人狼議事


10 蒼い空の、明日へ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 釣り師 ヌマタロウ



 誰かの幸せを。
 未来を、心から願うのは、罪かの?


[タバサはどんな顔をしたろうか。
 老人はもう既にその顔を見る事が出来なかった。
 タバサにも罪は無く、己が欲の犠牲にしてしまうのだから。]

(13) 2010/05/21(Fri) 03時頃

【人】 釣り師 ヌマタロウ

[トニーの元気な声が響く。
 ペラジーは未だ、看板を見ているだろうか。
 ひょっとすると此方に視線を向けているかもしれない。]


 ああ。
 トニー、ペラジー。

 じーじは、な。
 二人に御願いがあるんじゃ。

[タバサの裾を掴んだ、まま。]

(14) 2010/05/21(Fri) 03時頃

釣り師 ヌマタロウは、降り続く罪の音の中で、微笑を繕った。

2010/05/21(Fri) 03時頃


【人】 靴磨き トニー

[頬をぐしっと手で拭いながら]


 じーじ……。
 声聞こえなくなった。テッドの声。不思議な言葉。

 ……あいつ、もう死んだかもしれない。


[ぼそぼそと呟いて。
 それから、お願い?と首を傾げた]

(15) 2010/05/21(Fri) 03時頃

【人】 釣り師 ヌマタロウ


 …

[そ、とトニーの頭へ手を伸ばす
 優しく、撫でようと。]

 だいじょうぶじゃ。
 奴の事じゃ、簡単に死んだりは、せんじゃろ

[其れがどれほどの綺麗事かわかってはいても。
 もう、止まらぬ、言葉。]

 ああ。
 管理者を、呼んできてはくれぬか。

[言い聞かせるように]

(16) 2010/05/21(Fri) 03時頃

【人】 靴磨き トニー

[皺くちゃの手が伸びてくれば、少年は大人しく撫でられる。
 じーじの言葉が嘘だと判っていても。
 少年はただ黙って頷くだろう]

 管理者……?
 俺、行けない。

 俺みたいなのが、管理者の処に行ったら殺されるって、
 カルヴィンが言ってた。

(17) 2010/05/21(Fri) 03時頃

【人】 釣り師 ヌマタロウ


 そうか。

[ふむ、と頷き。
 強要はせず]

 ……タバサは、の。
 ワシらに、とんでもない話を持ちかけてきよった。

[淡々と、語り始める]

(18) 2010/05/21(Fri) 03時頃

釣り師 ヌマタロウは、靴磨き トニーの頭を優しく撫ぜ続けている。

2010/05/21(Fri) 03時頃


【人】 靴磨き トニー



 とんでもない話?

[きょとりと首を傾げて。
 老翁の語る言葉に、じっと耳を傾ける。

彼のもう片方の手が掴むその先を見詰めながら]

(19) 2010/05/21(Fri) 03時頃

【墓】 水商売 タバサ

 とんでもない話―――?

(+0) 2010/05/21(Fri) 03時頃

【人】 釣り師 ヌマタロウ

[首を傾ぐ少年を見据え、
 もう一方の手は確りとタバサの裾を握ったまま]

 此の街を共に抜け出そう。

 ……そういった算段の話じゃ。
 此れは許されん。
 黙って見過ごせば、ワシらも同罪じゃ。

 そうじゃの、ペラジー。

[>>2:81 タバサの真実とは真逆を告げ、
 ペラジーへと同意を求めた。
 タバサとペラジーは、どういう反応をしめしたか。]

(20) 2010/05/21(Fri) 03時半頃

【墓】 水商売 タバサ

 な、んですって……?

(+1) 2010/05/21(Fri) 03時半頃

【人】 釣り師 ヌマタロウ

[流石にタバサは反論をしたかもしれぬし、
 ひょっとすると離せと、暴れたかもしれぬ。
 そんな動きに老人は手を離すだろう。]



[ほれの、見た事か、と付け加えて。]

(21) 2010/05/21(Fri) 03時半頃

【人】 靴磨き トニー

[ふうん…と頷くものの、
 生まれた時よりずっとこの暗い街しか知らぬ少年には、
 『抜け出す』という意味が良く理解できずにいて]


 莫迦だな、タバサは。
 何処だって一緒なのに。


[素直に理解できないと顔に出して、老翁が掴む赤髪の女を見詰める]


 じーじ。俺、どうすればいい?
 誰かに管理者の処に行ってもらえばいいのか?

(22) 2010/05/21(Fri) 03時半頃

【墓】 水商売 タバサ

 この、くそ爺が……

[悪態を吐いても、尚更立場は悪くなるばかりだろう]

(+2) 2010/05/21(Fri) 03時半頃

【人】 靴磨き トニー


 わわっ。

[暴れる女に、少年は数歩後退って]

 何するんだ、タバサ。


[老翁をかばう様に移動して、すぅっと猫の瞳を細める]

(23) 2010/05/21(Fri) 03時半頃

【人】 釣り師 ヌマタロウ

[タバサがどんな事を言っても、
 逃げ出したとしても気にする素振りは無かった
 何処までも冷酷に、切り捨てるように]

 ああ、ほんにな。
 どうしようも無い女じゃて。

[鼻で笑う]

 トニーはこの話を誰かに伝えてくれればそれでええ。
 噂は人を伝い、必要な場所へ届くじゃろ。

 ペラジーも行けぬというのなら、
 伝えるだけは、伝えてくれんか。

 ……さすれば、ワシらが咎められる事もないじゃろて。

[それからは老人がタバサを見る事は、一度も無かった。]

(24) 2010/05/21(Fri) 03時半頃

【人】 釣り師 ヌマタロウ



 いい子じゃの


[庇うように歩み出たトニーの背から
 掛ける言葉は優しさと残酷さを*孕んでいた*]

(25) 2010/05/21(Fri) 03時半頃

【墓】 水商売 タバサ

 違う!!

 私は―――…ッ

[絶望の中で生きることを望んでいた。
 抜け出すなんて微塵も考えなかった。
 ヌマタロウに逆上したように――それが相手の思う壺と気付かずに
 何を言っても無駄だと悟り、彼の手を振り払って逃げ出した。]


 ……くっ、う、ぅ―――

[噂が広がり、処断の手が下るまで、あと数刻――**]

(+3) 2010/05/21(Fri) 03時半頃

釣り師 ヌマタロウは、メモを貼った。

2010/05/21(Fri) 03時半頃


【人】 靴磨き トニー

 誰かに謂えば良いんだな。

[判ったと頷いて。少年は無邪気に笑う。
 その事により、赤髪の女――タバサに粛清の刃が振り下ろされることになる事など、知りもせずに。

 ただ無邪気に――笑う]

 じーじ。
 じーじは詰まらなくなったりしないよな?

 カルヴィンや狂った神父みたいに、
 死んで詰まらなくなったり……しないよな。

[じっと見詰めて。
 老翁の返事に顔を*綻ばせた*]

(26) 2010/05/21(Fri) 03時半頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2010/05/21(Fri) 03時半頃


【人】 見習い医師 スティーブン

―回想―

 ――――。

[仲間だったものの上に座る少年。
 紡がれる言の葉を男は聞く。
 少年達の間に何があったかは知れず、けれどその願いは何処か真剣さを含んでいたから。]

 お医者さんを、な。
 わかった、約束しよう。

[そう謂って微か、笑う。
 撫でる頭は雨に濡れていた所為で生乾きであった。]

(27) 2010/05/21(Fri) 05時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

[少年が部屋を飛び出したのは、そう遠くない過去。
 男は独り、ジュラルミンケースから臓器の詰まった容器を取り出す。]

 生があれば死が廻り
 死があるからこそ生になる。

 この子の死は、お前を産んでくれるだろうかな?

 背丈は同じ、臓器も程よく同じだろう。
 動けばいいなぁ。
 なぁ、そうだろう?
 私の愛しい…  ゾーイ、パティ。

[男は語る。
 死に口付けられた愛しき妻と娘の名前を。
 伏せられた写真立てに眠る者を。]

(28) 2010/05/21(Fri) 05時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

 ――お医者さん、か。

[くつりと、喉奥を鳴らした。
 それは普段からは想像もされぬ程の狂えた嘲笑。]

 テッドは、さあ、分からないが。
 タバサは“この街に縛られているよう”だからな。
 …――レティーシャも。

 タバサの心臓はパティに丁度いいだろうか。
 “礼をしてくれる”と、謂っていたもんなぁ?

[ヘーゼルが細まり、弧を描く。
 狂えた男はただ嗤う。
 そんな男もこの街に縛られた一人。
 ランタンの灯は揺らめき、燃える。
 生を象徴するような灯。
 それはこの闇を照らす希望のようでもあり
 照らされて尚、色濃く闇を浮き彫りにさせる絶望のようでもあった。]

(29) 2010/05/21(Fri) 06時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

 ――さて、いってくるかな。

[ランタンはまだ燈っている。
 生を証明し、ここへ訪れる者――明日を夢見し者を闇から映し出すように。
 白衣を翻し、男が向かう足取りはアレグレット。
 約束を果たす為、テッドを探して歩く男が処刑場に辿り着くのはそう遠くない*未来*]

(30) 2010/05/21(Fri) 06時頃

【独】 見習い医師 スティーブン

/* タバサの臓器ください(←

テッドの臓器も頂くつもり(←←
そしてレティーシャは出来ればキリングさせてもらいたいなぁ(←←←
くふふ、黒くてごめん。

とりあえずPL視点の役職COはしたつもりなんだよね。
今日はおじーちゃんとこに絡みにいきたいな。
出来ればストーリー見て、陣営寝返っときたい。
今のところ、狼勝ちの方がストーリー的に纏まると思ってるので。
いや、勿論村人勝ちも視野には入れてるけど、ね!!

(-4) 2010/05/21(Fri) 06時半頃

見習い医師 スティーブンは、メモを貼った。

2010/05/21(Fri) 06時半頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2010/05/21(Fri) 12時半頃


【人】 店番 ソフィア

くす……

[寒空の下。雨が降り続く空を見上げて、彼女は笑っていた。手には紙巻き煙草……に見せかけた薬物を持ち。それを炙ると煙を愉しむように吸い込んで]

また、誰か死んだんですって。
くすくす……

[誰にともなく、言葉を発し。見上げるのは澱んだ空。]

(31) 2010/05/21(Fri) 12時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[ヌマタロウの言葉には、目を見開いて小さく震えたまま。
ふる……ふるふる……ふるふるふる。と、小刻みに首を振る。]

[口を開いたのは、タバサが逃げた後。トニーがその場を離れた頃だろうか。]

……ちがう。
ちがう。

なんで。

[ぶる、と大きな震えが襲って、自分の身体をぎゅっと抱きしめる。]

(32) 2010/05/21(Fri) 16時半頃

【赤】 流浪者 ペラジー

ボクだ。

ボクのせいだ。

――……明日を望んだせいだ。

[ほとんど音にならずに、僅か漏れる息と唇が動くだけの言葉。]

(*8) 2010/05/21(Fri) 16時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[そうしてその場から立ち上がると、雨の中を走る。走る。]

はぁ。はぁ。

[やがて息を切らせてスピードを緩めれば、道の途中でテッドがうつ伏せに倒れている姿が目に入った。>>2:64
身体をゆすってみるけれど返事は無く。
ぺたりと首に触れてみたら、脈がなかった。]

[うつ伏せに倒れている姿。
服に着いた血は、ベネットのものか。
それとも、不調の所を誰かに襲われて流れたテッド自身の血か。
それとも……?
詳しく見なかったので分からなかったけれど。]

(33) 2010/05/21(Fri) 16時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[ペタリと座って、テッドの手を取り、俯く。]

……ボクも、来れなかったね。

[尤も、『来て欲しい』とは言われなかったけれど。]

何で弱くなるのか、教えてもらってない……。

[呟いて。暫くすると立ち上がって、歩き出した。]

(34) 2010/05/21(Fri) 16時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

ボクは、無力だ。

それだけじゃない。

ボクは。ボクは。

明日のないこの街で。
規制されたこの街で。
初めて自由を手にして。

だけど。

失敗、ばかりだ。

[それも、取り返しがつかない、失敗。
その場にうずくまると、涙が溢れて。
けれどもその筋は、雨に混じって*消えた。*]

(35) 2010/05/21(Fri) 16時半頃

【赤】 流浪者 ペラジー

[……誰かを犠牲にして得た明日に、価値はありますか。]

ボクはただ、明日が欲しかった、だけなのに。

[それは微かな唇の動きと、空気の振動のみの*言葉。*]

(*9) 2010/05/21(Fri) 16時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 6促)

ヌマタロウ
6回 注目
スティーブン
8回 注目

犠牲者 (4人)

ベネット
0回 (2d)
テッド
1回 (3d) 注目
トニー
2回 (4d) 注目
レティーシャ
7回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

タバサ
2回 (3d) 注目
ソフィア
0回 (4d) 注目
ペラジー
9回 (5d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび