人狼議事


42 とある結社の冬休暇

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【鳴】 詩人 ユリシーズ


 …あ

(=5) 2012/01/05(Thu) 01時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[くすくすと音を立てずに肩を揺らしながら、
 ユリシーズの張り付いたような笑顔に、
 とろん。と蕩けるように、
 にぃっこりとした笑みを浮かべる。

 片手をユリシーズの耳元へ伸ばし男の二の腕へ手を乗せ
 重心を前に傾けて豊かな胸を押し付けるような姿勢で]

(17) 2012/01/05(Thu) 01時半頃

【人】 水商売 ローズマリー




 あらぁ。──おかえりなさぁい?

[飛び込んできたネルの方へ振り帰った。]

(18) 2012/01/05(Thu) 01時半頃

ローズマリーは、ネルの姿がみえても特に離れようという姿勢をみせない。

2012/01/05(Thu) 01時半頃


【人】 詩人 ユリシーズ

[女の桃色の指先が、耳をなぞる。
今もその耳から声が聞こえている。
愛しい巻き毛の天使のささやきが――――

そしてそのささやきは、現実の声となる。
いささか―――ささやきと呼ぶには、大きかったが。]

 あ。

(19) 2012/01/05(Thu) 01時半頃

【鳴】 童話作家 ネル


……

(=6) 2012/01/05(Thu) 01時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

― 地下書庫 ―
[ローズマリーからの揶揄いの言葉には、
緩やかな笑み描く口角が珍しくへの字に折れ曲がった。
気の利いた返しもできずに言われたままの作業を黙々こなす。
メアリーとグレッグがさくさくと動いてくれるおかげで
見えなかった終わりという文字が脳裏に浮かんだのは
ローズマリーが階上へと向かった少し後のこと。]

…あら。
どうぞ、こちらに。

[地下室へと入ってきた新たなる人手の
クラリッサに緩く笑みを浮かべ手招きをする。
ンナオ。
猫の鳴き声はベネットの傍から聞こえた。]

(20) 2012/01/05(Thu) 02時頃

【鳴】 詩人 ユリシーズ

 ………。

(=7) 2012/01/05(Thu) 02時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
>>18

←このポーズでこの顔だとおもうとすっげえむかつくと思う。

(-5) 2012/01/05(Thu) 02時頃

【鳴】 童話作家 ネル

………

(=8) 2012/01/05(Thu) 02時頃

【人】 童話作家 ネル

……

[落とした沈黙は、誰かの耳には痛かったかもしれない。
挨拶には律儀に挨拶を返しながら、ずかずかと二人の元に行く。]

たっだいま!
もう、またーっ
ローズマリーはいつもいつも!

[ぎゅむっ!
ユリシーズの片腕を抱きしめるように奪うと、
ローズマリーを精一杯という様子で睨んだ。]

油断もすきもないんだからーっ

(21) 2012/01/05(Thu) 02時頃

【人】 徒弟 グレッグ

― 地下書庫 ―

[猫の鳴き声に、やはりベネットの傍かと確信する。
先程の勢いで資料にまで爪を立てない事を祈るけど、
ベネットがそれを阻止してくれるだろうとタカをくくった。]

もうひとがんばりかあ…

[ぽつりともらすと、
一度大きく背伸びをした。]

(22) 2012/01/05(Thu) 02時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ


そちらは先輩方にお任せしてよいかと。
ええ、慣れていらっしゃるようですし。

[クラリッサの持ってきた資料には
メアリーの表情を窺うことはなく
勝手にそのようなことを笑み浮かべて言った。]

上はそろそろ片付けも終わるころかしら。
此方に降りてくる前よりも、
随分と、賑やかになっているような気がしますの。

[顔が微かに上向いて]

(23) 2012/01/05(Thu) 02時頃

【人】 詩人 ユリシーズ

 ……。

[沈黙の中に、咳払いをひとつ、置いた。
怒ったような声音で挨拶を返すネルへ、片腕は奪われるままにされている。]

 おかえり。

(24) 2012/01/05(Thu) 02時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[沈黙の間に、姿勢を変えないまま、
 ネルの方へと、なんのことだかわからない。
 とでも言うように小首を傾げたりなどしてみせる。]


 きゃっ。ぃやぁん

[片腕に抱きつくネルの勢いに、弾かれるように
 男の腕に添えられていた手が離れた。]

(25) 2012/01/05(Thu) 02時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ


此方も一段落したら、
温かいものを淹れ直しましょうか。

[そう呟いたのは、
聞こえてきた伸びの言葉に対して。
鼻をすする音は今は何処にあるだろうか。]

(26) 2012/01/05(Thu) 02時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[そのままユリシーズからは後ろに下がるように離れて、ぽってりとした唇が弧を描くのを隠すように口元に手をあてる。精一杯睨んでくる瞳を、楕円に笑う瞳が見返した。]


 んもぅ、ネルちゃんったらぁ
 乱暴ぅなんだからぁ

[くすくすと肩を揺らす。]

(27) 2012/01/05(Thu) 02時頃

【人】 徒弟 グレッグ

― 地下書庫 ―

えっ、いやでも

メアリー先輩一人じゃ、
大変かも しれない  し

[やっぱりメアリーの方は向けないまま。
でも彼女がいるかな、と、
資料を持ってきたクラリッサへちらりと一つ視線を送る。]

多分これが最後だと思うから、
上の方も終わってるんじゃないかな…

[つられるように上を見上げた。
確かに心なしか騒がしい気もする。]

もう休憩に入ってたりして

(28) 2012/01/05(Thu) 02時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[髪飾りをつけた辺りの髪を指で後ろに梳き流し]

 ぃやぁねぇ。

 いつもとかぁなんのぅことかしらぁ。

 あたしはちょっとぅ、
 ユリスにぃ、おかえりなさいのぅ
 挨拶をぅ、してたぁだけよぅ? 

[こてん、と首を傾げる。]

 ねぇ?

[そうでしょぅ? と、ユリシーズへも視線を流して、にっこりと笑う。]

(29) 2012/01/05(Thu) 02時頃

【人】 徒弟 グレッグ


あ、それは嬉しいかもしれない

やっぱり地下は、寒いよね

[もう大丈夫だろうけれど、またくしゃみをされてはかなわない。]

(30) 2012/01/05(Thu) 02時頃

【人】 童話作家 ネル

─ 暖炉のある奥広間 ─

[むくぅと頬を膨らませていたけれど、
響く咳払いにユリシーズを見上げる。

久しぶりに近くで見たその表情に、
頬の膨らみはふっと緩んだ。]

…ただいま。

[ローズマリーが離れても、自分は離れないまま。]

わざとらしいなぁ、もう。
それがいつもの事じゃないっ

おかえりなさいにしてはやりすぎなのっ

(31) 2012/01/05(Thu) 02時頃

【人】 詩人 ユリシーズ

[腕に添えられた手が、押し付けられていた柔らかな胸が離れていく。
ユリシーズは、ローズマリーの言葉を曖昧に頷き、肯定する。]

 そうだね。
 挨拶をしていただけだね。

 だから、ネル。おいで。
 本当に挨拶だけだから。怒らないで欲しい。

[片腕をとられたままのユリシーズは、さあおいでともう片腕を広げてみせる。]

(32) 2012/01/05(Thu) 02時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ


まあ…それはずるい。

[休憩、グレッグの言葉に天井を見上げたまま本音が零れた。
分厚い前髪で瞳を覆ったラディスラヴァの顔が
視線向けるグレッグの方へと向く。
ことりと首を傾げてもその瞳の色が覗くことはやはりなく。]

…では、皆でやりましょうか。
1人では大変な作業も3人寄ればなんとやら、皆でやればそれ以上。
時間は有限、限りある時間は有意義に使いたいもの。

望めるならば、休憩という名のものに。

[緩く、笑みの弧を描いて]

(33) 2012/01/05(Thu) 02時半頃

【人】 童話作家 ネル



[むむむむむ、と、
迷うような表情を浮かべていたけれど。
両腕を広げられたをみて、少しの間の後、
ユリシーズに抱きついた。]

ただいまネルの愛しのユリシーズ!
会いたかった!

(34) 2012/01/05(Thu) 02時半頃

【鳴】 童話作家 ネル

…ごめんね、ユリシーズ…

(=9) 2012/01/05(Thu) 02時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ


…何がよろしいかしら。

[言葉が差すのは温かな飲み物のことだろう。
問うたのはグレッグに向けてだったろうか、
それとも鼻をすする相手にだったろうか。]

…ええ。
ララさんの分も用意しましょう。

[ンナオ。
ベネットの傍から離れて足元に擦り寄る
小さな姿にもそう声を掛けた。]

(35) 2012/01/05(Thu) 02時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[むくれる表情も、頬のふくらみがへこむのも、
 どちらも青碧の眼は視界に納めている。

 くすくすとそれに音のない声をたてて笑い]

 そぉぅ? だってぇ、今年もぅ
 無事に会えて、嬉しいわ。ってぇ──思うでしょぅ?

[首もとの狼の頭を撫ぜて、一歩後ろに下がる。
 ──二人が、二人でいる姿を足先から視界に納めて]

 たまにだからぁ
 ちょっとくらいはぁゆっくり挨拶をぅ
 したいとかってぇ考えるとぅ

(36) 2012/01/05(Thu) 02時半頃

【人】 水商売 ローズマリー


 今のでもぅ、おかえりなさぃにはぁ
 足りないくらいよぅ?

[笑みを浮かべながら、眼を微かに眇める。]

(37) 2012/01/05(Thu) 02時半頃

【人】 詩人 ユリシーズ

 よし!!
 お帰り僕の巻き毛の天使!!
 そしてただいま。これでやっと僕の長い旅が終わったよ!
 会いたかった……!
 もう暫くこのまま離れられそうにはない!
 愛しているさ!

[抱きついてきたネルを両腕で抱き締め、
金の巻き毛に頬を寄せ、力いっぱい愛を叫ぶ。
次いで、ネルの額にキスをした。]

(38) 2012/01/05(Thu) 02時半頃

【人】 徒弟 グレッグ


上には大きな暖炉もあるしなぁ

[ラディからこぼれる本音に、思わず頷く。
その後ハッとして先輩たちの様子を伺ったりもしたが。

瞳が見えていたら目が合った、といえそうな角度。
隠れているので合う事はないけれど。
そうしてされた提案には頷いた。]

うん
早く終わらせて、のんびりしにいこう

[何が良いかと問う声は、皆にだと思っている。
先輩方が答えた後に、ホットミルクかな、と答える。

擦り寄る猫の姿が見えると、ほんの少し笑みを浮かべた。]

(39) 2012/01/05(Thu) 02時半頃

【人】 童話作家 ネル

それは思うけど。
でもでも、今の以上はだめだからねっ。

[浮かべる笑みに釘をひとつさした後>>37]

…でも、ローズマリーもおかえりなさい。
ローズマリーにも会えて嬉しいよ。

(40) 2012/01/05(Thu) 02時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

グレッグ
9回 注目
ネル
13回 注目

犠牲者 (3人)

ベネット
0回 (2d)
メアリー
44回 (3d) 注目
ブローリン
22回 (4d) 注目

処刑者 (7人)

ユリシーズ
99回 (3d) 注目
ローズマリー
9回 (4d) 注目
クラリッサ
0回 (5d) 注目
ラディスラヴァ
0回 (6d) 注目
ピッパ
2回 (7d) 注目
シメオン
0回 (8d) 注目
ケヴィン
0回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi