人狼議事


127 【完全RP村】P.S Episode2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 花売り メアリー


あの事件、王の暗殺に伴い、分裂した三人の側近。
彼らは、その犯人としてお互いでお互いを疑いあい、王の為国の為と其々立ち上がった。

でも、今、彼らがしていることは。

[それは処理してきた要人達の記憶。
破壊する前に拾った欠片を繋げた結論。]

この戦争を、終わらせないようにしてるだけ。
未来を見てない。

[彼らの側に、それを望む者達が多く群がっていることは把握している。
それはつまりそれだけ、この国の中枢が、腐敗していたことを示している。

けれど。]

王を慕っていたという彼らが本当にこんなこと、望むのかしら。

[その違和は、得体のしれない大きな闇。]

(20) 2014/07/12(Sat) 12時半頃

【独】 聖戦士募集 ハルカ

/*
なんか私、今回もえすなちゃんと縁故結んでる気がしてならないんだが。ケヴィンえすなちゃんとか違う?
やんゴリのゴリっぽいケヴィン選んだ、違う?

(-4) 2014/07/12(Sat) 12時半頃

【人】 花売り メアリー


京介、

[別れ際、手を振る同僚を私は呼び止める。]

さっきの。

白の部隊長、オスカーの対処。
もし、貴方に下ったら、私にも同行させて。

[気になることがある、と申し出た私に彼は、どう応えただろうか。]
*

(21) 2014/07/12(Sat) 12時半頃

【人】 花売り メアリー

-夜・自室-

[声が、聞こえた気がして>>1:174、窓。
ガラスに手を充てて、光を纏う月を眺める。
けれど、それはすぐに薄い雲に覆われて。]

ミリィ…

[僅かに揺れる瞳。

赤軍に行く、と告げた時の彼女の顔。
私の持つ障害を知っているミルフィはどう思ったのだろう。
何かを言われたかもしれないし、何も、言われなかったかもしれない。

どちらにしても、私はゆるく首を振って。

きっと、それだけで。
彼女は止められないと、悟ったことだろう。]

(22) 2014/07/12(Sat) 12時半頃

【人】 花売り メアリー

[心の十字架。
背負った罪。
話したことはなかったけれど、もしかしたら全部。

別離の日、彼女に渡したのは変わらない気持ち、固い絆を示す異国の花、アサガオの栞。]

使って。

[あの時、私は上手に微笑むことが出来ていただろうか。
ここに来て暫くしたある日、その彼女が黒軍に入ったことを虫の知らせに聞いた。]

(23) 2014/07/12(Sat) 12時半頃

【人】 花売り メアリー


――あ、おかえり。

[月を覆うカーテンが僅かに晴れる。
丸い明かりに浮かぶ、小さな点。
現れたサンに私は顔を綻ばせる。]

良かった…

[小さな鼠が咥えているものは恐らく手紙。
そのひとが生きている証拠。

部屋に招き入れれば、その植物のような何かに私は目を丸くした。]

失敗したの、かな…?

[柔らかく頬笑みながら、手を伸ばそうとして。
遠く響く誰かの声。]

(24) 2014/07/12(Sat) 13時頃

【人】 花売り メアリー

『ええと、“おいで”
…“おいでー”、……“来い”!』

[それは、吹雪の日に知り合った優しいひと。
植え替えたスノードロップは彼に託した。
連れて帰る、との問いには首を振って。

それから、時々彼の部屋。
見せてもらいに行ったりして。
共に春を待ったのだ。]


サラ、さん…

[なぜ、彼のことを。
その名を口にすれば、またひとつ思い出す。]

(25) 2014/07/12(Sat) 13時頃

【人】 花売り メアリー

『そうだねぇ、いつも世話になってるんだ
魔法陣よりもずっと優秀な配達員でね、ねぇ?』

[重なる記憶が示すもの。
それは。]





―――――…今まで、気付かなかったなんて。

[込み上げる思いと自嘲。
確信に手紙に変わったそれを読む。]

(26) 2014/07/12(Sat) 13時頃

【人】 花売り メアリー

…ありがとう。

[綴られた言葉。
変わらない暖かさに。]

忘れてない。
だって、願ってくれるのでしょう?

[目を閉じて。
私はそれを、そっと胸に抱きしめた。**]

(27) 2014/07/12(Sat) 13時頃

【人】 本屋 ベネット

君は持ち主の元へ帰りな

[ベルトに触れ、そういえばスルスルと動き、持ち主の元へと通行の邪魔にならぬよう天井を這ってゆくだろう。]

さて…行こうか。
まずはプリン買ってやらないとな。

[そう言って店に行こうと**]

(28) 2014/07/12(Sat) 13時頃

【人】 お針子 ジリヤ

―早朝―
[ 前線での戦闘者の名簿。
それを読む手は、ぴたりと止まる。

 ――ミルフィ・デュポワ 、と記されたそこに]

……フィーちゃん。

[ そっとその文字列を撫でて、目を瞑る。
同じ黒軍であり、同じルブトの生徒であったひと。
戦闘員でもない彼女が前線に出されるのだ――と知って
忠誠心と復讐心の間。何かが燻る ]

 これ以上……、

[ 小さく呟いて、ジリヤは戦場に向かった*]

(29) 2014/07/12(Sat) 13時頃

【人】 看板娘 櫻子

 うん、勝つためなら。…はるちゃんたちが生き残るためなら、なんだって。
 作戦、待ってるからね?

[守る、なんてきっと私にそんな力は無いけれど。せめて、何か。誰かの心の中に残れたら。]

 良かった…まだ咲いてた。ね、綺麗…はるちゃんと一緒に見れて、嬉しい…

 …この花もいつかなくなっちゃっうのかな…いやだな…

[花の冠を作り、頭の上へ。
菊や百合を使ったそれは拙くもなんとか形にはなっていた。
さみしげに笑うとそっと、額に小さく口付けを]

(30) 2014/07/12(Sat) 13時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

【――我らが力と命は全て 我らが戦乙女ノアのため。
 向かう敵は全て散らせ。
 それが例え親であろうと友であろうと
 最早憐憫も愛情もいらない。
 確実に頭を落とせ。でなければ心の臓を貫け。
 敵の目を直視して殺すのを躊躇うようなことがあれば
 ――その時は速やかに『死』を選べ。        】

[黒軍第三部隊に任せられた任務。
それは、駐屯地を前進させようと進攻を始めた
白軍を止めることだ。
既に交戦を始めた黒軍の前線部隊と
白軍の進攻軍を見下ろし――]

 ……突撃します。

[ 淡々と、号令をかける。

漆黒の騎馬に跨り、黒の軍勢が駆け下りていく。
展開された白軍進攻部隊の側面から、急襲をかけた ]

(31) 2014/07/12(Sat) 13時半頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/07/12(Sat) 13時半頃


お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/07/12(Sat) 13時半頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

─参謀室─

「それは本当か?」

  えぇ、やる価値はあると思います。
  100%うまくいく、とは限りませんが。

[早朝、寝ない身体のまま、参謀室の扉を叩けば、昨日までに組み上げた作戦と自身の考えを告げる。]

「……………」

[静まる室内。当たり前といえば当たり前である。ある意味で捨て身の、しかしやらないよりはマシな、そんなレベルの作戦。リスクとリターンのバランスを考えるのは当然のことである。]

(32) 2014/07/12(Sat) 13時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

  条件は、ここ黒軍地内であること、非魔法戦闘員が要ること、願わくば…満月に近い日であること………私を戦場の中心に置いてくださること……魔法戦になっていれば効果はあると思います。

[魔法耐性は強い方である。唱詠中、魔法攻撃であるなら凌げる自信はある。援護部隊として考えられる最大限だった。]

  (魔法に弱いのなら─)

[きゅっと唇を結び、顔を上げる]

  準備はしております。
  時が来れば……命を待ちます。

[それだけ告げて参謀室を後にする。とりあえず今は─寝よう、来たる時に備えて。誰にも声を掛けられなければ自室へと向かうだろう]

(33) 2014/07/12(Sat) 13時半頃

【独】 お針子 ジリヤ

/*
善人系は皆やってくれると思うので
あくまで戦争に踊らされる役でいきたいなあと
皆皆戦争を疑問視していたのではつまらないよね。

そして、>>31
ポルノの「敵はどこだ?」と
姫神の「愛をこえて」を足して二で割ったみたいな感じ
ちゃんと軍隊やりたいっていうか

(-5) 2014/07/12(Sat) 13時半頃

覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2014/07/12(Sat) 13時半頃


教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/07/12(Sat) 13時半頃


【人】 看板娘 櫻子

 だよね…同じ任務に行けてない。1度背中を預けあって戦ってみたいなぁ…なんてね!

[私達が背中を預けあって戦えるときなんて、それはきっと、

…被りをふる。そんなこと、考えちゃいけない。]

 ふふふー。でしょ、でしょ?大好きなんだぁ…安心してね、でも大きいからお部屋でもふもふできなくて。

 きゅーちゃん、ちいさくなれないの?


 『だから、無理だと何度言えばわかるのだ。』


 きゅーちゃんならできるってー

[ヨーランダの表情が嬉しくって。狐の胸に顔をうずめたまま、また嬉しそうに笑った]

(34) 2014/07/12(Sat) 13時半頃

看板娘 櫻子は、メモを貼った。

2014/07/12(Sat) 13時半頃


【人】 聖戦士募集 ハルカ

─昨夕〜夜・中庭─

  ……っ、  ダメ、私だけ生きたって、

[皆が生き残らなきゃ意味がない、これ以上、失いたくない
だけどそんな願い、
血を見たくない、それだけで戦いを避けた自分が望むのも、]

  ……!  さくら、さ……

[>>30綺麗な花冠、額に落とされた口付け
さみしげな笑みが苦しくて、胸をきゅう、と締め付ける
気がついたら、彼女の胸に飛び込んでいて]

  此処の、花……  私、守る
  だから……  絶対、帰ってきて

[震える声は隠せていたか
涙こそ流れないが、喉の奥が熱くなる
ぎゅう、と力を込めて抱きしめることしかできない自分の無力さを噛み締めながら────*]

(35) 2014/07/12(Sat) 14時頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ

─現在/昼・自室─

  これでよかったのかな、レム

[ベッドに横たわり、手の甲で瞳で覆う女
昨夜の桜との時間を思い出すだけで、きゅうきゅうと痛む心

───散々悩んだ末に、導き出した戦地の一掃
雑魚は蹴散らし、ランクの高いものは情報にする
着実に情報を集め、相手の手数を減らし、一気に攻め入ろうと

そんなことをしているうちに、負けてしまいそうな気もするが

白黒両軍が争うことを知っていれば、
その場に乗じて侵攻することを考えただろうが、]

  ケル……

[囁く声に、黒猫は耳をぴくり、とさせた*]

(36) 2014/07/12(Sat) 14時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/07/12(Sat) 15時頃


【独】 お針子 ジリヤ

/*
ハルカちゃんとか
「かつての仲間と戦いなんて…」
といういじらしいお方を見てると
ゲス心が沸き起こって止まりません。(まがお)

(-6) 2014/07/12(Sat) 15時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

−昨日/医務室−

『はい、終わりましたよ。まだ肩を動かす際には痛みがあるかもしれませんが…明日の戦闘は参加されるのですか?』


[包帯を巻き終えた衛生兵にそう聞かれる]

…当然だろ?
利き腕じゃないし、まあ、大丈夫だろ。

[確かめるように腕を数回回して、軽く笑いながら答えた。
例え腕が一本無くなろうと、動けるならば参加しない理由が思い浮かばない。
無理をするななどという言葉をかけても無駄であることはすでに周知の事実のため、部隊の人間も上の者も足手まといにならない限りは、と、多少の怪我は目を瞑ってくれている。

戦場へ行けることが今から楽しみで仕方が無い。今日のところは早く寝ようと、部屋へ戻る]

(37) 2014/07/12(Sat) 15時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2014/07/12(Sat) 15時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
あ、そっか投票今日からか。

(-7) 2014/07/12(Sat) 15時半頃

【人】 双生児 オスカー




ー回想ー


[ とても怠くてかつ面倒で可能ならば無かった事にして熟睡したい作戦だ、とオスカーはグッタリし、革張りの安楽椅子へ背中を預けた。
 彼が居るのは、数ある白軍の前線基地、其の中でも黒軍との対面が多く発生する盤の一部である。
 平時であるなら白いブレザー姿の人員が忙しく交錯する光景が見られるこの橋頭堡だが、今こうして基地の中に居るのは彼一人、他の誰も居はしない。
 
 ーー「『死神』の名を冠する黒軍の尖兵を誘い込み、足止めせよ」

 此れが、今回オスカーへ打診された『魔術師』からの“お願い”であった。
 説得力を持たせる為に「この作戦に従事すれば刑期を大幅に減らそう」などと云う甘言に誘われた、哀れな犯罪者達を見張り役として配置してはいるものの、正規の軍人はオスカー・フィニオンただ一人である。
 血気溢れる黒軍を『怠惰』を以って足止めしている間に、白軍は何やら事を起こす作戦であるらしいーーらしいと云うのは、オスカーが其処まで深く詮索しなかった事に原因があるのだが。仮にも自分が力を振るう戦場であっても、彼の目線には止まらなかったようだ。]
 

(38) 2014/07/12(Sat) 15時半頃

【人】 双生児 オスカー


(あぁ怠い、滅入る、怠慢を肯定したい、やる気がこそげ落ちる、事を起こそうと云う気力が萎びる……何が哀しくて、ワタシが『死神』と相対しなくてはならないのか、『契約』の為とは云えワタシは本来、こう云う場に要るべき存在ではないのだがね。在るべきものは在るべき場所に、今時、幼児でも知っている事だと云うのにさ
はぁ、全くもって怠い、怠い怠い怠い怠い怠怠怠怠怠怠怠怠怠怠怠怠……ようやく御出ましだ、ね?)

[ キリキリと、木材の軋む音が基地内を駆け巡る。鳴床と呼ばれる、重さをかけると音を鳴らす、原始的かつ効果的な仕掛けだ。白軍の軍靴に刻まれた『消音』の刻印が無ければ、あの音から逃れることは出来ない。
 其れはつまるところ、この基地へとあの『死神』達が踏み入って来た事を意味し。彼らの進軍が取り返しのつかない、即ちオスカーの陣取る司令部へと届こうとしている前兆であった。

 『怠惰』が、蠢く。

 ーー詠唱も、呪文も、刻印も、触媒も、陣も、通常の魔術を行使するに求めらる事など、何一つ、必要ない。

 彼はただ、『封』を緩めるだけだ。
 

(39) 2014/07/12(Sat) 15時半頃

【人】 双生児 オスカー



 ーーーー。


 ーーーーーー。


 ーーーーーーーー。


 基地に、静寂が戻る。其れを確認したオスカーは部屋の扉をゆるりと開ける。]

あぁ、こんばんは、黒軍の諸君
 

(40) 2014/07/12(Sat) 15時半頃

【人】 双生児 オスカー


こんな夜分にわざわざ敵軍基地へと奇襲を仕掛けるだなんて、キミ達はなんて、働き者で、優秀で、勇気があって、人望があって、信頼があって、志が高くて、そして何より勤勉なのだろうね、ワタシとしては理解し難い行動理念だよ。氷輪だって玄雲に隠される夜は、部屋に籠ってホットミルクとカーマスに舌鼓を打ち、娯楽本の続きを読んで、瞼が重たくなったのなら布団に包まれ惰眠を貪るのが最高だ……いや、ね? ワタシも本当はそうしたいと、真心を込めた嘆願書を書こう考えるのも怠いかったが、本心は今も羽毛蒲団の上にあるんだ、決してこんな安泰の欠片も感じられない戦域に、好き好んで出てきた訳ではないさ。そうだよ、キミが、キミ達が悪いんだ。キミ達が此処に攻め入って来るから、夜明けまで釘付けにして欲しい、だなんて頼まれごとをされる羽目になったんだ。なるほど、成る程、ナルホド? ワタシがこうも怠い、かったるい、力が抜ける、夜更かしで思考が鈍くなる、無窮なる休息が欲しくなる、へばる、明日は筋肉痛確定な目にあっているのは、キミ達のせいだと、そう結論が付きそうなんだけどさ
 

(41) 2014/07/12(Sat) 15時半頃

【人】 双生児 オスカー

だいたい、何の為に他人を害するのかね? 此れほど怠い行いも早々ないと、ワタシが太鼓判を押しても良いぐらいに怠い行いだ。敵意を、殺意を、害意を抱くのが怠い。害する場を整えるのが怠い。実際に害するのが怠い。害した事によって誰かの恨みを買うのが怠い。あぁ怠い、怠い怠い怠い怠い、怠い……戦争なんて糞食らえだ、ワタシは今まで誰か他人を傷つけた事など、一度たりとも無いと云うのに、どうしてそんなワタシが害される可能性のある場に立たされなければならないのか
やっぱり原因の一端はキミ達が、引いてはキミが担っていると思うのだけど、其処のところどう考えるね、ジリヤ・ラートィシェフ?

はぁ、けどそろそろキミ達に八つ当たりをして時間を潰すのも怠いし、ワタシは寝ていようか、心配せずとも目が覚めたら帰るさ
 

(42) 2014/07/12(Sat) 15時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/07/12(Sat) 16時頃


半の目 丁助は、メモを貼った。

2014/07/12(Sat) 16時頃


【人】 お針子 ジリヤ

―回想―

  [ それは曰く、

   『ジョーカー』

   『最強にして最弱の存在』

   『堕落の寵児』 


 『怠惰』という、戦争を鼻で笑うような存在。]
 

(43) 2014/07/12(Sat) 16時頃

【人】 お針子 ジリヤ

……オスカー、オスカー・フィニオン……!

[ギリ、と憎しみの篭った隻眼でジリヤ=ラートイシェフは
>>41現れた怠惰の申し子を睨みつける。
それはかつてルブトで出会った赤眼の黒兎のような彼。
けれど、
そんな思い出の残滓はジリヤの心に何の波紋も呼び起こさない

繰り広げられる長広舌を全て聞き届けさせられるのが――
ただ、憎くて憎くて仕方がない。
きっとすぐそこに、撤退しだす白軍本体がいるというのに。
嗚呼 ]

 どけ……そこ を、どき、なさいッ……!

(44) 2014/07/12(Sat) 16時頃

【人】 お針子 ジリヤ

[お前の『怠さ』など知るか、と、喘いで、汗を滲ませ、
ジリヤは身を起こそうと
甲冑から手を引き抜き、刃を手にとって――

それを支えに立ち上がろうとしたところで、
またがくりと崩れる。

 寝る、とわざわざ宣言>>42してくれる彼に、毒を吐いて ]

 ふふ、敵前で寝るなんて いい度胸、ですよ。
 ……舐め、ない……で頂きたいで すね  『怠惰』……。
 いずれ その  余裕面も こわして
   
     ころし   て   や る から…
 

(45) 2014/07/12(Sat) 16時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ジリヤ
14回 注目
サイラス
6回 注目
メアリー
4回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
ヨーランダ
7回 (3d) 注目
チアキ
0回 (4d) 注目
ミッシェル
0回 (5d) 注目
丁助
0回 (8d) 注目

処刑者 (6人)

ヤニク
5回 (3d) 注目
ミルフィ
0回 (4d) 注目
ハルカ
0回 (7d) 注目
ケヴィン
0回 (8d) 注目
オスカー
12回 (9d) 注目
ベネット
8回 (10d) 注目

突然死 (2人)

櫻子
0回 (5d) 注目
シメオン
0回 (10d) 注目

舞台に (1人)

カリュクス
1回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび