人狼議事


171 獣[せんせい]と少女

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 鉱滓皇帝 モスキート

「せんせぇ、それ、なぁーに?」

[彼女は、よく夜中に、こっそり部屋を、抜け出す子だった。
何度言っても、夜の散歩を、やめないから。
見付ける度に、部屋まで送ることを、何度も繰り返していた。

歌は、私などより。
ブローリンの方が、上手いだろうと。
子守歌なら、彼に頼みなさいと。

言っても、聞かない彼女が。
何度も何度も、続きを、強請るから…。]

(15) 2015/10/08(Thu) 00時半頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート

[嗚呼、私が喰らった、最後の主。

雪の精に、色を分け与えられた。
小さな花の名を持つ、君よ。

旅の初めに。
戯れに、力を使って私の顔を、隠した君は。
死んでもなお、私の顔を、返してはくれなかった…ね。]

(16) 2015/10/08(Thu) 01時頃

【独】 鉱滓皇帝 モスキート

[君を忘れないために。

君との繋がりを。
ひとつでも残して、おきたいために。

無意識に忘れてしまった、だけかもしれないけど]

(-7) 2015/10/08(Thu) 01時頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート

[羊の頭骨を、肩に乗せた。
異形の獣が、歌を口ずさむなど。



誰も


 ―――誰も



知らない、だろう…*]

(17) 2015/10/08(Thu) 01時頃

【独】 鉱滓皇帝 モスキート

/*
>>0:535
折角話を振ってくださったのに気付けなかったちくせう!

>>0:551
モスさんブサメンではなかったらしい。
ちなみに獣の姿を忘れたのは、永い間人の姿でいすぎたせいです。
顔を忘れたのは最後に喰らった少女の悪戯。>>16

(-8) 2015/10/08(Thu) 01時頃

鉱滓皇帝 モスキートは、メモを貼った。

2015/10/08(Thu) 01時頃


【人】 地下軌道 エフ

[オズウェルを交えた酒の席では
結局自分だけモスキュートの力を借りた酒を
呑むことになったのは不服だったが、それでも
久しぶりに大勢で話が出来たので結果良しとなったか。

あの時からあっという間に一年。
一年前より大きくそして大人になった
少女は、契りの年を迎える。

日に日に表情を変えるのは まるで万華鏡のような。
煌めいて 輝いて 色や模様は違っても
毎日を美しくのびやかに生きる彼女たちは
黒髪に染め、角を失った我が身からはとても眩しく見えた。]

(18) 2015/10/08(Thu) 01時頃

【人】 地下軌道 エフ

[その日もいつもと変わらぬ
石の寝台には 寝そべる男と 傍らの酒瓶。
机の上には針山のようにねじ込まれた吸い殻と灰皿。]

 あぁ…。頭が痛い……。

[気怠そうに頭に手を当ててごろりと寝がえりを打って
また再び鐘が鳴り響くまどろみの中へ**]

(19) 2015/10/08(Thu) 01時頃

【独】 地下軌道 エフ

/*いやー、なんか皆さんのロルが目の肥やし。
そして頭働いてない感。

今日を、今日をやり過ごせば…!

(-9) 2015/10/08(Thu) 01時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

― 9歳の思い出・一冊の本とクッキーと ―

[“わたしたち”は同じ神木から生まれ、
同じ“がっこう”で時を過ごし、
同じものを分け合って過ごしてきました。

少なくともヒナコは、いつからか、
素敵なものはみんなで分け合うべきだと、
そう強く思いながら時を過ごしてきました。

お茶会の場にみんなが集まる前に、
タルトタタンを先だって味見した時だって、
みんなの分を残しておくように気を付けていましたし。

何より、本を読み終わるよろこびをよーく知っていましたけれど、
それをはやいものがちでひとりじめしようとは、
思うことはありませんでした。巨大書庫の本はみんなのものだから、と]

(20) 2015/10/08(Thu) 01時頃

【人】 渡し船 ユージン

― 一年前、畑での事 ―

  …わかってるよ。採集、採集な。

>>6自分だけでなくブローリンのお腹も鳴ったなら
一緒に隣の林檎を盗む提案をしようかとも思ったけれど。

そんなことをしたら、やましい気持ちを隠したまま、タルトタタンを食べることになってしまいそう。

盗み時はわきまえている。
盗むのは…一番楽しそうなときに、一番おいしそうなものを、ほんのちょっとだけ。
…今はその時とは、ちょっと違う。]

  皆で食べるごちそうほど
  美味しいものはないしなあ。

[ そして、美味しそうなにおいに、
楽しみだ、と笑って。
「採集のお手伝い」にせいを出した。]

(21) 2015/10/08(Thu) 01時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

いいんです。
わたしがせがんだら、クリスマスのたのしみがへっちゃいますからねー。


[だから、それでいいのかと訊ねてくるモスキュートに、>>0:554
はっきり頷いてそう告げました。

さすがに、その時借りようと思ってた本の他に、
クリスマスがすでに3冊読み終わってない本を抱えているとまでは、>>0:298
思っていなかったヒナコですが。

そして、このやりとりを、当のクリスマスに、ちょっとだけ聞かれていたとも。>>11]

(22) 2015/10/08(Thu) 01時頃

【人】 探偵 オズワルド

― 去年 ―

[ ハムと、夜用の酒をひとつミィに抱えてもらって
 帰る頃にはユージンとブローリンの作る夕餉の匂いと
 すっかり乾いた洗濯物。

 ふよりふよりと風に繰られて畳まれるソレを
 爛々と見る瞳の数は幾つあったか。

 留守にしていたミィの分のタルトタタンはあったかな。

 夜の酒の席に姿を見せた獣は何匹だったか。
 翌日の屋根の上での朝ごはん、
 大部屋でのミィの話にわくわく、眠れなくなって
 ねぼうした子はいなかった?

 どれもこれも、まるで昨日のことのようなのに
 目の前で揺れるのは あの日と違う、真白の髪。*]
 

(23) 2015/10/08(Thu) 01時頃

【人】 渡し船 ユージン

[その日は、美味しいタルトタタンをご馳走になって。
あまりに美味しかったものだから。
目を輝かせて、クラリッサに作り方を教えてくれと頼む間も、口の中にタルトタタンを頬張って。]

  美味いなあ。これ。
  また作ってくれよ

[こんな美味しいタルトタタンを食べられるなら
林檎を盗るのは少し控えようと…そう心に決めた。]

[夜は、取ってきた野菜で、スープを作って。
朝手伝えなかった分。
食事の準備から、片付けまで。
最後まで厨房の番を。

そして、後片付けを済ませた後。
>>18オズウェルを交えて酒盛りをするという話を獣の誰かから聞けば、前に街で手に入れたっきり飲み時を伺っていた、秘蔵の果実酒を持って行って参加した。]

(24) 2015/10/08(Thu) 01時頃

【人】 渡し船 ユージン


 (…そういえば。)

>>18エフの角がないのが、
同じように角を持つ自分には、気になって。
ちょっとやそっと、触ったぐらいじゃ角が折れるわけがない。
不思議そうな視線を彼の額に向けたのは僅かな間。

この飲み会で聞くのも野暮だと思って
気づかれないよう、直ぐ目を逸らし。
オズワルドがいない間の話や、彼の話。
色々な話を聞いて…夜は、あっという間に更けていった。]*

(25) 2015/10/08(Thu) 01時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

―いちねんまえ・眠れない夜―

[みんなが寝てしまったあと、
 わたしはこっそり、部屋を抜け出した。
 ポケットから取り出したコインが、
 月の光を浴びて、きらりと光る。

 先生は大丈夫って言ってくれたけど、
 やっぱり、不安だった。

 ほんとうは、おねえちゃんに、
 お金の話も聞きたかったのだけれど。
 不安を抱えているって、
 みんなに知られたくなかったから。]

 …… お外は、素敵なところ、なのかな。

[キラキラした世界が広がってるって思っていた。
 でも、今はどうだろう。
 不安ばかりが、わたしの胸の中にある。]

(26) 2015/10/08(Thu) 01時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

 わたしのお星さま、どれだっけ。
 まだ、みえないのかしら?

[考えたらもっと不安になってしまうって
 わかっていたから、わたしは空を見上げたの。

 夜空にキラキラ光るお星さま。
 その中にわたしと同じ名前のお星さまがあるって、
 ブローリン先生に教わった>>0:474

 そのお星さまを探してみたけれど、
 ううん、どれだかわからない。

 何回先生に教えてもらっても、
 みっつが並ぶからすきの星を、
 ひとりで見つけることはできなくって。]

(27) 2015/10/08(Thu) 01時半頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

[次の日のおやつの時間。>>12

ヒナコのお皿の上の焼きたてさくさくクッキーがいつのまにか増えていて、
それとは反対に、クリスマスのお皿の上からはクッキーがごっそり減っているのが、
ちらっと見えてしまったから、
思わず「どーしちゃったの」って訊きたくなったけれど。

昨日のヒナコみたいにないしょにしたかったのかなー、とピンと来たものですから、
ないしょも分け合おうって思って、
その時はこっそりまなざしだけで、「ありがとう」を告げました。


数日経って、ヒナコもくまさんの本を読み終わった後。

本の感想を語りあってる最中に、
ないしょにしてた「ありがとう」が、
ついつい口から飛び出てしまい、慌ててごまかしたのは、また別のおはなし*]

(28) 2015/10/08(Thu) 01時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

 
     Twinkle, twinkle, little star♪

           How I wonder what you are♪


[わたしのお星さまは、
 今度また、先生に教えてもらおう。
 お星さまを探すのは諦めて、
 不安を紛らわすように、静かに歌ったわ。]


[その後は、どうしたのだったっけ。

 窓際で歌うわたしに気付いて、
 部屋に戻してくれた子が、先生が、居たかもしれない。
 とても眠くて、あまり、覚えてないのだけど**]

(29) 2015/10/08(Thu) 01時半頃

機巧忍軍 ミツボシは、メモを貼った。

2015/10/08(Thu) 01時半頃


【人】 探偵 オズワルド

― 再訪の少し前 ―

  「おまもり」作るんでしょう?

[ がっこうの裾野の街よりも、もっと小さな近郊の村。
 原石になりそうな塊を6つ
 宿のまるい木の机の上に、コロコロと並べた。

 ”とくべつ”>>0:548なのは、石に刻んだ細かな紋様。
 選んだ少女を表すような花を ひとつひとつ
 ただひとりのために選んで、刻む。

 白くなりゆく肌の上で、いまも変わらない瑠璃の碧は
 石の上で見事な青薔薇を咲かせ続けている。]

  丸くするだけなら、きっとミィでも出来ますよ。
  ……どうしますか?

[ いままで、彼女がこの「力」を使ったことはない。
 伺うように躰を向け、是ならば膝の上に座るようにと*]

(30) 2015/10/08(Thu) 01時半頃

【独】 透明女子会 ヒナコ

/*
うーむ表記ぶれは個人的には痛い……先出の法則でお花のめがみさま、に統一したい

あとお花のめがみさまヘアースタイルであるところの一部みつあみにグレードアップしたい

(-10) 2015/10/08(Thu) 01時半頃

探偵 オズワルドは、メモを貼った。

2015/10/08(Thu) 01時半頃


【独】 鉱滓皇帝 モスキート

/*
ミツボシかわいい拾いたい!
でも多分ブローリンが拾うんだろうな…と思ってじっとする。

(-11) 2015/10/08(Thu) 01時半頃

【独】 探偵 オズワルド

/*
ちょうどうでもいいけどヒナコちゃんがぷろろで
555きりばんラスト発言なの!おめでとうなの!
アヤワスカの接続がちょっとしんぱいなの!
けど6日もあればだいじょーぶでしょ、って楽観してるの!

寝よ……

(-12) 2015/10/08(Thu) 01時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

 ― 一年前のあの日のこと ―

[そうか、あれはわたしの力じゃなくて先生の力。>>8
 ちょっとだけがっかりしたけど。
 羽をいっぱいに広げて飛ぶ山雀を見れば
 そんな気持ちもすぐに空の彼方へ吹っ飛んでしまう。]

 うん、また今度ね!
 約束だよ。

[笑うエフ先生の目の前に、小指をたてた右手を出す。
 昔怒られた時にブローリン先生から教えてもらった、
 約束の仕方。ゆびきりげんまん。>>0:480

 先生を見上げて笑う澄んだ蒼は、
 真昼の空まであとちょっと。]

(31) 2015/10/08(Thu) 01時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

[しばらく裾野の街を眺めてから物見小屋から出れば、
 風が運んできた甘いタルトタタンの香りに>>0:536
 まなびやへ駆けて行く。
 お茶会には間に合っただろうか。

 夜はおねえちゃんに外の話をいっぱい聞いて。>>0:383
 ミツボシのきれいってはしゃぐ声に、>>13
 笑顔で大きく頷いた。



 そんなわたしは、おとなになることも。
 ちからを使ったしっぺ返しも、理解できてなくて。

 ただ幸せで楽しい時間を、
 大好きなみんなと過ごせるがっこうでの最後の一年を
 喜んでいたんだ。]**

(32) 2015/10/08(Thu) 02時頃

【人】 渡し船 ユージン

―今朝:がっこうの屋根の上―

[好物の雷の実はあそこにしかなっていないのに。
自分が産まれ、育った場所なのに。

「食事」を取らない時期も
1000年以上も、
頑なに、故郷に 戻ろうとしない理由は。
いきものを、殺して喰わない、理由は。]

  ………

[そもそも…自分を待ってくれている者や
自分の知る風景がほとんどないような場所を…
故郷と、呼ぶことができるのだろうか。と。]

(33) 2015/10/08(Thu) 02時頃

【人】 渡し船 ユージン

  …

[がっこうに居る時はすっかり自分の寝床になった屋根の上で、明るくなっていく空を眺めて
今年がどんな年かを 想う。]

  いざこの年を迎えると
  喰うことより、貸すことのほうが不安だなんて
  どうかしてるよなあ、まったく…

[自分は…このがっこうで。
「弱く」振る舞えているだろうか。

あの頃のような。
怖い、と思ったらすぐ手を出す、
乱暴さがなくなっているならいいのだが

それが…何百年もの間。
ずっと、ずっと。 不安で、堪らなかった。]

(34) 2015/10/08(Thu) 02時頃

【人】 渡し船 ユージン

[屋根をふわりと飛び降りて。
地面に足をつければ、足元に電気が走り。]

  ……… っ!?

[しまったと思った時には遅く。
周囲を閃光のような光が走り、音が鳴って。

普段は絶対こんなことはないのに
変なことを考えるからだ、と後悔しても遅く。

ごまかすように軽く地面をけっては、
誰かに見られてやしないかと、挙動不審に、周囲を見回した。]**

(35) 2015/10/08(Thu) 02時頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2015/10/08(Thu) 02時頃


【独】 対面販売 クリスマス

/*
ヒナコのないしょが零れるうっかりさが可愛い……
がっこうにのこりたくなってしまうよ!

(-13) 2015/10/08(Thu) 02時頃

渡し船 ユージンは、メモを貼った。

2015/10/08(Thu) 02時頃


【人】 鉱滓皇帝 モスキート

−一年前の、追憶−

 ………ヴェラは…、

[書庫で、いつもの書き物をしていた、私は。
近くのテーブルにいた、ヴェラに。>>0:535

尋ねようとして、口を、閉ざす。

(私の顔を、覚えているか…?)

聞いて、どうしようと、言うのだろう…。
だが、名前を呼んだ以上、このままという、わけにもいかず…。

どうする、べきかと。
悩んでいる、うちに。

ふと、漂ったあまい、匂い。
砂糖と、林檎の。甘い匂いを、連れて。
書庫の扉を開いたのは、三人のうちの誰、だったか。]

(36) 2015/10/08(Thu) 02時頃

【独】 対面販売 クリスマス

/*
ヴェス先生のろるにちょっと泣きそうになるのね。
かんこさんずるい。

2日目以降に旅立ちだから、72hかけてまた駆け回ろう。
ユージン先生、ヴェラ先生、パティシア先生とも会いたいな。モスキュート先生とそいえば過去回想以外で会ってな……あ、あれ。
少女とも会いたいし、エンカがんばって軽率にどじっこする!

(-14) 2015/10/08(Thu) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(13人 0促)

ミッシェル
29回 注目
小鈴
97回 注目
モスキート
39回 注目
ユージン
93回 注目
パティ
14回 注目
ミツボシ
58回 注目
クリスマス
21回 注目
アヤワスカ
8回 注目
ヴェラ
21回 注目
ヒナコ
34回 注目
エフ
20回 注目
クラリッサ
17回 注目
ブローリン
62回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (2人)

ヴェスパタイン
0回 (3d) 注目
オズワルド
38回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi