人狼議事


118 冷たい校舎村【R15】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 営利政府 トレイル

/*
んー…5階探索組除いて、停電描写してる方としてない方がいるんだがどうしたら…場所によって停電してたりしてなかったり、って解釈でいいんだろうか…

(-11) 2014/04/08(Tue) 01時頃

看板娘 櫻子は、メモを貼った。

2014/04/08(Tue) 01時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

なんだ、これ…。

[足元を見、胴を見、そして顔を見る。
一瞬、人かと思ったが、それは白い顔をしたマネキンだった]

ここにあった、というか、この階段自体がなかったはずだからな……。

[五階へと続く階段。
それを上ろうとして、力尽きたように倒れているマネキンを見つめる。そして、ようやく気づいた]

堤、下がれ。足元。

[鼻をつく鉄の臭い。その臭気の元は、マネキンの下にあった。
暗がりで気づかなかったが、これは、]

…血だ。

(15) 2014/04/08(Tue) 01時頃

【人】 手伝い クラリッサ

『待ってろ』

[そう言われて、肩をつかまれて、立ち止まる。
自分でも、何がしたいのか、まったくわからなかった。
ふらふらとした足取りを止める。何をするでもなく、その場に立ちすくんで、そして、]

『こんなもの、ここにあったか?』

[その声を受けて、八城が動く。まだ、動けない。ただ、少し離れた場所で、二人を見ている。
二人?二人と、足。三人目?]

(16) 2014/04/08(Tue) 01時頃

【人】 営利政府 トレイル

[皆を見送ってしばらく経った頃。唐突に、チャイムの音が響き渡る。]

なんで今、いきなり…

[誰に言うでもなく、ぽつりと呟く。
始業時間から今まで、一度だってチャイムは鳴っていなかったのに。まあ、今まで散々「おかしなこと」があったのだから、突然チャイムが鳴るくらい、大したことではないのかもしれないけれど。
…しかし、なんだか、先程のチャイムの音は、嫌な感じがした。毎日聞いている音の筈なのに。
できれば、もう聞きたくない、と、そんな風に思った。]

(17) 2014/04/08(Tue) 01時頃

【人】 子守り パティ

ああ。「これ」が、ここにあった。

[八城の言葉(>>13)に、不快さを隠そうともせず、横たわる、制服を着たマネキンを指さす。
なまじ知り合いに似ているだけに、趣味が悪い。
そう思って。]

…は?

[これを見た、八城の言葉(>>15)。
もう一度、見る。流れる、鉄さびの臭いがするこの液体は。]

(18) 2014/04/08(Tue) 01時頃

【人】 子守り パティ





「俺が死んだら、お前は、俺を見てくれるか?」





[フラッシュバック]

(19) 2014/04/08(Tue) 01時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
やることリスト
・赤を基調とした鳥の羽ストラップを何処かに登場させる(本人識別)
・ちょっと生徒手帳に触れてみる(できたら)
・縁故にチアキを追加する(忘れてた)

(-12) 2014/04/08(Tue) 01時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

鞍馬…大丈夫か?

[突然灯りが消え真っ暗闇に
 それから、登校直後以来初めてのチャイム

 その音はどこか不吉で不穏に
 歪んだ響きに聞こえたのは、自分だけだろうか]

(20) 2014/04/08(Tue) 01時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
追加
・チャイムに気が付く

(-13) 2014/04/08(Tue) 01時頃

【人】 子守り パティ

な、んだ、これ…

[一歩後ろに下がる。
赤い足跡が、廊下を汚す。]

なによ、これ…

[里紗を気遣うことも忘れ、へたり込む。]

や。嫌…

[ひどく、吐き気がする。
両手で、口を押える。
これは、一体、何。]

(21) 2014/04/08(Tue) 01時頃

【人】 落胤 明之進

え?うん、そうだね。放送室だと思う、けど、えっ行くの放送室?!こここ、こわくない?!

[別にお化けが怖いとかそういうんじゃない絶対に違う。由良の問いかけに声を裏返しながら答えた。>>6
奇妙な現象が起きている中心地へ行くなんて絶対嫌だ、怖い。やだ。
しかし、ここで一人保健室に残される方が恐ろしい。そしてまた、由良を一人この気味の悪い校舎で彷徨わせるのも不安だった。]

俺も行く。一人じゃ危ないし、ついていく。
あとね……

[この空間を出てしまったらもういつもの距離感に戻らなければならない。
だから、最後にちょっとだけ…そう思って由良に背中にぎゅうっと抱き着く。照れくささが勝って、すぐに離れてしまったが]

っ!
さ、さあいこ!

[不安、寒気、違和感、全てを吹き飛ばすように元気よく声を上げてみた。
まだ、大切な友人が消えてしまったことには気付いていなかった**]

(22) 2014/04/08(Tue) 01時頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2014/04/08(Tue) 01時半頃


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/04/08(Tue) 01時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

[ぼんやりと、ただそこに立ちすくんでいた。
視界の中。彼女がふらりと後ずさりする。へたり込む。
何か、遠い世界のことみたいに、見ていた。]

はるな、ちゃん?

[弱々しい声。口を押さえる仕草に、また、おぼつかない足取りで、近づいて行く。]

どうしたの、ね
なにが――

[そこに何があるの。そう、近付いたとき、彼女の足元を見る。
ねえ、はるなちゃん。その、赤いものはなに。]

(23) 2014/04/08(Tue) 01時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

まだオレ死にたくねーわ……うん。

[久住の言葉に>>7こくこくと頷く。
久住とは若干危惧していることが違ったようだが、流石にあの二人をからかうのは気が引けた]

……どうする?教室に―――

[一度戻るべきか。そう久住に問いかけようとした矢先、

暗闇

そして、チャイムが、響き渡る。>>#0]

(24) 2014/04/08(Tue) 01時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2014/04/08(Tue) 01時半頃


子守り パティは、メモを貼った。

2014/04/08(Tue) 01時半頃


【人】 猫の集会 クシャミ

[チャイムは止み灯りがついてから]

鞍馬、一旦教室へもどろう

[なんだか嫌な予感がする
 朝起きて、窓の外を見た時みたいな
 終わりの幕開けのような、不吉な予兆]

(25) 2014/04/08(Tue) 01時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

[普段から聞きなれているはずの音なのに、今日のそれは、どこか不安感をあおる音で。
例えるならそう、ホラー映画が始まる前の。
悲劇の舞台の幕が開ける時の、ブザーのような。

―――非現実への招待状。

そう考えると、何故だか、妙に気分が高揚した。
そして、久住に心配>>20されれば、普段通りを装って、振り向くだろう]

あ、オレはだいじょーぶ!
久住も、大丈夫だったか?

[そう、問いかけた**]

(26) 2014/04/08(Tue) 01時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[廊下に点々とついた、赤い跡。>>21
思わず、その跡の先を見てしまう。見てしまった。]

[ああ、]

なに、これ

[ふらふらと、引き寄せられるように、その白い、冷たい人形に、近づいていく。]

なにこれ

[鼻をつく、錆のようなにおい。ねえ、これは人形でしょう。紛れも無く。
白い肌。白い顔。そこに、面影を見て、思わず考えを追い払おうと頭を振る。
だけど、]

これ、

[この、赤い、赤い、血だまりは、]

――ほんもの、だ。

(27) 2014/04/08(Tue) 01時半頃

猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2014/04/08(Tue) 01時半頃


【人】 子守り パティ

[広がる、赤。
男の人の、服。
視線は、現在ではなく、過去へ行く。]

ごめん、なさい。ごめん、なさい。
ゆるして。
パパ。

[口を押えて、がたがたとふるえ、
間近で耳を澄ませないと聞こえない位の小さな、弱弱しい声で、つぶやきつづけた**]

(28) 2014/04/08(Tue) 01時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

……堤?

[口を両手で覆って座り込む堤の目は、酷く揺れていた。
普段の態度は鳴りを潜め、弱弱しく呟く彼女の肩をゆする]

どうした?おい、堤…!

[目の焦点が合ってない。九条に続いて、堤まで?
そして視界の端に、こちらに近づいてくる倉元を捕らえた>>23]

来るな!!

[倉元を近づかせては、これを見せては、駄目だ。
叫んだ瞬間、塞がりつつあった口端の怪我が再び裂けた。

どうすれば。どうすればいい。
じわりと口端に再び血がにじむ。
座り込む堤に、倉元に。

しかし、倉元の足は、止まらなかった]

(29) 2014/04/08(Tue) 01時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
五階探索組のSAN値低下がヤバいです!!
救助班ー!!!

(-14) 2014/04/08(Tue) 01時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

なんなの、ねえ!

[悲鳴をあげるように、叫ぶ。わかってる。誰にもわからない。だけど、これは、]

なんなの、これ。ねえ、この、血、誰の、

[床にたゆたう血液。ねえ、こんなに出血したら、ただじゃすまないでしょう。
首を振る。思わず、その場にしゃがみ込む。膝に頭を押し付ける。むせかえるようなにおい。]

――九条くんは、どこにいったの。

[目頭がひどくあつかった。]

(30) 2014/04/08(Tue) 01時半頃

子守り パティは、メモを貼った。

2014/04/08(Tue) 01時半頃


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2014/04/08(Tue) 01時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2014/04/08(Tue) 01時半頃


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/04/08(Tue) 01時半頃


【独】 手伝い クラリッサ

/*
ごめん村建て発言の「闇に包まれた」は夜を指してたつもりだったんだ。ごめん。
停電演出してもらう前に書いてたもんで忘れてた。

(-15) 2014/04/08(Tue) 01時半頃

友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2014/04/08(Tue) 01時半頃


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/04/08(Tue) 01時半頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

[結城に謝られる。
 そしてその顔は青ざめていた。
 私のせいなのだろうか。
 本当は心配で心配で仕方なくて。
 今すぐにでも近くに行って、今度は私が力になりたいのに。
 今は、できない。

 そのかわり。]

学校って8時半にもチャイム鳴るんだねー。
知らなかったよー。

[自分のせいで暗くしてしまった3人しか居ない教室で。
 空気を変えるように努めて明るく声を出した。]

(31) 2014/04/08(Tue) 01時半頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2014/04/08(Tue) 01時半頃


【人】 営利政府 トレイル

俺も知らなかったわ。
あーでも惜しいな柚木。今は8時50分だ。

[柚木の声>>31を聞いて、自分もこの雰囲気を変えようと笑って、できるだけ明るい声で言葉を返した。そして先程思っていたことを口に出す]

つか、始業開始のチャイム鳴ってから今までずっと鳴って無かったのに、なんで今更鳴ったんだろうな?
まー、今更この程度のことが起こってもそんな不思議じゃねーけどさ。

(32) 2014/04/08(Tue) 02時頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/04/08(Tue) 02時頃


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2014/04/08(Tue) 02時頃


【人】 猫の集会 クシャミ

[鞍馬の返事と表情に、ぞわりとするも
 停電前にもバタバタしていたし
 その正体を突き詰める余裕も自分になく]

とりあえず、用事済んだし
一旦教室へもどろう

[と、鞍馬を促して、教室へ戻った]

[九条の身に何かが起こったのを知るのは
 *教室に戻ってからのこと*]

(33) 2014/04/08(Tue) 02時頃

猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2014/04/08(Tue) 02時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

[千景の完全にひっくり返った怯えの滲んだ声>>22を意に介さず頷く]

うん、俺、少し行ってみようと思う。
確か放送室って4階だったよね?
あ……でも、千景は……

[先ほどまで体調を崩していた千景だ。出来れば連れて行きたくはないし、休んでいて欲しい。
が、保健室に残すとなると今度は千景をここにひとりにすることになる。
迷っていると、千景の方からついていくとの申し出があった]

……わかった。

[もし誰かとすれ違ったら千景を託してひとりで放送室に行こうかと内心で考える。まだ近くに久住と智明もいるかもしれない。

保健室から外に出ようとしたその時、背後からぎゅっと千景が抱きついてきた]

……っ、……千景?

[驚いて振り返るより先に、ぱっと千景が離れて行ってしまう。]

(34) 2014/04/08(Tue) 07時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[やけに明るい声をあげて外へ出て行こうとする彼を見て、先ほどの千景を思い出す。
ポケットから出してと頼まれた薬。
その薬から彼の症状を推察することは…には出来なかったが、けれど千景が何かを隠していることは明らかだった。]

……千景、

[ぽつり、と名前を呼んで、腕を掴んで引き寄せる。彼が先ほどそうしたように、一瞬だけ。
けれど恐らくは千景よりもずっと強い力で彼を抱きしめた]

……頼むから。
何も言わずに、俺の前からいなくなるのは、やめて、ね。

[どうして今、千景に向かってそんな言葉が飛び出してきたのかはわからない。

「──ねえ、お兄ちゃん」

頭の奥で、警鐘のように、幼い少女の顔が浮かんでいた]

(35) 2014/04/08(Tue) 07時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[千景と共に保健室を出る。
千景を気遣って、なるべくゆっくり歩くつもりだったが、どうしても気持ちが急いて早足になってしまっていたかもしれない。

2階、3階へと階段をあがってゆく。
そして、3階から4階へあがる階段の踊り場で、…は、不穏な空気と、人の気配を感じ取る]

……誰か、いるの?

[警戒を滲ませ、千景を自分の背に庇いながらそう声を発した時だった。]

……っ!?

[「来るな」と叫ぶ強い声>>29を耳にした。
その声が誰かの判別は咄嗟にはつかなかったが、…は一気に残りの階段を駆け上がる。
そうして…が、その場の惨状を目にしたのは、里紗>>30が悲鳴をあげたと、ほぼ同時だっただろう**]

(36) 2014/04/08(Tue) 08時頃

【人】 鳥使い フィリップ

―部室棟―

Oh...チャイム?何でこんな時間に……

[丁度部室棟に着いた辺りだっただろうか、鐘>>#0が校舎中に響き渡ったのは。
赤を基調とした鳥の羽のストラップが付いた携帯を取り出すと、時刻は20:50。
こんな微妙な時間に、どうして。]

……早く見つけて、教室に帰ろう。
俺、こっち探してくるね!

[嫌な予感が胸を駆け巡り、焦燥となって現れる。
早く帰らねば、と一緒に来たであろうユキトとカコに声を掛け、手近の部室に入った**]

(37) 2014/04/08(Tue) 08時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2014/04/08(Tue) 08時半頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2014/04/08(Tue) 08時半頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2014/04/08(Tue) 08時半頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2014/04/08(Tue) 08時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2014/04/08(Tue) 08時半頃


【人】 本屋 ベネット

[布里も果子も共に行こうと言ってくれた。カーディガンの裾を掴む果子に笑いかけて、一緒に歩いていく。]

布があるなら、どうにかなりそうだよね。

[手芸部で果子が素晴らしい才能を発揮していることは知っている。彼女は幼い頃から手先が器用な方だったはずだ。果子ちゃんって凄いんだね!と子供の頃に彼女の作品を見て感嘆の声をあげたことを思い出した。]

こっちは……ん…?

[部室棟の方までやって来た時、聞こえて来たのはチャイムの音>>#0。おかしいな、携帯を見ながら呟く布里に自分も携帯を開いて確認する。確かにチャイムが鳴るにしては中途半端な時間だった。]


…うん、わかったよ。

[部室に入って行った布里を見た後、果子の方を向く。]

…僕達も行こっか。

[そういって、何処かの部室に入ろうかと]

(38) 2014/04/08(Tue) 09時頃

【人】 子守り パティ

[肩に、大きな手。感じる。この手は、男の人の。


「  ア  キ  ナ  」


八城の姿が、焦点の合わない目で自分をそう呼ぶ父に置き換わる。]

ちがう。ちがう。パパ。わたし、は。

[近くであがる大声(>>29)に、体が震える。]

(39) 2014/04/08(Tue) 09時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ヤニク
16回 注目
クシャミ
10回 注目
ホリー
7回 注目

犠牲者 (5人)

パルック
0回 (2d)
フィリップ
4回 (3d) 注目
櫻子
23回 (4d) 注目
ラルフ
21回 (5d) 注目
カリュクス
8回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

パティ
17回 (3d) 注目
ベネット
13回 (4d) 注目
チアキ
16回 (5d) 注目
明之進
20回 (6d) 注目
クラリッサ
11回 (7d) 注目
トレイル
7回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi