人狼議事


45 哀染桜 〜届かなかったこの想い〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 本屋 ベネット

ちょ……!

[顔色を変えた女性に、慌てて。
触れることにはためらいがあったから、
伸ばしかけた手はそのまま一瞬行き場を失うが]

大丈夫ですか?何か、ありましたか?

[奥手だった青年は、結局戸惑いがちに声をかけるだけ]

(16) 2012/03/12(Mon) 01時頃

【人】 病人 エリアス

 ……戻れるのかな、ここから…。

[その問いかけは、誰にともなく呟いたもの。

それを聞いた誰かが、答えてくれるかどうかまで考えてはいなかった。内心、戻れなくともいいやと思いながら揺れる枝葉を*見つめていた*]

(17) 2012/03/12(Mon) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

[>>13それでもまた応えてくれる女性に、
わずか安堵のため息一つ]

…俺も、ここじゃないところから。
桜は沢山見たことあるんですけどね。

[翠が写す空の色。深みを増した目の色は、
月へ届かない愛しいものをみる]

…皆、そうなんですかね。
知らないところからきて、知らないところについてしまった。
桜の下に。

(18) 2012/03/12(Mon) 01時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[>>16顔色の変化を気取られて、慌てた。]

 別に。

[視線を逸らし少し突慳貪に云って仕舞ってから、ポケットの中、手先に触れる携帯をぎゅっと握り]

 ───桜が。

[出来るだけ、きつくならぬ様、桜を指差して云った。
 其れはきっと、男が続きを紡ぐ前。>>18]

(19) 2012/03/12(Mon) 01時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

 ……さぁ?

[戻れるか戻らないかなど、そういえば、今言われて漸く思い出した。

 もし、これが夢ではないのなら。
 どうすれば、戻ることができるのか。]

 夢で、ないなら───。

[もし、夢でないのなら。
 あの村に、戻る理由はあるのだろうか。

 彼女のいないあの村に、何故、今更戻る必要が……]

(20) 2012/03/12(Mon) 01時頃

【人】 子守り パティ

[上着を少女に貸せば、やはり少し肌寒い。
根元から数歩離れ、桜を見上げる。]

 ……綺麗。なんだか、怖いくらい。

[思わず両手で自分自身を抱き締めたのは、寒いからだけではないかもしれない。]

(21) 2012/03/12(Mon) 01時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[男は桜の変化に気付いたか。
 気付こうと気付くまいと、其れ以上何も言及はせず。

 男の視線の先、不気味に桜を照らす月を榛色に映した。]

(22) 2012/03/12(Mon) 01時頃

【赤】 病人 エリアス

 ……ヒューさん…。

 桜が、ヒトの心を欲しがってる……

[自分が"ここ"に来てしまった理由が分かった気がした。
人が集められた理由も、全て―――]

 ………心が無ければ、楽に、なれるかな…。

[風に揺れる枝葉の向こう。遠くの空をぼんやりと眺めながら、小さなため息をついた]

(*3) 2012/03/12(Mon) 01時頃

【独】 病人 エリアス

/*
やばい、読み込めていないぞ…zz

(-7) 2012/03/12(Mon) 01時頃

【秘】 手伝い クラリッサ → 本屋 ベネット

 


                ──なら、私達は。
                     此れから何処へ行くのかしら。

(-8) 2012/03/12(Mon) 01時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/03/12(Mon) 01時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

[本のページを開いたままに、木の幹に背を預け、目を閉じていれば少しの間、眠ってしまっていたのかもしれない。

流れる弦の音色に薄く目を開けると、人は更に増えた様子で。]


…へんなの。


[小さく呟き、目を擦った。]

(23) 2012/03/12(Mon) 01時半頃

【赤】 負傷兵 ヒュー

 ───……桜が?

 人の、心を?

[おかしなことを言うヤツだ、と思った。
 しかし、何故か納得がいった。

 視線向けた桜は、男の知る桜とは違う。

 淡い、月光にも似た、哀しい桜だったから。]

(*4) 2012/03/12(Mon) 01時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[トーンを落とした声を拾う者は、目の前で愛おしげに月を見上げる黒髪の男の他には在るまい。
 内緒話めいた囁き落とした女は、しかし男が答えを呉れるのを待つでもなく、長い睫毛の下の榛色を月に据えて居る。**]

(24) 2012/03/12(Mon) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

あぁ、確かに桜ですね。

[彼女の様子に気付かなかったのは
多分青年が鈍感だったから]

お大事に。まだ寒いですから。

[そんな、他にもやりとり>>18をした後
やっと桜をみる。

ぞわりとしたものが背筋を走るが、
ただの寒気かと思い、顔には出さない]

(25) 2012/03/12(Mon) 01時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
なんとなく秘話使ってみたかったので使ってみたの巻。

(-9) 2012/03/12(Mon) 01時半頃

【秘】 本屋 ベネット → 手伝い クラリッサ

……どこか……

至るべきところがあれば


そこに。

[人はただ、命を咲かせ、時満ちれば散るのみ。
その間の時の流れの僅かな切れ端に、
どんな意味を見出すのだろう]

──…私、達……?

(-10) 2012/03/12(Mon) 01時半頃

【人】 道案内 ノックス

 ううん、というより、あんな身体になって夢が見られるのかどうかわからなかったし。
 意味が……あるのかな。それもわかんないけど。
 夢なら醒めないでほしいな。もう、あんなとこ戻りたくない。

[コンビニの屋根から見下ろす景色は、もう。
 少し暗くなりそうで、無理やり笑って、誤魔化した。
 舐めるような視線(>>95)は感じても、何かついてるかな、とこっちも視線返すだけ。]

 ――みんな、ここがどこだかわかんないなら。
なんでみんな、ここに来たんだろうね。

(26) 2012/03/12(Mon) 01時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[何のために生き抜いて。
 何のために戻ったのか。

 両親は既になく。
 愛国心がそれほど強いわけでもなく。

 ただ、彼女のためだけに。
 傷付いても、戦って、生き延びて……。

 それなのに…………。]

 ……いっそ……。

[いっそ、戦場で。
 彼女への美しい想いを懐いたまま、死んでしまった方が良かったか。

 そんなことを考えながら、ふらりと立ち上がると、桜の幹に触れようと、足を引きずり、歩き出す**]

(27) 2012/03/12(Mon) 01時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
しかし説明不足感が激しい。

クラリッサはまだ夢だと思ってるから。
男=自分の内面に訊いてるつもりです。

答えをくれそうな気がしたんだよね。

(-11) 2012/03/12(Mon) 01時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/03/12(Mon) 01時半頃


【人】 本屋 ベネット

──月を。

[愛しい人を写す鏡という。
同じ月を見れば、心が通うのだと。

綺麗だった想い人は言っていた]

貴女の愛しい人も、見てるのかもしれないですよ
同じあれを。

[やわらかい笑みは、月の光にどうみえるか*]

(28) 2012/03/12(Mon) 01時半頃

負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2012/03/12(Mon) 01時半頃


【人】 子守り パティ

[去年の春はお弁当を作って、彼と彼の子どもと一緒にピクニックに行った。
その帰り、満開の桜の下をはしゃぎ疲れた子を背負う彼と一緒に歩いて。
殆ど話すことはなかったけれど、それは心地の良い沈黙。
あの時見た桜は、薄紅色だった。

今年もまた、一緒に行きたいと思っていた。
しかし、今年はきっと彼は別の人と一緒に行くだろう。
そう思うと、哀しくて切なくて。
蒼白い桜の蕾をじっと見つめる。]

(29) 2012/03/12(Mon) 01時半頃

【人】 道案内 ノックス

[止んだヴァイオリンの音色にぽふぽふ拍手して、桜を不意に見上げる。
 ざわざわ木ずれの音がして、少しだけ花の開きが大きくなった気がした。]

 こう、さ。
 だんだん開いてくのって、お花見の醍醐味だよね。

[本当にこのままずっとここにいられたら。
 もうあそこを見下ろして、あんな幸せそうにせつない背中を思い出すこともない。]

(30) 2012/03/12(Mon) 01時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[男の返答にちらと一瞥呉れて]

 もう、私の想いは行き先を喪って仕舞ったよ。

              …───知ってるでしょう?

[男も、周りの人物も、全て己が意識の一部と思い込んで居る女は、哀しげに、そして自嘲気味に口元を弛めた。]

(31) 2012/03/12(Mon) 01時半頃

クラリッサは、もう、自分が見上げる月と"彼"が見上げる月が重なる事は無いのだと、知って居る。**

2012/03/12(Mon) 01時半頃


【人】 本屋 ベネット

…?
いいえ?

知らないよ。貴女も、俺のことを知らないのに。

[返す言葉は、あくま柔らか。
朝露を浮かべる新芽のように]

……寂しい月も。
ありますか。

(32) 2012/03/12(Mon) 01時半頃

ベネットは、ただ月を静かに見て居る。秋湖に浮かぶような、月*

2012/03/12(Mon) 02時頃


【独】 子守り パティ

/*
パティの想い人。
お父さんの方じゃなくて、子どもの方だったりして(゚∀゚)アヒャ
子どもとは結婚出来ないから、親として愛そうとしたとかそんな妄想。

冗談ですよ。冗談(ノ)・ω・(ヾ)ムニムニ

(-12) 2012/03/12(Mon) 02時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
すみません、なんやらクラリッサのせいで若干ホラータッチになって来てしまっていますね。
村建て様の意向と違う方向に進んでいる気がひしひしとする。

(-13) 2012/03/12(Mon) 02時頃

【人】 子守り パティ

[桜の向こうに月が出ている。
ぼんやりと眺めながら、そっとその場に座った。**]

(33) 2012/03/12(Mon) 02時頃

子守り パティは、メモを貼った。

2012/03/12(Mon) 02時頃


【人】 道案内 ノックス

 ん。
 おはよー?

[目を覚ましたらしいヨーランダ(>>23)に、軽く手振ってみる。]

 お花見でうたた寝っていいよね。
 でも、風邪引かないようにー?
 あ、夢なら平気かな。

[なら僕も寝ようかな、なんて落ち葉の上にごろん。
 ちょっとさっき来たばっかりの、あの女の子が羨ましかったりしたわけじゃない、決して。
 背中を地面につけられるなんて久しぶりだからだ。そういうことにしておいてほしい。
 ただ、目を閉じるわけじゃなくって、ごろりと寝転んで、下から桜と月を見上げているだけ**]

(34) 2012/03/12(Mon) 03時頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2012/03/12(Mon) 03時頃


【人】 病人 エリアス

[>>20男が呟く声が耳に入る。
その様子から、あまり積極的に戻りたいとは思っていない、ように感じた。

ギプスの男から視線を逸らし、風に散ってゆく花弁が、月光で反射し青白く輝くのを目で追う]

 ――…そういえば私、どうして夜道を…。

[記憶を辿ろうとすると、何処を目指して、何処から歩いてきたのかが判然としない。
つい最近まで、何も無い白い壁に囲まれた部屋に居たのは、覚えているのだが。
その様子を思い出して、苦笑する]

 もうあそこには…

(35) 2012/03/12(Mon) 17時頃

【人】 病人 エリアス

[…戻りたくないな、と口の中で呟く。

体調を崩せばすぐに入院が決まり、常に個室があてがわれた。
毎日一人で過ごす白の空間。
いつか想い人が見舞いに来てくれるのではないかと、少し期待した事もあったけれど、私が入院している間に、先生は別の学校に行ってしまったらしい。
会いに行くには、遠すぎる距離だった。

これを切っ掛けに、忘れようとしたのに――出来なかった]

 だから、"ここ"に居るのかな。

[何となくだが、まだ掴めぬこの世界の事を、少しだけ理解する事が出来た気がした。]

(36) 2012/03/12(Mon) 17時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(1人 0促)

ヒュー
5回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
クラリッサ
0回 (4d) 注目
エリアス
0回 (5d) 注目
マーゴ
4回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ヨーランダ
0回 (3d) 注目
ベネット
0回 (4d) 注目
セシル
9回 (5d) 注目
ノックス
3回 (6d) 注目
パティ
3回 (7d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび