人狼議事


41 アンデッドスクール・リローデッド

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 店番 ソフィア

―― 武器庫 ――

[ナイフ、斧、槍、拳銃、猟銃、機関銃――
 此処に来るのは二度目だが、一度目は余りじっくり品定めする暇がなかった。
 本当に武器と謂う武器は何でもある。
 爆弾系が無い様だ。それも銃弾を細工すれば出来そうなものだが
 そこまでの知識は流石に無かった。]

 ……

[己が持っているのはシグザウエル P220。
 装弾数は9+1とハンドガンとして不足はない。
 ただ、拳銃だけでは心許なかった。
 
 ナイフの列を見、
 興味深げに手にしたのはククリナイフと呼ばれるもの。
 刀身が湾曲した特徴的なナイフだった。
 
 制服の改造したスカートに付けたベルト。
 そこに鞘と刀身を取り付け、不測の事態にも対応できるようにする。]

(238) 2011/12/06(Tue) 19時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[その隙に、斧を拾って立ち上がった]

礼を言いたいところだけどよ…お前誰?

[外には音を聞きつけてか、化け物共が群がり始めていた。裏門が破られたのだろうか。]

(239) 2011/12/06(Tue) 19時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
バトルロワイヤル物の小説を書いたことがあるのに、
銃の種類もナイフの種類も全く調べなかったのです。
全部拳銃とか、中型銃とかそんな名称で済ませた横着!

ククリナイフ
http://www.weblio.jp...

シグザウエル P220
http://hollywood-guns.net...

(-178) 2011/12/06(Tue) 19時半頃

【人】 店番 ソフィア

[ベルトから伸びた細型のチェーンは、
 ナイフの鞘と擦れて僅かに音を立てる。
 これではゾンビの的だとチェーンを外し、それを手の中に収めたら
 ふっと、このチェーンを手に絡ませたあやめを思い出した。]

 ……。

[最後まで従順だった。
 最後まで素直だった。
 最後まで、最後まで。

 沢山泣かせたけれど、あやめは一度たりとも
 抵抗の声を上げなかったように、思う。

 最期の、ときすら。]

(240) 2011/12/06(Tue) 19時半頃

【人】 本屋 ベネット

[試合の最中のような緊張感が逆にここちよかった。
切り落とされたゾンビの上半身ははいずるように、
唸り声を上げながら近づいてくる。

斧を手にした生徒をチラ見して]

アレなんとかしたら名乗るよ。

[くい、と顎でゾンビをさす。
周りに集まってくる気配も感じた]

(241) 2011/12/06(Tue) 19時半頃

ベネットは、ラルフが躊躇するなら遠慮なく這いずるゾンビの頭を割るが。

2011/12/06(Tue) 20時頃


【独】 水商売 ローズマリー

/*
今日吊られるかなー。
実際役立たずだし、吊り要員考えてのCOだったしね。

場所の移動に関しては、幽界ありだからある程度自由でいいんじゃないかなあなんて思ってる。バリケードあるけど、ゾンビとかの強い力なら多分普通に通ってこれるだろうしね。

(-179) 2011/12/06(Tue) 20時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2011/12/06(Tue) 20時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/12/06(Tue) 20時頃


【独】 店番 ソフィア

/*
ちょwラルフ投票先立候補とかまじかwww
そう仰せなら致し方ない。
ヴェスパタインに入れる気満々だtt

(-180) 2011/12/06(Tue) 20時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/12/06(Tue) 20時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

――なんだそれ。

[床に伏した『それ』を一瞥して、近づいた。
伏せた瞳で、それを見つめ。暫く、何事か考えて。

やがて、高橋は床に膝をついた。

斧を高く振り上げ――]

(242) 2011/12/06(Tue) 20時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
ラルフさん吊り立候補か…
うーん…

(-181) 2011/12/06(Tue) 20時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[一瞬で、『執行』は完了した。

それでも、少しの間転がった首から視線を逸らしはしなかった。『それ』が、完全に沈黙するまで。

そして、名も知らぬ成年に向かう。]


――別に名乗らなくていいわ、戻って扉塞げよ。

(243) 2011/12/06(Tue) 20時頃

【人】 本屋 ベネット

塞ぐンならさっさと外出ろよ。閉めるから。
周り、集まってきてる。

俺のがいいならお前の名前教えろよ
なんか躊躇してたみたいだけど、
そのゾンビに思い入れでもあった訳?

[刀の柄で扉を指し、出るよう促しながら]

(244) 2011/12/06(Tue) 20時頃

童話作家 ネルは、メモを貼った。

2011/12/06(Tue) 20時頃


【独】 童話作家 ネル

/*
ぐにゃん。

(-182) 2011/12/06(Tue) 20時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/12/06(Tue) 20時頃


【独】 童話作家 ネル

/*
なんというか、申し訳ない。

(-183) 2011/12/06(Tue) 20時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

馬鹿、ここじゃねえよ、他にもテラスとかあんだろ。
硝子戸、全部バリケードしないとやべえぞ。

いいから行けって。ついでに、皆に門が破られたらしいの、伝えてくれよ。

[低く呟くように答え、散らばった椅子を避け始めた。
このテーブルを外に出すのは難しそうだが、ひっくり返して置いておくだけでも多少はましになるだろう。]

(245) 2011/12/06(Tue) 20時半頃

【人】 本屋 ベネット

…お前、いかねぇの?
このままだとこの部屋の扉もバリケードでふさがれちまうぜ?

[声に少し改まった表情をしたが]

ま、早く出ろよ。

[もし彼がここの椅子テーブルでバリケードを作るなら手を貸す。
その後、外のバリケード作りに勤しむことになるだろう。
彼が食堂から当然出てくるものと思い込みながら]

(246) 2011/12/06(Tue) 20時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
やっぱりちょっとロール落とすの早すぎたか…
しかしまさか阻止されるとは思わなかった…

(-184) 2011/12/06(Tue) 20時半頃

【人】 童話作家 ネル

― 一階 廊下 ―

[音の行方が分からない、焦燥感が募る。
手近な扉を開け放つ。中には何もいない、小さめの客間。
その部屋のベッドの上に猫を降ろした。最後に、一撫でして]

ねこ、待っててな。

[鞄の中に手を入れ、拳銃とナイフに触れる。
どちらを取るべきか躊躇したが、近距離武器の方を手に取った。
それを胸に寄せて、俯いた]

これで、殺すのかあ。
今ならさ、白血球が白血球同士で戦ってる、絵になるのかな。
これじゃあ人間、ウイルスにやられて死んじゃうね。
センパイは……人が人を殺すところも、見てるだけなのかな。
…………そんな、かっこ悪く、ないよ。

[猫に視線をのこし、そしてその部屋から出ていく]

(247) 2011/12/06(Tue) 20時半頃

【秘】 牧人 リンダ → 本屋 ベネット

 そうね…。


 分ったわ…。 
 他の人では、どうも話にならなさそうだものね。

[通りすがり様に呟かれた言葉に、
 ちらと視線を一回向けて呟く。

 時間や場所の指定はなかったけど、
 こちらからも今はしないまま――。]

(-185) 2011/12/06(Tue) 20時半頃

【人】 牧人 リンダ

― すこし前 ―

[生徒会長の言葉を冷たく見送る。
 何処まで理解しているのだろう、か。]

 ……――。

[生徒会長が信頼を寄せている男の言葉は、
 一部の事実と多くの虚言で構成されているとしか思えない。

 でも、今――。
 目の前のこの生徒会長を殺しても意味は無さそう。
 フォローについても、そう。

 狙うべき不死者でないのなら、それを殺せば――
 悪戯に自分を目立たせるだけ。
 自分の嗜好を満たす事はできるだろうけど――…。] 

(248) 2011/12/06(Tue) 20時半頃

【鳴】 水商売 ローズマリー

[すぐ隣に、暖かいグロウの体温を感じる。
手は離さないままに、口元に浮かんだ淡い笑み。]

(=32) 2011/12/06(Tue) 20時半頃

【人】 牧人 リンダ

[広間から人々が三々五々と退出してゆく。]

 眠る場所の確保――…。

 重要よね。

[誰がそうであるかなんて、
 ――調べないと分らない。

 あの人は感染していないとの結果が出たけど、
 今、目の前にはいない。

 なら、自分の身は自分で守らなくてはいけない。
 2階へと続く階段へと足は動き始めた。]

(249) 2011/12/06(Tue) 20時半頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2011/12/06(Tue) 20時半頃


【人】 水商売 ローズマリー

[夢を見ていた。
2年前、それは高校入学祝も兼ねたちょっとした遠出。父と、母と、弟と、そして少女。お気に入りの靴を履いて、車で出かけた。

憶えているのは、タイヤが擦れる甲高い音。後方から猛スピードで迫ってくる、ぼろぼろの車。
父がハンドルを一杯に切った。揺れる車体、回る視界。しかしその努力は虚しく、後方から追突された。]

『―――……!!』
『……!………!!』
『……  、……』

[両親や弟が言った言葉は何だったのだろう。今はもう、思い出せない。]

(250) 2011/12/06(Tue) 20時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
とりあえずセシルとランダムは無くなった、かな。
コミるか。

(-186) 2011/12/06(Tue) 20時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[後部座席に座っていた少女は追突の衝撃で外へ放りだされ、道端に倒れた。力を振り絞って家族の乗る車へと目を向けたとき、響いたのは何発もの銃声。
開いたドアの先から、どろりと血が滴る。

見えた手はほっそりとした、綺麗な手。助けを求めるようにそれは天に向かって伸ばされるも、非情なる誰かによって車の外に蹴りだされる。

ぐちゃり、ぐちゃりと。道端に放り出された3つの赤いそれ。そのうちの一つは、相変わらずその美しい手を天へ伸ばす。
その救いを無視して、後部がぐちゃぐちゃになった車は猛スピードで走り出していった。]

 ――――……。

[一瞬の出来事。遠くサイレンの音が聞こえる。
天へ伸びた白い腕が、落ちた。
それと同時に彼女の意識も、そこで途絶えて。]

(251) 2011/12/06(Tue) 20時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2011/12/06(Tue) 21時頃


【人】 水商売 ローズマリー

[あの3つの赤いものが、両親と弟だったということを知ったのは、その事故から2年の歳月を経てだった。
意識が途絶えてから丸2年、昏睡状態で眠っていた彼女。目覚めたときにはその姿は幾分女性らしく成長していた。

2年前から時は止まっているのに、身体と心はばらばらになってしまった。
戯れに飛ばした紙飛行機は、弟とそうして遊んだ名残。

あの飛行機を投げたあの日から、何かが始まっていたのかもしれない―――]

(252) 2011/12/06(Tue) 21時頃

童話作家 ネルは、メモを貼った。

2011/12/06(Tue) 21時頃


【人】 牧人 リンダ

[古い屋敷、慎重に階段を昇り。
 2階に広がる廊下を油断なく見据える。]

 それにしても――。
 
[くすくすと嗤いたくなる。

 この場に、まだ日常がまだあるかのような、
 この事件の後に、正常な関係が続くと思っている思考。]

 武器庫に、誰かいるわね…。

[武器庫からの気配に、そおっと足を忍ばせた。] 

(253) 2011/12/06(Tue) 21時頃

【人】 水商売 ローズマリー

― 客間 ―

[再び目を覚ましたときには、もうネルは扉の外に居なくなっていただろうか。
2年前の事故はよく夢に見る。そのたびに泣いていたのだけれど、今はもう泣くことはない。]

 ごめんなさい、グロウさん。
 すっかり眠ってしまって……

[僅かに癖のついた髪を撫で付けながら起き上がった。

傍らには大切な、かけがえのない人がいる。彼は己の全てを知っていてくれるし、また自分は彼の全てを知っている。
一緒に生きたいと、強く願う。でも]

 (一緒にいられるのなら、死んでも構わない)

[事故を切欠に恐れるようになった死を、そうして受け入れられるようになったのは、それも全てヴェスパタインの、グロウのおかげなのだ。]

(254) 2011/12/06(Tue) 21時頃

【人】 童話作家 ネル

―玄関ホール―
[見渡してもどこからの音だったか、すぐには分からなかった。
迷うように辺りを見渡してナイフを握り直す。
逆手に、祈る様に握ったナイフは妙に冷たい。

廊下を通り抜けて玄関ホールへ。
そこにはもう教員と高橋の姿は居なかった。]

やっぱ、泣いてたのって
[途中で切った言葉の続きを言うことはしないけれど。
頼りすぎて、しまったのではないか、とこっそり思う]

(255) 2011/12/06(Tue) 21時頃

【鳴】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 …――――

[そっと、ロゼットの髪を撫でた
彼女の睡眠を、妨げてはならない
私は、彼女の微笑みを、守らなければならないのだから
彼女の夢を、壊してはならない
そんな気が、していたけれど]

(=33) 2011/12/06(Tue) 21時頃

【人】 薬屋 サイラス

[音の発生源を探しながら考える。
ガラスの音ということは、恐らく。]

…早すぎるだろ…っ!

[もう門は破られたのだろう。
音の発生源の部屋に入る前に、誰かとすれちがったかもしれない。
その部屋で見たものは。]

(256) 2011/12/06(Tue) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ローズマリー
16回 注目
レティーシャ
19回 注目
ベネット
19回 注目
ネル
16回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
ヴェスパタイン
0回 (5d) 注目

処刑者 (6人)

ダン
13回 (3d) 注目
ラルフ
3回 (4d) 注目
セシル
13回 (5d) 注目
ソフィア
0回 (6d) 注目
リンダ
0回 (7d) 注目
サイラス
6回 (8d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi