人狼議事


272 【R18RP】十一月と、蝶が奏でる前奏曲

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 七星拳 ナツミ

[どう言い訳しよう。いや、さすがに無理では。
きっと怒ってるよね。力が強かったし。
そもそも大和には好きな子がいるのに
私の気持ちとか知っちゃったらめんどくさいよね。

やだなあ、これで避けられちゃうのかなあ。
前もあんなに寂しかったのに
もっと寂しい気持ちになっちゃうのかな。

想像してじんわり鼻の奥が痛くなり
慌ててぶんぶん首を左右に振っていると
私の前に立ったままの大和に話しかけられる。>>158]

(162) 2019/11/08(Fri) 23時半頃

【人】 七星拳 ナツミ

[大和の声は怒っていそうではなくて
おそるおそる彼の方を見る。

同じぐらいの背丈の彼はちゃんと私の方を見て
真剣な声色で、私の言葉の真意を確認してきた。>>158

これはこのままちゃんと伝えて
玉砕しろって思し召しなのかな〜……。
大和がはっきりさせたがるのも、よくわかる。
なにせ大和には好きな子がいるわけで……ん?]

 調子に乗るって…?

[大和の言葉の意味が今一つわからず
私は首をかしげてしまう。

でも、そう言うってことは
めんどくさいとまでは思われてないのかな…?*]

(163) 2019/11/08(Fri) 23時半頃

【独】 七星拳 ナツミ

/*
あぁああ大和やっぱりかっこいかわいいね

そしてフラグすごいね!?

(-60) 2019/11/09(Sat) 00時半頃

【独】 七星拳 ナツミ

/*
アイディア50>29(0..100)x1

うーんいやしかし うーん

(-61) 2019/11/09(Sat) 00時半頃

【人】 七星拳 ナツミ

[避けられちゃうのも距離をとられちゃうのも嫌だな。
私のわがままなのはわかっているのだけど
大和が笑っている近くには居たいな。

そう思いながら大和の答えを待てば
なんだか複雑な顔をしていた彼が
すすっと視線を横に逸らした。>>176

これ、やっぱり困らせてるよね。
可能なら全部忘れてほしい。]

(183) 2019/11/09(Sat) 01時頃

【人】 七星拳 ナツミ

[ぎゅっと両眼を閉じかけた私は
予想外の言葉を聞いてぱっちり目を開ける。>>176

う、うん? えっと?
確かに大和は弟だと思ってたけど
今は男の子なんだってわかっているよ。>>1:331

ちゃんと男子なんだなって
そう…見て…いるので……]

 あっ、う、う、ん。
 み、みてるよ。あの。

[その前の発言とつなげれば
大和のいわんとすることがわかった、きがして
私は再びボフッと顔を真っ赤にした。]

(184) 2019/11/09(Sat) 01時頃

【人】 七星拳 ナツミ

[横に流れてしまっていた視線は
いまは私を見てくれているかな。]

 そんなこと言うと
 私こそちょーしにのっちゃうよ……。

[昨日の夜のことといい
  ――だって専用って言ったから。

ひょっとして「大和の好きな人」って
もしかして、もしかするのかなって
ドキドキするのを止められなくて。

いまなら昨日みたいに手を握れるかなと
そっと右手を差し出しかけて]

(185) 2019/11/09(Sat) 01時頃

【人】 七星拳 ナツミ

[大和が突然声を張り上げた先には
大きな袋を抱えたこころがいた。>>177

このタイミングで……! と思ったけれど
やっぱり、いろんな意味で助かった〜……。]

 こころ、今月は貯金するんじゃなかったの?
 先月も散財したって言ってたじゃん!

[私もちょっぴり大きな声で言って
こころのほうに歩いて行こうとすれば
大和がぼそりと、心臓に悪いことを言う。>>181]

 う、うん、帰り……。

[帰り、と言われて茹ってた頭がちょっと冷静になった。
私の目的を忘れちゃだめだ。
こころを助けなきゃいけないんだから。]

(186) 2019/11/09(Sat) 01時頃

【人】 七星拳 ナツミ

[にまにま笑っているこころは、袋を大和に押し付けて
私の手をぎゅっと握ってきた。

至近距離で顔を覗き込んでから
「乙女の顔だね♪」なんて言われてしまったので
たぶんぜんぶばれてる。すごい。こころすごい。]

(187) 2019/11/09(Sat) 01時頃

【人】 七星拳 ナツミ

[こころを引っ張ってモールの中に戻れば
みんなで代わる代わるいろんなお店をみたかな。

ふと目についたのはショーケースの上に飾ってある
細い鎖に金属の星がついているネックレス。>>0:176

なんだか強い既視感があったけど
どこだったのか全然覚えてないなあ……。

可愛いけど社会人の私ならまだしも
高校生が気軽に買う値段じゃなかったから
こころが近くのイヤリングを見てる間だけ眺めて
そのまま立ち去った。**]

(188) 2019/11/09(Sat) 01時頃

【独】 七星拳 ナツミ

/*
ほ、ほらぁああ不穏だったじゃないかあぁあああ

アイディア 50>61(0..100)x1
一応幸運もふるか45>54(0..100)x1

(-104) 2019/11/09(Sat) 20時半頃

【独】 七星拳 ナツミ

/*
ほむ…両方失敗…菜摘お前ってやつは…
DEX*5は75>26(0..100)x1

(-105) 2019/11/09(Sat) 20時半頃

【人】 七星拳 ナツミ

[私がこのショッピングモールにいる間に
こころが、事件に巻き込まれていたから
あの後、私はここには来づらくなっていた。

でもこころと手を繋いで回るのは
とても、とても楽しくて。
それでも事件が起きたと思われる時間帯まで
残るのは絶対に避けようと
こまめに時間は確認していた。

こころが、ここは外せない!って主張した
パンケーキのお店の列に並ぶ間
さっと大和がいなくなって>>195
いやな予感がしたころにひょっこり戻ったから
やっぱりモール内は大丈夫なんだなって。

――私は自分の勘を軽んじてしまったんだ。]

(271) 2019/11/09(Sat) 20時半頃

【人】 七星拳 ナツミ

――逢魔時――

[こんなはずじゃなかったって
こころの手を握りならが私は後悔していた。

こころが乗ろうとしていたと思われる時間より
ずいぶん早くバスの列には並んだんだよ。
でも思っていたよりずっと混んでいて>>197
周りも何となくイライラしているような空気だった。

……バス停、こんなに混んでいたっけ?
例えば――本来別々だった私たちが三人で来たように
何かが少しずつ食い違って
誰かの違う未来の結果だったのかもしれないけど。]

 こころ、離れないでね。
 一緒に帰るんだからね。

[何度も何度も念を押す私にこころは笑って
はぐれないでね、って手を繋ぎなおしてくれた。]

(272) 2019/11/09(Sat) 20時半頃

【人】 七星拳 ナツミ

[二人が「次はここに行こう」とか
「未来」の話を語っているけれど
私はうまく会話の中に入れないまま
周囲に警戒し続けるのにも疲れてきたころ、

私の手を握っていたこころの手が緩む。]

 まって! だめ!!

[路地の方に視線を向けていたこころが
ふらりと列から離れようとしたから
私は理由を聞かずその手を引き止める。

ぶわって沸いてきた冷や汗が背中を伝って
指先まで血が冷えた。]

(273) 2019/11/09(Sat) 20時半頃

【人】 七星拳 ナツミ

 どこ行くの、列から出ちゃうよ!

[ダメだよ、と繰り返せばこころは困った顔をして
体調が悪そうな人がいるから、と教えてくれた。>>198
路地の方にふらふら歩いていく人は
壁にもたれかかって確かに体調が悪そう。

心配そうなこころだったけれど
私が手を握っているから路地へは行かない。
それでも冷や汗はなくならないけど
こころが離れないなら、きっと、大丈夫。]

 ね、大丈夫だってば。

[助けたいって思ってるのはわかるけど
でも、それでバスに乗り遅れたり
犯人に捕まってしまったのかもしれない。

それなら行かせるわけにはいかない。]

(274) 2019/11/09(Sat) 20時半頃

【人】 七星拳 ナツミ

 バス逃しちゃうし、きっとお店の人が気がつくよ。
 バスに乗るとき運転手さんに言ってもいいし

[代案を必死に伝えていれば
大和がさっと荷物を置いて走っていってしまう。>>198

そうか、私が大和にこころを頼んで
様子を見に行ってもよかったな。
そう思いながら大和の背中を見送って――]

(275) 2019/11/09(Sat) 20時半頃

【人】 七星拳 ナツミ

[――ずっと、不思議だったの。

どうして路地の奥が事件現場だったのかなって。

警察も私たちも連れていかれたのだろうって
(だってあそこには何もないから)
そう思っていたし、私も今までそう思っていたけど。

こころを連れ去った犯人の目撃者がいなくて
事件の解決はできなかった――けれど。

もしかして こころは
自分から 事件現場に向かったの?]

(276) 2019/11/09(Sat) 20時半頃

【人】 七星拳 ナツミ

[それなら いま

  そっちへ向かっている 大和は――……?]

(277) 2019/11/09(Sat) 20時半頃

【人】 七星拳 ナツミ

[持っていた荷物をこころに押し付ける。
目を丸くしたこころの肩を掴んだ。]

 ここで! 絶対ここに居て!
 追いかけてきちゃだめ!

[見たことがないであろう私の剣幕に
こころは何を思ったのかな。
でも今は説明なんてできなかった。]

 こころ、こころ。

[最後に抱きしめて、だいすきだよって。
本当はそう言いたかったけれど
それは私の自己満足でしかないよね。]

(278) 2019/11/09(Sat) 21時頃

【人】 七星拳 ナツミ

[私は身をひるがえして人ごみを飛び越え
最短距離で大和の後を追う。

はやく、はやく、もっと早く。
部活をしっかりしていたこの体は
七年後の私よりずっとずっと足が速い。

だから――私は間に合ったかもしれないし
思い至るのが遅すぎて
間に合わなかったかもしれないけど。]

 ……大和ッ!

[叫んだ声に、彼は反応しただろうか。*]

(279) 2019/11/09(Sat) 21時頃

【独】 七星拳 ナツミ

/*
SAN 44>46(0..100)x1 1/1

相手の行動30%>52(0..100)x156(0..100)x1

(-114) 2019/11/09(Sat) 22時半頃

【独】 七星拳 ナツミ

/*
まって弱くない???(真顔)

行動こぶし50>79(0..100)x1→組み付き25>99(0..100)x1
※技能を振っていないため適当に代用しています

(-115) 2019/11/09(Sat) 22時半頃

【独】 七星拳 ナツミ

/*
ふぁんwwwぶったwwwwwww

じゃあ確定で1撃いれさせたげようかな…
その代わり大和からは離れるって感じで
1+3

(-116) 2019/11/09(Sat) 22時半頃

【独】 七星拳 ナツミ

/*
あっ あっっ ほらそうなるじゃん…(直近)

刺さっており0距離につき
行動 組み付き25+30>28(0..100)x1 失敗しても離脱

ちょっと菜摘の幸運ふってみよ 45>19(0..100)x1

(-122) 2019/11/09(Sat) 23時頃

【独】 七星拳 ナツミ

/* …ラ神は仰せだ アクションにしろと

(-123) 2019/11/09(Sat) 23時頃

【独】 七星拳 ナツミ

/*
あっでもこれもう一度入るね
43>61(0..100)x1 0/[1d6]] アイディア50>58(0..100)x1

(-127) 2019/11/09(Sat) 23時頃

【独】 七星拳 ナツミ

/*
2 あ、アイディア…
おばかだったわ…

(-128) 2019/11/09(Sat) 23時頃

【人】 七星拳 ナツミ

[私の知っている「事件現場」を通り過ぎる。
そのさらに向うには当時は空地があったはず。

路地を通り抜ければ薄暗い空地に
大和の背中が見えた。>>286
まだ大丈夫、と安心したのもあってか
私は彼の注意を削ぐという迂闊な行動をしてしまう。

その結果――その結果がこれだ。
ふらふら動く謎の人物が何かを大和の肩に刺した。>>287]

(301) 2019/11/09(Sat) 23時頃

【人】 七星拳 ナツミ

[ ――こいつだ。
  こいつが、こころを。

 そして今、大和を。 ]

(302) 2019/11/09(Sat) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ナツミ 解除する

生存者
(10人 0促)

ナツミ
55回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび