人狼議事


18 Orpheé aux Enfers

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 薬屋 サイラス


………………。

[携帯電話を取り出して、じいっと見つめる。
連絡を取るか、迷って、迷って、迷った末にメールを送信することなく再び仕舞う]

大丈夫、大丈夫。
合宿棟自体は広大なわけでもないし、
一周する位の気概で行けば…!

[既に発想が間違っている気がするが、本人は気づいていない。
そっと廊下に出ると、慎重に歩き出した]

[真逆]

(10) 2010/09/04(Sat) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

……先生。
僕の胃がどこまで持つか、凄く心配です。

[あながち冗談でも無い]

部長がどの練習室か言い忘れたようなので、高校生で迷う子が居たら困ると思いまして。
メインホールに集ってもらう心算だったのでしょうから、誘導係にでもなろうかと。

(11) 2010/09/04(Sat) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ


……いや、今回は俺の責任だから。

[慌てて打ち込まれる言葉にはゆっくりと首を振って。
それ以上は押し問答になりそうだから、あえて引いて何も言わない。
楽器を片付ける前に示されたアドレス。
それほど長くはないから、すぐにメモに控えておく]

ん、ありがとう。
俺のアドレスは……時間もないし、後でメールしておく。

[時間を気にして、その場では自身のアドレスは示さず。
先ずは楽器を片付けることに専念する。
やがて片付けを終えれば、セシルを促して、練習室を出た]

(12) 2010/09/04(Sat) 01時頃

御者 バーナバスは、メモを貼った。

2010/09/04(Sat) 01時頃


【人】 本屋 ベネット

って、言った傍から……!

[廊下に出てきたサイラスが、間逆へ向かうのを見つける。
慌てて引き止めた]

何処行く気ですか、サイラス。
そっちは裏口ですよ。

(13) 2010/09/04(Sat) 01時頃

【人】 御者 バーナバス

- 移動中にて -

あ。

[携帯を開けばメールの表示。
このポンコツはまたかとぽちぽち弄る。
ついでにと、心配事へ一通。]

(14) 2010/09/04(Sat) 01時頃

【人】 奏者 セシル

〔携帯と会話で押し問答は、僕もさすがに気が引けて
 頭を一つかけば、メールの件には頷きひとつ
 促されるままに慌てて楽器を片付けて……〕

〔ところで、片づけ中、携帯は
 うんとも、寸とも言わないのは……
 練習室Aに他に人は、いないはず、なんだけど、な〕

〔急いで短いメール一つ作成しながら
 ラルフとともに練習室を後にする〕

(15) 2010/09/04(Sat) 01時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[明らかに独り言だだ漏れ>>#4に苦笑をする。
大練習室って・・・とカルヴィンの声が聞こえ]

ここ、じゃなかったかな。たしか。
俺は荷物は別の部屋に置いてあるから・・・取って来なきゃ。

[とは言うけど椅子から動こうとはしない。
動かないのではなくて、動けなかった。
頭の芯が熱くて、痺れているようで]

お前とやんの、やっぱ楽しいわ。

[背もたれによりかかったまま、後輩を見てにこりとした]

(16) 2010/09/04(Sat) 01時頃

【秘】 奏者 セシル → 薬屋 サイラス

宛先:サイラス
件名:こら
ピアノがある練習室に送った時、そこに人、いなかった気がするんだけど……
まだ、ピアノがある練習室にいる?
いるならよってくよ?

(-9) 2010/09/04(Sat) 01時半頃

天のお告げ (村建て人)


 その頃廊下では。

 うっとおしい長さの髪の部長と、そのツルみ仲間であるテッド(ファゴット)によって
 無事に捕獲された高校生たちも大練習室へと向かっていました。

 最初に捕獲されたのは、北校のヴィオラ、ナユタ・ニウエ(3年)。
 それから、南校の第1ヴァイオリン、ワット・マーベル(3年)とその後輩でもある
 ヴィオラのドナルド・マクドナルド(2年)。
 彼等は同じバスに乗って、同じバスで交通渋滞に巻き込まれていたようです。

 あんな部長ですから、静かにやってくるわけがなく、
 到着した瞬間、彼は中に誰がいるかなんて総無視して勢い良く扉を開けたのでした。
 

(#5) 2010/09/04(Sat) 01時半頃


【見】 見習い医師 スティーブン

―廊下―

……あ。
あのー……
まことに申し上げにくいですが、そっちは出口ですよ。

[迷子になっている高校生のところまで早足で歩み寄る。]

合宿棟で遭難は、さすがに……

(@3) 2010/09/04(Sat) 01時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

此処ですよね。
なんかこう…大学色んな意味ですげえ。

[何だこの自由人の集まりは。
そんな事でも云わんばかりに、楽器を抱えたまま肩を竦める。
荷物を獲りに行かなきゃいけないような口ぶりの癖に、
動かないので、軽く首を捻る結果になった]

…そりゃどうも。
先輩、体力やばいんなら俺が持って来ましょうか。
場所教えてくれたら、ピュッと行ってきますけど。

[簡単に楽器を休ませながらヤニクへと尋ねる]

(17) 2010/09/04(Sat) 01時半頃

カルヴィンは、いきなりあいた扉に驚き。思わず落ち着くために深呼吸(02)回。

2010/09/04(Sat) 01時半頃


【見】 見習い医師 スティーブン

それから、まことに申し上げにくいついでに。

たとえ合宿棟を何周しても、ゴールにたどり着けなくては意味が……無い、と、思います。

ベネットさん。
あなたも遅刻したらまずい立場でしょう?
早めに彼を連れていって、練習場へと行った方がよろしいかと。

(@4) 2010/09/04(Sat) 01時半頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2010/09/04(Sat) 01時半頃


【人】 本屋 ベネット

ええ。
……先生、サイラスの案内をお願いしても構いませんか?
僕は楽器と荷物をとってきます。

[>>@3>>@4歩み寄る姿をみて、迷子の誘導は任せることにした。
談話室に戻って置き去りの荷物を手に戻る頃には廊下が騒がしい>>#5]

(18) 2010/09/04(Sat) 01時半頃

セシルは、廊下に出て周囲を見渡すこと(03)

2010/09/04(Sat) 01時半頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/09/04(Sat) 01時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

[練習室を出れば、気にかかるのは後輩たちのこと。
信用していないわけではないが、やはり先輩としての性分だろう。
ただ、わざわざヤニクにメールをしたり、カルヴィンを探そうとまでは思わない。
無事着いているといいけどなとか、既にその場所にいることも知らず思う。
もう一人同じ学年のヴィオラの彼はもう着いたかなとかそんなことを思いつつ]

んーどこだろう……場所分かる?

[首を傾げて、隣のセシルに尋ねる。
大体の場所の見当はついているものの無駄に迷ってる暇もない]

(19) 2010/09/04(Sat) 01時半頃

【秘】 御者 バーナバス → 見習い医師 スティーブン

from:Barnabas
sub:Re;
--------------------

尊敬してますよー?
じゃなきゃ教育学科なんて専攻しませんって。

俺は頑張っても肩肘はれないんで、どっちかつとジェリーちゃんやらディーンの方をおねがーい。

え、まじで?
うわー、ステフちゃんの鬼ー!

(-10) 2010/09/04(Sat) 01時半頃

ベネットは、ヴェスパタインに(09)時間ほど説教をかましたい気分になった。

2010/09/04(Sat) 01時半頃


【人】 薬屋 サイラス

―廊下―

[呼びとめられ>>13て、ぴたりと固まった。
暫しの躊躇するような間の後、くるりと爽やかな笑顔で振り返る]


い、いやぁ、実は―――――…水道に、行こうと思いまして!

[友人が裏口に水道があると言っていたのを思い出しつつ]

あはは。はは…。

[笑顔は次第に、苦笑に変わっていくだろう。
そしてしまいには、しょんぼり肩を落とした]

ごめんなさい…。

(20) 2010/09/04(Sat) 01時半頃

ベネットは、(06)分ほどで支度を終えて廊下に戻ってきた。

2010/09/04(Sat) 01時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/09/04(Sat) 01時半頃


ラルフは、先ほどの自分の演奏に内心(01)回くらいため息を吐きたい気分だった。

2010/09/04(Sat) 01時半頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2010/09/04(Sat) 01時半頃


【人】 本屋 ベネット

―廊下―

――…あーあー、もう。

[楽器と荷物を手に、出てきた高校生たちへまとめて声をかける]

皆さんメインホールに向かってくださいね。
場所はあちらに。

[楽器ケースを持ち上げて指し示した場所には、丁度遅れてやってきた生徒たちも居た。
流石に大人数が戸口に居れば迷うまい]

サイラス、もしこれで迷うようなら僕と手でも繋いで行きますか?

[一応念を入れて聞いておいた]

(21) 2010/09/04(Sat) 01時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

高校とはずいぶん違うんだな。
姉貴から聞いてはいたけど・・・

[首だけカルヴィンの方へ向け、手の楽器は膝の上。
首をひねる後輩が荷物を持ってきましょうかと言うのに、
(02)秒ほど考えて]

なんか外に出るなら、ついでに頼みたいかな。
そうでなかったらあとでもいいかな・・・。

[言いながら背もたれから体を起こして楽器をしまうべくケースを開いた]

(22) 2010/09/04(Sat) 01時半頃

【秘】 御者 バーナバス → 薬屋 サイラス

from:Natsuki
sub:Re;
--------------------

迷子になってないかー?
迷う前に連絡しろよ。
気が向いたら迎えに行くから。

(-11) 2010/09/04(Sat) 01時半頃

【人】 奏者 セシル

 『んー……此処かなって言う練習室はあるけど
  それと、友人を拾っていくことになるかもしれない。
  僕と同じ南校のサイラスって言うんだけど
  ラルフはもうあった?サイラスもヴァイオリンだよ。
  音はいいんだけど方向感覚が酷いんだ』

〔一緒に練習室に出たラルフの言葉には
 携帯を指し示して
 放送で聞こえた言葉から想像したのは
 最初にたどり着いた広い練習室のこと。
 それと、メールの返信次第では
 サイラスを拾っていくかもしれないことを伝えつつ〕

〔僕は、まだそのとき先生や先輩が
 サイラスを見つけてくれていることは知らないから。〕

(23) 2010/09/04(Sat) 01時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2010/09/04(Sat) 01時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2010/09/04(Sat) 01時半頃


【見】 見習い医師 スティーブン

―廊下―

ええ、ベネットさん。ご自分の準備をしてください。

[肩を竦めて笑うと、続いてサイラスの方に歩み寄る。]

いいえ、別に僕は怒っているわけではないんですよ。
ただ、なるべく早く目的地にたどり着かないと、皆さんにご迷惑が掛かってしまうでしょう?

僕は音楽については、詳しいことはよく分かりませんが、一人でも欠けては良い音が出ないということくらいは、なんとなく感じます。それゆえに、合奏の時は遅刻厳禁であるということも。

プロの演奏家とはそういうものであるのではないでしょうか。

楽器はお持ちですね?
あとは、心の準備をして。
それが終わったら、一緒に行きましょう。
まだ間に合うと思いますよ。

(@5) 2010/09/04(Sat) 01時半頃

セシルは、ジェレマイア先輩の声と、サイラスの名に先輩が捕獲したみたいでほっとした

2010/09/04(Sat) 01時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
溜息1回って案外気にしてないな、自分。

さて始まりました。上手く動けるかな。
人気なさそうな役職を選んだんだけど、もし希望者がいたらごめんね。

音楽知識も無ければ、男キャラやったこともないけど。
恋愛は難しそうだけど、でもこの村やりたくて入ったんだから、頑張る。

(-12) 2010/09/04(Sat) 01時半頃

サイラスは、メールの着信音に、慌てて携帯電話を手に取る。所要時間、約(04)秒。

2010/09/04(Sat) 01時半頃


小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2010/09/04(Sat) 01時半頃


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2010/09/04(Sat) 01時半頃


ヤニクは、開いた扉にびっくりして振り返る。長髪の向うに待っていた先輩が居てほっとしたように溜息一つ。

2010/09/04(Sat) 01時半頃


バーナバスは、(09)くらい打ち間違えた。

2010/09/04(Sat) 01時半頃


【人】 小僧 カルヴィン

そうみたいですね。
大学ってこんなにフリーダムなんだー…。

[しみじみと要らぬ感動しながら、部長と共に漸く姿を見せた
北校のヴィオリストにぶんぶんと手を振った。
外に出るついで、と言われると首を捻るしかない]

いや、別に特に他の用事があるわけじゃないんですけど。
先輩疲れてんなら、チョコのお礼に行ってこようかな、ぐらいで。

[楽器を片付けるらしいヤニクを見て、取り敢えず席を立つ。
相手の返事を待つより先に自分がさっさと取りに行ってしまったほうが早そうだった]

先輩の鞄ってどんなんでしたっけー。

(24) 2010/09/04(Sat) 01時半頃

【秘】 薬屋 サイラス → 奏者 セシル

from:Cyrus
sub:ごめんね…。
----------
廊下に出たら先生とベネット先輩に会ったよ。
だから大丈夫。

……本当に迷ってないから、大丈夫!

[付け足された最後の一文が、物悲しい]

(-13) 2010/09/04(Sat) 01時半頃

バーナバスは、そのうち(03)は漢字間違いだった。

2010/09/04(Sat) 01時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

先輩・・・やっと来た。

[ぼそっとナユタに向けて呟く。
悉くバスの渋滞に巻き込まれた様子に
歩いてきてよかったのかもしれないと思った。

ケースに楽器をおさめ、と弓毛を緩ませるために
根元をきゅっきゅと(06)回くらい回した]

(25) 2010/09/04(Sat) 01時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2010/09/04(Sat) 01時半頃


【秘】 薬屋 サイラス → 奏者 セシル

from:Cyrus
sub:
----------

ありがとう。


[慌て過ぎて付け足しそびれたメッセージが、10秒遅れで送信された]

(-14) 2010/09/04(Sat) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ


もしも、ね。余計なことだったら、ごめん。
指疲れたら、携帯無理して打たなくても構わないから

[携帯を示されれば、その文字を追いながら、ぽつりと。
自分がメールをあまりしないのも、指のことを考えてしまうから。
友人に言わせれば慣れだとも聞いていたが、一応さっきから気になっていたことを言っておく]

サイラスにはさっき談話室で会ったよ。
一度彼の音も聞いてみたいなって思ってるんだけど。
……そっか、そんなに方向感覚がひどいなら…

[探しに行く?と尋ねる前に、ベネットの声が聞こえる。
無事みたいでよかったねとホッとした様子のセシルに微笑みかける。
そして、セシルを促して示された方に、足早に向かった]

(26) 2010/09/04(Sat) 01時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/09/04(Sat) 01時半頃


【秘】 見習い医師 スティーブン → 御者 バーナバス

To:トラヴェルソさん
Title:
Subject:
そうでしょうか?
とりあえず、お褒めの言葉はありがたくいただくとします。

何にせよ、合宿が滞りなく終わるといいですね。
できる限り皆さんの演奏は聴かせていただきますよ。

あと、合宿が忙しくても出席日数をオマケすることはありませんので、忘れないでくださいね。5回欠席で成績1ランク下げるという宣言を最初の授業でしたと思いますが。

(-15) 2010/09/04(Sat) 02時頃

御者 バーナバスは、メモを貼った。

2010/09/04(Sat) 02時頃


【秘】 奏者 セシル → 薬屋 サイラス

宛先:サイラス
件名:そっか
……うん、さっき、
ジェレマイア先輩の声、こっちまで聞こえたよ。
……先輩に手、つながれて現われたら
きっと僕、笑っちゃうけどゆるしてね?

〔遠まわしに、迷っていたことを知ってると
 物悲しさが更に引き立っただろうか?〕

……ううん、僕達友達だし、気にしないで。

(-16) 2010/09/04(Sat) 02時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/09/04(Sat) 02時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

ん?取りに行ってくれるのか?
じゃあ、戻ってきたらまたチョコあげる。

俺のは学校のバッグ。校章入ってるヤツ。
練習室Aに置いたままなんだ。
ヴァイオリンのキーホルダーがついてるよ。

[立ち上がるカルヴィンへ鞄の特徴を告げて弓をしまう。
楽譜をファイルにしまいながらぱらぱらとめくる。
(03)枚くらい、楽譜は挟まっていた]

(27) 2010/09/04(Sat) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

カルヴィン
34回 注目
セシル
82回 注目
ベネット
106回 注目
バーナバス
57回 注目
ラルフ
50回 注目

犠牲者 (2人)

ヴェスパタイン
0回 (2d)
ヤニク
70回 (3d) 注目

処刑者 (1人)

サイラス
38回 (3d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

スティーブン
65回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび