人狼議事


24 ロスト・バタフライ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/01/23(Sun) 00時頃


鳥使い フィリップが参加しました。


【人】 鳥使い フィリップ

[――深い霧の中で目が覚めた]

[身じろぎは湿気に冷えて重い。
ふわり――軽いのは、色鮮やかな蝶。
眠る身体で羽を休めていたのだろうか。
飛び立つ蝶は、まるで自分の身体から剥がれ落ちたかのよう]

――ま… て、

[伸ばした手]
[不意に耳に届く、空気を孕み揺るがす羽ばたきの音]

[逸れた意識。手は蝶を掴めず空を切る。
行く先に目を凝らしてみても、すぐに霧に紛れて目で追う事も叶わない。
視線巡らせてみても音の主も、見えぬまま。

ひとりの青年が目を覚ました頃。
ここからは見えぬどこか、
霧の奥深くで色鮮やかな鳥が羽ばたいた――]

(17) 2011/01/23(Sun) 00時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/01/23(Sun) 00時頃


【人】 鳥使い フィリップ

[深い。白い闇。
あまりにも深すぎて――視界が霞んでいる。錯覚。
濡れた地面を探る手、冷たい金属に触れる。
銀縁の眼鏡。拾い上げて目元に収める。
一連の動作は青年に馴染む]

[けれど]

…あれ。

[眩暈。馴染まない視界。ずきりと何処かが痛い。
頭の中の靄をかき消すように、頭を振る動作で眼鏡を外す。
そのままワイシャツの胸のポケットに仕舞う]

(18) 2011/01/23(Sun) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[座り込んだまま、背を預けるもの、硬くて冷たい]

とりあえず、さ。

[とりあえず。言葉を発してみる。
それから身の回りを確認する。
持ってきていた鞄はすぐ傍に転がっていた。
探る指先が触れるのは、また、金属。
スキットルを揺らし、傾け一口]

相変わらず姿が見えないね、君は。

[染み入るものが身体を内側から温めるのを感じる]

ここなら、逢えると思ったんだけどな。

[困ったなぁ。呟きあまり困った風でもなくのんびりと。
背を預けていたもの、ひとつぽつんと立っていたから、誰かの墓石と知らぬまま。霧の中へと歩を進めた]

(19) 2011/01/23(Sun) 00時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/01/23(Sun) 00時半頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
日付またいじゃいましたが、
サクラさん誕生日おめでとうございます。

突発は良いものですね。お邪魔します。

(-1) 2011/01/23(Sun) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

―― 墓地 ――

[霧は相変わらず深い。
立ち並ぶ石の森に、求める姿は無くて。
代わりに、誰かの声。

女の子の声。か細く聞こえる。

一度立ち止まり考え込むけれど。
近寄れば霧の向こうからやがて見える姿。
座り込む女の子の傍まで歩み寄って身を屈めた]

君さ、

[次ぐ言葉、少し考える間、あけて]

風邪ひくよ。こんにちわ。

(20) 2011/01/23(Sun) 00時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

―― 墓地 ――

せんせい?

[思わずそう言ってから、首をふって。かかった声に、見上げる]

だれ?

(21) 2011/01/23(Sun) 01時頃

【人】 鳥使い フィリップ

フィリップ――
フィリップ・ヘイズと言うんだ。

[名乗ってから、少し眉が下がる]

せんせいじゃなくて、ごめんね。

君も待ってるのかな。

(22) 2011/01/23(Sun) 01時頃

【人】 水商売 ローズマリー

そう。

[待ってるのかな、の声に、同じように少し、眉が下がる]

ローズマリー。うん、会えるって、聞いたから。

[少し見渡して、そして再び眉を伏せる]

聞いたから。

[それだけ言って、しばし俯いた]

……こんにちは?

[少しして、顔を上げて。挨拶をする]

(23) 2011/01/23(Sun) 01時頃

【人】 鳥使い フィリップ

うん。

[挨拶に頷く]

僕も、逢いたくて来たんだけど、まだ待ちぼうけ中だよ。

[同じだけ眉下げたまま、弱く笑う]

逢いたいね。

[俯く顔覗かず。
ここに居ない誰かの姿探すように視線は霧の奥へ]

ここにある墓、君が手入れしてるのかな。

[いつからあるか定かでないが、荒れ果てていない墓地。
森番の姉妹とは未だ面識のない青年は尋ねてみる]

(24) 2011/01/23(Sun) 01時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

そう。会えるのかな?

[首をかしげて、呟いて。相手の目線を追うように、霧の向こうを見る]

……なんだかわたしは少し、どうでもよくなっちゃったけど。なんでだろうね。

[ふふ、と笑って、立ち上がった]

ううん。違う。さっき小屋を見かけたから、誰かそこに住んでるんじゃないかな。

[くるりとまわって。墓守に見える? と小さく聞いた]

(25) 2011/01/23(Sun) 01時半頃

【人】 漂白工 ピッパ


 ―――…

[この静かな墓地に、
 人の、気配。
 一つじゃない。]

 珍しい―――

[言ちた折、深い霧から鮮やかな色彩が現れる。
 す、と手を伸ばせば、一羽の鳥が手の上に降り立った]

 迷子かしら。

[くる、くる、と喉を鳴らした鳥は、簡単な挨拶を口にする。
 くすりと笑った]

(26) 2011/01/23(Sun) 01時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

見えないな。
どこにでもいる普通の女の子に見えるよ。

[くるくると沈んで浮かぶ様。合わせて立ち上がる。
ぐ、と背伸びをしてから腰に両手を宛て答えた]

騙されてなければ。

[のんびりした声音で口にするけれど、
逢いたい。諦められない眼差しはおどけない]

姿が見えないということも、
ひとつ、目に見えることだからかもしれないね。

小屋か。行ってみようかな。
君はどうする?

(27) 2011/01/23(Sun) 01時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

どこにでも? そうなんだ。

[ふうん、とフィリップをじっと見て、それからおかしそうに笑った]

騙す? 何をかな。

[笑いながら、のんびりとした声と、それとは少し、色の違った瞳を見て]

……そう?

[その言葉には、首をかしげて。それから目を伏せた]

見えなくても、せんせいはいる。……よ。

[最後は途切れるような小さな声だった。それから、その先の言葉に頷いた]

(28) 2011/01/23(Sun) 02時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/01/23(Sun) 02時頃


【人】 鳥使い フィリップ

そんなにおかしなこと言ったかなぁ

[視線も笑いも、よく判らないと首を傾ぐ]

噂に、ね。尾ひれがついただけかもしれない。
ここに来ればすぐに逢えると思ってたから、少しがっかりしてる。

[少し。言う割に笑えない。
ローズの顔がまた翳ったようでも、特に気遣う素振り見せるでもなく]

なるほど。どうでもよくなったのはそっちか。
見えなくても、居ても、僕は逢いたいな。

[小屋の見えた方角尋ねながら、ローズと共に先へと進む]

せんせいは、どんな人 なのかな。

[語尾に詰まったのは、過去形で言いかけたから。
答え待つ間も歩は休まらず。
深くなる霧の向こうにやがて小屋の影が見え始めるか]

(29) 2011/01/23(Sun) 02時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

―― 小屋の前 ――

 匂い。

[姉からやや離れた位置で、
 くん、と鼻を鳴らしては虚空を見上げた。
 手には果物を入れる為の麻袋と、
 掌に収まる程度の小さな桶が在る。]

 珍しい―――

[独りごちては、静かに姉の下へと歩む。
 その手に止まる一羽の鳥が見えればすぅと眸を細めた]

(30) 2011/01/23(Sun) 02時頃

【人】 水商売 ローズマリー

ううん。大体はどこにでもいるけど。けど普通とはあんまりいわないかなぁ。

[首をかしげる様子に、少し笑って。
どちらかといえば扇情的な自分の服の上に指を置いて]

噂? そっか。残念。……だね。

[少し、作った笑みを浮かべて]

だって声はした。……もの。

[また消えるような声になって、空を見上げる]

そうだね。会いたい。

[少し躊躇してから頷いて、小屋のほうへと歩き出す]

せんせいは……。

(31) 2011/01/23(Sun) 02時頃

【人】 水商売 ローズマリー

せんせいは。わたしのすべて。

[ぽつりとそれだけ言って、やがて小屋の前に佇む二人が目に入る]

(32) 2011/01/23(Sun) 02時頃

【人】 墓守 ヨーランダ


 姉さん。
 ―――、匂いがするの。
 多分、近い。
 
[言葉足らずな声を掛けて、
 ちらと鳥を一瞥した後に、
 深く遠い白闇を見つめた。]

 ………

[やがて向こう側から此方に歩み寄る
 二つの影が見えてくるだろうか。]

(33) 2011/01/23(Sun) 02時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ


 "こんにちわ"。

[白闇はその刻を人に報せはしない。
 常に人々を覆い包む、深い白闇。
 刻を感じさせない言の葉を無表情に投げては]

 此処に何をしに来たの?

[細く高い声が、かくりと気持ち首を傾がせた。]

(34) 2011/01/23(Sun) 02時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

こんにちは。

[時間の感覚は疾うになくなっていた。ただ、こんにちは、といわれれば、そう返すのみ

問いかけにはフィリップを見て。彼の方がうまく説明できるだろうと、口を開くのを待った*]

(35) 2011/01/23(Sun) 02時半頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/01/23(Sun) 02時半頃


【人】 漂白工 ピッパ


 ――うん。
 来客は、歓迎しないとね……

[僅か不安定な笑みを浮かべて、手の上の鳥を見る。
 足音が近づいて、二人の姿が見えると]

 こんにちは。

[妹よりは幾らか人当たり好く告げる。
 それでも幾らか、の程度。]

 この鳥の飼い主は、居る?

[つ、と視線を流したところで、その色彩を持つ鳥は飛び立ってしまった]

(36) 2011/01/23(Sun) 02時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ


 ……

[挨拶を返す女性は
 何処か不安定なようにも見えて。
 彼女の視線を追い、連れの男性に視線を移した。]

 ?

[どんな返答があるのだろう、と。]

(37) 2011/01/23(Sun) 02時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

そうかな…

[また普通と言いかけて。
柔らかな肌に沈む指先に瞬き、笑う]

はは。なるほどね。そっか、失礼しました。
歳を取ると、若い子に鈍感でいけないね。

[作った笑み。まだ、見分けがつかない。
頷いて、耳を澄ませるけれど、声は聞こえずに。

――ピッパの腕から飛び立つ羽ばたきだけが聞こえた]

あ…

[また、姿見えぬまま、羽音の主は霧の中へと消える]

(38) 2011/01/23(Sun) 02時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

――――う、ん。 そっか…

[すべて。そう形容されるもの。
頷き切れず途切れた言葉。白い闇から紡がれる挨拶に、意識はそちらへ]

こんにちわ。

[鮮やかな鳥も彼女らへ告げたであろう挨拶、二人つの人影へ返して。
ヨーランダの問いかけと、ローズの視線に言葉重ねる]

逢いたい人に逢えると聞きました。
一向に逢える気配がないので、
ここを管理している人なら何か知っているかと。

あなた方が、管理人ですよね。

[よく似た二つの影。顔が判別できる位に近づけば
手にした生活用具もまた視界に入る]

(39) 2011/01/23(Sun) 02時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ


 そう。

[男性の言葉を聴けば緩やかに頷いた。
 ちらと姉を一瞥して]

 貴方たちで何人目かしら。
 間は随分と空いていたけれど。

[視線は地へと落ちた。
 ぽつぽつと落ちる言の葉は何処か寂しげな響きを含む]

(40) 2011/01/23(Sun) 03時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[――鳥。
管理人らしき片割れの問いに、
その鳥の姿はもう無かったけれども]

…、昔、飼ってはいましたが。

[首を横に振る、けれど。
鳥が居たらしき腕のかたちと、ピッパの目をじっと見つめる。
先ほどの問いにヨーランダから答えがあるなら、
鳥の話は一度区切っておくことにした]

(41) 2011/01/23(Sun) 03時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[青年の妹への返答に頷いて]

 そう。
 番人をしているピッパと、こっちは妹のヨーランダ。

 会いたい人に会うことは―――…可能よ。
 但しその代償として。
 貴方は既に、払っているかも知れない。
 犠牲を。

[見目、変化のない青年。
 己等のように、魂が欠けているのだろうか、とも思案した]

(42) 2011/01/23(Sun) 03時頃

【人】 漂白工 ピッパ


 会いたいならば、  強く願う、こと。
 そうすれば、死者も貴方の前に姿を現します。

[その筈、だった。
 唯、最近この墓地に何らかの変化が訪れていることにも
 気づいていないわけではない。
 会えない、からといって、自分等が責め立てられることもないが
 会える、ことが、この墓地では事実だった。

 ――唯、妙な悪霊の所業で会えなくなっているのかもしれず]

(43) 2011/01/23(Sun) 03時頃

ピッパは、鳥の話には、色彩が舞った場所へ僅か視線を遣るにとどめ。

2011/01/23(Sun) 03時頃


フィリップは、ヨーランダの返答にどこか浮かない色を聞き、言葉の続き待つ面持ちは思案交じり

2011/01/23(Sun) 03時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

[思案交じりな面持ちの男性を見遣り、
 漏らそうとした言の葉の片割れを
 姉が紡げば男性を見つめ、緩やかに首を縦に振った。]

 だから。
 …………会いたいのなら、
 その分の代償を、払わなきゃいけない。

[姉よりも暗い性格に聞こえそうな
 小さな声が、はっきりと告げた。]

 ―――、二人とも。
 今は痛む所は、無い?

[少しだけ、心配そうに問い掛けた。]

(44) 2011/01/23(Sun) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

フィリップ
9回 注目
ニール
12回 注目
コリーン
8回 注目
レティーシャ
7回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
ヨーランダ
0回 (3d) 注目
ペラジー
1回 (4d) 注目
アイリス
0回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ピッパ
0回 (3d) 注目
トニー
8回 (4d) 注目
ロビン
0回 (5d) 注目
ノックス
3回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi