人狼議事


191 The wonderful world -7 days of MORI-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 忍者隊 ジェームス

 
[……そして、予期せぬ始まりの一つ、だった。]*
 

(15) 2016/06/03(Fri) 01時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

――抜け落ちた追憶・1――

[体温計の温度を偽って保健室の先生に嘘をついた。
 玄関を抜け白い校舎を出て見上げた空は鈍い銀色で

 はたはた揺らめく「光化学スモッグ注意報」の旗に
 いつもと違う雰囲気を感じて鼻歌を歌いながら帰った。

 けれど垂れた瞼の下の鋭い瞳は幼い嘘を容易く見抜いて
 貴方は嘘をついた俺の頬を一つ打ち、

 「                   」 *]

(16) 2016/06/03(Fri) 01時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

――スクランブル交差点――

   …………
   …………あ?

[初夏の温い風が頬を撫でて、
喧騒が鼓膜を震わせる、スクランブル交差点。>>#1

己の真っ黒な影を見下ろして、
摩天楼突き立つ真っ青な空を見上げて、
訝しげな呻きが喉を突く。

――なんだ、
運悪くどこぞのやくざに撃たれたかと思えば
こんな白昼夢を見ている。

父なるカミサマも案外、職務は怠慢するらしい。
それともこんなものがボーナスか。]

(17) 2016/06/03(Fri) 01時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

   しゃらくせえな……。

[黒い短髪を搔いて、
冷たいと散々同僚に揶揄された目で再び辺りを見渡す。]

[――PPPP]
[警察制服のズボンに入っていた端末が囀っている。
You got a mail. ――着信を確認し、
半信半疑でメールを開く。]

   は   は、      ……は?


[確認の「は」が一回、
相槌の「は」が一回、
不信の「は」が一回。

計三回の間抜けな「は」の音が、
スクランブル交差点に響いた。
――迫る両生類共>>12には、まだ気づいていない。**]

(18) 2016/06/03(Fri) 01時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2016/06/03(Fri) 01時頃


トレーサー キルロイが参加しました。


【人】 トレーサー キルロイ

[ 目が覚めたとき、目前に広がっていた光景も、
 その驚きも、遅れて蘇った記憶も、
 それに対する絶望も、謝罪も、
 この世のすべて、なにもかも、

 伝えたいと、よぎるのは、
 ただひとり、きみの顔だけなのだ。]

(19) 2016/06/03(Fri) 01時頃

【人】 トレーサー キルロイ

 ── モリ区:スクランブル交差点 ──

[ 気がついたとき、雑踏の中にいた。

 固い感覚に、首を傾げながら顔を上げ、
 自らの頭上を行き交う靴底に跳ね起きて、

 そして、思い出した。
 おれは死んだのだ。

 ばかだな。十年ほども耐えたくせに、
 最後の最後に顔を覗かせた欲に眩んで、

 そうして、]

(20) 2016/06/03(Fri) 01時頃

【人】 トレーサー キルロイ

 ── 記憶:夜 ──

[ 夜の住宅地を往く。

 荷物は、ポケットにいれたくしゃくしゃの紙幣と、
 いくらかの小銭と、仕事用にもらったケータイ、
 それに、小脇に抱えた、何冊かの絵本だけだった。

 月のあかりに照らされた、懐かしい街並み。
 昔の我が家と、幼なじみの家。
 小ぎれいな二軒の家の前で立ち止まって、
 彼の部屋の窓を叩いたおれは、
 あのとき、何と言ったんだっけな。

 ── 忘れるはずがない、鮮明に覚えている。*]

(21) 2016/06/03(Fri) 01時頃

【人】 トレーサー キルロイ

[ いざ幕が下りてしまえば、
 十数年もの紀陸 類の人生は、
 『諦め』と『我慢』のたった二言で、
 あますことなく表現できるものだった。

 学びも、友人も、趣味も、その他、
 ”青春”と呼ばれる類に含まれるすべて、
 削ぎ落としていって、その後に残るものこそが、
 紀陸 類の人生、そのもの。

 とすれば、あの最後の夜は、
 ただひとつ、彼の犯した過ちである。

 そう言わずして、この状況をどう説明できるだろう。]

(22) 2016/06/03(Fri) 01時頃

【人】 トレーサー キルロイ

[ 紀陸 類《キロク ルイ》は、慌てて立ち上がる。

 まるで、自分が見えていないかのように、
 人びとが通りすぎてゆくことなど、
 ほんの些細なことでしかなかった。

 おれは今この瞬間、これまでに経験したどんな瞬間よりも、
 自分のあまりの愚かしさに、絶望というきもちをあじわって、
 ただ、この世界から、消えてしまいたいとさえ思ったのだ。]

(23) 2016/06/03(Fri) 01時頃

【人】 トレーサー キルロイ

[ それでも、息を吸った。隣には誰もいない。]

 ── ネルッ!

[ 半ば、悲鳴じみた声で、幼なじみの名を呼ぶ。

 記憶は、ふたりして乗り込んだ夜行バスの中、
 激しい揺れに、小さく悲鳴を上げて、
 隣に座る彼の姿を必死に探したところで、途切れていた。

 けれど、類は直感的に気づいている。
 あの後、自分に訪れたものが、死であったということ。
 そして恐らく、それは幼なじみにも等しく、]

(24) 2016/06/03(Fri) 01時頃

【人】 トレーサー キルロイ


 ……ネル! いるんだろ!?

[ 頼むから返事をしてくれ、と叫ぶその声は、
 紛れも無く、懇願であった。

 人混みをかき分けるように進む中、
 ポケットで、ピピ、とケータイが短く受信を知らせる。
 今は、それどころじゃないのに。]

(25) 2016/06/03(Fri) 01時頃

【人】 トレーサー キルロイ

[ 紀陸 類の人生に後悔があるとするならば、

 それは、たったひとつ、

 彼の人生を締めくくる、あの最後の夜に、
 なにもかもを諦めて、眠ってしまわなかった、
 あの、たった一晩の、惨めな諦めの悪さにある。**]

(26) 2016/06/03(Fri) 01時頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2016/06/03(Fri) 01時頃


楽器職人 モニカが参加しました。


【人】 楽器職人 モニカ



     [ この人となら、死んでも良いと思った ]

.

(27) 2016/06/03(Fri) 01時頃

忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2016/06/03(Fri) 01時頃


【人】 楽器職人 モニカ

― 或る少女の断片 ―

[ その日は。 ]

[ いつも通りの日常だった、そのはずだった。 ]

(28) 2016/06/03(Fri) 01時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2016/06/03(Fri) 01時頃


探偵 オズワルドが参加しました。


【人】 探偵 オズワルド




  [ 言葉に言い表せない程に美しいモノたちと、
   一杯のコーヒーのように奥深く、香り高き謎。

   吾輩のすばらしき世界は、
   おおよそ、そんなものたちで構成されている ]


 

(29) 2016/06/03(Fri) 01時頃

【人】 楽器職人 モニカ

[ でも。その"いつも"の帰り際、 
 ■君の大きな家の、入ったことも無い一室で。 ]

[ ■君が、とても悲しそうな瞳で私を見るから。
 とても重く、張り詰めたみたいな声で、私に話しかけるから。
 私の瞳は、■君のそれを、 じいと 見つめるほか無くて。

 ああ 頼られてるんだ って。思った。
 クラスの美人なあのこでも、友達思いのそのこでもない。
 他でもない、私。 ]

(30) 2016/06/03(Fri) 01時頃

トレーサー キルロイは、メモを貼った。

2016/06/03(Fri) 01時頃


【独】 トレーサー キルロイ

/*
ひたすらジェームスさんかっこいいって悶えてたんですが、
オズワルドさんも果てしなくかっこいいな

(-0) 2016/06/03(Fri) 01時頃

【人】 楽器職人 モニカ

[ 決められた縁だけじゃない  を じわりと感じて。
 だから。ねえ、 は盲目って言うでしょう?
 
 大好きなおとうさんよりも、おかあさんよりも。
 ともだちよりもずっとずっと大事な■君の 願いに、 ]

(31) 2016/06/03(Fri) 01時頃

【人】 楽器職人 モニカ





         ( ―――― 一緒に、死のう )

(32) 2016/06/03(Fri) 01時頃

【独】 トレーサー キルロイ

/*
はじめまして、あるいはおひさしぶりです

幼なじみだと思った? 麗しき友情? BL? ブロマンス?

残念!狂信者と神様でした!ってやりにきました
よろしくおねがいします

(-1) 2016/06/03(Fri) 01時頃

【人】 探偵 オズワルド

―― 小津探偵事務所 ――


  ん〜〜、素晴らしいッ!!
  この造形!色彩!!風格!!!
  どれをとっても最高の一品であるな。


[様々な絵画、調度品、美術品に囲まれた芸術的な部屋で、
パイプから紫炎を燻らせる男が一人。
とある骨董品屋で手に入れた壷を、
恍惚とした表情で熱心に眺めている。

男の名は小津世造。
都内にあるモリ区の北エリアに事務所を構える探偵である。

しかし探偵と言えど、男が夢見るような大事件の依頼は来ず、
浮気調査や迷子のペット探しといった
細々とした依頼に精を出す日々を送っている]
 

(33) 2016/06/03(Fri) 01時頃

【人】 探偵 オズワルド


[そんな男の趣味は、美しいもの・優雅なもの・紳士的なものを
愛でる事である。平たく言えば芸術品ダイスキーである。

尚、男に審美眼は無い。
本物だろうが偽物だろうが、男が気に入った物ならば
オールオッケーという思考であった。

そして気に入った物は値段を考えずに買ってしまい、
そのおかげで借金をこさえ、借金取りに追われている身だが、
それでも男は反省していなかった]
 

(34) 2016/06/03(Fri) 01時頃

【人】 楽器職人 モニカ

[  かなしかったのかな。わかんないや。
  私、うれしさすら感じて、きっとすぐに頷いて。 
 
        それから、彼の手を取って、



              とって、から、 わたしは ]

(35) 2016/06/03(Fri) 01時頃

【人】 探偵 オズワルド



  おっと、いけないな。
  もうすぐ依頼人との待ち合わせの時間じゃないか。
  紳士たるもの、時間には余裕をもって行動すべし。


[チェーンがついた古めかしい懐中時計を見やって
持っていた壷を飾り棚の上へと置き、
満足げに頷いてから鞄を持って事務所を去る。

後ほど借金取りが事務所の扉を叩くことになるのだが、
その事を部屋の主が知ることは無い]
 

(36) 2016/06/03(Fri) 01時頃

【人】 探偵 オズワルド

 ―― カフェぱせり ――


   おお、申し訳ない。
   待たせてしまいましたかな?


[甘い芳香を放つ喫茶店の扉は、
押すと涼やかなベルの音が鳴った。
その扉を潜り抜け、依頼人の元へと近づく。

艶やかな黒髪を持つ俯き加減な女性。
顔は良く見えないが、おそらく美人の部類だろう。

そしてテーブルの上には既にコーヒーカップが二つ。
気を利かせて頼んでくれていたのだろうかと、
礼を言いながら椅子を引いた]
 

(37) 2016/06/03(Fri) 01時頃

【人】 探偵 オズワルド




   さっそくですが、本日はどのようなご用件ですかな?


[コーヒーカップを掲げながら、女性の様子を見やる。
ここまで終始無言で俯いていた女性が、
ほんの少しだけ首を持ち上げた。

コーヒーカップに口をつけ、カップを傾ける。
その瞬間、女性の口元が僅かに ―― 吊り上がった]
 

(38) 2016/06/03(Fri) 01時頃

【人】 探偵 オズワルド



   ぐうッ!?ガハッ……!


[コーヒーが喉を通り過ぎた直後、
激しい痛みが身体中を駆け巡る。

それはさながら交響曲第5番のように、
荒々しい運命の渦に男を放り込んだ。

取り落としたカップが、甲高く割れ響く。
口元を押さえた手は血赤に染まり。
虚ろになる視界は天を仰ぐ]
 

(39) 2016/06/03(Fri) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 0促)

ジェームス
45回 注目
モニカ
56回 注目
トレイル
44回 注目
リツ
38回 注目
ミーム
33回 注目
イースター
14回 注目

犠牲者 (5人)

パルック
0回 (2d)
フィリップ
16回 (4d) 注目
ケイイチ
41回 (5d) 注目
ドナルド
39回 (6d) 注目
ネル
35回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

セシル
31回 (3d) 注目
トリ
28回 (4d) 注目
ミナカタ
27回 (5d) 注目
オズワルド
33回 (6d) 注目
キルロイ
67回 (7d) 注目
プリシラ
21回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (4人)

ヤニク
8回 注目
レティーシャ
18回 注目
ヴェスパタイン
4回 注目
キカ
3回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび