人狼議事


270 「  」に至る病

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 炉の番 チトフ

[冗談みたいな笑みに笑い返して。>>158]


 えー、そう?
 きっとなんだかんだで上手くいくよ。
 なぁんとなく勘だけど!


[無責任にそういってみせて。
 孤児院のアリス達の話になれば苦笑して。>>160]


 ああ、あの子達か。
 確かに僕をすごく慕ってくれてるけれど。
 僕が愛せなくなれば、パパじゃなくなれば、
 きっと他を探すんじゃないかな?新しい愛情の先を。


[事もなげにさらりとそう言って]

(176) 2019/10/11(Fri) 00時頃

【人】 炉の番 チトフ

[彼らは永遠に眷属になれないのか?
 そう言われ、子供が蝶を生きたまま裂くように、
 軽やかに無慈悲にこくりと頷く]


 うん、なれないよ。
 それに、変なの。それじゃあまるで――、


[サクリ、フォークをアップルパイに刺して]


 僕個人をみんな愛してるみたいじゃない?
 他の誰でもない、代用でもない僕個人を。
 変なの。
 僕は社長で、パパで、愛情を注ぐ代用でしかないのに。


[ぱくり、甘いパイを口の中に。
 そうしてサクサクと咀嚼し、嚥下していく]

(178) 2019/10/11(Fri) 00時頃

【人】 炉の番 チトフ

[例え本当に誰かから愛されても理解ができない。
 受け入れられない。
 分からない、信じられない、理解ができない。
 ああ、本当に――]


 世界って、残酷だねぇ。


[にこりと、
 浮かべる微笑みはどこか不安定に揺れた。**]

(180) 2019/10/11(Fri) 00時頃

炉の番 チトフは、メモを貼った。

2019/10/11(Fri) 00時半頃


【人】 炉の番 チトフ

 

 ねえ、知ってる? 
 僕の代わりは、いくらでもいるんだよ。


[僕の人生は僕が主役だけど、世界という大舞台の上。
 代役があればいつでもすり替えられてしまう。
 その無慈悲を知っているから、>>116>>118

 僕はこの世界の脚本に期待をしていない。
 観客達の声援に心から笑う事はない]

(198) 2019/10/11(Fri) 01時頃

【人】 炉の番 チトフ

 
 
 ……でも、アリスだけは僕を愛してくれるんだ。
 アリスは僕がいないと生きられない。
 僕もアリスがいないと生きられない。

 だから、あの子はちゃんと大事にしてあげなきゃね。


[ふわと、どこか儚げに。
 僕は笑ってさくりとビスケットを齧った。**]

(202) 2019/10/11(Fri) 01時頃

【独】 炉の番 チトフ

/*
>>0:116>>0:118
間違ったアンカ修正ぺた。

(-22) 2019/10/11(Fri) 01時頃

炉の番 チトフは、メモを貼った。

2019/10/11(Fri) 01時頃


【人】 炉の番 チトフ

[さくり、ぱくり、無邪気にお菓子を食べ、紅茶を飲む。
 かつてのアリスとの再会を祝う、白兎のお茶会
 他愛ない話をしながら子供のように無邪気に振舞って。

 でも、でもね、僕気付いてたんだぁ。
 テーブルの下の指の動きを、>>68
 徐々にぼんやりとする仕草も、>>84
 どんどん会話が曖昧で噛み合わなくなるのを、>>155

 でも、僕はにこにこお菓子を頬張る]


 ふふ、あまーい。


[ ――この子は後どれだけ耐えられるのかなぁ?
 蜘蛛の巣に絡めとられた蝶を観察するように、
 愛くるしい瞳で見つめてあげよう。
 (臨終する灯を見るような無垢な輝き。>>0:124)]

(262) 2019/10/11(Fri) 11時半頃

【人】 炉の番 チトフ

[途切れ途切れになる言葉にうんと相槌を打って。>>213]

 
 うん、そうだね、そうだよ。
 分かってる、分かってるからね。


[ああ、頑張ってる、頑張ってるね。>>214
 眷属を蝕む病を飼い殺そうと、懸命に。

 可愛いね、健気だね。
 僕はそんな君が昔からずっと大好きだったよ!

 (例えば君が今、なんとなく気分で僕を刺しても。
  「ふぅん、そうなんだ」って、
  さっくり全部受け入れて、
  変わらず愛を注ぎ続けられるくらい好き。

  怒らない、泣き叫ばない。
  期待しない、信じない、アリス以外は)]

(263) 2019/10/11(Fri) 11時半頃

【人】 炉の番 チトフ

[トイレに、と立ち上がるツヅラちゃん。>>215
 でもすぐに床へと崩れ落ちてしまうから]


 わわ! 大丈夫? 少し休憩する?
 ねえ誰か、ツヅラちゃんをソファに運んであげて?


[倒れる君に駆け寄り優しく背中をさすってあげて。
 使用人を何名か呼んで手伝ってもらって、
 ふかふかのソファにツヅラの体を運んであげよう]

(264) 2019/10/11(Fri) 11時半頃

【人】 炉の番 チトフ

[ソファに横たえ、
 ひとまず冷たいタオルで顔を拭いてあげて。

 満身創痍の君、
 一人必死にに生きてきた(と思い込んでる)君。
 とても可愛らしい事を言うんだね。>>219
 (やっと君の”深淵”を見れた気がするよ)

 だから僕、優しく頭を撫でてあげて]


 ふふっ、可愛いね。かつてアリスだった君。
 大丈夫、だいじょうぶ。
 何も愛さなくてもいいんだよ。
 生きたいと足掻き続けていいんだよ。


[駄々をこねる子供を宥める親のように優しく諭してあげて]

(265) 2019/10/11(Fri) 11時半頃

【人】 炉の番 チトフ

 そんな君も、僕は変わらず愛してあげる。
 この先、君が死ぬまでずっとずぅっと恒久的に!


[本当に可愛い、かつてアリスだった君。
 自ら罠にかかって抜け出せなくなって、
 それでも尚、自分は自由だと叫び続けているような。
 そんな目つきの悪い、可愛い子狐。

 ずっとずっと、遍く平等に愛してあげよう。
 そう微笑みかけながら]


 何か落ち着ける”おまもり”みたいなものはある?
 冷たい水を用意したから、飲むといいよ。


[こういう時、眷属達はよく薬を飲む。>>20
 だから、持ってるかなぁって水の入ったグラスを差し出し聞いてみて]

(266) 2019/10/11(Fri) 11時半頃

【人】 炉の番 チトフ

[使用人を呼んで、ツヅラを家に届ける車の手配をしよう。
 ぱたぱたと、忙しなく駆けまわる使用人達]


 大丈夫、君は何も心配しなくていいからね。
 今、帰りの車を手配した。
 それに乗って帰れば家にすぐ帰れるから。


[そうして懐から携帯を取り出して、
 ツヅラに使っていいよと差し出してみて]


 ……ねえ、君のご主人様に連絡したほうがいいかなぁ?
 迎えにきてもらえば安心できる?
 電話をして、声を聞けば落ち着けるかなぁ?


[どうしようって、心配そうに。
 ソファの傍にしゃがんでツヅラを見上げて]

(267) 2019/10/11(Fri) 11時半頃

【人】 炉の番 チトフ

[ 使用人達が慌ただしく駆ける応接室。
 それでも、君の耳には届くだろう。


     ――Chopin L'Adieu

 優しく甘い、別れの音色が。
 ピアノが刻む音階が昇り詰める天への階。
 上り上って最後の一音。
 真っ逆さまに天使は堕ちる。

   (――ああ、どこからか観客の拍手が聞こえる。
         名演を讃える虚ろな喝采。>>1:61)]

(268) 2019/10/11(Fri) 11時半頃

【人】 炉の番 チトフ

[楽しかったお茶会だけど、
 素晴らしい名演だったけれど、
 でも、そろそろお開きの時間だね]


 ……さようなら、かつてアリスだった君。


[別れを惜しむように、(幕を下ろすように)
 瞼を閉じて、そう呟いて。


              ――これにて、閉幕。**]

(269) 2019/10/11(Fri) 11時半頃

【独】 炉の番 チトフ

/*
いちいちチトフがどこぞのラスボスみたいな調子でノリノリで喋り出すから「おまっwww自重しるwwww」って中の人が笑ってます(楽しい

(-29) 2019/10/11(Fri) 11時半頃

炉の番 チトフは、メモを貼った。

2019/10/11(Fri) 11時半頃


【独】 炉の番 チトフ

/*
>>268
とりあえず、ログ読む人はこれを脳内再生して聞いてね。
https://www.youtube.com...

(-30) 2019/10/11(Fri) 11時半頃

【独】 炉の番 チトフ

/*
ツヅラちゃんがめちゃくっちゃ可愛い。愛でる。

(-31) 2019/10/11(Fri) 13時半頃

【人】 炉の番 チトフ

[頭を撫でようとしたけど嫌そう?>>277
 ふふ、君はむかしからそうだったね。>>1:277]


 ……? うん。 ふふふ。


[可愛らしく小首を傾げ、無垢な瞳を向けよう。
 そうして手厚く介抱してあげよう。>>278
 謝られたらよく分からないと言ったように>>279
 (実際、何が悪いのか分からないもの)]


 んー? ツヅラちゃんは何も悪くないよ。
 ゆっくり休んで、大丈夫だから、ね? 


[にっこりと、愛らしい笑みを見せてあげよう]

(287) 2019/10/11(Fri) 14時頃

【人】 炉の番 チトフ

[天へ上る音色の一葉が落ちたとき、>>280
 人は涙を一筋零し、
 命すら喜んで捧げるほどに満たされるらしい。>>1:59
 (本で読んだ受け売りだけど?)

 携帯を差し出しても断る君。
 なら僕は携帯をまたポケットに戻そう]


 そう? わかった。なら連絡はしないね。
 落ち着くまではここに横になってて。


[ちょこんとソファの傍にしゃがみ込んで。
 横になる君をじーっと見上げて]

(288) 2019/10/11(Fri) 14時頃

【人】 炉の番 チトフ

[ツヅラちゃんの手がこちらに伸びれば]


 …………?


[特に避けるでもなく、何をするでもなく、
 何をするのかなぁって、
 じーっとその手の行方を見守って。
 頭を撫でてくれるから、>>284]


 えへへー♪ ありがと。


[にっこりと笑って受け入れてあげて]

(289) 2019/10/11(Fri) 14時頃

【人】 炉の番 チトフ

[愛がいらないなんて、君が言う。
 僕の愛は僕のものだと言ってくれる。>>285

 愛さなくても君は僕に感謝する。
 わりと好きだったと言ってくれる。
 僕の代わりとかいなくね?と言ってくれる。

 ねえ、分からない。分からないよ。
 でもね、それでも、ねぇ――]


 ふふ……、変なの。


[くしゃりと微笑みを作ってみせて。
 (胸が温かい、涙が零れるほどに)]

(290) 2019/10/11(Fri) 14時頃

【人】 炉の番 チトフ

 
 
 [僕の瞳から一葉。
  透明な雫が零れて落ちた。
 (僕はそれに気付けなかったけれど)]

(291) 2019/10/11(Fri) 14時頃

【人】 炉の番 チトフ

[それから君が「ブタのしっぽ」をねだるから。>>286
 たくさんたくさん用意して。>>18]


 うん、あるよ!
 お土産にいっぱい用意してあげる。
 あ、そうだ。他のお菓子もあげよっか?


[使用人に命じて他のお菓子も持ってこさせる。
 チョコにケーキにクッキー、マカロン!
 ずらっと並べてみせて、
 さあどうぞって笑ってみせる。
 荷物は車に乗せるから、多くてもいいよね?

 (こういう行動、
  孫が久しぶりに遊びに来た老人がよくやるらしい。
  僕、おじいちゃんみたい? ふふ、そうかもね!)**]

(292) 2019/10/11(Fri) 14時頃

炉の番 チトフは、メモを貼った。

2019/10/11(Fri) 14時頃


【独】 炉の番 チトフ

/*
ああーー、ヴェルヌイユさん好き!!!

(-36) 2019/10/11(Fri) 20時半頃

【独】 炉の番 チトフ

/*
んんんんっ? ツヅラちゃん天使かな?
ヤンデレチトフの重量級の愛と思考に中の人胸焼け気味だったから、すごい嬉しい……。

(-40) 2019/10/11(Fri) 22時半頃

【人】 炉の番 チトフ

[頼まれてないお守りもどさどさーっと用意して。>>332
 ツヅラちゃんの言葉に無垢に頷いて]


 うん! だっていっぱいあると嬉しいでしょ?
 食べきれないほどの美味しいお菓子をいーっぱい!
 もらえばとっても幸せでしょ?
 どれから食べようって、わくわくするでしょ?


[うきうきと声を弾ませて、
 まるで自分がお菓子を貰ったかのようにはしゃいで]

(354) 2019/10/11(Fri) 23時頃

【人】 炉の番 チトフ

[二日酔いはよく分からないけど。>>334
 君は貧血だって言うんだもの。>>283
 だから、報告書にも貧血だって書こうと思うの。

 僕の好きな話を、って君が言うから。
 なんだか少しくすぐったい。
 でも楽し気に、幸せそうに目を細めてお話しよう]


 僕の好きなもの、愛してるもの……?
 えっと、ええっとね。
 知ってるかもだけど僕はお菓子が大好きなんだ。

 特に好きなのはキャンディ!
 ホワイトラビット社を作る前から食べてたの。


[ぽんっと手を合わせて微笑んで。
 残酷な世界で分け合ったかつての幸福。>>0:314]

(355) 2019/10/11(Fri) 23時頃

【人】 炉の番 チトフ

 

 だから僕、お菓子会社を作ったら、
 とびきり美味しいキャンディを作ろうって思ったの。
 どんなに辛い事があった時も、
 一口食べれば笑顔になれる。
 そんな素敵な、綺麗な、甘いキャンディ。

 ――アリスの微笑み。
 色んなお菓子を作ったけれど。
 やっぱり会社設立当初からあるあのキャンディが好き。


[にこりと、本当に幸せそうに。
 愛された子供のように世界の福音を歌い]

(357) 2019/10/11(Fri) 23時頃

【人】 炉の番 チトフ

 

 それから、歴史のお話も好き。
 リンディン大学にウォルフォード先生って人がいるの。
 その人の講義がとっても面白いんだよ。
 …、なんだか、居眠りする生徒も多いけど!

 僕は五賢帝のお話が好き。>>1:191
 血の繋がりじゃなく能力で王位を継承させる。
 そんな賢い王様達の話がとっても好き!

 ねえ知ってる?
 本は読む宝石みたいなんだよ。>>0:510
 無機質な文字の羅列も、寄り集まってとても綺麗!


[慈しむように、美しいものの話をする。
 ああ、世界は――残酷だけど、美しい。
 (だからとても好きだよ、時折涙が溢れるほどに)]

(358) 2019/10/11(Fri) 23時頃

【人】 炉の番 チトフ

[幸せに、ただただ無邪気に。
 愛しいものの話をしてみせて]


 ねえ、ツヅラちゃんの好きなものは何?
 僕、ツヅラちゃんの話も聞きたいな。

 聞いて、知って、そして理解したい。
 この世界の美しさ、その片鱗を。


[ねえ、お願いって。
 子供が絵本の読み聞かせをせがむように、
 僕はツヅラちゃんに話をせがんだ。*]

(359) 2019/10/11(Fri) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:チトフ 解除する

生存者
(12人 0促)

チトフ
1回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi