人狼議事


84 ― 手紙 ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2013/05/25(Sat) 00時頃


FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2013/05/25(Sat) 00時頃


博徒 プリシラは、メモを貼った。

2013/05/25(Sat) 00時半頃


【独】 FSM団 ミナカタ

/*
囁きって楽しいんだ、な!!!

ポーチュラカとレオナルドの手紙がほぼ入れ違えるのが
悩んでいるところが一緒なのが、かわいい、!
レオナルドのお手紙は配送前、だったのを危うく受け取りかけて焦った。削除間に合った。この辺りしっかりと区別しないと。気を付けよう。

(-22) 2013/05/25(Sat) 00時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[起床。
 昨日、路上での仕事だけで帰った後に
 したたか飲んでしまったせいか。
 やはり頭痛がする。
 飲んでいる間は都合よくすべて忘れるといっても
 ここまで飲むのはよくない。控えよう。]


い、ったい、な……流石に二晩連続で床で寝るのはきつい、のか
……せめてタイは緩めてから寝るべきだな
息苦しい、――息苦しかった、ようだ

(5) 2013/05/25(Sat) 00時半頃

【独】 薬屋 サイラス

さーて手紙出してない人に出したいなっ

ルーカス[[who]] サイラス[[who]] レオナルド[[who]]

(-23) 2013/05/25(Sat) 00時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[よくない夢を見たようだ。
 だが肝心の内容は覚えていない。
 汗の心地だけが残っていて、それがまた不快であった。

 湯を浴びた後、窓の外にウェーズリーを見た。
 手を上げて挨拶した後、
 夕方にまた来てもらえるよう頼んでおいた。
 すでに届けてくれた手紙は、]

(6) 2013/05/25(Sat) 00時半頃

【独】 薬屋 サイラス

あかん。数えたら出してない人のがすっくない。
どうやって出せるかなー。

アイリス/プリシラ/ジョージ/ミナカタ

ジョージだけ縁故がないから突撃するしかないな。

(-24) 2013/05/25(Sat) 01時頃

【人】 薬屋 サイラス

[ひと仕事終えると、また日常に戻る。
 来客があれば笑顔を向けて、そうでなければ花を見つめる。

 好きなものに囲まれる仕事はやりがいがある。
 ……しかし。

 ふっと自嘲する笑みを浮かべてまた作業に没頭し始めた**]

(7) 2013/05/25(Sat) 01時頃

【人】 捜査官 ジェフ

[その日もまた青年は、夜更け――否、夜明けまで小説を書いていた。
焦っているわけではないけれど、書くことで小説家でいて良いと宥められているような、そんな気がしたのだ。

そんな些細なことだったのだけれど**]

(8) 2013/05/25(Sat) 01時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

――やはりマメ、だなあ
届いた日に筆を取ってくれた、のかな
……――こういう、ことが、きっと
文通を続ける気持ちにさせてくれるのだな

[先日のものへの返信と思しき封筒。
 私は知らずと、口端を緩めていたらしい。
 変ににやつく口元がこそばゆく、一人でいるというのに
 隠すような動作を自ずとしてしまって
 それがまた恥ずかしい。

 私は届いた封筒を開きかけ、
 けれど完全に開くことは出来なかった。
 先日酔いに任せた綴った手紙、
 それから昨日見上げた窓辺、そんなものが浮かんで、
 嘘をつくまま返信を受け取る私の不誠実さを思い出させた]

(9) 2013/05/25(Sat) 02時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[結局私は別の封を開けた。
 黒のインクは、文字上の口調と相まり、
 のびやかに紙面を飾っていた。
 ただの書き文字でさえ、
 あの店で見た彼女らしさを思わせてくれる。

 文字でのやり取りもいいものだと、
 最近になってようやく私も思えるようになってきたものだ。
 文字など、後にまで残るものだと嫌っていたというのに。
 そのせいで私はいまだ、文字を書くのに時間がかかる。]

(10) 2013/05/25(Sat) 02時半頃

【秘】 良家の息子 ルーカス → 博徒 プリシラ

手紙だけで諦めるつもりが、
文字を読めば読むほど君の札捌きが見たいと思う。
君にしてみればそれもまた「男は夢に貪欲」なのかな。
全男子を代表し、貪欲なのはそこに夢があると知っているからだと弁解させてもらおう。


甘い君の姿など、馳せ参じて見るべきものだ重々承知しているが
そちらまで出向ける予定がないことを残念に思うよ。
取るに足らず、可能性も薄いことだが
***街での出演があるかも知れない。
そうなった折にはそれこそ長く君の店には向かえないと思うが.
無事にそちらに行けるときまで、
君の本気を味わえる栄光が奪われないよう祈っている。


PS. 手品師の真心は、ハートのエースを作るのに使ってしまった

(-25) 2013/05/25(Sat) 03時半頃

【秘】 良家の息子 ルーカス → 博徒 プリシラ

[ふざけたような言葉の押収が、この手紙で終わってもいいように
 PSには笑い話のような文句をつけて。
 けれどあながち間違いではないのかも、しれない、
 などと、とめどない空想を生み出しながら文を結んだ。]

(-26) 2013/05/25(Sat) 03時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

―今日のこと―

[朝の郵便配達時間。
仲のいい使用人に、少女は自分あての手紙はこっそりと自室へ届けて欲しいと頼んでいた。]

 じいやには内緒で、お願いしますね。

[人差し指を唇へ当てて、怖い執事長への口止めをいつものように頼む。

受け取った手紙は昼の休憩時間に読むことに決める。
その場で返事を書けば、夕方の配達員に渡すことができるから。]

(11) 2013/05/25(Sat) 10時頃

【秘】 良家の末娘 ポーチュラカ → 博徒 プリシラ

レティーシャさんとご姉弟さんへ

早くのお返事、ありがとうございました。

ケーキを全部一口ずつなんて私は思いつかなくって、そのほうがとても素敵な案だと思っちゃったりして、えへへ。

私は、きっと自分の気持ちに自信がないから迷っているんですね。
貰ったお手紙を読んで、気付きました。
きっと、恐れているのだと思います。
その選択が、その道を選ぶのが、本当に正しいのか、後悔しないでいられるのか。

(-27) 2013/05/25(Sat) 10時頃

【秘】 良家の末娘 ポーチュラカ → 博徒 プリシラ

もしかしたら、私自身が気付いていない未練でも、あったりするのかな。

考えはきっとすぐには纏まらないけれど、
私自身のこと、私自身を見つめて、
最も大切なことはなんなのか、考えてみたいと思います。

相談に乗ってくれて、ありがとうございました。
私も、何かお力になれそうなことがあったら是非、相談してくださいね。

(-28) 2013/05/25(Sat) 10時半頃

【秘】 良家の末娘 ポーチュラカ → 博徒 プリシラ

P.S.

四つ葉のクローバー、ありがとうございました。
お礼になるかはわかりませんが、Lの刺繍を入れた白いハンカチーフを一緒に贈ります。
気に入っていただけると良いのですが……

(-29) 2013/05/25(Sat) 10時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[一つ目の手紙を読み終えて、不意にひとつぶ、雫が手紙に落ちる。
感謝を込めて返事を書いたが、書き終えた紙にもまた、ひとつぶ零れ。

時計の針が書き直す時間はないのだと告げていて、少女は便箋を歪ませた跡が残らないよう祈るしかなかった。

手紙と共に入れたものは、本当は兄へ贈ろうかと思っていたものだったけれど。
どうしても何かお礼がしたくて、少女がすぐに贈れるものはこれしか思いつかなかった。]

(12) 2013/05/25(Sat) 10時半頃

【秘】 良家の末娘 ポーチュラカ → 学者 レオナルド

レオナルド先生へ

いっぱい失礼なことを言って、ごめんなさい。
でも、レオナルド先生なら、どんな髪型でも似合うと思います。 大丈夫です。


怒っていますか?

(-30) 2013/05/25(Sat) 11時頃

【秘】 良家の末娘 ポーチュラカ → 学者 レオナルド

[尋ねる文字は、小さく不安げに。
それ以上書ききれなかったように、二枚目が続く。]

(-31) 2013/05/25(Sat) 11時頃

【秘】 良家の末娘 ポーチュラカ → 学者 レオナルド

わからないことがあります。
でもそれは、勉強のことじゃないんです。


先生は、なんで先生をやめたのか。

じいやに聞いても、教えてもらえませんでした。
勉強のことじゃないけれど、聞いてもいいですか?


私が、先生を沢山困らせたからだったら、ごめんなさい。

                 ポーチュラカ

(-32) 2013/05/25(Sat) 11時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[二つの幸運の象徴に勇気をもらって、二通目の返事に、少女は気になっていたことを文字にした。

あまり便箋を眺めていては送ることを躊躇いそうで、インクが乾けばすぐに手紙に封をする。]

(13) 2013/05/25(Sat) 11時頃

【独】 留守番 ジョージ

/*
ものすごい勢いで寝落ちしましたすいません・・・
抜けておけばよかったかな…
急いでログよんでおへんじかく!もじどおりおへんじ!

(-33) 2013/05/25(Sat) 11時頃

【人】 留守番 ジョージ

 ありがとうございます

[挨拶がきちんとできる可愛いジョージ。受け取った手紙をぎゅ、と握り締めて、なんとか自室まで戻りました。
少女らしい薄桃色の封筒と、揃いの便箋からはふわりと良い匂いがします。
埃っぽくて古い部屋の匂いを綺麗にしてくれるかのよう。
そうっと封をあけた指は柔らかい便箋をゆっくりと撫でました。

食い入るように読んでいるから、ほら眼鏡がずり落ちそう。
何度も、何度もゆっくり読んで、すぐにジョージは引き出しから紙を取り出しました。
さあようやく、私の出番ですね]

(14) 2013/05/25(Sat) 11時頃

【人】 留守番 ジョージ

[私がどんな言葉を紡いだのか、それはジョージとあの子の秘密としておきましょう。
しっかりと封をした手紙は、その日のうちに郵便屋さんに渡されることはありませんでした。
外へ出るお使いを頼まれることもなく、その代わりにお客さんがいれかわりたちかわり、こっそり抜け出す時間もなかったのです。
早く言葉を伝えたいのに。
もしかしたら、あの子は待っているのかもしれないのに。

ようやく抜け出した早朝、ジョージは一日引き出しの中で眠っていた手紙を、両手でしっかり持って、郵便屋さんへ差し出したのでした]

(15) 2013/05/25(Sat) 11時頃

【秘】 留守番 ジョージ → 良家の末娘 ポーチュラカ

ポーチュラカさんへ

お手紙ありがとうございます。
そして、とても素敵な歌を教えてくれて、ありがとう。
僕はいつも寂しいです。
けれど、ポーチュラカさんのお手紙を読んでいる時は、それを忘れます。
僕のことを考えてくれる人が、世界に一人でもいるって
本当に、すごく、すごく、嬉しいです。

今日はお客さんが家にいっぱい来ました。
綺麗な服を着ている人ばかりで、女の子もいました。
ポーチュラカさんだったらいいのにな、って
そんなことを考えてしまいました。

お返事遅くなってごめんなさい。
また、良かったらお手紙下さい。
待っています。

ジョージ

(-34) 2013/05/25(Sat) 11時半頃

【秘】 留守番 ジョージ → 良家の末娘 ポーチュラカ

[大人びた言葉遣いとは裏腹に、どこか整わない幼い文字。
私は――大人用の万年筆は、ジョージの手には少しあまるようです。
便箋も手に入らないから、最初は酷く読みにくい、曲がった文字列だったでしょうね。よく、我慢して読んでくれたものです。本当に、ありがとう。

今では定規をずらしながら書いているんですよ。なかなか、頭がいいでしょう?

ジョージが私を使ってくれて、嬉しそうに使ってくれて、本当に嬉しいんです。
いつも、ありがとう。
私の感謝なんて、伝わらないでしょうけれど。
ポーチュラカって女の子が良い子だって、信じていますから]

(-35) 2013/05/25(Sat) 11時半頃

【独】 留守番 ジョージ

/*
よっしログ読み!
れおさんとじぇふさんにもおてがみ!おてがみ!

るーかすさんがかっこよくて読むたびどきどきする

(-36) 2013/05/25(Sat) 11時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

―――朝―――

[床を歩き回る、りんりんと涼やかな音に起こされる。
目覚まし時計より厄介なのは
止められないことと、予測不能に動き回ることだ。]

 ミナ、ミナ、…あ――――〜………

[呼んでも近付かない鈴音に、仕方なく早朝から起き出した。夜型人間だというのに、殺生な。]

 全く、何処の誰に貰ったんだか。 友達になったのか。

[子猫はにゃん、と応えるだけで。
溜め息を漏らして、ベッドサイドに置いた、昨日受け取った手紙に手を伸ばした。改めて便箋を広げると、矢張り、ふわりと柔らかい香りがする。]

(16) 2013/05/25(Sat) 11時半頃

【人】 留守番 ジョージ

[同じ家に住む従兄弟は、ジョージより少し年上で、けれどジョージよりずっと我慢出来ない子供でした。
子供らしいと微笑む大人がほとんどでしょう。私はあまり好かないけれど。

自室に戻ろうとしたジョージは、居間の隅、転がった本を拾いました。もう一度読みたいものや、途中のものはちゃんと自室へ持ち帰っています。こうして放り出されたものは、読み終えたり、飽きたもの。
彼にとって、もういらないものなのです]

 あ ……よかった

[以前一度読んで気に入った作家の名前が、表紙にはありました。
前もこうして拾ったから、もう読まないかもしれないと思っていたのです。また買ってもらえてよかった。本と抱きしめて――ああほら、胸ポケットに刺した私とキスしてしまいましたよ――ジョージはそうっと部屋に戻りました]

(17) 2013/05/25(Sat) 11時半頃

留守番 ジョージは、メモを貼った。

2013/05/25(Sat) 11時半頃


良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2013/05/25(Sat) 11時半頃


【秘】 FSM団 ミナカタ → 良家の末娘 ポーチュラカ

―――ポーチュラカ

 久し振りだね、ポーチュラカくん。
 あれから勉学には確りと励んでいるだろうか。


 と云う前述はともかくとして。
 レオナルドが君の家庭教師を辞めた、というのも
 寝耳に水だが、なにか事情があると、言っていたかい。
 ああ、でも、言わなかったから君は悲しいし、寂しいのかもしれないな。

 出来の悪いなんて、聞き捨てならないな。
 短い間だったが、ポーチュラカくんが直向で飲み込みも良いことを、俺は覚えている。
 なにか事情があるにせよ、君が嫌われるなんてことはないだろう。

 もやもやが如何しようもなくなったら
 うちに遊びに来ると良い。 猫じゃらしでも持って。
 最近、お転婆…これは男には使わないか…な家族が増えたんだ。

(-37) 2013/05/25(Sat) 12時頃

【秘】 FSM団 ミナカタ → 良家の末娘 ポーチュラカ

 正直お転婆が過ぎて………矢張り違うな?やんちゃか?
 レオナルドに指摘されそうだ。 これは内緒にしてくれ。


 君なら問題ないだろうが、新しい先生とも仲良く。
 レディは元気が一番だよ。

                  ―――ミナカタ

[マーガレットを押した便箋と封筒に
ポーチュラカには過去見慣れたものだろう、お世辞にも綺麗と言い難い文字が並ぶ。]

(-38) 2013/05/25(Sat) 12時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

アイリス
0回 注目
レオナルド
16回 注目
ポーチュラカ
7回 注目
プリシラ
7回 注目
ミナカタ
5回 注目

犠牲者 (2人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ジョージ
7回 (5d) 注目

処刑者 (5人)

ルーカス
8回 (3d) 注目
キャサリン
10回 (4d) 注目
ジェフ
5回 (5d) 注目
サイラス
0回 (6d) 注目
ウェーズリー
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび