人狼議事


53 走る肢体

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 店番 ソフィア

/*
IEタブ使いにくい。
発言書く→プレビューする→ミスを見つけて戻るボタン→消えてる/(^o^)\
でもブラウザをChromeだけ立ちあげておけばChromeタブとIEタブで2IDが出来るのは便利過ぎる機能。

クラリッサが可愛いなー可愛いなー。
ちょっとこれクラリッサとちゅっちゅするだけでも十分ゲフンゴフン
経験から言うと、もう1〜2人入ってくれれば、後はわりと人が集まる予感がするので誰か来ないかな、かな。

(-0) 2012/07/10(Tue) 17時半頃

【見】 手伝い クラリッサ


 ええ、初めまして。
 ソフィアちゃんね、―― 宜しく。

 わたしは、クラリッサ…、皆、クラリスって呼ぶわ。


[視線に気付くけれど、傷は気にせずのまま
――― こつ、と一歩ソフィアへと近づいていく。

胸元に持つ錠剤の入った袋を彼女の前へ差し出して]


 …、ここのバイト、大変だから
 これ、――― 飲んで頑張ってって。

 副院長のゲイル先生から…、あなたに。

(@15) 2012/07/10(Tue) 17時半頃

【人】 店番 ソフィア

 クラリス さん

[不思議な女性、というのが第一印象。傷は浅いようだが、それを放置しているなんて病院としてどうかと思うし、それを気にしていない彼女の態度も気にかかった。]

 あ
 はい

[差し出された袋、まじまじと見つめた後でそっと受け取った。ゲイル先生の名が出れば少し驚き]

 副院長から、わざわざ、ですか。
 ええっと……変な薬じゃないですよね?

[思わず間を繕うようなそんな冗談めかした言葉。
 はは、と空笑いを浮かべつつ、手の中の薬を見て。今飲むべきなのか、後で飲んでいいのか、探るようにクラリスに視線を向け、無言で問う。]

(4) 2012/07/10(Tue) 17時半頃

【見】 手伝い クラリッサ


 ――― 大丈夫、ただの 栄養剤よ。

[多くを語らず、にこりと笑みを向ける。
けれど彼女が薬を飲み終えるまでその場から動く心算はない。]

(@16) 2012/07/10(Tue) 18時頃

【人】 店番 ソフィア


 ……。

[どうやら、飲まない、という選択肢はないようだ。
 ただ、副院長の人となりも知らない自分は、副院長が大変な仕事の為にわざわざ処方してくれた栄養剤だと信じて、気に留めることをやめ、その場で小袋を破ると缶コーヒーで薬を流し込んだ。]

 …ん

[嚥下して、少しの沈黙。錠剤の薬は粉薬や水液と違いそこまで早急な効果は発揮しない筈なのだが、錠剤が胃に届き胃液で溶かされた其れが、身体を巡り始めた刹那、ぞわり、と寒気にも似た感覚が背筋を駆ける。]

(5) 2012/07/10(Tue) 18時頃

【見】 手伝い クラリッサ


 …ね、元気 出て来るでしょ?

[ソフィアを、じ、と見詰めるも

彼女が薬を飲み終えると、
   ――― 踵を返してその場から立ち去るつもりで**]

(@17) 2012/07/10(Tue) 18時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/07/10(Tue) 18時頃


【人】 店番 ソフィア


 そ……
 そう、ですね。

[感覚は良くない警鈴を鳴らしている。クラリスと視線を交わす、そして彼女の首筋の赤、を見た瞬間に矢張りぞくりと、背筋を駆け抜ける何か。
 ぼうっと彼女が踵を返し立ち去る姿を見送って、扉が閉じた途端、ぺたりと椅子に座り込んでしまった。]

 あ……、アレルギーが、あったかな?
 多分そう……

[身体が受け付けない感覚というのはアレルギーに反応している場合が多い。或いは毒、等を体内に摂取した場合だが、それを考慮するほどの情報が女には無かった。]

 参ったな ……。
 一度帰って休もう……。

[何もしていないのに疲れた様子で呟くと、空になった缶をゴミ箱に捨て、鞄を手に病院の地下を後にした**]

(6) 2012/07/10(Tue) 18時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2012/07/10(Tue) 18時頃


会計士 ディーンが参加しました。


【人】 会計士 ディーン

ー 病院・関係者出入り口付近 ー

[男は、溜息をついた。
採用との連絡を受け、此処まで足を運んだものの…死体洗い、など。
給料の良さに食いついたは良いものの、我に帰れば何と気味の悪いバイトだろう。

ーー しかし、何も言わずに辞めるというのも、真面目な男の気性には合わない。

迷った末に受付に向かうのは、しばらく後のこと。**]

(7) 2012/07/10(Tue) 18時半頃

会計士 ディーンは、メモを貼った。

2012/07/10(Tue) 18時半頃


【独】 助手 ゲイル

/*
>>性的なことを不潔だと考えているゲイ。

ゲイ……だと……wwww
想定外wwww
いえ、男同士も大いにありですよ!!
寧ろ私はノーマルよりゲイの方が好きである。

ディーンの為に、むさくるしい男子入ってあげて!
ホレーショーとかヘクターとかあの辺だといいかもしれない!
ディーンは受けですよね。明らかにね。

(-1) 2012/07/10(Tue) 18時半頃

牧人 リンダが参加しました。


【人】 牧人 リンダ

―受付―

お大事になさってくださいね。お疲れ様でした。

[笑顔で患者を見送る。元気になって出ていく人間を見送ることは、寂しいが歓びもひとしおだ。
色々と忙しく大変な仕事だが、看護師らに比べれば……だろう。しっかりやらなきゃねと気合を入れなおし、デスクへと戻る]

……そういえば、あのアルバイト……。
募集続けてるんだよね……。
勉強にはなるし、大切なお仕事だと思うけど、あれも大変だよね……。

[あまり口外できる内容ではないので、ひっそり呟くに留めた。……が、やっぱり気になる仕事なのは間違いない]

(8) 2012/07/10(Tue) 18時半頃

【独】 助手 ゲイル

/*
リンダきた!
これは事務ですかね、受付嬢ですかね
いいねいいね。

事務のお姉さん的なポジションは美味しいと思うの!
個人的には薬剤師とかあのへんも美味しいと思う!

(-2) 2012/07/10(Tue) 19時頃

【人】 牧人 リンダ

―外来受付―

……あ、内線。
はい、リンダ・フローレンです。……え?あ、はい。わかりました。
今からお伺いします。

[考えていたからだろうか、それともただの偶然か。
よりによって地下事務室からの連絡だった。
手を貸して欲しいとの短い言葉だったが、承諾せざるを得ない]

すみません、ちょっと呼ばれてしまって。
あと、よろしくお願いします。

[訝しげな視線を軽く感じつつも、足早に地下へと向かった]

―→地下事務室―

(9) 2012/07/10(Tue) 19時頃

【人】 牧人 リンダ

―地下事務室―

採用の連絡を受けた皆さんがいらっしゃるのですね?
事務手続きのお手伝い、ということで宜しいのですよね?

[軽く念を押す。大した答えは返ってこない。
小さく溜息を落として、窓口に座った]

無理はしないでほしいわね……。

[誰が来るかも分からない前から、そんな言葉が口をつく。
『すぐにお金も作れる。二人で暮らせるくらいには稼げるよ』
……その言葉を囁いてくれた彼は、自ら命を絶ってしまった。

嫌な思い出だ。
……思い出ではなく、現在も続いていることなのかもしれない、けれど]

(10) 2012/07/10(Tue) 19時頃

【独】 助手 ゲイル

/* あと大変な誤字を発見した

プロローグ天声第一声

>からかうような口調で言いながら顔で棒をゆっくりと動かしていると

顔 で 棒 を 動 か し て る
シュール過ぎて自分で噴いた

からかうような顔をしながら、とか書きたかったのよ……

(-3) 2012/07/10(Tue) 19時頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2012/07/10(Tue) 19時頃


助手 ゲイルは、メモを貼った。

2012/07/10(Tue) 19時頃


【見】 助手 ゲイル

―― 病院地下 ――

[副院長室を後にし、地下へのエレベーターに乗り込む。
 豊満な胸よりやや下にある胸ポケットには例の錠剤の瓶。
 エレベーターが階下に到着すると同時に、開く扉の向こうには病院地下を後にしようと上りのエレベーターを待っていた人物の姿があった>>6]

 あら……貴女。
 新しいアルバイトの子ね。

[ソフィアは頷いただろうし、おそらく名前も名乗っただろうが、初対面である為、此方に向ける視線の色はどんなものだったか]

 副院長のゲイル・プロットよ。

(@18) 2012/07/10(Tue) 19時半頃

【見】 助手 ゲイル


 顔色が悪いわね、クラリッサから受け取った薬を飲んだ?

[問うて、ソフィアが薬について質問するようなら答えるし、或いは問わずとも、同じ答えだった。]

 少し強めの栄養剤なのよ。
 最初は少し別の作用があるかもしれないけれど、
 すぐに元気になるわ。

 ……とても、元気に、ね。

[妖艶に笑んで、エレベーターに交代で乗る形になる。
 ソフィアが乗り込んで閉じた扉を流し目で見ると
 くすくすと一人小さく嗤う。]

(@19) 2012/07/10(Tue) 19時半頃

【見】 助手 ゲイル

―― 地下事務室 ――

[受付から顔を覗かせ、中に居る人間を捉える。
 いつもの事務員ではなく、
 普段は総合受付の方で働いているリンダの姿があった。]

 リンダさん。
 ヘルプで来たのかしら。

[今回の雇用は四名を予定している。
 一人は今しがたすれ違ったソフィア。
 残り三人も採用は決定しているが、
 死体洗いという仕事を前にして来るかどうかは少し怪しい。

 スタッフオンリーの扉から事務室に入る。
 地上のフロアと違い、寒々しい蛍光灯だけが照らす無機質な室内。]

(@20) 2012/07/10(Tue) 19時半頃

【人】 牧人 リンダ

―地下事務室―

あ……ゲイル先生。

[人の気配に腰を浮かしかけるが、現れたのは採用者ではなく副院長だった。曖昧な笑みを浮かべて、はいと頷く]

採用された方が複数いらっしゃるそうですから、お手伝いに。
少しでもお力になれればと思いまして。

[主語は言わなかった。
他に相手も居ないから、入ってきたゲイルにじっと視線を向ける]

皆さん、無事にこなしていただきたいですね……。

(11) 2012/07/10(Tue) 19時半頃

【見】 助手 ゲイル

 そう、良い心がけね。

[このフロアでは総合受付と違い夜勤が多いことや関係者が主なことから、職員は自由に使えるコーヒーメーカーが設置されている。]

 就いてもすぐ辞めて、もう何度繰り返したかしら。
 だけれど、今回の新人は期待していいわ。
 きっと続くわよ。

[その自信がどこから来ているかリンダには通じないだろう。
 辞めざるを得なくなる、といった方が―――正しいかもしれない。

 コーヒーメーカーで二杯分のコーヒーを淹れる。
 一杯はブラックで、自分用]

 リンダさんはお砂糖とミルクは入れる?

[そう背中を向けたまま問いかけながら、
 熱いコーヒーに瓶から取り出した溶けやすい錠剤を
 気付かれぬ様に、ぽとりと落とした。]

(@21) 2012/07/10(Tue) 19時半頃

【人】 牧人 リンダ

あ……ありがとうございます。

[自分が淹れるべきだったか。少し小さくなってコーヒーを淹れるゲイルに礼を言う。
副院長の口から語られる言葉とその自信については、はっきりと眉をひそめた]

やっぱり……採用基準、厳しくなさったんですか?
身体的にも精神的にも、中途半端な状態でやれるお仕事じゃありませんからね……。
お勉強とか、お給料とか……見返りは大きいですけど、その分……。

あ――それじゃあ、両方お願いします。すみません。

[コーヒーの淡い香り。口元が自然綻ぶ。
もちろんゲイルが何かを入れたことなど気が付かず]

(12) 2012/07/10(Tue) 20時頃

会計士 ディーンは、メモを貼った。

2012/07/10(Tue) 21時半頃


会計士 ディーンがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(会計士 ディーンは村を出ました)


助手 ゲイルは、メモを貼った。

2012/07/11(Wed) 00時半頃


【独】 助手 ゲイル

/*
Ohwwwwwwwwwwwwwww

>辞めざるを得なくなる、といった方が―――正しい

正しくないwwwww
日本語間違えるとかよっぽど眠かったのね。
まじ……まじ……

orz

(-4) 2012/07/11(Wed) 01時頃

【見】 助手 ゲイル

 いえ、偶には働かなきゃね。
 若い頃に戻ったつもりでね。

[くすりと笑ってコーヒーをリンダの手元に運び]

 そうね。厳しい仕事に耐えられる人しか採用しない。
 きっと、この仕事が好きになりそうな人、ばかりよ。

[あまり有り得ない話だが、さらりと微笑んでそんなことを告げる。]

 あのアルバイトは、周りの環境も大事なの。
 リンダさんのような事務職も、看護師も、先輩に当たる者も
 周りの環境が良くないと続かない激務だわ。
 だからこそ、リンダさんには確りフォローをお願いしたいと思ってね。

(@22) 2012/07/11(Wed) 01時頃

助手 ゲイルは、メモを貼った。

2012/07/11(Wed) 01時頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2012/07/11(Wed) 02時半頃


【人】 店番 ソフィア

―― 自宅・アパート ――

[帰宅しても尚、軽い倦怠感が続いていた。しかしそれと相反して、何か漲ってくる様な、例えるなら栄養ドリンクを飲んだ時の何十倍ものエネルギーが湧いてくる。]

 何 これ
 なんか 変な感じ

[吐息が熱い。そろそろ眠らなくてはならないのに、意識が覚醒したまま、身体は火照ってどうしようもない。]

 ……ん
 ちょっと疲れる為に、……いいよ ね

[正直に言ってしまえば、シたくて仕方ないけれど、それを言い訳するような言葉で誤魔化した。
 ベッドに横たわり、そっと己の手を胸元に触れさせ、ゆっくりと愛撫していく。]

(13) 2012/07/11(Wed) 03時頃

【人】 店番 ソフィア

 んんっ……

[いつも異常に胸が敏感になっている。衣服の上からなのに、じわぁと快感が広がっていく。ドッ、ドッ、と早まった心音が己の手に伝っていた。]

 や、……これ、直接触ったら……

[少しの恐怖はあったけれど、好奇心が勝る。服を肌蹴させ、フロントホックの下着を外して胸に触ると]

 ひゃっ!

[想像以上に敏感な身体が、荒波の様に快楽を体中に広げていく。]

(14) 2012/07/11(Wed) 03時頃

【人】 店番 ソフィア


 あっ、だめ、何これ
 手とまんない……

[胸の先端を弄るとぴりぴりとした刺激が襲う。それが酷く気持ちよくて、手淫は尚も続く。
 胸だけを愛撫し続けて20分程で、既に感覚は快楽に支配され、一際強く胸の先端をギュッと摘むと]

 ―――〜ッ、ぁ!!

[びくん、びくんと身体を仰け反らせて、達してしまった。自慰はしないわけじゃないけれど、胸だけでイくなんて初めてのこと。こんなにも敏感な身体になっていることに驚いている、ただ厭な気持ちはしなかった。]

 や、は……気持ち、ぃ……

[蕩けた様な声色で、快楽の余韻に浸る。
 これはあの薬の所為なんだろうか、と思案の中にぼぅやりと浮かぶが、だとすれば悪くない。平常なら考えられないことだが、こうして快楽に委ねている最中の思考では、もっともっとと貪欲に求めてしまう。]

(15) 2012/07/11(Wed) 03時頃

【人】 店番 ソフィア

[余韻の中、先程帰り際に出会った女性を思い出していた>>@18]

 ゲイル……先生

[妖艶で綺麗な人だったな、と思う。
 "とても元気に"―――矢張り彼女の言葉を額面通り受けるなら、この状態は薬の作用なのだろう。
 でもどうして?まるでこれじゃ媚薬に近い。仕事をするにもエネルギーが湧くだろうから良いのだろうけど…――副作用が強すぎだ、と、ぼんやりと苦笑いを浮かべた。]

 ん……、はぁ。

[疲れが滲んできて、ベッドで横になったまま、明日から始まるだろう仕事に思いを馳せる。
 死体が怖くないとは言ったが、それは嘘かもしれない。矢張り不気味なものだ。その死体を、洗う。
 副作用は兎も角、エネルギーが湧くならこの薬も悪くないかもしれない、と、効果が切れたらまた貰えるだろうかと―――そう考えてしまっている頃には、既に薬の影響が、大きく出始めていたのだろう**]

(16) 2012/07/11(Wed) 03時半頃

【人】 牧人 リンダ

>>@22

仕事が好きになる人……ですか?
勉強にはなるのかしら。

[いまいち理解が進まないが、それは自分が医者の心得を持っていないからとか、そういうことだろう。
自然な様子に見えるゲイルの口ぶりを不可解ながらも納得して受け入れつつ]

ええ、もちろんです。
事務としてできることは限られていますが、精神的な面でフォローをしっかりしていかないと……。
できる限り嫌な思い出にはしていただきたくありませんしね。

[コーヒーに口をつけながら、無難に答える*]

(17) 2012/07/11(Wed) 11時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

エリアス
3回 注目
フィリップ
13回 注目
ローズマリー
9回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
ジョージ
4回 (3d) 注目
ホレーショー
0回 (6d) 注目
レティーシャ
8回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

クラリッサ
3回 (3d) 注目
パティ
12回 (4d) 注目
ソフィア
4回 (5d) 注目
ケイト
3回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ゲイル
7回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi