人狼議事


34 【ロクヨン!!!】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 森番 ガストン

 っごめん!!!

[叫んだタイミングは、少女と重なったか。
 謝られたことに驚いて、口をつぐむ。
 彼女の表情に、告げられる言葉に
 胸を刺される思いがした。]

……っ、ちがう、そうじゃない。
突然挑むだとか、みんなのこと
まるで考えてなかったのは、俺の方だ …!
アンタは、悪くない…!!

[矢継ぎ早に叫べば
 彼女を萎縮させてしまうだろうか。
 けれどゲイルが、自分が悪かったと
 思い続けることは、耐え切れなくて。]

(+66) 2011/07/25(Mon) 13時頃

ヤンファは、それからやがてピンクの靄がここまで届くだろう*

2011/07/25(Mon) 13時頃


【人】 受付 アイリス

あ、そうなの?
それじゃあ……こちらもどうぞ?

[にっこりと笑って、もう一本のポスターも手渡した。
彼女がさらに気にするかもしれないと思い、一言添えて]

ほら、あたしの店に貼るのもなんかイメージ違うし。
それだったら、マーゴが観賞用と保存用で良いじゃない?

[そう言って笑うと、貰った鏡をチラッと見た。
何か白いものが横切った気はしたが……]

(268) 2011/07/25(Mon) 13時頃

遊泳員 ヤンファは、メモを貼った。

2011/07/25(Mon) 13時頃


【墓】 森番 ガストン

辰次… あいつなら、アンタを探しに行ったぞ。
さっきまで此処にいたから
まだそう、遠くへは行ってないはず…

[否定はちゃんと届いたのだろうか。
 ともあれ、辰次を気にする様子が見えたら
 わかっている事を伝えた。]

 っえ、 ―― おかしい…よ、アンタ…

[謝罪どころか、礼の言葉?
 柔らかな笑顔に、戸惑いしかうかばなかった。

 辰次を探しにいくという彼女を
 引き止めるつもりもなく、また見送ったが]

(+67) 2011/07/25(Mon) 13時頃

【墓】 森番 ガストン



 ……なん、で…?

[ひどいことをしたのは此方なのに。
 責められると。
 なじられ、攻撃を受けても当たり前なのに。]

わかんね…

[NPCの邪魔にもならない隅へ座り込み
 頭を抱え、弱々しい声をあげた。**]

(+68) 2011/07/25(Mon) 13時頃

森番 ガストンは、メモを貼った。

2011/07/25(Mon) 13時半頃


【独】 受付 アイリス

/*
さて、この子はどうすっかなー

マスターインテリジェンスと組んでもいいし。
みんなでマスターインテリジェンスを倒してハッピーENDも無くは無いけど……あんまりアイリスっぽくはないw

(-68) 2011/07/25(Mon) 13時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[面を上に上げると、暗がりと化粧のせいで、一見ヴェラだとは気付かれない。
まじまじと見られれば気付かれるだろうけれど]

 ……?

[何かがおかしい。
境内に時々入るノイズ音。それは風の音にまぎれて]

 いやな、音だな。

[音と同じくして、なにか薄い霧のようなものが見えたベネット[[who]]]

(269) 2011/07/25(Mon) 13時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
ベネット出るかなと思っていたらベネットだった

(-69) 2011/07/25(Mon) 13時半頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2011/07/25(Mon) 13時半頃


【人】 風来坊 ヴェラ

[夜店の列にPCたちの姿も見つけて。
先ほど見つけたネズミの姿も気になっていたのだが]

 どこに行ったんだ。

[視線で探してしまうのはベネットの姿。
又どこかで人形の中身をチェックしてないかとうろうろとする]

 ――? 

[その不思議さに疑問は浮かばなくもないが、けれど気になるものは気になってきっと心配だからだろうと結論付けた]

(270) 2011/07/25(Mon) 13時半頃

【秘】 受付 アイリス → 保安技師 ナユタ

/*
こっそりこっそり。

マスターインテリジェンスと内緒話でRPはやっぱりまずいですよねーw
アイリスが今後も、ベネットヴェラと敵対ルートならちょっと仕込んでおきたくって。

(-70) 2011/07/25(Mon) 13時半頃

【人】 受付 アイリス

[屋台で買った狐のお面、それを頭の脇につけて歩く。
ミケにも何かお面を買って渡しただろうけど。]

もうちょっとどこか見る?
次は、ミケの行きたい屋台で良いよ?

[何時もよりも、若干柔らかい口調と表情を浮かべ。
穏やかに問いかけた]

(271) 2011/07/25(Mon) 13時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

アイリスちゃんは、なんていい子!

[ひしっとアイリスを抱きしめて、ヴェスのポスターをアイテムボックスの中へ。楽しそうにアイリスと一緒に歩けばそのうちミケにもあえただろう。
金魚柄の浴衣をくるりと回って見せたり、おそろいのねこみみを揺らしたり、3人でうろうろと夏祭りを満喫中。

が・・・足元をチョロチョロ動く・・・ねずみさん発見!]

あれぇ・・・あの鼠はぁ

[頬を赤く染めると・・・ついつい鼠の後を追いかける。
気づいたときにはミケとアイリスから完全にはぐれてしまって、いつの間にかちょこんとトルニトスの横に座りこんで・・・ぽよよんとズリエルを見つめているだろう**]

(272) 2011/07/25(Mon) 14時頃

【人】 始末屋 ズリエル

――神社・狛犬前――

[ズリエルの使い魔たちは結構賢い。言うことを聞いてくれるのが面白くて、攻撃力より持続時間と知能を伸ばしたせいだ。]

 来たな、似非ヤンファ。
 ……気に入ったのかそれ?

[トルニトスが呼ばれてくれば、胸張るネズミの頭を小さく撫でてやって血に戻す。]

 せっかく美人なんだから見せりゃあいいのに。

[ニヤリと笑ってからかって。]

 まあ聞けよ。さっきの福引き、キーアイテムぽいものが出やがった。

[さっきのページの端っこちょこっと折ったところを、ずいっとトルニトスに差し出した。]

 鍵はどうやら宇宙じ……うぉ!?

[いつの間にか足元にマーゴ。びっくりしてずさっと後ずさった。]

(273) 2011/07/25(Mon) 14時頃

【墓】 助手 ゲイル

[ありがとうと笑っていれば、ほんの少しだけ前のガストンさんを思い出した。
同じタイミングで謝ってから彼が息つく間もなく告げる言葉。
声の威圧に言い返せず、ただただしゅんとするしかなかったけど。]

 きっと、何か、あったんだと思う。

[バグの介入か、それとも戦うという強い意志か。
同じ黒側を守るためか、わからないけれど。
でもただの悪い人には思えなかった。
私を見たときのあの青い顔は、悪いだけの人には出来ないし
ロクヨンのプレイヤーに、そんな悪い人がいるだなんて思いたくはない。]

 次話す時に、ちゃんと…伝えなくちゃ。

[私のごめんなさいの意味は伝えた。
ありがとうの意味は、きっとわかってくれていないから。
それに伝えたい言葉もまだある。
云ったなら彼はどんな顔をするんだろう。
想像して、また少し笑った**]

(+69) 2011/07/25(Mon) 14時頃

【人】 始末屋 ズリエル

  ……ヤる気? じゃないよな? どうした?

[蜘蛛を潰された恨みは忘れていない、臨戦態勢に入ろうとした、が……。
 明らかにおかしな様子に毒気を抜かれ、目の前でひらひら手を振ってみたりした。]

(274) 2011/07/25(Mon) 14時頃

ズリエルは、桃色の霧が届いて、ふとナユタ[[who]]の顔が浮かんだ。

2011/07/25(Mon) 14時頃


助手 ゲイルは、メモを貼った。

2011/07/25(Mon) 14時頃


マーゴは、ズリエルに話しかけられるとモジモジ

2011/07/25(Mon) 14時頃


ズリエルは、マーゴに、色仕掛けは効かねえぞ、と半眼で。**

2011/07/25(Mon) 14時半頃


ナユタは、赤い金魚にぱちくりしつつ・・・大大吉[[omikuji]] 2

2011/07/25(Mon) 16時半頃


保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2011/07/25(Mon) 16時半頃


【秘】 保安技師 ナユタ → 受付 アイリス

/*

 はい、秘話は使用禁止にしているので、申し訳ないですが…。

 やるなら白ログでの交渉になります。
 お応えできなくて申し訳ない。

(-71) 2011/07/25(Mon) 16時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>@84
[ヤンファがその細い足を水で洗う。
 浴衣から出たその曲線をちらっとだけ見てから、自らは金魚すくいの台へ。
 ヤンファが見に来たときは、20枚は破った後だったか。]

 ――…?

[ヤンファが金魚をもう一匹と交渉し始めたときは、黙ってその様子を見ていた。
 そして、おじさんが折れて、一匹小さな赤い金魚がビニール袋に追加される。

 寂しくないね、の言葉にヤンファの顔を見た。]

(275) 2011/07/25(Mon) 17時頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>@86
[その後は、いろんな出店を巡るというので、そのまままたおぶって移動する。
 頭の上にはしゃぐ声。甘い匂い。
 ゲームの中の感覚だけど、これもきっとリアルに近いのか。
 空を見上げれば、またきかれる、何があるのと…。だから答えた。]

 星がある。

[途中、浴衣レンタルに立ち寄って、鼻緒の切れた下駄は交換してもらう。
 それからは、甘味いっぱいの妹と歩いて、
 小さいから、人ごみにすぐ攫われそうになるから、その小さな手を引いていた。]

 ――……なんだ?

[呼ばれて振り返る。
 その小さな姿が何かを語り始めるから、立ち止まり、少し人から避けて端に寄る。
 その言葉は少し小さすぎて、最後のほうが聴こえない…。だから近づこうとした。]

(276) 2011/07/25(Mon) 17時頃

【人】 保安技師 ナユタ

 ヤンファ?どうした?

[小さな声が、なぜだか悲しげに聴こえた。]

 お前が俺を兄じゃないって思っているのは知ってるよ。
 ただ、俺にとってはお前は妹だから。

[口ごもればそう覗き込む。]

(277) 2011/07/25(Mon) 17時頃

ナユタは、桃色の空気の流れに瞬いて風吹くほうを眺めた。

2011/07/25(Mon) 17時頃


【独】 保安技師 ナユタ

/*

このタイミングで桃色吐息

……うわぁ

(-72) 2011/07/25(Mon) 17時頃

【独】 調律師 ミケ

/*

ミケにゃんは、浴衣を借りに行ったことにしよう。

さて、当たるかなー。70以上で。

いや、本当に何狙ってたん。

7(0..100)x1,61(0..100)x1,2(0..100)x1,78(0..100)x1

(-73) 2011/07/25(Mon) 17時半頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

[人ごみから離れて、引かれた手は既に離れてただろうか。
 近づき、覗きこまれれば、まるい目はぱちくり見上げる。
 映るのは同じ蒼、かけられた言葉はぎゅっと口を閉ざさせる]

 ………、

[妹じゃない、と言えなくなったのはどうしてだろう。]

 ナユタにとって妹じゃなかったら、
 ナユタはわたしを助けてくれない?

[無意味な仮定である、と思考は判断しているのに、
 問う声はその無意味な答えを切実に求めてる。
 手元でちゃぷん、とビニール袋の中の水面がはねる] 

(@87) 2011/07/25(Mon) 17時半頃

調律師 ミケは、メモを貼った。

2011/07/25(Mon) 18時頃


【人】 保安技師 ナユタ

>>@87

[まあるい目は、設定では同じ蒼になっているけど、
 きっと自分のよりもずうっと綺麗なんだろうと思う。
 みんなから好かれる、アイドルな妹。
 みんなと同じくらい、それ以上に愛している。



 と設定にある。]

 妹じゃなかったら……。

[その言葉をつぶやいて、とまった。
 しばらく沈黙が降りる。]

(278) 2011/07/25(Mon) 18時頃

【人】 保安技師 ナユタ

 ―――……助けるよ。

[一度考えるように閉じられた眼は、またゆっくり開いて、理由はいわず、それだけ、告げる。
 それから、また視線は宇宙(そら)に向かった。]

(279) 2011/07/25(Mon) 18時頃

【独】 保安技師 ナユタ






[きっと助ける、と思ったのは、
 ヤンファは、唯一自分と同じと感じているから。]

(-74) 2011/07/25(Mon) 18時頃

【人】 本屋 ベネット

 にゃーーーー
 にゃんで図書館のステージ破損率上がッテルでござるかー。
 こいつ、壊れてる。こわれてるぅぅうう。

[神社境内のベンチの上、何やら出来上がってしまった方一名。本《ツール》をべしべし叩きながら、座り込んでいる。

気のせいか、神社境内のステージの端もとろけて見えるのは、酔っているからか、それとも……。]

 あぅー、暑い。

[いつの間にか、浴衣(その上に白衣を着ている)に着替えており、その裾をパタパタすれば、香る甘い匂いが鼻孔をくすぐった。]

(280) 2011/07/25(Mon) 18時頃

ナユタは、そのとき、ステージがまた溶けていく振動を感じた。

2011/07/25(Mon) 18時頃


ベネットは、ヴェラ[[who]]に不意に会いたくなった。

2011/07/25(Mon) 18時頃


【人】 保安技師 ナユタ






[振動が己の生み出したバグによるものだと感じ取れる。
 だから、さっきの言葉も、さっきは嘘じゃなかったけど、きっと嘘になるのだろうとも。]

 もう、遊びの時間は終わりだな。

(281) 2011/07/25(Mon) 18時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*

なに、そのそうしそうあい>ヴぇらべね

(-75) 2011/07/25(Mon) 18時頃

【人】 本屋 ベネット

[ヴェラに逢いたいな……と、不意に思ったところで、近くにヴェラが在ることに気がつく。それが景品のヴェラフィギュアだと酔っ払いは気がつかないまま、話しかける。]

 にゃー?ヴェラ、これどうなってるでござるかぁ??
 誰か、私のステージで戦ったアルかぁ?

[しかし、話しかけても返事はない。
当たり前である、相手はフィギュアだ。

むぅっと唇を尖らすと]

 にゃんかしゃべるにゃーーーー!!!

[がぶがぶ、フィギュアの頭を齧った。]

(282) 2011/07/25(Mon) 18時頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

[雲が月明かりを隠すから、
 下駄から踵が離れるくらいぐっと背伸びして――
 でも言葉が届いたら、距離は届かないまま、戻る]

 そう、……うん。
 うん、ならいいんだ、お兄ちゃんでもいいかなって……思う。
 
[なんでだろう]
[理由もわからないままに、うれしそうに笑って、
 それから視線の先を追った、また星を見てるのだろう。
 なんて言ってたっけ、よく聞こえなかったあの時]


 ――……死んだら星になる?

(@88) 2011/07/25(Mon) 18時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
なんで、いきなりベネットはできあがってるのか?

(-76) 2011/07/25(Mon) 18時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

マーゴ
25回 注目
ズリエル
13回 注目
ミケ
21回 注目

犠牲者 (5人)

グロリア
0回 (2d)
グロリア
0回 (2d) 注目
辰次
2回 (5d) 注目
ベネット
0回 (6d) 注目
ヴェラ
7回 (7d) 注目

処刑者 (7人)

ラルフ
0回 (3d) 注目
ゲイル
0回 (4d) 注目
ガストン
15回 (5d) 注目
ナユタ
14回 (6d) 注目
アイリス
3回 (7d) 注目
カリュクス
5回 (8d) 注目
トルニトス
13回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ヤンファ
12回 注目
モナリザ
7回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび