人狼議事


191 The wonderful world -7 days of MORI-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2016/06/14(Tue) 23時半頃


【墓】 学園特警 ケイイチ

>>+83
――?
だって、輝にい…

[実際に、強いし。自分より強いし。
圭一視点での認識をそのまま伝えかけて。
この場に不自然なインコの方に意識が向く。]

あのインコ、死んでたのか…
こっちいるってことは…ゲームやって、落ちたのかな。
あの向こう…誰だろう。

[まだ、トリの中身が同級生である事は知らない。
トリの向かい合う先。
見慣れない影が見えて。
トリの相棒かと思ったのだが、どうも様子が違う。
目を細め、影を見据える。]

(+84) 2016/06/14(Tue) 23時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2016/06/14(Tue) 23時半頃


【人】 樫の樹の子ら リツ

[短い返事に、彼女の顔を見やる。>>256
……そうだ、自分が声をかけて。
何か、問題ないと言ってやれば。
それで終わりだと、何の問題もなくなると。

事っていうのは、そう単純じゃない。]

…………。

[だけど、おかしいだろ?
それ以上、なんて言えば良いかわからない。
どうすれば解決するか、まるでわからなくて。]

(267) 2016/06/14(Tue) 23時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

[空に浮かぶクラゲを見る。
空を覆うほどでなく、点々と浮かぶだけのそれ。
ミッションをクリアしていなかったら、もっと酷くなっていたのかもしれないが。]

……いや、明日には、戻るだろう。
近づいてきたら倒す。
それだけでいい。無理にやる必要はない。

[如何にもな、理由付け。
だけどこれは詭弁だ。
本当は、彼女という人間が、どれだけ底を見せていないか。

……不安になったから、離れたくなかった。>>257
ただ、それだけだ。]

(268) 2016/06/14(Tue) 23時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ


寄らば、落とす。
だから、離れないでいいさ。

[それだけ言って。
こちらに寄ってきたクラゲがいれば、突き刺して。
消えるのを見届ければ、また空を見上げる。

その繰り返しに、彼女に掛ける言葉がなくて。
ふと、それの存在を思い出した。]

(269) 2016/06/14(Tue) 23時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ


……舐めるか?
昨日、小津って人からもらってたやつ。

[ポケットから取り出して手に載せたのは、いつの間にかしまいこんでいた、ミルクキャンディー。>>4:582
まさか食べ物で完全に上向きになるとも思ってないが。

少しでも気が紛れればいい。そんな、軽い期待で。*]

(270) 2016/06/14(Tue) 23時半頃

【人】 重層培養 イースター

 ありがとっ!ごーちゃん!
 そのまま抑えててね!!


[身軽に駆けて、トントンと壁を蹴るようにして貼り付けにされた2匹のカンガルーの上空に飛べば引き寄せるのは2つの自販機]


 やっぱり重い物って、強烈だよねっ!
 そのまま潰されちゃってください!


[あとは能力を解除して、地面に着地するだけ
それでノイズのトドメになれば良いのだが。なんて考えて]

(271) 2016/06/14(Tue) 23時半頃

【人】 重層培養 イースター

 ごーちゃん…
 その警棒の出し方カッコ良いね


[サムズアップをしながらそんな感想を言い合えるくらいには
多分ノイズ戦とも慣れてきたのだろう。何せ、もうかれこれ5日も戦っているのだから*]

(272) 2016/06/14(Tue) 23時半頃

【見】 好奇診 キカ

― むかし? ―

 ××、顔とか隠したいんでしょ?
 ほら、この仮面。ぴったりじゃない?

 『――…仮面…
  確かに、良いかも。
  ありがとう、幾何』

[私とパートナーの、パートナーとなって初めての会話。
私のパートナーは、小さくて痩せっぽっち、それでも頭が良くてマブスラが大好きな男の子だった。
傷だらけの身体を隠すように、深く被ったフードを捲って、ちょっとしたギミックが搭載された仮面を被せて。

眼鏡に仮面。互いに表情は見えなかったが、彼の考えは、意志は、驚くほどよく分かった。

良いペアだった、と思う。]


[過去形なのは、今、私が死神をやっているということを前提に置けば、お察しという事だ。]

(@58) 2016/06/15(Wed) 00時頃

【人】 探偵 オズワルド

[三日月の刃はクラゲを切り裂き、その身体を地に落とす。
ブーメラン状のそれは辺りのクラゲを滅しながら、
再び空を風切り回り、ノイズを減らし行く]


  ああ、そうだ。
  偶然にも"純朴なる愛"の存在を知ってな。

  ただの人助けのつもりだったのだが、
  どうもミッションだったようでな。


[>>263 ちら、と肩口で振り返る背後。
類の背には翅、そしてその手には包丁が握られていた。

その翅は、蝶のような形をしているが、
不気味な模様はまるで蛾だ。

あれが彼のサイキックだろうかと思うも、
尋ねる間もなくもう一つの問いを投げかけられる]

(273) 2016/06/15(Wed) 00時頃

【人】 探偵 オズワルド

[>>264 ―― "パートナーのひと。強いんですか?"

その問いに、男は少しだけ口端を引いた。
クラゲがこちらに近寄らぬように牽制しながら、
一瞬だけ炎を纏いながら戦う怒鳴を見やった]


  ―――― そうだ。

  それに彼は強い。吾輩なんかよりもずっと。
  彼とパートナーを組めて吾輩は運が良かった。


[そんな事、怒鳴に直接言うつもりはなかったが、
類にならばいいかと思ったのだ。

怒鳴は死んでから随分と変わってしまった。
最初こそ怒鳴の変化に戸惑っていたが、
共に行動しているうちに、いつしか、
口こそ悪いが頼れる人物だと、そう思ったのだ]

(274) 2016/06/15(Wed) 00時頃

【人】 探偵 オズワルド



  ……おお、危ないぞ。
  もう少し下がっていたまえ、類よ。


[いつの間にか狭まっていた距離に、
男はただ下がるようにと、注意するように告げた]*
 

(275) 2016/06/15(Wed) 00時頃

【独】 学園特警 ケイイチ

/*
>>@58
幾何ちゃんの相方さんって、1村のジャックアイコンの真白君なんだろうな。
参加はしてないけどCO後に1村は全部見てきたから、そんな感じがするなするなって思ってたけど、エピソードが表裏一体だし!

(-118) 2016/06/15(Wed) 00時頃

【見】 好奇診 キカ

[私のペアは割と終盤まで生き残っていた方だった。
多分、生き返りまで、かなり近いところまで行ったと思う。

惜しむらくは、彼も私もあまりに生への執念が薄かった事。
私は記憶が無かったし、彼は彼の傷だらけの姿を見れば、そういう事だろう。]


[あまりに緊張感の無く、楽観的な、それでいて目立つペア。
他の参加者には、そういう認識を与えていただろう。]

[だからかはわからないが。]

[私達のゲームは、他参加者に殺される、という形で幕を閉じた。*]

(@59) 2016/06/15(Wed) 00時頃

【墓】 奏者 セシル

この街が、すきなので。
できれば譲りたくはなかったのですが。
もう、僕ではダメなんです。

[>>+74貴方は理解できないでしょうね。
今にも狂ってしまいそうなくらいに、雑音が途絶えない僕のせかいを。
ああ、もしかしたら、もう既に狂い始めてるのかもしれませんが。

偉そう、に感じたなら申し訳ありません。
これでも、もう何百年とこの街を見下ろしてきた、癖がついてしまったのでしょう。]

(+85) 2016/06/15(Wed) 00時頃

【墓】 奏者 セシル

[>>+77当然ながら、恐怖するでしょうね。
手に取るように分かります。
さて、貴方はこの姿に対し、どうしますか。
立ち向かいますか。逃げますか。お好きにどうぞ。

僕は遠慮なく、貴方のその小さな体を一飲みにしてしまおうと、
牙を大きく開きます。

誰かが加勢に来るようなら、難なく間に合うでしょうけど。*]

(+86) 2016/06/15(Wed) 00時頃

【独】 学園特警 ケイイチ

/*
そして、着々と紀陸君が殺戮狂信者への道をたどりつつある…(どきわく)

(-119) 2016/06/15(Wed) 00時頃

探偵 オズワルドは、メモを貼った。

2016/06/15(Wed) 00時頃


【人】 忍者隊 ジェームス


[とんとん、と軽快に壁を蹴るように
風にのるように、卯月はカンガルーの上空へ>>272

吸い寄せられる自販機の下敷きになるよう
俺は最後まで気を抜かずカンガルーを棘に留めて――
卯月の能力が解かれた自販機は、
重力加速度に従って落下する。]

[――……  C R A S H !!!]*

(276) 2016/06/15(Wed) 00時頃

【人】 童話作家 ネル

―中央エリア→北エリア―

[北に、北に――ふよふよと漂うクラゲの中心に向って、僕らは歩を進めます。

雑踏の中、半ば走るようにして彼は進んでいくものですから、
足の遅い僕は、どうしても彼の背中を追うようになってしまいます。
ましてや、街を埋め尽くさんとしているようなクラゲたちも相まって、僕と彼との距離は開いていくばかりで、]

ルイ、ま、待って……!
待ってってば……!

[そう呼びかけて、手を伸ばしても、彼には聞こえていないのか、
その場に立ち止まる様子もありません。

それでも、なんとか彼に追いつこうとして、僕は2

(1.焦るあまり転んでしまいました。
2.なんとか彼の背を見失わずに済みました。
3.けれども、すっかり、彼を見失ってしまいました。)]

(277) 2016/06/15(Wed) 00時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

 


[ノイズが消えた後。
俺は変化させていた棘やら、特殊警棒やらを元に戻し
卯月からの感想に「お前こそ」と返した。>>272]

  強くなったな。
  カエルに逃げ惑ってたのが嘘みたいだ。

[サムズアップを返しがてら、
俺の拳と卯月の拳をつきあわせた。

くるり、視線を彷徨わせれば、
くらげがふよふよと空に浮いている。]

  ……まだあれも消えないか。
  うかつに近づくと危ないな。

(278) 2016/06/15(Wed) 00時頃

【人】 忍者隊 ジェームス


[落ちた缶を拾い上げてゴミ箱に捨てた。


はたと思いだす。]

  そういえば卯月。

  怒鳴とは一体何を、

[問いただそうとしたところで
視界が暗くなっていった、だろうか**]

(279) 2016/06/15(Wed) 00時頃

【人】 トレーサー キルロイ


 ……そうなんですか。

[ 答えはどっちもYESで、おれは少し残念に──、
 ……? わからない。多分、ラッキーだった。

 男の視線の先>>274、いかにも乱暴者って様相の男は、
 炎をまとうようにして、戦っているようで。]

 …… イヤです。

[ 同じくらいの背丈。
 手を伸ばせば届きそうな背中。

 動きにくそうな服装に包まれた男に、
 おれは、背後から手を伸ばして。

 皮膚に、直接手を触れようと、また一歩近づく。]

(280) 2016/06/15(Wed) 00時頃

【人】 トレーサー キルロイ


 ……小津さん。
 あのときの猫、見つかりましたか。
.

(281) 2016/06/15(Wed) 00時頃

【人】 トレーサー キルロイ

[ あのあとおれね、褒められたんです。

 なんて、どうでもいい話を続けるみたいに。

 迷い猫の探し方。ちょっとしたコツ。

 そのときに、きっと、
 あの猫も見つかっただろうって、
 思ったりも、した、とか。

 そんなことを口にしながら、
 伸ばした手とは逆の手で、包丁も、振りかぶって、

 とにかく、”当たれば”、
 そのあと、きちんと仕留めればいい、って。

 そんな思いで、肩あたりめがけて、刃を振り下ろした。*]

(282) 2016/06/15(Wed) 00時頃

【人】 童話作家 ネル

[最早、執念だったのかもしれません。
雑踏の中でも、彼の背中を見失わずに、その姿が消える先を見る事が出来たのは。

けれども、やっぱり、湧き出るクラゲは、
道を通せんぼするように僕の前に立ち塞がりましたので、
僕の周囲の兵隊が、道を作るようにして、
宙に漂うそれを消し去っていったと思います。

そうして、ようやく辿りついた先で見た光景は、
出来れば、幻であって欲しい、と。
そう願いたくなるものだったかもしれません。**]

(283) 2016/06/15(Wed) 00時頃

忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2016/06/15(Wed) 00時頃


トレーサー キルロイは、メモを貼った。

2016/06/15(Wed) 00時頃


童話作家 ネルは、メモを貼った。

2016/06/15(Wed) 00時頃


【墓】 学園特警 ケイイチ

―ミタマ電機前―

え…なんだあれ…様子が…おかしい。

[>>+69>>+70>>+71
近づく。
声が聞こえる。
距離があるはずなのに。

ぼんやりとした影の声は、まるで魂に語りかけるように鮮明に響いてくる。
影が徐々に溶けていき…変化した姿は…―――]

(+87) 2016/06/15(Wed) 00時頃

【墓】 学園特警 ケイイチ

輝にい降ろして。
あそこまで、走る。

[背負われていた背中を降りて。
自分の足でしっかり駆ける。

ある程度まで近づけば、二度目の死を迎える前の戦いを思い出しながら意識を、集中。
鮫ノイズの強度を考えて。出力は強めに。]

(+88) 2016/06/15(Wed) 00時頃

【墓】 学園特警 ケイイチ

インコ!!逃げろ!!!!

[大きめの光の玉を一つ出現させ、牙を開いた口の中>>+86めがけて叩き込んだ。]

(+89) 2016/06/15(Wed) 00時頃

【墓】 FSM団 ミナカタ

おう、わかった。

[なんだか、様子がおかしいのはみてとれる。
 言われるまま、圭一を下すと、もちろん、自分も後に続く。]

(+90) 2016/06/15(Wed) 00時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

[ てっきり。
 じゃあ待ってろ って 言われるかと思ったから。
 別の答えが返ってくれば 頭に疑問符。 ]

 ……え、でも。
 倒した方が良いって…、

[ なんて言葉が届くより先に、
 パートナーは決めてしまっていた>>268>>269から。
 …どうしようってなって、
 おろおろしたり、やっぱり 勝手に凹んだり して。 ]

(284) 2016/06/15(Wed) 00時半頃

【人】 楽器職人 モニカ


 ………、
 ひとりだけで発動できる!って、
 そんなサイキックなら良かったね…

[ 後ろ向きも良いところ だ。
 
 でもどうして どうして。私はこんな、って。
 何かにつけて 荷物になっている気がして。
 そういう気分に 自分で勝手になって。

 やだな。
 …こんな私 やだなあ。
 
 変わったつもりになっても、
 何かあればすぐこうなって しまう。 ]

(285) 2016/06/15(Wed) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 0促)

ジェームス
45回 注目
モニカ
56回 注目
トレイル
44回 注目
リツ
38回 注目
ミーム
33回 注目
イースター
14回 注目

犠牲者 (5人)

パルック
0回 (2d)
フィリップ
16回 (4d) 注目
ケイイチ
41回 (5d) 注目
ドナルド
39回 (6d) 注目
ネル
35回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

セシル
31回 (3d) 注目
トリ
28回 (4d) 注目
ミナカタ
27回 (5d) 注目
オズワルド
33回 (6d) 注目
キルロイ
67回 (7d) 注目
プリシラ
21回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (4人)

ヤニク
8回 注目
レティーシャ
18回 注目
ヴェスパタイン
4回 注目
キカ
3回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi