人狼議事


145 来る年への道標

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 光彩楽団 アイライト

(……どこかしら、ここ)

[迷いました。さして広い船内でもないのに。]

(昨日は……ほら、エントランスからラウンジに行ったものだから……)

[彼女の光もなんだか落ち着かないような瞬きを繰り返します。]

{ttti..kvvaa..tttikki..yyygy..}

(あ!)

(17) 2015/01/05(Mon) 11時半頃

【人】 光彩楽団 アイライト

―売店―

[アイライトは迷った先に売店を見つけます。]

(そう、売店に来たかったの!そうそう。食事も済ませていないものね)

[内心でそんなことを言いながら、とにかく売店のドアをくぐります。いくつか並んだ棚は味気ない空気を出していましたが、壁にも埋め込まれたケースが並んでいて商品選びをわずか楽しむのに困りはしませんでした。]

(あら……シガレットの人だわ)

[棚から食品を手に取る黒髪の男を目にしました。しかし彼は昨日もそうでしたが、アイライトにはどこか剣呑な空気があるよう感じられます。近づき過ぎないよう、それでも何となく見ていました。]

(ああいう人は何を買うのかしら)

[視力の異常な良さもあいまってつい見てしまいます。彼が手にしていたのは液状食糧。それも、味わいもへったくれもない大雑把な(上品でない界隈なら『クソったれな』とでも言いそうな)味で、とにかく一日分の栄養だけ摂取できたらいいというようなものでした。]

(……)
{til.........}

[思わずアイライトの光まで瞬きをやめてしまうよう。]

(18) 2015/01/05(Mon) 11時半頃

【人】 光彩楽団 アイライト

(あんまりお友達にはなれそうにない好みね……)

[もとよりそういうつもりなわけではありませんが、何となくそんな感想を抱きます。
こそこそとしながら棚を眺めて買い物を楽しむことにしました。]

(19) 2015/01/05(Mon) 11時半頃

光彩楽団 アイライトは、メモを貼った。

2015/01/05(Mon) 11時半頃


【独】 地下軌道 エフ

/*
アイライトの思考がかわいいってwww

(-4) 2015/01/05(Mon) 12時頃

【人】 鉱滓地区 ワクラバ

おや?おや。
すまない、個人のガイドか何かだったかな。

[ポーラの曖昧なその返し>>1に、ワクラバは小さく肩をすくめた。先ほど目のあった少女にも、ちらりと視線をやりながら。
そしてそれ以上、ポーラの身の上を追求するような様子はない。彼女が星先案内人である――あるいは、あった――ことには、間違いがなさそうなのだから。]

へえ、さっきの星はキャット☆スターというのか。
猫の耳のような山が見えたような気がしたが、あながち間違いではなかったかな。
それに、猫と鼠の追いかけっこだなんて、なかなか……
……うん……追いかけっこか。ふむ……

[言うなりやおら腕を組むと、再び指先をとんとんと鳴らしだす。先ほどより幾分か早い、楽しげなそのリズムは、猫と鼠の追いかけっこに感化されたものに違いないだろう。
数秒、会話を途切れさせたままそれが続く。
それからはたと我に返り、ワクラバはポーラに視線を戻すと、目を三日月のように細めて笑った。]

(20) 2015/01/05(Mon) 20時頃

【人】 鉱滓地区 ワクラバ

星はいいね。誰が作ったんだか知らないがね。

[作曲家かと問われれば、幾らか自慢げに頷いてみせる。]

いや、こちらこそ。耳に障ったらすまなかった。
そうとも、僕は星の並びを拾って五線譜に落し込むっていう楽な仕事で、日銭を得てるのさ。
君が色々な話を聞かせてくれたら、きっと曲のいいアクセントになるだろうとも。ぜひ、お願いしたいね……

[そうしてポーラの時間が許す限り、通り過ぎて行く星々の話を聞いたのだろう。]

(21) 2015/01/05(Mon) 20時頃

鉱滓地区 ワクラバは、メモを貼った。

2015/01/05(Mon) 20時頃


【人】 鉱滓地区 ワクラバ

― 客室:日付変更後 ―

[ラット☆スターに到着してからしばらくが経つ。
ポーラの星の話もあって、新曲は昨晩のうちにあっさりと書き上がってしまった。これを大手レコードメーカーに勤める友人に聞かせ、OKが出ればそれでおしまい。日々をやり過ごすには充分な額の報讐を受け取り、あとはまた次の曲を書く。

ワクラバは、自分の作った楽曲が、どこでどんな風に使われるかということに関して、全く興味を持っていなかった。
例えば昨晩作ったばかりの曲が、『つかまえてニャンニャン〜小ネズミちゃんピンチでチュ』とかいう風な軽いタイトルをつけられて、ふりふりの衣装を着た少女達のためにアレンジされようが、どうでもいい。その作曲者としてクレジットにあがるのは、自分ではなく友人の名だ。
曲を作る、金を得る、曲を作る……その繰り返し。自己顕示欲は微塵もない。自分の中に自分だけの楽譜が増えてゆく。ただそれだけで、ワクラバはまったく満足していた。

ふと、腹が鳴る。現状に満足していたところで、腹は減るのだ。
ワクラバは楽譜を雑にまとめて机の上に放り出したまま、最低限の身形を整えて部屋を出た。]

(22) 2015/01/05(Mon) 20時頃

【人】 鉱滓地区 ワクラバ

― 売店 ―

[まっすぐ食料の並ぶ棚へ向かうと、黒髪の男性が味気のない栄養食を手に取っている。]

(うまいのかなァ)

[ちらりとそれを横目で見ながら、手に取ったのはダミーミートのパティが挟まったパンと、板状にのされたグリーンチップ、それからミネラルウォーター。典型的なベジタリアンの食事。
そうして会計のために懐に手を差し入れたところで、ふと、こそこそと棚を眺める女性の姿に目を留める。]

(……なんだかどこかで見た風な……)

[トリンクル星の光彩楽団といえば、音楽活動を生活の糧とする者ならば一度は耳にする名前だろう。ワクラバの記憶にも、やはりその名が留められていたのだけれども――曖昧にぼやけたその記憶を掘り起こそうと、ワクラバは眉間に皺を寄せてアイライトの姿を凝視する。見られる方の気持ちを考えていないような、遠慮のない視線で。]

(23) 2015/01/05(Mon) 20時半頃

【人】 光彩楽団 アイライト

[アイライトは買い物が好きで、買い物が好きでない女性なんていないと思っているくらいにはどんな小さな買い物も楽しめる人でした。こんな売店でもあれやこれやと手にとって悩んでみては棚に丁寧に整えて戻すなどしているようです。]

{Tit..titl..tit..titl}

[イヤリングや髪を流れる光もどこか楽しげなリズムで明滅しています。
そうしている間に、いつの間にか売店に新たなお客が入ってきたことにも気づいていませんでした。]

(……?)

[ようやっとその視線に気づいたのは、特に必要もない文房具の棚から何だかよくわからない機能ばかりついた光るペンを手にとった時でした。
マスクの男性。]

(たしか昨日の……)

[作曲家。
そう思いだした途端その視線から逃げるように顔を背け、棚にペンを慌てて戻した。]

(24) 2015/01/05(Mon) 20時半頃

【人】 光彩楽団 アイライト

[ペンを戻した勢いで棚から他の文房具やらがぼろぼろとこぼれ落ちます。]

(もう……!)

[こういう時に限って、とも思いますが慌てたのだから当然でした。
ため息をついてしゃがみ、棚に戻していきます。
腰回りについた筒は慣れているけれど邪魔っけでした。腰を落として筒を手でのけると、ワンピースのスリットが露わになってあまり上品でなく思えるのが恥ずかしくあります。]

(25) 2015/01/05(Mon) 21時頃

【赤】 保安技師 ナユタ

[無音の部屋にも響かないほど小さな物音。
それでも普段から浅い眠りは覚めてしまい、毛布の中で身動ぎすると
背後から先程聞いた声が掛かった。]

・・・いえ。
おかまいなく。

[自分できちんと発音出来ているかも分からないほどの微睡みの中。
無理やり意識起こすように上体を起こし伸びをした。]

職場の椅子より大分寝心地いいですよ。
気にせず、エフさんがベッド使ってください。

[相手の方を見て手の平を上に、どうぞと向けた。
その言葉通りにエフが座り、続けた言葉には首を横に振った。]

この船って喫煙室ありましたっけ。
まあ、あってもそこじゃ落ち着かないでしょ。
構いませんよ。

(*5) 2015/01/05(Mon) 21時頃

【赤】 保安技師 ナユタ

そうみたいで…。うん?

[思い出したように客室の時計をみると、ちょうど到着予定時刻。
ぼんやりしていた頭が一気に覚醒した。]

うっそ、もう!?
どんだけ寝てたんだ俺…!

[慌ててソファから足を下ろす。毛布を雑に丸めて放ると、]

ちょっと、見送りに行ってきます!

[声を掛けて足早に部屋から出て行った。]

(*6) 2015/01/05(Mon) 21時頃

【人】 保安技師 ナユタ

あ!

[展望室を見回していた青年が素っ頓狂な声を上げた。
廊下へと続く出入口、まさしく出ていかんとするネズミの姿がそこにあった。
慌てて駆け寄るが、歩幅と歩く速度を考えればそこまで焦る必要はなかったかもしれない。]

間に合ってよかった、元気でな。

[指先でアシモフの頭を撫でると、満足したようにその場に立ち尽くし
エントランスへ向かっていく小さな乗客の後ろ姿を見送った。

彼にとってこの船で会った人は明日には忘れてしまう他人であろう。
だけれど、何となく声を掛けておきたかった。

ラット☆スターから船が離れる頃、青年は展望の窓からその星を暫く眺めていた。]

(26) 2015/01/05(Mon) 21時頃

【人】 鉱滓地区 チェビイ

― 座席 窓際 ―

[男の子がみているのは、
 おじさんに差し出された本。

 1ページ、1ページ、
 すごく時間がかかってる。

 表紙からみはじめて、
 今はまださいしょのほう。

 そうやってみているうちに、
 うとうと、うとうと。

 少し眠くなってしまったみたい。
 きょろきょろとあたりを見回して、
 本を大事にかかえて、
 とたとたと行く行先は、自分のお部屋。]

(27) 2015/01/05(Mon) 21時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

[日付が変わって、いくらか経つのか、宇宙旅行の最中では時間感覚が狂いがちだが
青年の場合日常からそれは変わらなかった。昨晩随分寝たというのに
全く疲れの取れていない顔で、展望ラウンジに向かっている。
空っぽのはずの腹の中には何も入れる気がしなかった。]

・・・・・・

[無口である。隣に誰もいないのだから当然といえば当然だが、
例えば先日会った乗客が通りすぎても何か話せるかというと危うい所だろう。

ただただ元気なく歩いていた。]

(28) 2015/01/05(Mon) 21時半頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2015/01/05(Mon) 21時半頃


【人】 鉱滓地区 ワクラバ

[>>24ぼろぼろと文房具やらなにやがこぼれるのを見て、ワクラバはためらいもなく歩を進めた。特に声をかけるでもなく、しゃがんだアイライトの隣で身を屈め、片手で拾えるだけのぶんを拾って行く。]

(ずいぶん派手に落したなあ。
どうしてこうそそっかしいんだ、女っていうのは)

[口にはせず、心でわずかに嘆息しながら――ふとアイライトの手でその腰回りの筒がのけられると、ワクラバの視線がぱっと動いた。露になったワンピースのスリットではなく、しゃらしゃらと鳴る筒そのもののほうへ。それから光り輝く服や髪へと視線を滑らせ、納得したように、いくつか大きく頷いた。]

ああ思い出した。トリンクルだ。光彩楽団の星。
そうだろう?君。

[互いにしゃがんだ姿勢のまま、恐らく、アイライトにとっては逃げ場のない距離で。ワクラバはぱっちり開いた目でアイライトを見つめながら、そう聞いた。]

(29) 2015/01/05(Mon) 21時半頃

【人】 光彩楽団 アイライト

(!)

[目を向けないようにしていたから隣に屈まれるまで彼が近づいてきたことにアイライトは気づきませんでした。そもそも作曲家の類でしたらわざわざ自分達に近づいてくるとも思わなかったのです。]

{Klrrrrrr..!}

[驚きに合わせて光も焦るような細かい明滅を見せます。何を言われるのだろう、わざわざ近寄ってまで嘲られるのだろうか。そんな考えが頭をよぎります。
しかしマスクの男性はそんなアイライトの不安をよそに、たんたんと床に転がった文房具を拾ってくれるのでした。]

(あ……)

[意外さに合成音声を出すのも忘れて、呆けて見てしまいます。
そうしていると彼が声をかけてきました。]

(30) 2015/01/05(Mon) 22時頃

【人】 光彩楽団 アイライト

[>>29トリンクル、光彩楽団。いっそ知られていなければ楽だったのにと思いつつも、警戒しながら答えます。]

ア……"ハイ"……/合って/います。
{Lwaaa..lwaaan..klwaa..}

[とにかく質問に答えるも、警戒心と気持ちは落ち着きません。
マスクの男性の視線はしっかりとアイライトを見て逃がさないのでした。]

(あ……)

"アリガトウ"……ございます。

[とにかく何か喋っておこうと、忘れていたお礼を言います。拾ったペンを棚にゆっくりと戻して。彼が何をしに近づいてきたにしても、自分のこぼした文房具を拾ってくれたのですから礼儀を失するのはよくありません。]

(31) 2015/01/05(Mon) 22時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
>>1:37
>>1:38

ttp://www2d.biglobe.ne.jp/~oga/tsugaru/ben.html
ttp://www.hi-it.net/~watoku/tugaru/tugaru2.html

(-5) 2015/01/05(Mon) 22時頃

【人】 鉱滓地区 ワクラバ

>>31
ああ、やっぱり。本当に合成音声なんだ。へえ。

[物珍しげな様子を隠すことなく、拾ったペンを棚に戻しながら言葉を続ける。
そうして全てのペンを戻し終えれば、またまじまじとその姿を眺めながら。]

いつだかに映像を見たんだよ。ずいぶん昔だ。
一度生で光彩楽団のオーケストラを聞いてみたいと思っていたが、ままならなくってね。なにせ遠いんだ、君らの星は……星間飛行をしてまでとなると、なかなかね。

["アリガトウ”には、軽く目を伏せて首を傾けることで応えながら。]

君は?歌い手とか……あるいは奏者かい?
もしそうなら……
ああ、僕はワクラバ、しがない作曲家だ。
せっかく同じ船に乗り合わせたんだ。
今じゃなくても、船を下りる前ならいつでもいい。
君の音を聞かせてくれると大変嬉しいんだが、迷惑かな。

[相手の心情など知る由もなし。淡々とした様子で、そう続けた。]

(32) 2015/01/05(Mon) 22時半頃

【人】 光彩楽団 アイライト

(……)
{…………}

[あまりのことに呆気にとられたまま聞いているしかありませんでした。
彼はやはり作曲家で、その語調は物珍しさゆえのものを抱えてはいても珍獣を見るような楽しみ方でなく、しかも自分達のことを知っていて映像を見た上で興味を持って、聴きたいと言うのです。]

え……エエト……。

[どうしよう、どうしたらいいのかしら。アイライトは落ち着かなさげに視線をきょろきょろと動かし(その輝く瞳はそうやって動く様もよく目立ってしまいますが)、何かしら返答しなければと口を開きます。]

わたしは……"奏者"です。
アノ……ええと……"ハイ"。
#合奏#でないと……"ご視聴"に耐えるかは……わかりませんが。

(33) 2015/01/05(Mon) 23時頃

【人】 光彩楽団 アイライト

[言ってから、ああ!と後悔しそうになっています。トリンクルでない音楽家に演奏を聴かせるなんて!]

"時間"は……いつでも。アア……でも、
/少し/"準備"が……必要ですので、
ええとあと……#場所#も……。

[それでも言ってしまったからにはやらざるをえません。自分の言葉に責任をもたないのはアイライト自身のプライドが許しませんでしたから。
光の貯蔵は足りているかしら……?などと考えつつも答えます。]

"ラウンジ"くらいの/広さ/が……"使エル"なら。
ハイ……。

[もうこうなったらやけです。思い切ってどう演奏するかを考えてしまうことにしました。せっかく聴きたいという人がいるのですから、それを前にして聞かせなければ奏者の名折れです。]

(34) 2015/01/05(Mon) 23時頃

【人】 意匠造形 シルク

―回想・展望ラウンジ―

んだ。親方の工房だはんで、働いていだよ。作るのは灯籠だけでねぐ、年末はツリーや、門松ば作っていだんだ。
[>>1:42立派と褒められれば、ぶかぶかの宇宙服の襟に少しだけ顔を埋めて]

…どうも。
[相変わらず眠そうな瞳ではあるが、照れているように見えるかもしれない。]

(35) 2015/01/05(Mon) 23時頃

【人】 意匠造形 シルク

[エフが冗談っぽく洩らす笑みに、此方も頷き>>1:43]

ほんだな。おらもめんずらす帰るけんど、てぃぎな…
レッジェラポルトっつう彗星の果てで眺める冬景色さ、おんろーきれえだばって、
なんせ…ブルー・フォレストば、しばれるけ…。

[彗星の果ての星屑と、降り注ぐ雪が混ざり合う景観。
それは御伽噺のように綺麗な場所だったが、冬は地元民にも厳しく感じる程の寒さの為とてもお勧め出来なかったようだ。

ピークはマイナス21(0..100)x1度を指すとか何とか。]

(36) 2015/01/05(Mon) 23時頃

【人】 意匠造形 シルク

わいは!
がっこの中に町があるんだきゃ!?
海…星の海さ つがるんだんずな…。
おらもいづかアースさ行ってみたぐなるだきゃ…。

[小さな彗星に住む...は水の「海」を知らない様子で、アースへの想像を膨らませている。]

ん。どうも〜。
まんだ会う事あれば、アースのい所、すかへでけ。
へばな!

[星を眺める為に大窓の正面へ行くエフ>>1:44へ、此方もお礼を告げて。軽く手を振って別れた。]

(37) 2015/01/05(Mon) 23時頃

【人】 意匠造形 シルク

…ふあ。

[適当に空いた席へ座り、暫く星をのんびり眺めた後。林檎ジュースを飲み干せば、欠伸を洩らす事が多くなっていく。そういえば、年末の仕事でくたくたで疲れていたのだ。]

今日ははやぐながまるだきゃ…。

[また一つ欠伸を洩らすと、立ち上がる。林檎ジュースのパックをダストボックスへ入れると、手持ち無沙汰に誰かから受け取った耳栓を宙に浮かべ、掴み取り…。
その動作を繰り返しながら、客室へと戻っていった。]

―回想・了―

(38) 2015/01/05(Mon) 23時頃

【鳴】 意匠造形 シルク

[耳栓を受け取り安眠を手にした...は、その夜16回、寝返りを打って貴方を蹴り飛ばしたかもしれない。]

(=0) 2015/01/05(Mon) 23時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
やべ。明日朝更新か。
全然喋れなくてすいません…。
しかしこれはチェビィにバファかな?

(-6) 2015/01/05(Mon) 23時半頃

【鳴】 星間帆走 アンタレス

[彼は一度眠るとなかなか目を覚まさない男だった。幾度蹴り飛ばされてもイビキは続いたことだろう]

(=1) 2015/01/05(Mon) 23時半頃

【人】 星間帆走 アンタレス

― エントランス ―

[船内を散策している間に、エントランスの大きなインフォメーションウィンドウの前に来た]

……さて、どこまで来ているのかな。
うん? 磁気嵐予報か。広範囲だな――。

[しばらく情報を読み進めて]

迂回路を通るのか。このルートだと……もしかしてアースに先に着くんじゃないか?
念のため荷物はまとめておかないとな……。

(39) 2015/01/05(Mon) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

エフ
24回 注目
アイライト
6回 注目

犠牲者 (2人)

アシモフ
0回 (2d)
アンタレス
6回 (3d) 注目

処刑者 (4人)

シルク
0回 (3d) 注目
ワクラバ
0回 (4d) 注目
チェビイ
18回 (5d) 注目
ポーラ
6回 (6d) 注目

突然死 (1人)

ナユタ
1回 (5d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi