人狼議事


268 オリュース・ロマンスは顔が良い

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 銀行屋 ザーゴ

[待ち合わせの時間よりもだいぶ早くマーケットに着く車を手配してしまったのは。
うん、はしゃいでいるからだ*]

(143) 2019/07/31(Wed) 00時頃

銀行屋 ザーゴは、メモを貼った。

2019/07/31(Wed) 00時頃


【人】 銀行屋 ザーゴ

[認知は主観に左右されるもの。
流れ星を探しながら人を待つような場合、時間はゆっくりと肌の上を流れていくらしい]


 こんばんは
 うん、待つのも楽しいから構わない

[フードに隠されていない顔が人波の向こうから近づいてくる。
不意に周囲の蝋燭の灯が強くなって、眩しさに目を細めた。

修辞で飾ることをしない、率直な声で彼を迎えた]

(213) 2019/07/31(Wed) 17時頃

【人】 銀行屋 ザーゴ

 ?それ

[差し出された手袋は見覚えのある、艶めいた生地の黒。
自分は驚いた顔をしたはずだ。
自分のものだ、とは言わないが、捨てたはずのものがここにあるというのはそういうことだろう]
[手を出して、手袋を受け取る。

肌の近くに収納していたのだろう、人肌の温度を含んだ布の感触]


 ……

[相手の顔を見つめる。
指で触れた体温は違和感なくそのまま馴染み。手袋を軽く畳んで胸ポケットに入れた]


 ありがとう。必要なものなんだ

[今、感動したと言ってもたぶん、何が?となりそうで、少し笑った]

(214) 2019/07/31(Wed) 17時頃

【人】 銀行屋 ザーゴ

 ─ 舶来市 ─

[舶来市は今年が初、らしい。
たしかに去年は見なかった気がします、なんて話しながら]


[いかにも童話風の街の一角に、渾然と香る異国のいろ。
スパイスとアロマと火薬のような。

縁をリボンで飾ったテント群へ入る。
価値の知れないシノワズリの壺、赤いペナント、異装の人形]
[向こう側を指差すニーラントに顔を上げ、]


 ……オリエントか
 好きだ。行ってみても?

(215) 2019/07/31(Wed) 17時頃

【人】 銀行屋 ザーゴ

 見たことがないけれど知っているのなら
 お祖母様のことを君に伝えたのはご両親?

[優美な曲線の水煙管に視線を移し、鮮やかな青いタイルの詰め込まれた箱を覗く]

 む

[装飾付きのオイルランプの並んだ飾り台を見て、吐いた息に声が混じる]

 あれ良いな。買おう

[いかにもこう。いかーにも磨いたら何かイベントが起きそうな、いかにも!何か出て来そうな!あの例の形の魔法のランプに、テンションゲージがぐぐっと振る。
お土産にしよう。「アリババ」に]

(216) 2019/07/31(Wed) 17時頃

【人】 銀行屋 ザーゴ

[実は財布の紐は硬い。
マジックランプについはしゃいでしまったのは置いておくとして、やがてテントの奥まで着けば]



 ああ、触れても構わないだろうか

[店主に断って、平積みになったカーペットにそっと手のひらを載せる。
チクチクと刺さるようなウールの感触]

[サイズ的にも超高級絨毯ということはあるまいが、前のめりにセールストークを始めようとする店主から視線を外して。
連れの上着の裾を少し、素手でつまんで引いた**]

(217) 2019/07/31(Wed) 17時頃

銀行屋 ザーゴは、メモを貼った。

2019/07/31(Wed) 17時頃


【人】 銀行屋 ザーゴ

[見るからに苦手そうだったのに、あのキリムに触れてみたのは>>217彼のルーツに連なると聞いたからだ。
褐色の肌の店主、優れた職人だったという祖母。
でもそこを覗き込んでも、乾いた熱い風は吹いてはおらず]

(235) 2019/07/31(Wed) 21時半頃

【人】 銀行屋 ザーゴ

[舶来市での戦利品は、オイルランプと、その前に購入した缶入りのお茶の葉。
あまり流通していない珍しい茶葉だったが、それがラベルだけなのか中身が本物かは開けてみてのお楽しみ]
[少しだけ重くなったバッグ]



 ……

[テントを離れ、ガイドに従って移動を始めていた]

   ……

[人間が多く行き交う場所を歩く時は、衝突回避に意識を注ぐから口数減るけれど、
この時はもっと]
[憮然としたような沈黙]

(236) 2019/07/31(Wed) 21時半頃

【人】 銀行屋 ザーゴ

[自分の機嫌を傾けた要素を分析する。
感情は──それがパニックでないのなら──手綱をかけられるもの]

 ニーラントさん。
 ……君、ファーストネームは?


[しばらく言葉少なにマーケットを歩いた後、素っ気ない声でそう尋ねた*]

(237) 2019/07/31(Wed) 21時半頃

【人】 銀行屋 ザーゴ

[深く昏い空気。
祭の雰囲気は好きだけど、それはそれとして人混みから離れると皮膚感覚は安堵する]

[冷ややかな夜の抱擁]

(253) 2019/07/31(Wed) 22時半頃

【人】 銀行屋 ザーゴ

 ヤニク?

[音を紡いだ声は、少し熱をもつ]



 さっきの店で。
 方便で言ってくれたんだろうけど
 俺は君の”ご主人”ではない

[案内を頼み、対価は支払うけれど。
契約はそういうものではない──ない]


 今日のこの後は、誰にもそういう風に思われたくない
 だからまず、今から君をヤニクと呼ぶことにしたい

 いいかな?

[だめと言われたらのその先はまだ考えていない*]

(254) 2019/07/31(Wed) 22時半頃

【独】 銀行屋 ザーゴ

/*
急に箱が再起動はじめて

悲しみとともにすまほぅでうったけど内容がさっきと違う?な?

(-64) 2019/07/31(Wed) 22時半頃

【人】 銀行屋 ザーゴ

[構わない、と返ってきて>>270頷いた。
人間と親しくなる方法を思いつかない、それに何の不便も感じて来なかったけれど、そうかこういう時に困るというわけ]



 そこ?
 ……穴場だな

[地元民に愛される店、というやつ。
なるほど。ガイドブックに載らない店]

(278) 2019/07/31(Wed) 23時頃

【人】 銀行屋 ザーゴ

 ─ 食堂 『Ruokala Lokki』 ─

[勧められた席は、マーケットの灯が煌めく港と、夜空を描いた絵画のような窓の側]

 ああ、…美しいな


[椅子を確かめて、少しぎこちなくそこに座る。
バッグを横に置いて、ヤニクを見た]

 そ、うか


[ウインクされた。
一度手元まで視線を落として、もう一度顔を見る]
[特別]

(283) 2019/07/31(Wed) 23時頃

【人】 銀行屋 ザーゴ

 では、君の好きなものと同じのを飲みたい……ヤニク
 炭酸以外ならなお嬉しい

[彼の名を呼ぶ時は、少しゆっくりしたトーンで]

 俺はあまり量を食べられない。ヤニクのお腹が空いているなら、たくさん注文できるけど


[胸ポケットの手袋を取り出しながら。
口元が緩く綻んだ*]

(286) 2019/07/31(Wed) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ザーゴ 解除する

犠牲者 (9人)

ザーゴ
42回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi