人狼議事


219 The wonderful world -7days of SAIGAWARA

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 営利政府 トレイル

[ ひしゃげた鮫の頭>>+41
 更に押し潰そうと鉄パイプを振り下ろそうとすれば
 そこから上へと持ち上げられる水の力。

 それに対抗するように下へと圧力をかけようとした
 そのとき――>>+38 ]

 「── お ち て ?」

[ 振り向いた先にいたのは、]

 ―――…ッ

[ お嬢様のように 少女の様に、
   たおやかに笑む 彼女の姿 >>+37 ]

(@53) 2017/06/22(Thu) 00時半頃

【見】 営利政府 トレイル

[ 言うが早いか、
 此方の胴へと巻き付く双頭の蛇>>+39 ]

 …。

[ ふ、と笑みが零れた。 ]

 いいぜぇ…?
 ただしアンタと一緒にだがなァ!!

[ 言うと同時に巻きついた蛇の頭を掴もうと。
 そうした後に能力を行使しようと、
 もう片方の手を伸ばすのは――鎖の少女。

 少女の身体を自分の傍へと引き寄せられたら。
 そのまま彼女を抱きしめて、
 その背中から地面へと墜落する。 ]

(@54) 2017/06/22(Thu) 00時半頃

【見】 営利政府 トレイル

[ 一瞬の衝撃と共に、


 ベキッ、と何か硬いものが砕けるような音が、
     少女の耳に、聞こえたかもしれない。 ]

 ぐ…ッガあああァ…ッ!!

[ 次の瞬間、少女の耳朶を打つのは、
 黒い翼の男の口から漏れる
 悲鳴とも呻き声ともつかぬ、声。 ]**

(@55) 2017/06/22(Thu) 00時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2017/06/22(Thu) 01時頃


【見】 営利政府 トレイル

 
( ―――… 。 )

[ 落ちていく瞬間、脳裏に浮かんだのは
 あの日見た――の笑顔。
 胸に去来する、なんとも言えない懐かしさと甘さに
 口許に浮かぶのは、やはり笑み。 ]

(@62) 2017/06/22(Thu) 06時頃

【見】 営利政府 トレイル

[ 抱きしめた少女は、暴れただろうか?
 抵抗はあっただろうか?

 それに構わず、少女の後頭部と身体に両の腕を回して強く抱きしめた。
 そして――>>@54>>@55 ]

 っぐ、ァア…。

[ 流石に、こいつはつらい、な…笑う余裕すら、
 背中の激痛に奪われる。
 状態は見ていないが、わかる。
 これでは暫く飛べないだろう。

 というか、下手すると死ぬな、うん。
 簡単にやられてやるつもりはないが。 ]

(@63) 2017/06/22(Thu) 06時頃

【見】 営利政府 トレイル


「リョウ、大丈夫!?」>>+47

[ やがて、男が駆け寄ってきたならば、
 とりあえず出せるだけの力を振り絞って、
 男のほうへ彼女の身体を押し出す。
 彼が彼女の身体を抱きとめるのを見れば ]

 ……はっ、バーカ…。

[ そして不可解なものを見る目と視線が合えば>>+47
 そんな言葉をぽつり。 ]

(@64) 2017/06/22(Thu) 06時頃

【見】 営利政府 トレイル


 傷つくとこ、見たくなかったんだろ…?
 アンタ、自分でそう…言ってたじゃねぇかよ…?

[ 言いながら、地面を転がって起き上がろうと。 ]

 大事ならば、今度こそ死ぬ気で守れよ…。なぁ?

[ それは、かつて彼女たちの命を奪った
 自分が言えた義理では全くもってないが。
  先ほど彼女を抱きしめたときに手放した
 鉄パイプを手中に引き寄せるとそれを杖がわりに
 笑う膝を支えて、立ち上がる。 ]

(@65) 2017/06/22(Thu) 06時頃

【見】 営利政府 トレイル

[ ――それに。
 いやこれを言ってやるつもりはない。

 あのときの、死に逃げるような笑みなんかじゃなく>>4:567
 あんなふうに笑えるのなら>>+37
 そして、こうして愛してくれる奴がいるのなら>>+20
 ……生きてさえいれば、
 少しは“希望”を掴んでくれるんじゃないかと。

 手前勝手な考えだとは、
 わかっちゃいるんだが、なァ。

 あんな顔を見せられたら>>+37
 そしてあの笑顔を思い出したら>>@62
 ……ああせずにはいられなかったんだよ、悪いか? ]**

(@66) 2017/06/22(Thu) 06時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
書きたいことはあるんだけど、こう…流生的には恥ずかしいことばかりで、つらい(机だぁん

書かなきゃ前に進まないから、頑張るけどさ。

(-79) 2017/06/22(Thu) 07時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
というか、>>@65死ぬ気で守れよってなんだよ殺したのお前だろ(遠い目

死ぬ気で(本気で)守れとは言いたい、言いたいけど、ほんとに死なれると困るというか悩ましいな…!(

(-81) 2017/06/22(Thu) 07時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
wwwwwwwwwwwwwww
ロイくん大好きw(何

(-83) 2017/06/22(Thu) 08時半頃

【見】 営利政府 トレイル

― 回想/呼び名の話と、彼女のこと>>5:263 ―

「“戸隠くん”さ、」

[ 不意に真正面から、此方の顔を覗きこまれる>>5:262
 視線を逸らすことなく、ただ真っ直ぐに。 ]

 ……ぁ?

[ そんな彼女の様子に
 つい怪訝そうに眉根を寄せるのが見えただろう。
 そんな此方に構わず、彼女は不気味に思えるほど落ち着いた静かな声で ]

(@78) 2017/06/22(Thu) 20時半頃

【見】 営利政府 トレイル

「—— わたしは、だあれ?」>>5:263

 …。

[ 一瞬、言葉に詰まった。――そして ]

(@79) 2017/06/22(Thu) 20時半頃

【見】 営利政府 トレイル


 ……ばぁか。んなもん、俺が知るか。

[ 彼女の額に手を添えると、
 その上から力いっぱい人差し指を弾いた。
 所謂「デコピン」という奴。
 容赦?手加減?さて、知らない子ですね?

 ついでにいうと俺はたらしだなんてけったいな生き物ですらない。
 そういうのは、もっと気が利いて人を喜ばせることができるような奴にかける言葉だろうに。 ]

(@80) 2017/06/22(Thu) 20時半頃

【見】 営利政府 トレイル

[ 彼女の額に添えていた、
 仄かに赤く色づいた手をひらひらさせながら。 ]

 俺は目の前のアンタしか知らねぇよ。 
 アンタが『顔の良い』俺しか知らねぇようにな?

[ 記憶を持たない彼女の苦しみを、
 彼女が抱える違和感や気持ち悪さをきっと、俺は理解できていない。

 昔の俺なら、理解できたんだろうか?
 理解できなくても、その苦しみに寄り添おうとしたんだろうか?
 仮にそうだとしても、俺はもうあの頃の自分に戻りたいとは思わないのだけど。
 たとえそれが、あいつの望みだったとしても。 ]

(@81) 2017/06/22(Thu) 20時半頃

【見】 営利政府 トレイル

[ ――それに。
 俺が彼女の抱えるものを理解できないように、
 彼女もきっと、俺の抱えるものを理解することはできない。

 『他人の顔』を褒めそやされる、あの違和感を
 記憶と心が結びつかないもどかしさを、
 俺であって俺ではない『自分』を求められる苛立たしさを、
 誰かに理解してほしいかと言われたら…まぁ、そうは思わんな。 ]

 だがな……なぁ、鳴李。

(@82) 2017/06/22(Thu) 20時半頃

【見】 営利政府 トレイル

[ 普段は滅多に呼ばない彼女の“名前”。
 先ほどとは反対に、今度は俺が彼女の顔を覗き込む。
 視線が合わさるように少しだけ背を屈めながら
 彼女の顔にかかる前髪を指先で払って ]

 たとえ昔のアンタがどんな存在だったとしても、
 俺は変わらねぇ。
 変わるつもりはねぇよ。

[ 少なくとも、こうして生きて“記憶”のあるうちは。 ]

 昔の記憶を取り戻すことで、
 アンタが幸せになれるかは、正直わからない。

[ 少なくとも、俺の記憶が俺を幸せにしたことはない。
 だけど、もしもそれが彼女を幸せにすることができたのなら―― ]

(@83) 2017/06/22(Thu) 20時半頃

【見】 営利政府 トレイル

 …ま、いいや。 
 たとえ何があったとしても、俺はアンタの味方でいたいと思ってる。
 それだけは、忘れんなよ?

[ そういって、再度彼女の額を――流石に今度は手加減した――指先で弾く。

 そうしてこちらの言葉に薄っすらと笑った彼女>>5:268
 あのとき何を考えていたのか、それは今でもわからない。

 ただ、妙にしんみりした雰囲気を誤魔化したくなって、
 わしゃわしゃと彼女の前髪を掻き乱したのを
 今でもまだ、覚えている。 ]*

(@84) 2017/06/22(Thu) 21時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
毎回長い連投になるのをちょっとどうにかしたい(できるとは言ってない)

そして頭が痛いんだけど、ハルカちゃんとシーシャさんが来るまでにどうにかしときたいな。
(鳴李ちゃんと一度話がしたい)

(-102) 2017/06/22(Thu) 21時頃

【見】 営利政府 トレイル

[ 立ち上がれば、背中から伝わる一瞬の熱と
 急速に熱を失って冷めていく冷たい液の感触。
 何より、背中から全身に伝わる痛みに
 ぐい、と意識を持っていかれそうになる。 ]

 ……っは。

[ それを鼻で笑って、
 鉄パイプに添えた手をもう一度握り直す。
 倒れるにはまだ、少し早い。

 そうして、彼女が語る言葉に耳を傾けていた>>+73>>+74 ]

(@91) 2017/06/22(Thu) 23時半頃

【見】 営利政府 トレイル


 …あはは。

[ ああ、悪いなぁと思いながらも
 口をついて出たのは、微かな笑い声。 ]

 ……奇遇だなァ、お嬢さん。
 俺もそうだよ。

[ 生まれてきたことが罪で、生きていることが罰。
 それが、俺にとっての“せかい”だった。>>4:@31 ]

 あの人たちにとって俺は、
 「愛する誰かの命を奪って生まれてきた存在」でしか
 ないんだからさ。

[ 父にとっては最愛の妻の、
 祖父母にとっては愛しい愛娘の、
 そんな、顔も知らない「母親」という誰かの命と、
 引き換えに生まれてきたのが、俺なのだから。 ]

(@92) 2017/06/22(Thu) 23時半頃

【見】 営利政府 トレイル


 ……そりゃ、愛されるわけなんか、ないよなぁ。 

[ 自分の子や孫に、
 「命が流れてしまえばいい」「消えてしまえいい」
 「遠くへ行ってしまえ」だなんて、
 そんな意味の名前をつけるような人たちに
 いったいどうしたら、愛してもらえたんだろうか?

 「格好良い名前」だなんて、
 そんなことを言ってくるほうがむしろ珍しい。>>1:52

 誰かに名前を呼ばれるたびに、覆しようのない事実を
 ずっと突きつけられてきた>>1:@174
 母親がいない寂しさより、父や祖父母から
 愛する人を奪った申し訳なさを抱えてきた。

 そうしてそのたびに、思ってきた。
 自分が生きていることは、罰なんだって。 ]

(@93) 2017/06/22(Thu) 23時半頃

【見】 営利政府 トレイル


 ……逆に聞くけどさァ、お嬢さん。

 一番愛してほしい奴に愛してもらえなかったら、
 今アンタを大事に想って、愛してくれる
 そんな奴の気持ちを蔑ろにしてもいいのか?

 アンタが一番大事にしないといけない奴ってなんなんだよ?
 どれだけアンタが愛を求めても、
 それに応えようとしない奴のほうが大事なのか?
 そんなの、そこの奴が可哀想すぎんだろ? 違うか?

[ 首をかしげてみせる。
 それから口の中に飴玉を一つ放り込むと、 ]

(@94) 2017/06/22(Thu) 23時半頃

【見】 営利政府 トレイル


 ……まぁ、少なくともさ。
 俺は、一度“パートナー”の気持ちを蔑ろにしちまったことがあるからさ。

[ “昔の俺”に帰ってきてほしいと>>3:@9
 ずっとそう望んでいた“あいつ”。
 でも、俺はそれに応えられなかった。
 あいつの望みを叶えることが、俺にはできなかった。 ]

(@95) 2017/06/22(Thu) 23時半頃

【見】 営利政府 トレイル


 …勝手なことばかり言ってる自覚はあるけどさ。
 パートナーの気持ちはできるだけ、尊重してやったほうがいいと思うぜ?

[ そうでなければ、自分のように
 相手を思い出すとき、その泣き顔ばかりが
 浮かんでくるようになるから。

 それから、彼女たちとは何か言葉は交わしただろうか?
 それが終われば、今度こそ装備を整えるために
 一度この場を後にする。 ]*

(@96) 2017/06/22(Thu) 23時半頃

【見】 営利政府 トレイル

[ 二人と別れたあと、
 禁断ノイズを数匹排除しながら暫く道を歩いて、
 十王ストリートから離れた路地裏へと身を滑り込ませる。
 その途中、妙な連中を遠目に見たりもしたが。>>#3]

 …っ。

[ ここまで派手にやられたのは久しぶりだな、と
 吐く息に混じってついつい笑みが浮かぶ。

 痛みより、なにより。
 戦いの中で真っ先に感じるのは、この高揚感。
 どうにも耐え難い、抑えきれない衝動。

 だからこそ、もう、俺は戻れないのだろうとも、思う ]

(@115) 2017/06/23(Fri) 03時半頃

【見】 営利政府 トレイル

[ あのお嬢さんは。
 ―― まだ、“戻れる”んじゃないか、って。

 そう考える俺は、甘いんだろうかね…?
 去り際、彼女に投げられた言葉に、
 結局答えることはできなかったけれど。

 ひとつだけ確信を持って言えるのは、
 勝手に殺したり、勝手に諭そうとしたり。
 勝手に期待したり。
 “普通”に考えても、自分勝手なのは俺のほうだということ>>+80 ]

(@116) 2017/06/23(Fri) 04時頃

【見】 営利政府 トレイル

[ ――愛されてみたかった。
 誰かに必要とされたかった。
 ただ一度でいい、「ここにいていいんだ」と、
 誰かにそう、言われてみたかった。

 それが、かつての俺が願っていたこと。
 ずっと忘れてしまいたかった、
 でも忘れることの叶わなかった俺の過去の“記憶”。
 ただ、俺の場合はそれこそ「誰でもよかった」のだけど。

 だから、エントリー料として「自分自身」を奪われた。>>2:@47
 なにひとつ好きになれない、
 だけどそんな自分の願いを叶えるために必要だったもの。

 誰かに肯定してもらいたがっていた自分を失って、
 正直、息をするのが楽になったことは、否定できない。
 実際、一度死んでから過ごした時間は、
 (あいつと過ごしていた時間を含めて)
 今まで生きてきたどんな時間よりも、
 穏やかで、何よりとても“楽しい”ものだった。]

(@117) 2017/06/23(Fri) 04時頃

【見】 営利政府 トレイル

[ それと同時に、
 自分やあいつが支払ったものを知ったことで
 わかってしまったものもある。
 仮に、エントリー料を返還されたとしても、
 俺はもう、かつての“戸隠 流生”には戻れない。
 あいつが切実に取り戻したがっていた“俺”は>>3:@9
 もう元には戻らないんだ、と。

 だって、知ってしまった。

 人を傷つけて笑っていられる俺は、
 他者を踏みつけて平然としていられる俺は、
 誰かの命を奪って生き残ろうとしてきた俺は、
 …他の誰でもない、俺自身でしかないんだってことを。

 エントリー料を奪われたからおかしくなったんじゃない。
 あいつが好きでいてくれたものに抑えられていた
 俺の本性が表に出ただけに過ぎないんだ、と。
 それを突きつけられた、……だから。
 あのときの俺は、あいつの手を振り払った。 ]

(@118) 2017/06/23(Fri) 04時頃

【見】 営利政府 トレイル

[
「Q、失った大切なものを取り戻すことができたとして、
   その存在は、「失う前」に戻ることができるか?」>>5:22


 ――かつての俺の選択は、No、だった。* ]

(@119) 2017/06/23(Fri) 04時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:トレイル 解除する

舞台に (7人)

トレイル
45回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび