人狼議事


102 【参加者募集】勇者は異世界からやってくる

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


鷹の爪団 マドカは、メモを貼った。

2013/11/21(Thu) 00時半頃


教え子 シメオンは、メモを貼った。

2013/11/21(Thu) 00時半頃


【独】 風来坊 ヴェラ

>>*3
「回想・終わ」
って何だよwww

何かここ最近、修正したはずがされてなかったり、
消した文字が残ってたりが多いな。
寝不足かね。
(※村が原因ではなくて、リアルでトラブルが)

(-2) 2013/11/21(Thu) 00時半頃

【独】 教え子 シメオン

/* ごめんヴェラまた連投に挟まったこんどは赤で!!!

(-3) 2013/11/21(Thu) 00時半頃

【人】 奏者 セシル

お前は何も知らない!
お前は人間に助けられたことも、救われたこともないんだろう!
お前は人間の、たった断片的な部分しか知らない!

……そして私も……
魔物の残虐さ、醜悪さしか、知らないのだ。

そんな生物に、エリュシカを渡すことはできない!

[故郷を奪われたことが、魔族らにとってもし
「奪われた場所を取り返した」ものだったとしても。

全てを許す気になれなかった]

(7) 2013/11/21(Thu) 00時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
てゆかあれヴェラが秘話でマドカに提案してたのかwwwww
ナイスすぎてほんと

てゆかヴェラのひとはほんと秘話や赤の使い方が巧くて巧くて
ロードはほとんど秘話を使っておりません……

(-4) 2013/11/21(Thu) 00時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
そしてセシルの物語が見えてきたのでわくわくして眺める

(-5) 2013/11/21(Thu) 00時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 ……セシル・ソーカー。

[ 相手のフルネームを思い出し、紡いだ。 ]

 それ>>6がそのまま、
 人間が魔物を支配した時に、する事だ。

[ 胸を張り、まっすぐにセシルを見つめて。 ]

 魔物は、人間とは違う。

(8) 2013/11/21(Thu) 00時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2013/11/21(Thu) 00時半頃


【人】 風来坊 ヴェラ

[ セシルの言葉>>7に、交渉の決裂を思う。
 いや、もしかしたらまだ決裂していないのかもしれない。
 落とし所が、あるのかもしれない。 ]

[ しかし、セシルの指摘は奇しくも事実だった。
 ヴェラは戦場しか知らない。
 人間の美しさ、優しさ、そんな物に触れたことがない……、 ]

[ いや、全くない訳ではない。 ]

[ 人間の優しさに触れたことは、
 エリュシカに潜入していた、あの2年前の短い期間だけ。 ]

(9) 2013/11/21(Thu) 00時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[ その優しい時間も、
 結局は、ヴェラの抱える狂気のせいで、ブチ壊してしまったのだけど。 ]

 理解して貰えなくて、残念だ。
 
[ わずか瞠目し、ため息と共にそう言った。 ]

 ならば、
 オレと戦うか?
 そうはしたくないが。

[ したくない? いや、それは嘘だ。 ]

(10) 2013/11/21(Thu) 00時半頃

鷹の爪団 マドカは、メモを貼った。

2013/11/21(Thu) 00時半頃


【人】 風来坊 ヴェラ

[ 本当は、 ]


[ 本当は、
 斬りたい。 ] 


[ この、へらず口を叩く生意気なセシルを。
 2年の間にあどけない少女から、強さを秘めた女性へと変わったマーゴを。 ]


[ 本当は、魔王に従わぬ何もかもを、
 斬り裂き、愉しみたい!! ]

(11) 2013/11/21(Thu) 00時半頃

鷹の爪団 マドカは、メモを貼った。

2013/11/21(Thu) 00時半頃


【人】 FSM団 ミナカタ

[ふと、ペラジーが女魔術師の死体に近づく>>2:295のが視界に入り、其方に興味が注がれる。

声には出さずとも、一緒に行くと喚く三毛猫を黒馬の頭の上に乗っけて、死体に触れるペラジー>>2に近づく。]

そいつが死んだことで個人的に失ったと感じるやつはもう居ない。

[ペラジーの背後に立ってそう言葉をかける。
彼女がどのような反応を見せようと、その場から微動だにしないだろう。

ただ、それはどうであれ滑稽な光景だったかもしれない。そう、滑稽。昔の視線から見れば、とても。]

そいつは失った側だった。
ヴェラの件で死んだやつの1人がこいつの父親だった。母親はショックで後を追った。失うものがそこで無くなった。
………復讐者だったんだ、そいつも。

[ただ、最後に失ったとすれば自分の命だ。復讐者ではない人生。]

(12) 2013/11/21(Thu) 00時半頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2013/11/21(Thu) 00時半頃


【赤】 風来坊 ヴェラ

[ オレは爆弾を抱えているな、
 と、ヴェラは胸の中だけで自重する。 ]

[ 魔王に従って自然を取り戻し、それを邪魔する物を排除するという任務に就きながら。
 マドカの策に乗って、出来るだけ死者の少ない方法で、
 人間を支配する道へ進みながら。 ]

[ でも、戦争が終わり、平和になった世界に、
 ヴェラの居場所はないのだ。 ]

(*4) 2013/11/21(Thu) 01時頃

【赤】 風来坊 ヴェラ

[ いや、あるのかもしれない。
 人間がいつ、反逆するか分からない。
 人間以外の脅威が、降って沸くかもしれない。 ]

[ あるいは、近衛騎士としての仕事もあるだろう。
 剣闘士なども出来るかもしれない。 ]

[ でも。 ]

[ そうやって誤魔化していても、
 きっといつか自分を抑えられなくなる日が来る。
 ヴェラはすでに、快楽殺人者なのだから。 ]

(*5) 2013/11/21(Thu) 01時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

 う゛ー、気持ち悪い……。

[吐いたせいで喉がイガイガする。
喉の辺りを抑えながら、狼の背に揺られて]

 あのさっ、狼くん。
 あたしの活躍3割増し脚色して魔王くんに伝えてよー。

[冷ややかにソークール。
シメオンによく似た冷めた目で見返されて、いけずぅと口を尖らせる。

いつにもましてはしゃいだ様子を見せる彼女を心配する心など、スライムは持ち合わせてるはずがないのだけど。
ぷるるんと震えて、ひきつった笑いの彼女の肩から、ぺちんとほっぺに攻撃した]

 ……?ちべたい。

[マドカに0のダメージ]

(13) 2013/11/21(Thu) 01時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

>>*4
その自重はちなう……(震え声

○自嘲

(-6) 2013/11/21(Thu) 01時頃

【人】 奏者 セシル

……好きに言え!
私はそうではないと確信している。

[宮廷魔術師として何年もそこにいた。
その目で見てきた王、王妃、そして王女はそんなことはしない、>>8間違っていないことを証明しなくてはならない]

……もし貴様が望んでいなかったとしても、
私は戦わなくてはならない。
……来るがいい、貴様が信じる者がどんなものか……
私を倒して見せてみろ。

(14) 2013/11/21(Thu) 01時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[後ろから声をかけられ>>12振り替えるとケマルの姿があった。
失ったと感じる者がいないと聞き、もう一度死体を見る]

…………ヴェーラムドの件……。

[生憎と、その件について詳しくは知らない。
当時は彼に興味を示していなかったし、その内、軍の誰かに殺されるだろうと思っていたからだ。
だからその件は、諜報員として、何となく情報が入っているだけだった]

……そうか。

[それでも、この女が失った側だと言うことがわかって。
自分達だけが被害者ではないということがわかって]

……すまなかった。

[小声で呟いた]

(15) 2013/11/21(Thu) 01時頃

【人】 奏者 セシル

[水のベールを周りに包む。
要は勇者にかけられた結界と同じようなものだ。
それと比べると、かなり頑丈なほうである]

…………。

[続いて、雷魔法の詠唱の準備をする。
ここで、仕留めなければならない。]

(16) 2013/11/21(Thu) 01時頃

鷹の爪団 マドカは、メモを貼った。

2013/11/21(Thu) 01時頃


【独】 流浪者 ペラジー

/*
昨日のミナカタさんとの戦闘シーンを読み返して。
ミナカタさんの大人の返事と、自分の返事を見比べて。
……ペラジー……お前、もうちょっと物事をしっかり見ろよ…orz
と、なりましたorz

(-7) 2013/11/21(Thu) 01時頃

【人】 教え子 シメオン


   救済

[望みを問われ>>4即答する。逸らされない相手の視線に、一度、黙す。
 マドカといい、この目の前の少年といい、なるほど異世界から勇者の器をもって召喚されるものは相応の気概を備えているようだ。人間側の希望として担がれているであろう「勇者」を警戒し、尖らせていた気配を幾らか和らげる]

 ……お前はずっとそこで、ペラジーの嘆きを聴いていたな
 ならば我々がなにに怒りなぜ人間を憎むかは朧気にも掴んでいるだろう

 そうして棲み処を追われ、傷つき、
 行き場を失くしさ迷った魔族は、魔物は、動物は、精霊は、
 哀しみと人間への憎悪を抱きながら、わたしの元へ救いを求め集まる

 わたしは、わたしを頼り救いを求めてきたものたちの心を掬いたい
 その為ならばどんな手段も選ばない
 そうして幾度も路を試行錯誤して辿り着いた結論が、人間の殲滅

 共存を検討したこともあったが、人間が拒んだ

[王都の方へちらりと視線を向け、戻す]

(17) 2013/11/21(Thu) 01時頃

【人】 教え子 シメオン

 そうして戦争の末に召喚されたのがお前たちであるようだ
 わたしはね、勇者よ、


 わたしに救いを求めてきた腕の中のすべてが掬われればそれでよい


 人間との共存の道も、殲滅を選ぶことも、
 その条件にわたしの首を求められようがどうでもいい
 わたしにとっては目的だけがすべてで、手段は些末事だ
 間違えないよう俯瞰して選び抜いてきたつもりではあるが、
 先日、諌められてな
 お前と同じく異世界から召喚されたという少女に

 人間を殲滅する路を選んでも悪い方にしか進まないと
 そして共存──いや、共生する道を検討しろと諭された

 この戦争、人間が勝てば魔族は滅びるのは確定されている
 だから魔族側が勝ち、一旦戦争を終結させ、
 人間の自然破壊を押さえつけながら、話し合いで未来を見出せと

(18) 2013/11/21(Thu) 01時頃

【人】 教え子 シメオン

 勇者よ

[名も知らぬ少年に向け、目を細める]


 ではわたしも訊こう
 お前たちの世界では、人間と自然は共存できているのか?
 そしてお前はその問題にどう決着をつけられると考えている?

 それはすなわち、この世界の行く末と類似する

 世界を救う役目とやらは、その方法を実現させることではないのか


[一縷の月光は、ただ、救われたいと願うものを照らすしか出来ない。
 陽光を反射する細い金糸の髪を、吹き抜ける風が静かに揺らす**]

(19) 2013/11/21(Thu) 01時頃

【独】 奏者 セシル

/*
なんかこう、殺されても問題ない気がしてきた

(-8) 2013/11/21(Thu) 01時頃

【独】 奏者 セシル

/*
むしろ殺されたくなってきた

よし、殺されてみよっかな

(-9) 2013/11/21(Thu) 01時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 望んでいない者を戦いに引きずりこむ。>>14
 それが人間のやり方だ。

[ ヴェラはうつむいた。
 長い前髪が、目元を隠す。 ]

 人間は戦いが好きなのだ。
 何かの為にやむを得ず戦うのではない。
 戦いその物が目的なのだ。
 だから、王を失い、王女を失っても戦う。

[ キュキィィ!
 指先で棺桶を愛撫する。
 慣れた手つきで解錠すると、蓋が開き、収められた巨大斧が姿を見せた。 ]

(20) 2013/11/21(Thu) 01時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 ああ、本当に、人間は愚かな種族だ。

 だから、少しだけ。
 オレは必要な血を流すことにしよう。
 
[ 唇の端が持ち上がり、笑みを作った。
 ……うつむいたせいで、良くは見えなかっただろうけれど。 ]

 ……これは、必要な犠牲なのだ。

(21) 2013/11/21(Thu) 01時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2013/11/21(Thu) 01時頃


【人】 風来坊 ヴェラ

[ ぐい、とヴェラは顔を上げる。
 笑みはすでにない。
 斧を右手に握ると同時に、回し蹴りを繰り出す!  ……セシルに対してではない。
 棺桶へだ! ]

[ バィィン!
 金属の音を立てながら、棺桶はセシルの方へ吹っ飛んだ。
 同時に、ヴェラは別の角度から、セシルへ走り込み、
 斧を水平に繰り出す。
 一撃目から、時間差の波状攻撃! ]

(22) 2013/11/21(Thu) 01時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

>>20
このキュキィは棺桶の蓋が開く音だったのだけど、
挿入する場所を間違ったので、
黒板を引っ掻いたみたいになっている……だと……。

ち、ちゃうねん、そんなつもりやないねん……(震え声

(-10) 2013/11/21(Thu) 01時半頃

【人】 奏者 セシル

……それは、魔族はそうじゃないと言いきれるのか?

[相手の表情はわからないが、警戒は止めない。
どんなことをした人間かは、充分わかっているから]

こんなところで終わるわけにはいかない……!
犠牲になど、ならない!

(23) 2013/11/21(Thu) 01時半頃

【人】 奏者 セシル

[準備した雷魔法は、飛んできた棺桶に命中する。
これで棺桶を打ち落とすことに成功した……が]

な、何っ!?

[間合いを近接に持ち込まれ、とっさに雷魔法を放つが、出たものは目眩まし程度。
身を包むベールの存在がわずかに揺らいだ]

(24) 2013/11/21(Thu) 01時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 言って信じるのか?>>23
 疑い深いセシル・ソーカー。お前は誰も信じちゃいない。
 お前が王女を見捨て、戦場を逃げ出して、
 ここに居る理由は何だ?

[ 棺桶は、セシルの一撃でへしゃげ、地面に打ちすえられた。
 全く……魔法とは便利で厄介な物だ。 ]

 はぁぁ!

[ セシルを横に両断する勢いで迫った巨大斧は、
 水のベールに阻まれ、ただ、ぬるりとその表面を滑って行った。 ]

 おおおああああ!!

[ 斧を振り抜き、身を捻ったことを逆に利用して、
 返す太刀で逆にもう一度。
 こちらもベールに阻まれたものの。 ]

 あと何回耐えられるかな?!

(25) 2013/11/21(Thu) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

マドカ
34回 注目
ガーディ
39回 注目
マーゴ
5回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
4回 (2d)
ペラジー
5回 (6d) 注目
ヴェラ
30回 (7d) 注目

処刑者 (4人)

ホリー
5回 (3d) 注目
セシル
1回 (4d) 注目
ミナカタ
1回 (6d) 注目
シメオン
48回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび