人狼議事


267 【突発】Sanatorium,2880【RP村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 白菊会 ミサ



  [ ─── 嗚呼 抑、
       空、には、興味を覚えなかった。 ]

 

(22) 2019/06/05(Wed) 23時頃

【人】 白菊会 ミサ


 [ 植物みたいだと誰かが言った。

  "せんせい"のひとりだったかもしれないし、
  "おんなじ"だれかのひとりだったのかもしれない。

  与えられた部屋が世界のすべて。
  其処以外を知って 一体何になるのかしら。
  捨て置いたもとの場所なんて、
  やっぱり興味が無かったんだもの。 ]*
 

(23) 2019/06/05(Wed) 23時頃

【人】 白菊会 ミサ


 [ ─── 青白い脚が白を滑る。

  肉の落ちた頼りない其れは、
  布団を蹴り上げて、宙からまた、落ちた。

  何時も通りの、衣擦れの音。
  何時も通りの、何時かも知らない起床。
  或るおんなの根城、世界のすべて。
  やって来るのなら、どうかお水を持ってきて頂戴。

  植物みたいに寝ているのなら、
  其れだけあればきっと充分なのだから。 ]
 

(24) 2019/06/05(Wed) 23時頃

【人】 白菊会 ミサ



 [ おはよう。こんにちは。
  今日も地を這って生きたわたしへ、挨拶を。
  調子は如何?喉は渇いていないかしら。

  先ずはわたしの名前を、思い出すところから。 ]**

 

(25) 2019/06/05(Wed) 23時頃

白菊会 ミサは、メモを貼った。

2019/06/05(Wed) 23時頃


複眼レフ パラチーノが参加しました。


【人】 複眼レフ パラチーノ



  これは、 さくら。


 

(26) 2019/06/06(Thu) 01時半頃

【人】 複眼レフ パラチーノ


[ 青に突き刺さるように存在していた。
  黒革の手袋越しに、 せいめいを撫で、
  尖った靴先に、 ぶったいを蹴る。

  もう、 このぶったいは しょくぶつだ。
  こゆのは 進化ってゆーんでしょうか。
  ───いや、単に食物連鎖だな。

  桜の下には死体が埋まっている、なんて
  もう ずぅっと昔の じょうしき。]
 

(27) 2019/06/06(Thu) 01時半頃

【人】 複眼レフ パラチーノ


[ にんげんよりも しょくぶつの方が元気だっていうのに
  未だ、 にんげんは何よりも上位に君臨したいらしい。

  ねがはえたみたいに部屋を動かない君を
  しょくぶつのよう、だなんて称したのは
  さて、 誰だったっけ。 前任のせんせいだっけ?
  もう顔も覚えてちゃいない。

  きおくがない? ううん。
  唯、興味が無かっただけ。ほんと。]
 

(28) 2019/06/06(Thu) 01時半頃

【人】 複眼レフ パラチーノ



  ──── こっちは、しゃくなげ。


[ 花は良い。 移り気でも赦される。
  にんげんの世話なんかなくても 唯自然のなかだけで
  競い合うこともなく ただ生きる為に咲き誇っている。
  きっと 養分が何だろうと気にならないんだろう。
  別に彼等がいのちをうばったわけではないし、───

  ──── 嗚呼、 でも 香りがないのはざんねんだ。

  鼻高々な黒仮面に仕込まれた、 bouquet garniのせいで
  ぜんぶがぜんぶ laurelの香りになってしまう。
  むかァしむかしの じょうしき が
  今になってまた使われるなんて
  黒死の頃のせんせいたちは 欠片も考えてなかったろう。]
 

(29) 2019/06/06(Thu) 01時半頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

 

    ───── くさったにくのにおいがしないだけ、
           ずぅっと 良いのかもしれないが、 

 

(30) 2019/06/06(Thu) 01時半頃

【人】 複眼レフ パラチーノ


[ 幻想のみで香りを吸い込み、
  随分ふとい花の袂を  ぱき と  手折った。**]
 

(31) 2019/06/06(Thu) 01時半頃

複眼レフ パラチーノは、メモを貼った。

2019/06/06(Thu) 01時半頃


【独】 複眼レフ パラチーノ

/*
○○・パラチーノ
名前が決まってないのは珍しいケース……
キーワードは「無責任」「味覚音痴」「移り気」

肉食主義…っていうのも なんとなく ある
野菜は嫌いじゃないけど 魚は嫌い…

(-0) 2019/06/06(Thu) 02時頃

【独】 複眼レフ パラチーノ

/*
花がすきだけど 愛していないので
ふつうに手折る。 そういうおとこ。

移り気といえば アジサイ。これだけメモ。

(-1) 2019/06/06(Thu) 02時頃

【独】 複眼レフ パラチーノ

/*
サヴェリオ・l・パラチーノ

座りが良い。

(-2) 2019/06/06(Thu) 02時頃

【人】 代執筆 レックス


   
     患者様=@  ・・
   「 被験体は、いつ入所するのだったかな 」

 
 隣立つ同僚へ問い掛けたのは、
 一体いつ頃だったろうか?
   
 僕は雪を靴底に踏み躙りながら問い掛け
 針葉樹が拡がる丘の上から見下ろせる、
 ひと気の少ない街並みを見下ろしていた。
   

(32) 2019/06/06(Thu) 05時頃

【人】 代執筆 レックス


 遠く、雪道に見える線路を辿る汽車が
 白い吐息に負けぬいぶきを天に吐きつけ
 徐々にとこちらへ近付いて来るのが見える。
   
 >>13斜面を登る鉄汽車の蛇は、まるで、
 超えられぬものを乗り越えるようで…
   
   
      しょくじ
  「 ……食餌の用意も大変なんですけどね 」
   
   
                 呟いていた。
   

(33) 2019/06/06(Thu) 05時頃

【人】 代執筆 レックス


 白いシーツの上で、いばら姫のように微睡む
 彼女に差し出すコップ一杯、■■なんだ。
 腐った肉の香りしなくても、診療所のどこかでは
 花よりも醜く■んでいくモノが居る。
   
   
  「 どうして、
    手っ取り早く死なないのでしょうね 」
   
   
 ざ ッくり。
 僕は雪の下に埋もれた花ごと踏み付けて
 しろい吐息のうちに木洩れ日を混ぜていた。
   

(34) 2019/06/06(Thu) 05時頃

【人】 代執筆 レックス


 見下ろしていた、街並みの容貌こそが
 13に始まり、42にして語られていた、
 70の夜のすべてだと云うのなら。
   
 ・・・
 だから
 99の一単語すら唇肉になぞられず
 僕は仮面の裏に言葉を隠し切っていた。
   

(35) 2019/06/06(Thu) 05時頃

【人】 代執筆 レックス

   
 幻想譚こそ 祈っていられる
 性根が在れば■われていたか。
   
 青空を飛び越えるウサギの雲を尻目に追い
 雪に埋もれさせていた足を持ち上げていた僕は
 肺腑に春寒の空気を吸い込んだ。
 ひやりと芯から熱を冷ますよな心地は
 喉潤すより、僕にとっては■■ましい。
 
   
   汽車の足が針葉樹のトンネルへ消える頃には
        すっかり、青白くなったつめ先を
        洋燈の前で暖めていたものだった。
   

(36) 2019/06/06(Thu) 05時頃

【人】 代執筆 レックス

   


   この頃には。
   
   ■■■
   せんせい、と呼ばれるたびに
   吐息に白さが重なっていくのを感じていた。**
 
   
   

(37) 2019/06/06(Thu) 05時頃

代執筆 レックスは、メモを貼った。

2019/06/06(Thu) 05時頃


【人】 優等生 ヨリック

     
 
 これを読んでいる誰かへ
 
     

(38) 2019/06/06(Thu) 10時頃

【人】 優等生 ヨリック

     
 見つけてくれてありがとう。
 貴方の世界はどんなかたちをしていますか?
 深深と緩やかな眠りに向けて伏臥しているのか、
 返り咲いたスノードロップが一面に広がるのか、
 それとも僕の想像を越えているのでしょうか。
 
 これは僕の生きた記録になる予定です。
 僕という人間が世界に存在した墓標です。
 貴方が手に入れた経緯はわかりませんが
 どうか、身構えることなく頁を捲ってください。
 もしも最後の一頁まで読み終えてくれたなら、
 その時には 思いのままに扱ってください。
 
 どうか貴方の生が幸せに包まれることを。
 
 
        ヨリック・ファン・デル・メール
     

(39) 2019/06/06(Thu) 10時頃

【人】 優等生 ヨリック

     
[ ヨリック・ファン・デル・メールが
 『144』が引き起こす死と縁を繋いだのは
  いつのことだったのだろう。
  彼の記録を辿っても明確な原因は不明だ。
  過去の記憶を失っていく症状の所為だろう。
 
  実際、彼は療養生活が長引くにつれて、
  “ 私 ” が手にしている手帳を読み返し>>10
  何度も自分の素性を確かめていたようだ。 ]
     

(40) 2019/06/06(Thu) 10時頃

【人】 優等生 ヨリック

     
[ サナトリウムでの生活を始める前に
  おそらく144によって父親を喪っている。
  そして “ 隔離して他の家族の身を守る為に ”
  丘の上に向かう鉄道に独り乗り込んだらしい。
  当時の心境を、彼はこのように記している。 ]
     

(41) 2019/06/06(Thu) 10時頃

【人】 優等生 ヨリック


 意識を朦朧とさせていた時には、
  声が届かなくても、握り返してくれなくても
  血のかよう柔らかさと温もりのあった手は、
  魂を留めておくことが出来なくなると
  あんなにも冷たく、硬くなるのですね。
 
  冬の身を震わせる寒さとも
  池に薄く張った氷のような繊細さとも違う、
  面影を宿しながら異質なものに変わり果てた、
  何か圧倒的なものに突き放された心地でした。 
     

(42) 2019/06/06(Thu) 10時半頃

【人】 優等生 ヨリック


 冷えた蝋人形のようだった
  父を燃やす煙が天に吸い込まれて消えたあと、
  骨のひとかけらも残りませんでした。
  棺に入れた花や、葉巻や、仕事道具が
  パラフィンの香りをまとっている灰滓を、
  そうだと思って掻き集める他なかったのです。 
     

(43) 2019/06/06(Thu) 10時半頃

【人】 優等生 ヨリック


 父と呼んでいた人を墓へと埋めるとき、
  ここのとこ具合の悪い僕はどうなるだろうと
  咳込み、考えながら土を掘っていました。
  墓守人は少し前に亡くなってしまったから、
  代わりをしなければ、とも思っていたんです。 
     

(44) 2019/06/06(Thu) 10時半頃

【人】 優等生 ヨリック


 たった一枚の切符を手渡されたのは
  父の病褥のシーツを片付ける時でした。
  懇願するような、縋るような母の眼差しに、
  却って捨てられたような気になりました。
  同じ土地で眠ることすら拒まれたのですから。 
     

(45) 2019/06/06(Thu) 10時半頃

【人】 優等生 ヨリック


[ 抜粋したこれらの喪失感を抱え、
  彼はサナトリウムに向かう汽車に乗り込んだ。

  所謂ザニールング…嘗て黒死病や虎列剌が
  人類の脅威だった時代を踏襲して行われた
  “ 病巣除去 ” の一環として患者を隔離することを
  彼が生まれ育った国は推奨していたらしい。

  しかし実際には、経済的理由から
  誰しもがサナトリウムへ辿り着けた訳ではなく
  患者が患者を看病する状況が長く続いたという。 ]
     

(46) 2019/06/06(Thu) 10時半頃

【人】 優等生 ヨリック


[ ヨリックは人生で初めて乗り込んだ汽車の中、
  外界と隔絶された無為の時間と倦怠に曝され、
  もう家に戻ることは出来ないのでは…と
  喪失感より漠然とした不安が強まったらしい。

      モリブンドゥス
  除去された生きる病巣たちには
  クアオルト以外の行き先は無く、その意味では
  『冥府行のようだった』と彼が綴った譬喩も
  あながち遠からずといった印象を抱いた。
  進行と共に彼らが奪われていく記憶たちは、
  レテの水を飲み地上の生を忘れる死者に似る。 ]
     

(47) 2019/06/06(Thu) 10時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:レックス 解除する

処刑者 (1人)

レックス
58回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi