人狼議事


146 demi-human... 『亜人の住まう街で』

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 さすらい人 ヤニク

-街・中央-

[ふっと戻ってきた感覚は強い陽射しのせい。
さっきまで半分うつらうつらとしていた所で。]

…はぁ…困りましたねぇ。

[その口調にまったく“困った”様子はない。
取り敢えず、街中で起こした事にはならなくて良かったと思うべきなのか否か微妙な心持ち。
見目にはさしたる汚れもないし、人間に気付かれる事はないだろう。
僅かに漂う血の臭いを隠すことは出来ないが。
一旦家に帰ろうかと木を降りたあたりで、いつかのリザードマンを見た。>>9

嗚呼、お久しぶりです。

[声をかけてみれば相手は気が付いただろうか。
人通りが少ないなと気付くのはもう少し後になってから。]

(10) 2015/01/11(Sun) 08時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2015/01/11(Sun) 08時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

-回想:狼人間-

[月が酷く優しく照らす中、“それ”が襲ったのは行商の集団だったか。
大勢だった事は覚えているが、何せ本能が先んだっている状況。
冷静に人数を数えたりなどしない。
人間だったとかは記憶しているが(そもそも…が好んで襲撃するのは人間だが)、何歳くらいだったとか外見はどうだったとか、そんなものは一切記憶にない。]

まあ、僕が彼らを思い出してみたところで弔ったりしないですがね。

[これが亜人と過ごすという事だと、そういう意味では街中で食い漁った方が良かったのかもしれない。
最も、夜明け前には引き上げてしまうのだが。
そうして家に帰り着く前に木の上に登ったくらいからはしっかり記憶している。]

…はぁ…困りましたねぇ。

[先の会話に続く。]

(-12) 2015/01/11(Sun) 09時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[静寂。

閉じていた目をあけると、いつもと同じ、薄暗闇の部屋。
ガラクタに埋もれるように、野良猫のように丸めていたからだを起こす。
不眠症の悪魔は大きなあくびをする。いま何時だ。

ぼやけた頭で昨日のことを思い出す。店への来客はリザードマンとエルフ、その後にもどこぞの亜人が数人来たのだったか。
初めて来たエルフは自分の料理に満足していただろうか。
そうだ、昨日の売り上げは珍しく上々だったな。
おかげで今日は働く気が起きない。

しかしながら、その客人の誰もが口を揃えたように"神隠し"の件について話していたのには閉口した。結局なんだというのだ。手口が魔法じみているとはいえ、ガスマスクの魔法使いは犯人ではないであろうことは想像がつくのだが。
祭りの日に彼女と一緒にいた人間の少年(マリオと名乗っていただろうか)から貰った飴玉を思い出して、口に放りむと、しばらく舐めたあとガリガリと噛み砕く。

消えたら消えたで仕舞い、ただそれだけの話じゃないか。

それにしても腹が減った。傷みそうな食材を適当に食ってしまうか。]

(11) 2015/01/11(Sun) 09時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[出来合いの食事を済ませれば、腹ごなしに散歩でも行くかと考えて。特に目的もなく、鼻歌を歌いながら東寄りの通りに向かって、ふらりふらり**]

(12) 2015/01/11(Sun) 09時半頃

【秘】 歌い手 コリーン → 墓守 ヨーランダ

ええ、絶対に、いなくならないわ。この酒場が続く限りね。

[…だが、この酒場がいつまで続くか…それはわからなかった。亜人達のコミュニティ、ニンゲン様に目をつけられれば、いちゃもんをつけられて簡単に潰されるだろう。たとえば、興味本位で探りを入れてくるような人物を足がかりにして…そのせいか、その言葉は少し…自信なさげだったかもしれない。]

(-14) 2015/01/11(Sun) 10時頃

【独】 歌い手 コリーン

ヨーランダちゃんかわいいよヨーランダちゃん

(-13) 2015/01/11(Sun) 10時頃

【人】 歌い手 コリーン

-回想、酒場-

ええ、私も待ってるわね。

[吸血鬼の少女に手を振り、笑顔で見送る。彼女が去ると、彼女の言っていた事を反芻して]

…ニンゲンを、一人残らず殺せば…
…そうね、そうなれば、きっとみんな、もっと幸せで、こんな、酒や歌で気を紛らわせて、血を吐く思いで理不尽に耐えなくても…


でも、でもね…私は…
それで、万が一ここを失うことの方がもっと…怖いわ

[10年の戦争、終戦後の差別。その理不尽の中で、やっと見つけた居場所。そこが、失敗して壊されたら?相手を見るだけで人を殺める邪眼。亜人の中であっても、忌み嫌うものもいる。今は人間という共通敵がいるから抑えられているものの、それが表出したら?そう考えてしまう]

…もしかしたら、私が一番利己的で…卑怯な考え方をしてるのかもね。

[他の亜人の幸福よりも、この場所を優先させてしまう自分の考えに、少し、ゾッとしてしまった。この後は後片付けをして、家に帰っただろう]

(13) 2015/01/11(Sun) 10時頃

【人】 紅茶屋 クリストファー

― エルデント:中央にて ―

[ふと、懐かしいにおい>>10がした。
 戦場のにおいか。……違う、これは ]

『嗚呼、お久しぶりです。』

 ……ああ。 この前ぶりだな

[木の上から降りてきたのだろうか、
 濃い木の葉の香と、薄い血の香を漂わせながら
 此方に声をかけた相手に、ゆるく会釈をする。]

 探していた。この前の野菜の礼をしたくてな

[受け取れと小包を手渡すが、受け取って貰えるのだろうか。
 中身はジャムクッキーが数枚に、菓子その他諸々。]

 ……その血のにおいはどうした
[赤い目を見ながら、僅かに訝しがる様子で首を傾げる]

(14) 2015/01/11(Sun) 10時頃

紅茶屋 クリストファーは、メモを貼った。

2015/01/11(Sun) 10時半頃


【人】 歌い手 コリーン

-現在、酒場-

[今日も酒場、明日も酒場、明後日も、多分ずっと。今日は客がやたらと騒がしい。浮かれる者、怯える者、様々だ。浮かれた常連の巨人族がエールを飲み干し騒いでいる]

「ニンゲン様に反旗を翻した誰かさんにぃ…乾杯!」

[その様子が気になり、声をかけてみる]

あら、今日は何かあったの?

「ニンゲン様が一人死んだらしいのよ!噂じゃどうも魔法か何か、とにかくニンゲン様にゃ訳がわからん方法で殺されたらしい。それからこっちを見るたび奴さんたち怯えて逃げて行ってな!ざまぁみろってんだ、本当に亜人がやったかは知らねえが、今まで散々痛めつけてたんだ、ニンゲン様は怖くて仕方ねえだろうよ!」

[それに、隣のこれまた常連の怯えたハーピーが反論する]

「あんた何言ってんのよ、亜人が意味なく疑われてるんだから、誰が理不尽に逮捕されるかわかんないのよ?とばっちりでこの酒場も潰れるかもしれないのよ?」

「そんな小さな事を気にするから身体も小さいままなんだ。わしよりこんなに小さい。ガッハッハ!」

「巨人族よりでかくなってたまるか!!」

(15) 2015/01/11(Sun) 10時半頃

【人】 歌い手 コリーン

[常連の賑やかな会話を聞きながら、内心恐ろしくなる。もしも、人間がこの酒場に目をつけたら?確かに、ハーピーの心配はもっともなものなのだろう。…ここがなくなるかもしれないのは、とても恐ろしかった]

(16) 2015/01/11(Sun) 10時半頃

【独】 紅茶屋 クリストファー

/*
ところで「探し物はなんですか」って元ネタあったんだね
夢の中へスヤァしたい……

そういえば中の人は音楽を聴いてないとロルがかけない人です
前あげた以外だと今回はケルト音楽とかとある竜の恋の歌とか聴いてます

中島さんの一色は……合わないのになぜか聴いている
奥さんがいたら、よかったんだけど いないくさいからな
(寧ろ十年以上前から戦士として戦ってたから愛だの恋だのする時間なかったっつーか)

(-15) 2015/01/11(Sun) 10時半頃

【独】 紅茶屋 クリストファー

/*
コリーンの酒場の描写 とても好きです

(-16) 2015/01/11(Sun) 10時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[軽く会釈を返しながら『探していた』の続きを聞いていれば、野菜だと。>>14

…野菜、ですか。
そんな事もありましたね。

[そう言う口調はまるで何処吹く風。
それで彼が悪魔に揶揄われた事など知る筈もない。
手渡された美味しそうな匂いのする小包は取り敢えず貰っておこうか。

   『……その血のにおいはどうした』

僅か訝しげな様子を見ても未だ街中での噂(>>#0)を知らない…はその侭正直に。]

食べました、…人間を。

[だから如何したんだというように。
彼の反応はどうだっただろうか。]

(17) 2015/01/11(Sun) 11時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

そういえば、随分人通りが少ないですね。

[ふと、街の中央にも等しいこの辺りが、普段の半分以上も活気がない事に気が付いた。
人間達には今の今迄、何も変化がなかったというのに。

   街中で誰一人害していないんですがね。

流石に違和感を覚えれば、目の前のリザードマンに尋ねてみようかと。]

…ところで、人が異様に少ないですねぇ。
何かあったんです?

[人が消えたと聞いても、恐らく何か思いもしないのだが。]

(18) 2015/01/11(Sun) 11時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2015/01/11(Sun) 11時半頃


【人】 測量士 ティソ

 ─きつねのむかしばなし@─

[ ぴちょん、

 水溜りに滴が落ちて 波紋が広がる
 ぐずる気持ちを堪えて鼻先を擦る]

 (なんで、みんな 認めてくれんの)

  …… わ、あ …っ

[ 半妖は、一族にあらず と厭われて
 想いにくれるは 人の里に近う場所

 ひゅう 、
 風が勢い良く奔り 頭まで被っていた
 白布が吹き飛ばされかけて

  ぎゅ、と弱々しい力で掴めば]

(19) 2015/01/11(Sun) 11時半頃

【人】 測量士 ティソ

[ 代わりに、膝に乗せた赤い鞠が
  とててん 坂を転がった ]

  ───あ、 待ちい…!

[ 伸ばした腕は 勿論届かぬ
力を制御出来ぬ半妖には取り戻せず
かと言え、耳を隠す術ももたぬころの噺

  ころころ、と転がった鞠は
  不意に現れた赤い衣を纏う少女の手に
 じ と 見つめ、差し出された腕は華奢]

(20) 2015/01/11(Sun) 11時半頃

【人】 測量士 ティソ

  『ねえ、これ あなたの?』

[ 目の前に現れた少女に目を瞬かせ
 いつの間にか止んでいた風に
 白布を頭を載せたまま こくりと頷く

 開閉を繰り返す薄氷に映るは
  邪気のない 幼い黒曜やった

───それが はじめて、
   にんげんの仔に逢うた時*]

(21) 2015/01/11(Sun) 11時半頃

【赤】 鉱滓皇帝 モスキート

―沈められた記憶の欠片―

[わたしはその日、はじめて戦場に立ちました。
それはまだ、戦火が勢いを増すまえのこと。

わたしは人を殺して殺して殺して、殺して。
たくさんの"人間"を殺しました。
そうすれば、おとうさんとおかあさんがほめてくれると思ったからです。

そうしていくつもの屍を越えて、意気揚々と帰路につきました。
人を殺した分だけ、ふたりがほめてくれるものだと、そう信じて。

――嗚呼、けれど。
帰宅したわたしを待っていたのは、とっても冷たくなった、ふたりの"器"。
話しかけても、触れてみせても。
返されるのは、ただおもい沈黙だけ]

(*1) 2015/01/11(Sun) 12時半頃

【赤】 鉱滓皇帝 モスキート

["お父さんとお母さんは勇敢に戦ったよ"

そう言ったのは、誰だったでしょうか。

"人間を恨んではいけない。彼等はただ生きようとしただけなのだから"

そう言ったのは、誰だったでしょうか。

"人間と仲良くするんだよ。そうしないと、君も――"

……嗚呼、嗚呼!
やめてください。そんなキレイゴトは聞きたくありません。
おとうさんも、おかあさんも。あいつらに殺されたのに。あいつらが、わたしをひとりぼっちにしたのに!

それならば、この怒りは、哀しみは。どこにぶつければいいと言うのでしょう。
どろどろと湧きでる、このほの暗いこの感情は、一体どうすれば、]

(*2) 2015/01/11(Sun) 12時半頃

【赤】 鉱滓皇帝 モスキート

["――全て、忘れさせてあげよう。君が誰とでも仲良くなれるように"*]

(*3) 2015/01/11(Sun) 12時半頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート

―自宅―

――ッ!

[……懐かしい夢を、見ていました。目覚めはあまりよくありません。
心臓はどきどきとうるさく高鳴り、この時期だというのに吹きでた汗で髪が顔にまとわりつきます。
わたしはふかく息を吐いて整えれば、ようやくベッドから起きあがりました。

あれから、昨日は確か店主さんに送ってもらったんでした。
家につくころには真っ暗でしたから、彼についていてもらってよかったと、そう思ったのを覚えています。
帰宅してすぐに眠ってしまって、そして……]

……いやな、夢……、

[ぽつりと呟き、わたしはとなりで寝ていたうさぎさんの頭を撫でます。
よろよろリビングへ向かい、冷蔵庫から水のボトルを取りだせば、しょうしょう行儀がわるいですが、そのまま口に含み。

ゆっくりそれを飲みくだせば、出かける支度を始めました*]

(22) 2015/01/11(Sun) 12時半頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート

―中央/噴水前―

[今日も今日とてうさぎさんを抱いて、中央広場の街路を往きます。
昨日は会えなかったけれど、今日はあのなかよしの少年に会えるかしら。
その姿を探すように、きょろりと視線を巡らせるのですけれど]

全然、人が居ない……。

[知らず口に出しながら、行きつくは噴水前。
けれどここに来るまでにすれ違った人影は、ごく僅かなもの。
そして目的の人物も、どれだけ探してもみつかりません。

それならば、少し待ってみようかと。
うさぎさんを撫でながら、呑気にベンチへと腰かけます。

そこに聞こえてきた、誰かの声>>#0
その言葉に、ひゅうと息を呑みました。

――あの噂話は、ほんとうだったというのでしょうか。
わたしは不安と共に立ち上がり、声の主に詳細を聞こうとして]

(23) 2015/01/11(Sun) 12時半頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート

……っあぅ、

[どこから飛んできたのでしょう、こぶしほどの石が、わたしの額のあたりにぶつかりました。
とおくのほうで、歓声めいた声が聞こえます。
けれどわたしは、そちらを向くこともできずに。

石のあたった場所に手を触れてみれば、マスクは見事にへこんでしまっていて。
痛みはさほどありませんでしたが……それ以上に痛いのは、石を投げられたという事実]

……、

[よろりと立ち上がれり、洩れ聞こえるはこちらに対する罵倒の言葉。

"お前のせいだろ"とか、"さっさと死ね"だとか。
今までは、流石にこんなことをされたりはしなかったのに。
……一体、どういうことなのでしょう]

(24) 2015/01/11(Sun) 12時半頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート


ご、ごめんなさい……!

[心配そうにわたしをみるうさぎさんを軽く撫で、よろよろ歩きだします。
とにかくここから離れないと、また石が飛んできそうです。

背中ごしに愉しげな嗤い声を聞きながら、暗い裏路地へ。
そうして、そこに誰も居ないことを確認すれば、壁に背を預けて座りこみ。

ちいさなうさぎさんを抱きしめて、へこんだマスクを隠すようにフードを深くかぶりました]

(25) 2015/01/11(Sun) 12時半頃

【独】 鉱滓皇帝 モスキート

/*
スーパーモスキートタイム

(-17) 2015/01/11(Sun) 12時半頃

【人】 紅茶屋 クリストファー

[小包を貰ってもらえたのなら、一先ず安心。
 その後聴こえた言葉>>17>>18
二、三度ゆっくりと瞬きをした後、「そうか」と返した。
 頭をちらつくのは「影」のこと。

 ……だが、目の前の人狼をそれと結びつけるのは、
 あまりにも短絡過ぎるだろう。
 元々狼は人を喰らうものなのだから。]

『 …ところで、人が異様に少ないですねぇ。
 何かあったんです?』

 ……街でニンゲンの男が影に飲まれて一人消えたのだと
 やつらは亜人がやったのだと疑っている
 だから、外に出てこない

(26) 2015/01/11(Sun) 12時半頃

【人】 紅茶屋 クリストファー

[と、説明して、
彼は、少し遠くから此方を見ていた痩せ男を睨みつけた。
痩せ男は短い悲鳴をあげて、彼らから視線を外すと、
そそくさと立ち去っていった。

遠巻きから突き刺さるニンゲン達の視線。
交わされる「あいつらが、」という噂話を、
人狼がどう思うかは知らない。
もしかしたら何も思わないのかもしれないが。]

 あまり、――喰ったことは 言わない方がいいだろうな
 お前がニンゲンに負けるとは思わんが 面倒が嫌いなら

[小さな声で告げる。
 ……我ながらおかしいな、と彼は思った。
 こんな事を言う意味はないのだが、
 人狼の心配でもしたのかもしれない。]

(27) 2015/01/11(Sun) 12時半頃

鉱滓皇帝 モスキートは、メモを貼った。

2015/01/11(Sun) 12時半頃


【人】 紅茶屋 クリストファー

[ どこかで歓声>>24が聞こえた。
 ――なんだ、と、軽く辺りを見る。

『 当たった 』
『 ――のせいだろ』
『 さっさと…………』

  ……厭な、笑い声だ。* ]

(28) 2015/01/11(Sun) 12時半頃

紅茶屋 クリストファーは、メモを貼った。

2015/01/11(Sun) 12時半頃


【独】 鉱滓皇帝 モスキート

/*
ティソくんの赤は私より狼さんが反応した方がよい、よね…?
あとなんか、毎度ソロルで面倒っぽい事してすみません(まがお)

(-18) 2015/01/11(Sun) 12時半頃

【人】 測量士 ティソ

 ─ 現在/東の通り→ ─

[ ほんに、少ない人通り
 いつもに増して、亜人が目に付くなあ

 心なしか 見目でわかる亜人が避けられとう気がした
 歩き慣れた通りゆえ、一見で分からずとも
  一部の白い目線にゃあ 己も外れやない ]

 ( 愚かもんめ )

[ 心中 罵る声は 今更怯え 忌む人間どもへか
── それとも 変わらず闊歩する“連中”へか]

(29) 2015/01/11(Sun) 12時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 0促)

ヤニク
21回 注目
モスキート
14回 注目
ティソ
19回 注目
ヨーランダ
4回 注目
コリーン
8回 注目
シーシャ
22回 注目

犠牲者 (2人)

パルック
0回 (2d)
クリストファー
20回 (3d) 注目

処刑者 (1人)

ワクラバ
22回 (4d) 注目

突然死 (1人)

ヴェスパタイン
2回 (3d) 注目

舞台に (1人)

マリオ
3回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi