

2015/01/13(Tue) 12時頃


測量士 ティソは、メモを貼った。

2015/01/13(Tue) 12時頃


【人】 露店巡り シーシャ

『♪som day i w t to r awa ,to t world f mi ni t...』

[目を薄らとあける。
紫の瞳は眠そうに、僅かな朝日を映しては鈍く光っている。

どこかから途切れ途切れ、泣き声にも似た、悲愴を含んだ歌声が聞こえる。

昨日、狐と道を分けた後は特に面白いこともなく、家に帰っても来客の気配がなかったものだから、集めただけの古書に手をつけて、夜通し読書に没頭していたのだった。

膝の上で開いていた本を閉じる。
遠くから聴こえる歌声に、迷い込まされそうな、誘い出されるような気分で、それも悪くないかとぼんやり腰をあげた。

今日は、装飾屋でもひやかしに行くかね。
はたと思いついて身支度を済ませれば扉をくぐる。
ほとんど癖のように、歌ともつかないような一節を口ずさんだ。]

”i baked you a pie ”
”oh boy,what flavor of pie? ”
”pie flavor! ”
 

(6) 2015/01/13(Tue) 16時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[例によって人少ない通りを歩いていると、数分もしないうちに背後から体を拘束された。
影に、ではなく。色も形もある人間が3人。

後ろ手を縫われ、お前も亜人なんだろう、"影"の正体を吐け。だとか、全く無様で頓珍漢なことを言い出すので、代わりにツバを吐きかけたら顔を殴られた。

流石にカチンときたので擬態を解放して、背中から飛び出した翼で大きく空気を掻けば相手は怯む、その隙に1人の喉を掴み、尖った爪を食い込ませればそれはヒ、と息を荒げた。
迂闊に手を出せなくなったあとの2人は人外めとか化け物とか、罵倒を吠えている。

チッと舌打ちをして掴んだ首を薙ぎ払い壁に打ちつけ手を離し、羽撃いて浮かび上がれば空へ退避した。
足元から罵声が聞こえる。
こんなのをまともに相手していたら阿呆だ。

奴らの亜人への嫌悪がまたひとつ深くなっただろうがそんなことは知るか、被害者になるのは御免である。

殴られて切れた内頬と唇が痛んで、再び舌打ちした。]

(7) 2015/01/13(Tue) 16時半頃

【墓】 紅茶屋 クリストファー

…………。

[彼は絶句していた。
どこだここは。

行けども闇、触れれども虚空。ただただ、地面らしきものはある。それだけの淋しい空間。

まるで夜に包まれたかのような静寂に、ため息をつく。
空を仰げば、星。その星の歌声に耳をすませば、途切れ途切れに酷い怨嗟の声が聞こえた。

曰く、「気持ちが悪い」
曰く、「不気味だ」
曰く、「全てお前のせいだ」

それがまさか「地上」の人々の声だとは思わなかった彼は、ドーン・ミストの目を瞬きさせ、溜息をついては適当な場所に腰を下ろした]

 ……おれが憎いなら、殴りにこい
それともこれが貴様なりの復讐なのか

[好かねえな、と呟いた言葉は常とは違い、いつか戦場をかけていた頃の荒い口調。気が立っていた。]

(+1) 2015/01/13(Tue) 17時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[こうなってしまうともはや面倒だ。
身の丈ほどある大きな黒い翼も、山羊のような角も仕舞うのは億劫だし何だか癪だ。久々に解放感にも似たような気分を感じながら、空中から装飾店を目指す。しかしやはり、久々に飛ぶと疲れる。

好き好んで人間に擬態していたわけではない。矜持を捨てたわけでもない。
だが、自尊心に捉われているものは損を掴む。だから賢く生きるだけだ。
むしろ、そうするしかなかったのだ。
きっと多くの亜人が同じようにそうであり、そして心の内を抑圧されているのだろう。

しかしそうやって大人しくしていても舐め腐られ、侮蔑され続ける。何だというのだ。
影と、人間。
真っ黒な嫌悪感が胸に走り、血の味がする唇を噛む。

目当ての家屋を見つけると、その手前に小さな人影。>>5
滑空してその前に降り立った。]

(8) 2015/01/13(Tue) 17時頃

【墓】 紅茶屋 クリストファー


 ……。

[押し黙り耳を塞ぐ。
真夜中の世界。
…気が狂いそうだ。**]

(+2) 2015/01/13(Tue) 17時頃

【人】 露店巡り シーシャ


ヨーォ、魔法使い様じゃん
何やってんだこんなところで?影に捕まっちまうぞ

[影でなくても人間が襲ってくるかもなァ、と装飾屋の前に座り込む顔見知りの少女を一瞥しては、フン、と鼻を鳴らした。

少しどけ、と扉を背にした彼女に促しながら、取立てのようにガチャガチャとドアノブを揺らす。]

おい、トカゲ屋ァ、開けやがれ。

[少女の様子を見るに、反応はなかったようか。はて。

扉には鍵がかかっている、だが問題はない。
鉄のコインを数枚取り出して、鍵穴に押し当てる。
簡単なまじないをかければ溶けて固まり、あっという間に合鍵のできあがり。鍵を回し、一瞬の躊躇もなく中へと踏み入る。]

トカゲ屋ァーーーー
シッポかじらせろーーーー

[適当にふざけてワアワア騒いでみるも、呆れたようなあの低い声は返ってこない。しいん、と 人気のない空気に、青い鳥がちち、と鳴いたか。]

(9) 2015/01/13(Tue) 17時頃

【独】 紅茶屋 クリストファー


>>9
……なんで齧らせなきゃならん
腹減ってるのか

/*
まさかの合鍵に笑った
蹴破られると思ったから…な…(

ところでブラッ⚫︎ラグーンにがたーんってなりました

(-6) 2015/01/13(Tue) 17時半頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2015/01/13(Tue) 17時半頃


【人】 測量士 ティソ

─回想─

[ >>2:108店の所在地を聞けば、
 『ほんなら、騙されにまた行くわ』
 と 礼ひとつ、皮肉っぽくひとつ

  頭の中で反芻して 記憶に納める]

 ── 無茶言わはんなあ
  帰ってこられんのかも、分からんのに

 ( むしろ 消えられんなら )

[ 帰ってきとうなど。

 続いた言葉に、手をひらひら振り
 明々とした賛は返さず、全ては笑みの中]

(10) 2015/01/13(Tue) 17時半頃

【人】 測量士 ティソ

[ いつか言われた“死にたがり”なんて
  言の葉が 泳ぐがきっと気の所為

 狐がぜんぶ油揚げ好きとでも思うたんやろか
 >>2:109まあるくする目玉にくつくつ

 続いた音には、真意は分からず
 微かに眉尻を下げた ]

 あら、どうもあんがとさん
  ── それは、

  ( こんな 半端もんでもか? )

[ すぅ と気持ちの冷えゆく感覚
  揶揄の孕んだやりとりの真は見え辛い

 否 正確にいえば、狐は拒んでいた
 また 種だけで嫌悪されることを
  ならば 見えぬ 知らぬ方が良かろう]

(11) 2015/01/13(Tue) 17時半頃

【人】 測量士 ティソ

[ >>2:110再度あがった顔に、目が合えば
 は っとして、直ぐに目を逸らす
面と向かって『アヤシイ』と言われたんには

 唯 、苦笑してみせるばかり]

 怪しいんはお互い様やないんかえ
  じゃあなあ、悪魔の

[ 袖を振れば、振り返らず
  そのまま 場を後にした *]

(12) 2015/01/13(Tue) 17時半頃

【独】 紅茶屋 クリストファー

/*
やぁ、まあ、破られたら盗難にあいそうなのでホント
密かに気遣われてるなと(正座)>扉

それと店の前にちょこんと座るモスキートかわいい



ここまで差別されてたら正直女子供が心配なんですが

(-7) 2015/01/13(Tue) 18時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2015/01/13(Tue) 18時半頃


【人】 測量士 ティソ

─夜→現在/半狐と小夜啼く、─

 『きゅう』

[ 悪魔と別れたあと、

 ふわり、
  柔い翼を広げ 月夜にうかぶ
  鶯茶の ちいさな姿が舞う 

 小夜に謳う その小鳥は
  白き装束の 肩口へ、ちょんと乗る]

 …夜鳴鶯、 なんやこんなところに
  おいで、

[ 扇をぱちり 仕舞い
  細く華奢な女々しい指を伸ばす

 月に揺らぐ双眸は柔らかないろを浮かべ ほほえんだ]

(13) 2015/01/13(Tue) 19時頃

【人】 測量士 ティソ

  ……おまえ、何咥えとんのや?

[ たまにゃあ、戯れようか と
 羽根をいちまい 振るいながら

 指に移ろう 小鳥が嘴の先に咥えた透は
  青白い月光を吸い込み まあるく
  宵にちいさな天球として浮かびあがる

 それを取り上げる前に
  小夜啼くことりが白に押し付ければ

  翳りをさせど 刹那、透へ戻る
  それが終われば 咥えて鶯は
  『ぴいぃ』と啼き 足を指から離す

 きれいな鳥は 謳うがごとく
 誰かの遣いなんやろか 
 それとも水晶の瞳を借りた わるいこか]

(14) 2015/01/13(Tue) 19時頃

【人】 測量士 ティソ


  ── ちゃあんと、返すんやよ
 やないと、大事なもん 盗られてまうよ

[ 夜鳴き鶯と めくらな、 ───
 ふつふつ頭に思い浮かぶ噺は
  そんな言の葉を紡がせて 鳥を追う

小夜の謳が 冷めたこころを微かに揺らし

 臆 また あの鱗を思い出してもうた
  嫌やわ と からり 下駄を鳴らす
しろい化生の徴が浮かんだのを知らぬまま

 うしろから こん と石が叩きゃあ
 ぞわり 震えた背筋は 如何なる心か*]

(15) 2015/01/13(Tue) 19時頃

【独】 測量士 ティソ

/*

あ、夜鳴き鶯やから茶色かおもたら青か
なんかもう 平伏(まがお)

(-8) 2015/01/13(Tue) 19時半頃

【独】 測量士 ティソ

/*
ちっと体調不良申し訳ない…

(-9) 2015/01/13(Tue) 19時半頃

測量士 ティソは、メモを貼った。

2015/01/13(Tue) 20時頃


【人】 鉱滓皇帝 モスキート


……ご飯屋さん?

[店主さん、空から悪魔が降ってきましたよ、なんて。
もちろんそんなことは言いませんでしたが、予想外の場所からの訪問に、わたしは思わず確認するように彼>>9を呼びます。

しばしほうけたように彼を見ていましたが、促されればわきへどいて。
乱暴にノブを揺らすその姿を、注意もできずにみまもりました]

あ、

[鍵を作り、あっという間に中へと侵入する彼に、ちいさく声をあげ]

……そんなことをしたら、店主さんに怒られますよ。
わたしは知りませんからね。

[なんて言いながら、わたしも彼に続きました。
……ええ、わたしは鍵が開いていたから入ったんです。
ちゃんと注意も……事後に、ですが……しましたから、不法侵入の責任は全部ご飯屋さんにあります。
けれど、まあ。彼が店主さんに怒られるときは、減刑くらいはうったえてあげましょうね]

(16) 2015/01/13(Tue) 20時頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート

[とかげさんの尻尾は、食べても美味しくないと思います。

そんなことを考えながら、騒ぐ彼の後ろできょろきょろ店内を見回しました。
窓の外に青いことりさんは見つけられましたが、肝心の店主さんがいません]

店主さん、居ませんね?
……何処に行ったのかしら。

["何か聞いてます?"、なんて。
彼の服を引きながらたずねれば、答えはどうだったでしょう。

……もしかして、と。そう思ってしまったものですから。
彼の服を引く手は、かすかに強張ってしまって。
それが気づかれないと、良いのですけれど]

(17) 2015/01/13(Tue) 20時頃

鉱滓皇帝 モスキートは、メモを貼った。

2015/01/13(Tue) 20時頃


【人】 鉱滓地区 ワクラバ

― 昼:東方出入口 ―

[さて、先日は西方に向かっていて歩いていたはずなのにいつの間にか東方に来ていたらしく。そして、そこで眠っていたらしいとの話
どうやら今日も依頼のようなものは来なくて叩き起こされる事はなかったのだが、どうにも街が騒々しい]

 ……

[街を覗けば慌ただしく差別が起きていて。殴られる亜人に、水をかけられたり。家に避難をすれば石を投げつけられていたり]

 …なるほど

[とは言え、元は人間。どうしてそのような事をしているかくらい理解は出来る
所謂、魔女狩りに似たようなものなのだろう。過去に見た魔女は、そういえばそんな事をされて火炙りになっていたか。その時の記憶はもはや薄い]

 いてっ…

[ふと振り向けば1人の少年と、手に持つのは少年の拳くらいの大きさの石。当たった所から血は出なかったものの、クリーンヒットすれば少しはよろめいて
それでも体制を立て直せば、少年の方へ向かっていく]

(18) 2015/01/13(Tue) 20時半頃

【人】 鉱滓地区 ワクラバ

 …痛いじゃないですか
       何するんですか

[ゆらり、ゆらりと。その眼は少年を見ているようで見ておらず、焦点の合っていない生気のない瞳でふらふらと
その異様な光景に、石を投げつけてきた少年は叫び声を上げて逃げていく。人の顔を見て逃げるなんて、失礼な子なんだ。程度にしか思わないのだが]

 さよなら、クリスさん

[それから、見知らぬ人。と呟いて
ふと、飲み込む時の記憶を思い出す。あぁ、お節介な人だ
しかし、そういう所がやはり“    ”

黒く淀んだ濁った感情は、ふらふらと街中へと歩き出す
目指す場所は特に無く。人気の無い場所へと**]

(19) 2015/01/13(Tue) 20時半頃

【人】 測量士 ティソ

『亜人め、お前らがやったんじゃないのか!』

[ ごん 、
 振り返る頭に、固い礫が叩きつけりゃあ
 温かい赤が、白に染みる

  痛い、 疼く痛みと同時
  どろり 昏い感情が持ち上がり 

 “あのこ”に逃げられた あの時が
 込み上げて 不意に懐に手が伸びる

  ばさり 落ちるは 大量の符 
 煩わしいなあ 扇の開く音と同
  夜闇に 轟 怨の蒼焔が無数に上がった]

(20) 2015/01/13(Tue) 21時頃

【人】 測量士 ティソ

 小生ならば そない力があるんなら
いますぐ その煩わしゅう口を影に放るなあ

  ───のう 汝ら
  そない、 燃えとうか? 

[ かかか、と 空に笑い
  沈黙する口に 鼻を鳴らす
  そのまま 去ろうとした背に

  『 ばけもの 』 と
 忌む葉に ぴきり 何かが崩れるように
  背を向いたまま 狐火が膨れ上がり 
 ひとりの男を呑み込んで

  わあわあ 喚くさまに、振り返らず
  立ち去ろうとすりゃあ 焦ったか]

(21) 2015/01/13(Tue) 21時頃

【人】 測量士 ティソ

[ 一回り、二回りほど
おおきな石が叩きつけられ 唇から紅が伝い
 疎ましげに振り返りゃあ、惑うひと

 きゃらきゃらと 可笑しそうに声をあげ

  そこで 流るる血なまぐささとともに
  ぐらり ぐるぐる 世界はゆれて

    ───  夜は、暗転す  *]

(22) 2015/01/13(Tue) 21時頃

【赤】 測量士 ティソ

[ 薄氷に焼きつくのは むかしのように
  戦半ばに村を  そして“自分の村を”

  焼き焦がした 蒼とはまたちがう 紅炎 

  揺らぐ世界には 狂うてしまいたいと嗤う声と
   どこか理性が残る、『ばけもの』やない自分が 
    堰となって 留まっていた]

(*0) 2015/01/13(Tue) 21時頃

【独】 測量士 ティソ

/*

てかね
味方やとわくらばにアプローチ(ひとがた)しようとしたのに
いろいろでタイミングやら逃してやり忘れたあれな

喉有効活用できてない感に土下座

(-10) 2015/01/13(Tue) 21時頃

【人】 歌い手 コリーン

[今日も酒場、明日も酒場、多分、明後日も、それからも。
…そう信じていたかった。でも、事情が違うかもしれない。]

「…おいごら!お前らがやったってのはわかってんだよ!」
「そうだ!このクズどもめ!こんな酒場で何を企んでるんだ!」

[亜人達の集まり。そんな場所が、標的にならないはずなど、なかったのだ。表に殺気立ったニンゲンの集団。武装した連中もいる。]

「騒がしいのう。落ち着いて酒も飲めんわい。」
「ほらー!言ったじゃん、やばいってさー!」

[客たちは少なく、それでも来ている常連客も落ち着かない様子で外の様子を見守っている]

「…黙らせて来るかのう」
[…その声に、はし、と巨人族の常連の手を掴み、頭を振る]

…黙らせに行ったら、明日、もっと大勢で押しかけてくるわ。そしたらここも…
「まったく…我慢が効く方ではないぞ」

[なんとかなだめて、座ってもらう。どんな差別を受けようと、この場所を失うくらいよりは、マシだ。怒号は、ずっと止まなかった]

(23) 2015/01/13(Tue) 21時半頃

【人】 測量士 ティソ

─現在/東〜中央付近→─

[ 目が覚めれば、焦げ臭さが残るも
  そこには “なにもあらへん”で

 桜色の隙間から、錆のような味のする
  緋を吐き捨てりゃ 頭に手を当て、

  立ち上がれば 下駄を鳴らし ]

  …ほんま けったいなことやなあ

[ 節々が痛む、
  ぐらつく頭を堪え

  もう朝は過ぎていた故、
 進路の侭 頭をぐるうり、回しては
  町の中央の方へと向かう

また面倒があるなら、容赦なく燃やしたろう と心の中で思いながら ]

(24) 2015/01/13(Tue) 21時半頃

【独】 測量士 ティソ

/*
会いたいとこはあれど、
PC的に微妙なったりもするからにゃーとなる

(-11) 2015/01/13(Tue) 21時半頃

測量士 ティソは、メモを貼った。

2015/01/13(Tue) 21時半頃


【人】 鉱滓地区 ワクラバ

 ……ここは

[ふと顔を見上げてみれば見えるのは噂にだけ聞いたことのある亜人の酒場>>23
その前では人間が怒号を上げていたり、中には店に手を出そうとする者も居ただろうか。こちらに気が付けばまるで化物を見るように。間違ってはいないのだが、いくつか罵声を浴びせられて]

 …すいません

[ボソリ、と声に出してその場を後にする
あの中の人がどうなっても、自分には関係無い。関係無いし、自分を追って攻撃してくる人が居ても何とも思わない
痛みはあっても、動けないわけではないし、死ねるわけではない]

(25) 2015/01/13(Tue) 22時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[>>16ご飯屋さん、と彼女独特の呼称を聞けば、挨拶代わりにぽすぽすとフードの頭を叩く。]

アンタも道連れだ。
いや、共犯、ってことにしとくかなァ。

[自分を軽く咎めながらもちゃっかり一緒に入ってきた少女に、悪戯じみた笑顔を向ける。
もし店主にばれたならコイツが魔法で開けた、ととぼけてみようか、そうすれば慌てるだろうか。
なんて呑気に考えつつ、笑うと殴られて切れた口端が痛い。血の塊をぺり、と剥がした。]

おい。いねーのか。

クリス。
―クリストフォロス・ガラジオス。

[目の色を変え、呪文を唱えるように、探す人の名を口にする。

返すは静寂。]

(26) 2015/01/13(Tue) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 0促)

ヤニク
21回 注目
モスキート
14回 注目
ティソ
19回 注目
ヨーランダ
4回 注目
コリーン
8回 注目
シーシャ
22回 注目

犠牲者 (2人)

パルック
0回 (2d)
クリストファー
20回 (3d) 注目

処刑者 (1人)

ワクラバ
22回 (4d) 注目

突然死 (1人)

ヴェスパタイン
2回 (3d) 注目

舞台に (1人)

マリオ
3回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび