人狼議事


212 冷たい校舎村(突)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 保安技師 ナユタ



 「 那由多の結婚式に出るまでは 死ねないねえ 」

 

(152) 2017/03/12(Sun) 20時頃

【人】 保安技師 ナユタ


##
 俺の顔を見るたび、
 あとは那由多だけだから と、
 口癖のようにそう言って、

 「 もうすこしだけ 待っていてください 」と、
 そう、毎晩神さまにお願いしているのだと、

 中学の修学旅行で俺の買って帰った、
 ずず汚れた御守を手の中に、
 いつも、穏やかに笑っていた祖母は、

 結局、11月の終わり、
 ひと際冷え込んだ朝、息を引き取った。
##
 

(153) 2017/03/12(Sun) 20時頃

【人】 保安技師 ナユタ


##
 祖母の葬儀の席で、
 母は、幼い子どものように、泣いていた。

 死 を理解できず、声をあげる我が子を、
 懸命に宥めながら、涙をこらえるいとこがいた。

 ああ、祖母の病室に漂っていたのは、
 死 の気配だったのだと、ようやく理解する。

 俺は、悲しみ よりも、
 こみ上げる 居心地の悪さ に、
 蝕むような 罪悪感 に、
 父の隣に、ただ、突っ立っている。
##
 

(154) 2017/03/12(Sun) 20時頃

【人】 保安技師 ナユタ


##

 結局、俺は、泣くことも、誰と話すこともないまま、
 喪主をつとめた伯父が、出棺のあいさつを終えて、
 火葬場へと向かう祖母の小さな身体をおさめた棺を見送る。

 そのとき、突然。

 俺の人生は、
 この瞬間の繰り返しなのだと知る。

##
 

(155) 2017/03/12(Sun) 20時頃

【人】 保安技師 ナユタ


##
 あと10年、20年、
 どんなに長生きしてくれたって、
 どんなに、ばあちゃんが神さまに愛されていたって、
 あの、最後のお願いが叶うことなんて、なかった。

 身体いっぱいに満ち満ちて、
 今にも溢れ出しそうな罪悪感は、
 これからもずっと、俺を蝕む。ずっと。
##
 

(156) 2017/03/12(Sun) 20時頃

【人】 保安技師 ナユタ


##

 周囲が当たり前にしている期待をすべて
 この先ずっと踏み躙って生きていくのか

##
 

(157) 2017/03/12(Sun) 20時頃

【人】 保安技師 ナユタ


##

 ……そのことに気がついた。
 途端に、この先ずっと 人生が続くこと
 そのものに、どうしようもなく、嫌気がさして、
 先のことなど、何も、考えたくなくなって、

##
 

(158) 2017/03/12(Sun) 20時頃

【人】 保安技師 ナユタ


##

 『 20人にひとり 』という数字の持つ意味

##
 

(159) 2017/03/12(Sun) 20時頃

【人】 保安技師 ナユタ


##
 皆の記憶になんて、5分と残らなかったかもしれない。

 2年の秋頃。保健かなにかの授業の一環で、
 壇上に立っているのは、外部から招かれた講師だった。

 小ぎれいな格好をした中年女性が、言う。

 『 20人にひとり 』
 『 現代社会では、そのくらいの割合で、』
 『 同性愛者が存在すると言われていて──、』
 『 そう、クラスにひとりか、ふたりくらい 』

 ……その瞬間も、隣の誰かは、
 まるで他人事って顔をして、時計ばかり 見ている。
##
 

(160) 2017/03/12(Sun) 20時頃

【人】 保安技師 ナユタ


##

 保田那由多にとっての日常とは、
 誰もが持つ 当たり前 の感覚への、* 裏切り *

##
 

(161) 2017/03/12(Sun) 20時頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2017/03/12(Sun) 20時頃


【独】 保安技師 ナユタ

/*
いつかやってみたかったテーマで、
ふと、これで動かしたい! ってのが浮かんだので、
思い切ってやってみることにしました

何度か触れてる、20人にひとりとかも、
割と色々言われてるらしいし、そのうちソロルでそのことについても触れるつもりですが、
先にここで弁解しておきます いくつかある話から選んだりして書いてるよ

あと、何度か触れてる授業っぽいものについては、
実際に高校訪問して行われてる講義を参考にしてます
が、本当に、「こういう風に言われることもあるよ」くらいで見てほしい

(-28) 2017/03/12(Sun) 20時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
この設定、女の子でやろうとしてしっくりこなくて、
なゆたにおさまったんだけれども、
昨日くらいに不意に「こうすれば女子でもできた」がふってきて、
でも、もう、できない なー!!!

(-30) 2017/03/12(Sun) 20時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
すごいどうでもいいけど、なゆた母は4人兄弟の末っ子で、
なゆたはいとこいっぱいいて、全員結婚してて、
イメージは、トヨタ/ガモウとルグレ/ミサキとケイイチ/みょんこ
(と でむすばれてるところがきょうだい)
一番年が近いのがケイイチだけど、それでも5つは上

(-31) 2017/03/12(Sun) 20時頃

【人】 保安技師 ナユタ

 ── 現在:3階渡り廊下 ──

[ 立ち尽くす。

 古辺の衣服についた赤色の意味を、
 ほかにも同じようになクラスメートを見て、理解する。

 かけられたブレザー は、
 誰かのきもちや優しさのあらわれのようで、
 せめて安らかであれば と願う。

 ……これじゃ、マジで死体じゃないか。]
 

(165) 2017/03/12(Sun) 20時半頃

【人】 保安技師 ナユタ


[ きっと今、一番向き合うべきなのは、
 目の前にある、この人形と惨状についてで、

 けれど、何も、答えが出てこないから、
 俺はぐるりと見回した先、
 ブレザーの持ち主>>105を知って、

 距離感 は、はかりかねるまま、
 やたらに厚着してきた自分のブレザーを手に。]
 

(166) 2017/03/12(Sun) 20時半頃

【人】 保安技師 ナユタ


 ……さむそう だし、大和さん
 俺、カーデとか、中、着込んできたから、
 よかったら、教室戻るまででも、羽織っとけば

[ 現実から、目を逸らすみたいに、手を差し出す。

 ……だって、なんか、
 女子にだけ寒い格好させてるの、
 フツウに考えて、悪い気がして。
 十分厚着してきたの、本当だし。]
 

(167) 2017/03/12(Sun) 20時半頃

【人】 保安技師 ナユタ


[ それから、足元に広がる血溜まりを、
 まじまじと見つめる。どろりとした、赤色。

 鼻につくのは、金属めいたにおいで、
 そのことが、どうしようもなく、
 本物 だなと、思うから。

 このマネキンが、水野じゃないとして、
 ……でも、この血 は ?

 ゆらり 揺れた視線は、
 マネキンの腹に刺さった、刃物に向く。

 向いて、俺は、
 まっすぐ、それを見たまま、
 誰ともなしに、尋ねる。]
 

(173) 2017/03/12(Sun) 20時半頃

【人】 保安技師 ナユタ


 ── これ、抜いてみて いい?
 

(175) 2017/03/12(Sun) 20時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
胸元だ ごめんなさい

(-35) 2017/03/12(Sun) 20時半頃

【人】 保安技師 ナユタ


[ 言うなり、俺は、

 赤色でぬかるんだ廊下を踏んで、
 きらきら きれいな 光の瞬きの下、
 倒れている人形に、歩み寄る。

 マネキンの、胸に突き刺さった刃物。
 それに向かって、手を伸ばして。*]
 

(178) 2017/03/12(Sun) 20時半頃

【人】 保安技師 ナユタ


[ 非難の視線>>191が、刺さる。

 入間って、そんな顔するんだ って、
 とても場違いな感想が、こみ上げて、

 ……ああ、いや、入間だけじゃなくて、
 古辺も、昴も、あんなふうに取り乱すんだ。

 この世界が、させてる んだな。

 考えながら、上履きの裏の、
 ”滑りやすい”感覚、確かめながら、

 だけどさ、と、立ち去る入間の背に言った。]
 

(202) 2017/03/12(Sun) 21時頃

【人】 保安技師 ナユタ


 ── マネキンなら、血なんて流さねえじゃん

[ まっすぐ、階段のほうへと歩いていく背中に、
 投げつける ような、言葉だった。

 これは水野じゃないよ。マネキンだよ。
 今も水野は、どこかで怯えてうずくまっている。
 逃げ惑っている。何かから。今も。

 ── ほんとう に?]
 

(205) 2017/03/12(Sun) 21時半頃

【人】 保安技師 ナユタ


 ── この血は、本物じゃんか

 人形が、血なんて流すわけねえし
 少なくとも、誰かの血なんだろ

 つーか、こんな、廊下の真ん中で、
 いなくなるわけ ねーじゃん! そんな、

[ ちゅうぶらりん。
 途中で止めた手はそのままに言葉を紡いで、
 その間にも、足元に赤は流れる。

 どく どく。上履きに染み込む、微かな温度。

 ……抜かなくたって、
 試してみなくたって、分かる。
 この人形が、血を流している。]
 

(206) 2017/03/12(Sun) 21時半頃

【人】 保安技師 ナユタ


 ── これが、水野なんじゃないの

[ ずるいと分かっていたけれど、
 今は、困ったような表情 しか、つくれない。

 ごめん。*]
 

(207) 2017/03/12(Sun) 21時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
古辺へのお返事書こうと思って、
古辺の回想とかも読み返してて、
この村葬式通過者多いな!?

(-38) 2017/03/12(Sun) 21時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
これ、大和-三星が一緒に行動してて、
上須賀-能久がまだ一緒だったら、
元賀-橘についてかないと、俺見事にぼっち!!! だ!!

(-39) 2017/03/12(Sun) 22時頃

【人】 保安技師 ナユタ

 ── 回想:2年 秋 ──

[ なあ  って、名前を呼ばれて>>177

 俺は、心の中で数字を数えるのを中断して、
 声のしたほうに、視線をうつす。

 まさか、声をかけられる など思っていなくて、
 集中していた作業を中断されたみたいに、
 目を 瞠って、鬱陶しそうな前髪の奥を見た。

 時計、何秒見つめてたっけ? ……まあ、いいや。]

 ……んだよ

[ って、小声で、答える。
 まるで、講演に飽きた態度の悪いガキみたい。]
 

(264) 2017/03/12(Sun) 22時半頃

【人】 保安技師 ナユタ


[ 古辺は、笑っていた。

 俺は、笑えないまんま、
 担任に見つかったらウザいな とか、
 そういうのを装うように、不機嫌そうな顔。

 嫌だな と、思う。
 ふたり の会話じゃ、曖昧に、
 「あー」とか「うん」じゃ、ごまかせない。

 興味本位 みたいな言葉は、
 往々にして、刺さる というより、
 緩やかに首を締める真綿のようだな。

 まるで他人事 の話題のくせに、
 俺は、冗談めかして、あしらえない。あしらいたく ない。

 それに、]
 

(265) 2017/03/12(Sun) 22時半頃

【人】 保安技師 ナユタ



[ 前髪の下、薄っすらと覗く眸は、笑っていなかった から。]

 

(267) 2017/03/12(Sun) 22時半頃

【人】 保安技師 ナユタ


[ 俺は、数秒。視線を彷徨わせたあと、

 マイクを通した講師の声にかきこされそうな、
 小さな声で、押し殺したような 声で、問う。]

 ……それ聞いて、おまえ、どーすんの?

[ そういう会話って、愉快ですか。そうは見えませんが。

 影になって、よく見えないその眸は、
 一体、何の感情を浮かべているというのだろう。

 質問に質問で返すやつって、ウザいよな。
 と、思いながら、淡々と言う。]
 

(268) 2017/03/12(Sun) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ナユタ 解除する

生存者
(3人 0促)

ナユタ
55回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび