人狼議事


259 “しゅうまつ”に星へさよならを

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


本屋 ベネットが参加しました。


【人】 本屋 ベネット

[大量の本に埋もれながら、困ったようなため息ひとつ。

祖父から受け継ぐ本の山は、埃を払い箱に詰めようとしてすぐ
僕のドジによって雪崩となって体に覆い被さった。]

全く、余計な手間を…。

[自分自身にため息をつけば、何処からか聞こえてくるのは鈴の音みっつ。
ああもうそんな時間なのか、と一人ごちて

のそのそと本の山から抜け出したなら、さぁ
荷造りをもう少し、もう少し。*]

(17) 2019/02/02(Sat) 19時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2019/02/02(Sat) 19時半頃


【人】 キンジン ソランジュ

 ちゃぷん

  ぽよん

[ おひっこししたら さようなら ]

[ これなくなっちゃう さみしいな ]

[ だからぼくらは いろんなとこに ]

[ おもいでを つくりにいくんだ ]

(18) 2019/02/02(Sat) 19時半頃

【人】 キンジン ソランジュ

 ぽよん

[ まちはみんな おひっこし ]

[ あんまり ひとも いきものもいなくて ]

[ ほんのちょっと のこってる ]

  ぷにん

[ ほんのちょっとなら ふまれないかな ]

[ ほんのちょっとなら だいじょうぶかな? ]

  ぺったん

[ ぼくらはまちを あるいてる ]

[ ぺったんぺったん あるいてる ]

(19) 2019/02/02(Sat) 19時半頃

【人】 キンジン ソランジュ


  ぷるるるるんっ

[ おおきなおとが ひびいてる ]>>#0

[ おとで ゆれるよ ゆれるよ ]

[ ぷるぷる ぼくらはゆれた ]*

(20) 2019/02/02(Sat) 19時半頃

測量士 ティソは、メモを貼った。

2019/02/02(Sat) 22時頃


道化師 ネイサンが参加しました。


【人】 道化師 ネイサン

[ベルが三度、軽く響く。>>#0
おなじみの惑星情報局からのお知らせだ。
知らせが終われば、人の多い場所に派手な姿が現れる。]

さあて!皆さんお聞きになりましたでしょうか?
本日最後の定期便が間も無く出ますよお!
乗り遅れの無いように……沢山の思い出をお持ち下さいな!

はい、風船プレゼントー。
きらきらしてますでしょ、こうして光にかざせば……
模様が変わるんですねえ、素敵でしょ?

[この惑星での思い出が必要かどうかは人それぞれ。
だから人によっては風船など単なる荷物になるだろう。]

(21) 2019/02/02(Sat) 22時頃

【人】 道化師 ネイサン

ふっふー、風船にこの星の景色を映して
覚えておくのも悪くは無いと思いますヨ。はいどうぞ。
え、私?私は皆さんをきらきらお見送りしますのでー。

[引越しはイヤだと言う子には、元気を出してと風船を。
夢と希望を持って旅立つ人にもやっぱり風船を。
なんでもない人にも分け隔てなく風船を。

道化はしゅうまつでも仕事に励む。
誰もが笑って引っ越しに臨んで欲しいから。]

(22) 2019/02/02(Sat) 22時頃

【人】 道化師 ネイサン



ま……僕も、最後の日には笑って行きたいからね。


[実際の所、寂しくて堪らないのはこの道化自身。
生まれてから引っ越しなどした事がない人生、まさか
初めての引っ越しが惑星レベルになるだなんて……。

人がある程度掃ければ、寂しげな道化の素の独り言。
それは煌めき浮かぶ風船の間を抜けて、空へと消えた。*]

(23) 2019/02/02(Sat) 22時頃

道化師 ネイサンは、メモを貼った。

2019/02/02(Sat) 22時頃


【独】 道化師 ネイサン

/*
凄く場違い感がある気がしますが……街で風船配ってるお兄さんです。
久し振りの村参加で何が何やらと言った所ではありますが、
優しい世界感の村に惹かれてお邪魔させて頂きました。
どうぞよろしくお願いします……!

(-4) 2019/02/02(Sat) 22時半頃

【人】 測量士 ティソ

[そういえば、と思い出す。
引越しを嫌がって残った女の子がいたっけ。
保護者っぽい人も残っていたかな。

屋敷に顔を見に行ってみようと思い立ったから、
空になったたこ焼きのパックを
近くのダストボックスにシュートすると、
クレープ屋でイチゴとリンゴをひとつずつ買った。
留守にしてたらそれはそれ。

女の子がお腹を空かせているどころか
大量のハンバーグが用意されようとしているとは
胃に余裕のある俺は知らないけどね。>>16]

(24) 2019/02/02(Sat) 22時半頃

【人】 測量士 ティソ

 いいねー!
 ピエロの兄さん、俺にもくれる?

[きらきらした風船をたくさん持って
兄さん自身が虹を背負ってるみたいだ。>>21

大人ももらえるなら、ひとつ受け取って光に翳す。
風船なんて何年ぶりにもらうかな。]

 ぎりぎりまでお勤めごくろうさまー。

[好きで続けているのかもしれないけど、
仕事を正当にほっぽっている俺としてはつい労っちゃう。

この風船、宇宙船に乗り込む日までもつのかな。]

(25) 2019/02/02(Sat) 22時半頃

【人】 双子 夕顔

死ぬ……

[二人前のハンバーグをおなかに詰め込んで、それでもなお八人分が、がらんどうに積みあがる。食べ物は粗末にしてはいけない。ひとなみにしつけられていることが、むしろいとましい。]

ハンバーグに殺される。
いや…豚肉に…殺される……

[やがて、そんな苦しむ少女に渡される風船(>>22)。]

ありがとうなんじゃ。いや。ち…違くて……
豚…ハンバーグ……おい、待つんじゃ。 **

(26) 2019/02/02(Sat) 23時頃

双子 夕顔は、メモを貼った。

2019/02/02(Sat) 23時頃


【独】 測量士 ティソ

/*
豚肉…………(生きて)

ソランジュめっちゃぽよぽよしたい。

(-5) 2019/02/02(Sat) 23時頃

【人】 道化師 ネイサン

はいはい、どうぞどうぞ!
きらきらの思い出、持ってって下さいね!

[はたと我に返って道化の顔に戻ってみると、
風船をお求めの若人1人。>>25
勿論笑顔で渡すのでありまして。

この星を発つ人皆に配る風船は、さてその輝きの中に
何を映して行くのだろう。]


うっふっふぃ、ありがとうございます。
お兄さんも良いお時間を!
あ。数日はもちますけど、萎んだらまた来て下さいねー。


[労いの言葉には手を振って返して、再配布サービスの
お知らせも入れよう。
きっと彼が旅立つその日まで、こうして風船を配って
歩いているだろうから。]

(27) 2019/02/02(Sat) 23時頃

【独】 道化師 ネイサン

/*
ティソさんを見送ったらぷにぷにさん達の所に行ってみようかな?
果たしてこいつで会話が成立するんだろうか……いやでも
なんかしらパフォーマンスしたらいけるかも知れない?

そういえばこいつサーカスとかそういう系の道化師に
しておこうかしら。
他の仲間は先に行きました、こいつだけが残ってますとして
おけばなんとかなるかも知れにゃい。

(-6) 2019/02/02(Sat) 23時半頃

【人】 測量士 ティソ

 ありがと!

[仕事に追われている間は
風船を持って道をぶらつくなんてしなかったし。
この星最後の思い出にひとつ追加できそう、なんてね。]

 また欲しくなったら探しにくるよ。
 兄さんもいい残り時間を!

[風船のもち具合について質問したら
やっぱり数日が限度らしい。>>27

再配布もしてくれているみたいだけど
なるべく長く浮かんでくれてるといいなぁ。

道化師の兄さんに手を振り返して
風船をほしがる他の人に場所を譲るのだった。]

(28) 2019/02/02(Sat) 23時半頃

【人】 道化師 ネイサン

[若人を見送ったら、また人々へと風船を渡して回る。
今日最後の定期便に急ぐ人、まだこの星に残る人、
それぞれの時間が点在する街はそれなりには賑やかで、
道化の寂しさも少しは紛れてもいた。]


オゥ……!
こーれはこれはっ。


[光り輝く風船は次から次へとロボットが膨らませて行く。
その為道化の周辺は無駄に煌いていて、まあ足元が
少し見辛かったりする。

その為、ぷるぷる震える存在>>20をうっかり
蹴りかけたのは内緒にしておこう。]

(29) 2019/02/02(Sat) 23時半頃

【人】 測量士 ティソ

 めっちゃいい匂いするんだけど!

[こんにちは、お邪魔します。]

 このハンバーグって食べていいの?

[積み上げられたハンバーグタワーに
さっきもらった風船さながら目を輝かせる。>>26

夕顔ちゃんが不穏な言葉を呻いてるけど
お茶でも飲んだら落ち着くかな。
そう思って頼んだ調理機が淹れたお茶も十人分で、
なるほどハンバーグタワーの理由が分かった。]

(30) 2019/02/02(Sat) 23時半頃

【人】 測量士 ティソ

[さすがにたこ焼き食べた後だし、
八人分を一人で食べ切るのは無理だよなぁ。
外に持ち出して配ったら誰か食べてくれるんじゃ?]

 あ、クレープ買ってきたけど食べる?

[デザートは別腹って昔から言うけど
今はさすがに無理かと思いつつ一応聞いてみた。]

(31) 2019/02/02(Sat) 23時半頃

りゅうきへい アーサーが参加しました。


【人】 りゅうきへい アーサー

[ 我輩は飼い猫である。 ]

(32) 2019/02/02(Sat) 23時半頃

【人】 珊瑚宮連邦 ルリ

 あ、歯ブラシと洗顔料買わなきゃ。

[ お散歩中にクレープが悲しい結末を迎えた事はさておき、
 出歩くこととなった目的を思い出すと、ドラッグストアへと ]

(33) 2019/02/02(Sat) 23時半頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)は、メモを貼った。

2019/02/02(Sat) 23時半頃


村の設定が変更されました。


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

/* 23:55まで飛び入りを待ちます。
参加希望の方は一度見物で入ってください。
その後、参加者枠を広げます。

飛び入りが来なくても0時開始となりますのでよろしくおねがいします

(#2) 2019/02/02(Sat) 23時半頃


りゅうきへい アーサーは、メモを貼った。

2019/02/03(Sun) 00時頃


【人】 双子 夕顔

殺す……(>>31)

[敵だ。来たぞ。天敵が。

うっかりと、ぽろりと呟く少女。
彼は家族を奪い去った…あの宙船の一員なのだ。だがしかし、ぽんぽこにになったおなかを抱えながら、それでも敵愾心抑えて彼を迎えるのだ。えらい!?そしてクレープは別腹!ふふふ…一族を彼の宙船へと奪い去った彼なれば。豚のハンバーグで…やってやる……]

ようこそ…おいでやす。

[つつつっと。腹黒い少女が差し出すハンバーグ八人前。]

[そして、クレープかむかむ。**]

(34) 2019/02/03(Sun) 00時頃

【独】 珊瑚宮連邦 ルリ

夕顔んちは両親先にいっちゃったの???

(-7) 2019/02/03(Sun) 00時頃

【人】 珊瑚宮連邦 ルリ

[ 必要なものを籠にぽいぽい放り投げて、
  会計を済ませて、外へ出る。

  なんとも良い天気。]

 お散歩日和、だったんだなぁ
 もうちょっと遠くまで足を伸ばせばよかったかな

[ 悔しそうにつぶやいてはみるものの。
 食料と飲料がずしっと入った袋を持って
 お散歩トレーニングする気にはならず。

 でもせめて、公園の方は通っていくかと
 重たい荷物を持って、あるき出した。]

(35) 2019/02/03(Sun) 00時頃

【独】 測量士 ティソ

/*
>アーサーメモ
なん……だと…………?
超絶もふろうと思ったのに狼だなんて!!
ショックを受けたのでもふります(もふもふもふ

(-8) 2019/02/03(Sun) 00時頃

【独】 道化師 ネイサン

/*
すげぇ玄人な面構えのにゃんこだ。
よっしゃもふるぞ。

(-9) 2019/02/03(Sun) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ネイサン 解除する

生存者
(6人 0促)

ネイサン
28回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび