人狼議事


278 冷たい校舎村8

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 大太刀源流 タツミ

/*
一階で死んだ七星のマネキンは複製されるんだろうか、という謎。

(-28) 2020/06/16(Tue) 19時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ


[両方から悲鳴があがったので辰美は両耳を塞いだ。
今日も元気でにぎやかな学び舎です!>>202]
 

(205) 2020/06/16(Tue) 19時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

[某イカでもあるまいし
インクまみれになる事態は避けたい。
のは福住も同じようで、慎重にこちらにやってきた。
ビビりすぎだろ!というツッコミに]


 お前もな


[そう静かにツッコミをいれたが、
聞こえているかはわからない。>>203]

(206) 2020/06/16(Tue) 19時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

 

 おう。
 三階にいたからよく聞こえなかったけどな。

 増えた、んじゃねえの。
 なんでかは知らねえけど。


[きょろきょろとあたりを見渡す福住にそう言った。
まだ辰美は七星のマネキンを見つけていない。
ので、増えた理由も何も推察はできなかった。]

(207) 2020/06/16(Tue) 19時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

 
 
 音……は、

 こっち、だったような。


[辰美はそのまま歩いていく。
インクはできるだけ避けてはいるが、
避けきれず既に黒い靴の裏を赤くすることもあった。

赤い足跡が続いていく。
向かう先は体育館の方。]

(208) 2020/06/16(Tue) 19時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ


[扉近くの廊下に差し掛かる。]


 …………っ、
 なんか、
 
 

(209) 2020/06/16(Tue) 19時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ



 ……………生臭く、ねえ?

 

(210) 2020/06/16(Tue) 19時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ


[辰美は同行者にそう問う。
向かう先には――――――


少しだけ開いた体育館の扉の中は暗く
床を壁を染め上げた”赤い”液体が>>#5
蛍光灯の無機質な明かりをてらてらと反射していた。*]

(211) 2020/06/16(Tue) 19時半頃

大太刀源流 タツミは、メモを貼った。

2020/06/16(Tue) 19時半頃


【人】 大太刀源流 タツミ

――回想:文化祭の断片――


 いい返事。


[背を伸ばして返事をした葉野に、辰美はそう頷いた。

嘘の付き合い。嘘の恋人。
何一つ本当のことはなかったけれど、>>189
辰美は辰美なりに、葉野とめぐる文化祭を楽しんだ。

女子と付き合ったことがないので
辰美に正しい事は言えないが、
近くで見る葉野は凡そ「可愛い女子」そのものだったから
こんな事しなくても恋人作れるだろ、と、
そんなことを思いもした。]

(228) 2020/06/16(Tue) 20時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

[CG研では、虚構の世界が飾られていた。
息を飲むような鮮やかな色彩で。>>190

赤も青もオレンジも白も混ざり合うような世界は
辰美の知らない場所だった。]


 ……綺麗だな。


[辰美はA1サイズの紙に封じ込められたそれを見て言った。

都会の空をひっくり返した世界。
空を泳ぐ海の生き物たち。
幻想的な景色の作者の名前の一つに「葉野紫織」と見えて
お世辞ではなくこう言い添えた。]

(229) 2020/06/16(Tue) 20時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

 

 すげー。お前らでつくったの、これ。
 どうやったらつくれんの?


[辰美は美術が得意ではなかったし
パソコンで絵を描く人がいることは
薄っすらとしか知らなかったから
少しだけ子供のようにそう問いかけもしただろう。]


[ひらり、と手を振る少女の姿が見えた。
三年一組の生徒だ。
辰美はその名前を知らなかったが>>191
その様子から葉野と親しいことが察せられた。]

(230) 2020/06/16(Tue) 20時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ



 ……


[辰美は彼女を一瞥して軽く会釈する。
その笑顔の様子から、
なにがしか思ってはいるのだろう、と察しがついたが
何を思われているのかまではわからなかった。]


 あいつと描いたのか?


[だから辰美は
目の前の”共同制作”についてそう問うばかり。]

(231) 2020/06/16(Tue) 20時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

 

 仕方ねぇな。


[甘いもの、と言われて
辰美はまんざらでもなさそうに言う。>>193

展示部屋から出てクレープの屋台に向かいながら
ちらちらとこちらを見る生徒のまなざしに
恥ずかしさを覚える。

それでも手を離しはしなかったけれど、
妙に熱い手のひらの熱がやけに気になって困った。]

(232) 2020/06/16(Tue) 20時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

[あまりクリームがない方のクレープを注文して食べる。
他にも葉野の気が向いた展示があれば見に行っただろう。
美術展示。お化け屋敷。あるいは、喫茶店。

そうして”ごっこ”の後に、
辰美は少しだけ照れ臭そうに葉野にこう問うた。]
 
 
 ……葉野さ。

 楽しかったよ。今日。
 これでも。

 だから、ありがとう。
 
 

(233) 2020/06/16(Tue) 20時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ



 お前は楽しかったか?


[何を期待しているんだろうと辰美は思う。
これは嘘の付き合いで、今日限りの話だ。
そもそも辰美が脅したからこうなった。
葉野が楽しくなかったとしても仕方がない。]

(234) 2020/06/16(Tue) 20時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

[けれども、
彼女にとって楽しい思い出になればいい、と、
少しだけ思ってしまった。

…………辰美は楽しかったから。*]

(235) 2020/06/16(Tue) 20時半頃

大太刀源流 タツミは、メモを貼った。

2020/06/16(Tue) 20時半頃


【独】 大太刀源流 タツミ

/*
ちょっとそーま待つあいだにそろるかこ。

(-32) 2020/06/16(Tue) 20時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

――現在:地下1階――


 わからん。


[スライムか増えるわかめだったんじゃねえの。>>224
という適当な回答しかお出しできそうにありません。

ほら、広い方が何かと便利だと思いません?
思いませんか。]

(276) 2020/06/16(Tue) 21時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ



 足をとられるなよ


[こっち、というと福住がついてくる。

滑って転ぶと大変なことになりそうだ。
衣服の替えも有限だろうし、
ここは落ち着いて進みたいところだ。

振り向けば辰美たちの足跡が
大分ホラーな事になっている。
…………気にしてはいけない。>>225]

(277) 2020/06/16(Tue) 21時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

[息を飲む。]


 …………。
 ………………。


[辰美はわざとらしい神妙な表情を浮かべていなかった。
ただ、警戒するように唇を引き結んで、
廊下の奥を見つめていた。]


 …………いや…………


[福住が力ない声でインクだよな、と言う。>>227

辰美は頷くことも否定することもできなかった。
ただ、生々しい鉄臭さだけが鼻をついた。]

(280) 2020/06/16(Tue) 21時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

[それは階上から漂う臭気であって、
臭いの元はそこにはないかもしれなかった。

ただ、明言できることとして、
そこに転がる死体はなかった。]


 …………
 上……か……?


[そう辰美は言う。
ペンキで彩られている以外は、
コピーされたような地下だ。

何かあるのは一階なのかと
ふと思い、ぽつりと零した。]*

(282) 2020/06/16(Tue) 21時半頃

大太刀源流 タツミは、メモを貼った。

2020/06/16(Tue) 21時半頃


【人】 大太刀源流 タツミ

――現在:地下一階――

[人はそれをびびっているというのだ。>>278

びっくりしただけだし!という連城を見て
辰美はそう思ったが、
追求しすぎるのもどうかと思ったので
そこまでにしておいた。

びびった連城とびびった福住のやりとりを聞きながら
元気だなあ、と思ったりもする。>>279]

(312) 2020/06/16(Tue) 22時頃

【人】 大太刀源流 タツミ


 
 まあ、そこに手がかりがあるならな。


[ホラーゲームならば探索した結果
物語の真相に辿り着けるような何か、が手に入るはずだが
この空間がどうかはわからない。>>281

そう考えながら地下の廊下を行く。]

(314) 2020/06/16(Tue) 22時頃

【人】 大太刀源流 タツミ

 

 まじかよ。
 死なねえよ。殺すな。


[と、辰美は軽口めいて
福住が言う「校舎の主説」を否定する。

こういう空間だから――
否、こういう空間で三人いるからこそ、
どことなく冗談ばかりが口をついた。
校舎裏組だな、となんとなく思った。

後ろの方で福住と連城がじゃれるような声が聞こえる。
だから、辰美は少しだけ油断していたのだ。>>299]

(316) 2020/06/16(Tue) 22時頃

【人】 大太刀源流 タツミ

[気のせいでしょ、に
肯定を返すこともまたできなかった。>>283
1階ってこと?と聞かれて初めて辰美は頷く。
無言で天井を見上げ、踵を返した。>>300]


 偽物。そうだな。ここは偽物だ。

 ……俺。ちょっとこの上見てくる。
 もしかしたらヤなもんあるかも。……だけど。


 お前らは……


[どうする、と辰美は視線で問いかけて、
そのまま来た道を戻り、一階へ行こうとするだろう*]

(317) 2020/06/16(Tue) 22時頃

大太刀源流 タツミは、メモを貼った。

2020/06/16(Tue) 22時頃


【人】 大太刀源流 タツミ

[氷室は悪くない、と辰美は反芻する。
しようとして、やっぱり無理、と呻いた。]

(324) 2020/06/16(Tue) 22時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

――少し前/音楽室前廊下――

[黙って応援しろ、と氷室に言われて
辰美は困惑した。]


 ……あ゛?


[じゃあそこそこ付き合いの長い友達に>>297
手を払われた事についても汲んでもらえねえか、と
辰美は言い返しそうだったが、言い返さなかった。]


 あー、はい。頑張れよ。
 うっせ。ばーか。


[口喧嘩みたいな返事だけ口をつく。>>297
そうして、逃げ出していく氷室の背を見送った。]

(325) 2020/06/16(Tue) 22時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

[動転して泣きわめいて吐いた友達に
苛立ちなど凡そぶつけていいものではない。

それはわかっているし
久しぶりに見せた男の格好について
何かコメントでもするべきだったのではないか、と
別れてから思い至る。

――――そんなだから、
何故女装をしていたのか、さえ、聞きそびれるのだ。]

(327) 2020/06/16(Tue) 22時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ



 …………わかんねぇんだよ。
 ほっとけ。


[消え去った背にその言葉が届くことはない。]

(329) 2020/06/16(Tue) 22時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

[思い出す。

はじめて女装して登校してきた日も。

更衣室で噂話について話した時も。

それから、数えきれないほどの日常の中で
氷室という男は女装をした上で不遜に笑っていた。
ずっとだ。

けれども実際は、
彼は「女装をした罰だ」といいながらもその恰好をし
胸の裡になにかを抱えて苦しんでいた。]

(330) 2020/06/16(Tue) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:タツミ 解除する

生存者
(3人 0促)

タツミ
245回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび