人狼議事


15 ラメトリー〜人間という機械が止まる時

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 店番 ソフィア

んん……。

まあ、いっか。

[答えのない疑問は、すぐにどこかへ飲まれてしまう。
それは、いつものこと。
少女は、浮かんだその言葉が示すものを深く考える事はない]

んー、開くかなー、開くかなー……よっし!

[まずは窓が開きそうかを確かめ。
そして、どうにか動きそうなそこに、自分が通れるくらいの隙間を確保すると]

えいっ。

[ひょい、と中庭へ飛び出した**]

(366) 2010/07/17(Sat) 19時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2010/07/17(Sat) 19時半頃


ラルフは、生ぬるい風にまぎれて這い寄る気配を、待っている**

2010/07/17(Sat) 19時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

>>359
[立ち上がり、自力で水を探しに行くマーゴに軽く手を振り見送った。

 雨は止んだらしい。
 風花が舞いだして、外の景色に色が入る。
 雨宿りは終わりだから立ち上がる。]

(367) 2010/07/17(Sat) 19時半頃

【人】 双生児 ホリー

[うろたえていると、再び声を掛けられた。

――案内しても良い。

確かに彼はそう言って]

……む…

[一つ頷き。
お言葉に甘えようと。

少しだけ、嬉しいと思った]

(368) 2010/07/17(Sat) 19時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2010/07/17(Sat) 19時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

― 城内 ―
[足を引き摺り歩いていると、
一つ、人が通れるくらいに開いている窓があった。
窓が開いている、けれどもその床は雨に濡れていない。
不思議そうに首を傾げるとその窓に近づいてみる。]


 ―――…あ、


[そこから外を覗くと、見えたのは中庭。
少女達よりも、泉よりも、
そこに居た異形(エンジェルシイラ)に目を奪われる。]

(369) 2010/07/17(Sat) 19時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

>>362>>368
[ぽつりとした呟きを聞いてかどうか、少し目尻を緩め。

 案内を頼まれるなら、古城の中を一巡りするかたちで、ホリーを連れ回すだろう。]

(370) 2010/07/17(Sat) 19時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2010/07/17(Sat) 19時半頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
ラルフが撒き餌をしているので
俺もとても狩りがしたいです。
*/

(-45) 2010/07/17(Sat) 19時半頃

【人】 双生児 ホリー

[フィルに連れられ、城内を歩き出す。

時折ヒトの気配に震え、殺気立ち。
誰かに出会ったなら、攻撃こそせずとも睨み付けるくらいはするだろう。
おかしなことに、人と異形の気配が同じ場所から感じられる事もあった。

――雨が上がり、花が降る]

(371) 2010/07/17(Sat) 19時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

―生命の泉の傍―
>>369

[シィラが泉の傍に降りてくる。
 その尻尾が何度もしなって、泉に下りた。]

 ――…シィラ、たくさん飛んだのね。
 いっぱい飲むのいい。

[シィラが水を尻尾から飲むのを見て、その泉のへりに座る。]

 ――……

[ふと、どこからか視線を感じた。]

(372) 2010/07/17(Sat) 20時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2010/07/17(Sat) 20時頃


【人】 鳥使い フィリップ

―古城内―

[ホリーを連れて城を巡る。
 相変わらず百目蛇も、足元の邪魔をしながらついて来た。

 町の名前は、ラメトリー。
 暮らすのに要る物は、城や町から自力で探して来る。
 建物の上の方は脆いから、崩落には注意する事。

 その位を説明すれば、後は自分からは語らない。
 ホリーの方から質問があれば答えるが。
 最後に中庭に向かい、泉の場所を教えたら案内は終わり**]

(373) 2010/07/17(Sat) 20時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

― 生命の泉の傍 ―
[開いた窓からシィラに見入っていたが、
やがてシィラの尻尾が降りた先にある泉と
その傍らにいるヨーランダの姿にも気付く。]

 あ、あの…

[掠れた小さな声はヨーランダまで届くだろうか。
声を掛けてから、眉尻は下がる。]

   ……あの、

[何から話していいのかわからなかった。
視線は再びシィラを見て、ヨーランダへ戻る。]

(374) 2010/07/17(Sat) 20時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2010/07/17(Sat) 20時頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2010/07/17(Sat) 20時頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2010/07/17(Sat) 20時頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2010/07/17(Sat) 20時頃


歌い手 コリーンが参加しました。


【人】 歌い手 コリーン

―城下町―

[Lalala]

[鼻歌のような小さな歌を歌いながら道を行く。
 色をなくしたように見える世界の中。
 灰色の髪をなびかせて、綺麗な水の噴水があるという白へと向かって]

(375) 2010/07/17(Sat) 20時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

>>374

[感じた視線の先、そこには黒髪の巻き毛の女性が、窓からこちらを見ていた。]

 ――……あなたは  だあれ?

[無表情のまま、そう問いかける。
 名前を言われれば、自分はヨーランダ、ヨナでもいい、といつもの自己紹介をするだろう。]

 水を求めて、ここにこられましたか?
 水ならここに……。

[そして、泉の水を手で掬い、自分も飲んだ。]

(376) 2010/07/17(Sat) 20時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

コリーンきたぁ。
わぁい
女子多いーw

(-46) 2010/07/17(Sat) 20時頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2010/07/17(Sat) 20時頃


ヨーランダは、エンジェルシィラがギィ…と鳴くのも聴く。

2010/07/17(Sat) 20時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/07/17(Sat) 20時頃


【人】 森番 ガストン

―城内・小部屋―

[二度目の休息は、改めて部屋を確認した後だっただろう。>>#17雨が奏でるレクイエムが終わった頃、再び自分の体にエンジンがかかった。]

 本当、落ち着いて休めたのも久しぶりだ…。
 そうだろ…。

(377) 2010/07/17(Sat) 20時頃

【人】 森番 ガストン

 そうだ。
 あの時、日々壊れて消えていく現実へ生き残るためには、お互い手を取る、それしかなかった。

["それしかない"]

 こいつが何故そう判断出来たかは俺にもわからない。ただ、"それしかなかった"。

[寝起きの眼に>>289ラルフの問いにそう返した事を、誰かに聞こえぬよう。巡らせていた。

あの時ラルフが更に聞いたかもしれない、がきっとその先は今は話さなかっただろう。

次にお互い話せばいい。その言葉は、次があるようにと願い―。]

(378) 2010/07/17(Sat) 20時半頃

伝道師 チャールズは、メモを貼った。

2010/07/17(Sat) 20時半頃


【人】 歌い手 コリーン

―城下―
[ふわりとなびくワンピースの裾は元は白く。
 今は旅の汚れで灰色に変じている。

 手にした荷物はたいしたものはない。
 いつ野垂れ死にしても可笑しくはないような姿でたどり着いた、廃墟の街を眺める。]

[小さな歌を続けながら、気の向くままに足を進め。]

(379) 2010/07/17(Sat) 20時半頃

森番 ガストンは、メモを貼った。

2010/07/17(Sat) 20時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

>>376

 わたしは…マーゴ。
 マーガレット だから、マーゴ。

[変わらぬ表情と見つめ合うことになれば名前を告げて。
届くようにと少し声を張ったら喉が痛くて咳が零れた。]

 お水を… 探しに来たの。

[足が痛くて。纏うドレスが長くて。
ソフィアのように窓から泉へ向かうことはできない。
きょろきょろと、瞳が探すのは中庭への扉。
見つけたのなら足を引き摺ってまた歩き出す。]

 ―――…ヨナ、

 あなたも…許してくれるの?

[水を飲むことを。]

(380) 2010/07/17(Sat) 20時半頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2010/07/17(Sat) 20時半頃


伝道師 チャールズがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(伝道師 チャールズは村を出ました)


【人】 森番 ガストン

[首を振り、力を入れ立ち上がる。幾許かの平和が感じられるが、ここも何時までそうであるかは分らない。]

 さて、雨も上がっただろうし、外に出よう。
 お前も光なぞとうに無いが、外でまともな空気を吸いたいだろ?

[小部屋を後にし、城外へと―**]

(381) 2010/07/17(Sat) 20時半頃

伝道師 チャールズが参加しました。


【人】 伝道師 チャールズ

―古城・エントランス→城下―

[自己紹介をホリーに、その場に居た者に行った後
静かに成り行きを見守っていた男は
唯一度だけ、表情を少しの間、かえた。


      
       “ヒトは人を斬れる”


その言葉に酷薄な微笑を唇の端に。]

 ――……雨、上がりましたか。

[その表情は雨に流されるように、直ぐに消えて。
視界の端に、ラルフが外へ出るのを捉えながら
その場に居る人に断りを入れて
チャールズもまた、色とりどりの風花が舞う城の外へと。]

(382) 2010/07/17(Sat) 20時半頃

【人】 歌い手 コリーン

[時折、石畳の名残を踏めば。
 かつん、小さな音が鼻歌に混じる。

 軽く見える足取りで、歌を歌うことをやめぬまま道を行けば。

 どこからか吹く風に微かに混じる鉄さびのような……そんな匂い>>365

 la〜〜――?

[ふと感じたそれに。

 風が吹いてきたほうへと足を向けた。]

(383) 2010/07/17(Sat) 20時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

>>380

 ――…赦す?
 ここの水は、誰のものでもなく、誰のものでもあるの。

 ようこそ、生命の泉へ、マーガレット

[赦す、の言葉に不思議そうにそう答え、扉から来るマーゴを導く。]

(384) 2010/07/17(Sat) 20時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

ああ、僕のルーカスこないかな。
(ものすごく欲した。)

(-47) 2010/07/17(Sat) 20時半頃

【人】 奏者 セシル

― エントランス ―

[各々の話には口を挟まず、聞いていた。
いや、ただぼうっとしていただけかもしれない。
やがて雨が上がり、人も散り散りになって行くのを見て]

…私も、行かなくては。

[妹を探しに。
空腹を満たしに。

周りにまだ人が残っていれば、問いかける]

皆さんは、どうしますか?

(385) 2010/07/17(Sat) 20時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

―城下・広場―
[右腕に昇る蔦状の花糸が、むき出しの切り傷を抉る]

 ―――…! く っそ……

[恐らく亜種であろうキラーローズよりも
大分小型なそれは、ユリの花のような異形だった。

濃密な甘い香りと煙る花粉
それを撒き散らす花糸をぶつ切りに薙いで、
その勢いのまま花弁の中心――核に刃を突き立てる]

 …………ぁ、 は ぁ……――、

[渋くそれ、異形の血もまた人と同じく赤い。
――血海の中でまだぴくぴくと動く蔦を踏みしめた]

(386) 2010/07/17(Sat) 20時半頃

【人】 双生児 ホリー

ラメトリー。

まだ此所、には…モノが、残って、いるのだな。

[水があるなら、沢山の人が訪れるはずなのに。
物資が尽きないのは何故だろう。
最近見付かった場所なのか]

………

[最後に泉の場所を教えられ、
そこでお別れするだろうか。

もしも彼が去るのならば、
名残惜しそうに見送るだろう]

(387) 2010/07/17(Sat) 20時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2010/07/17(Sat) 20時半頃


【人】 歌い手 コリーン

―城下・広場―

[微かだった匂いは、近づくほどに濃くなって。

 小さな歌を続けながらそれをたどって広場へと。]

 ――

[見えたのは、色をなくしたような世界の中で。
 鮮やかに咲く赤>>386

 異形を踏みつける、青年のような姿を見ればゆるりと灰色の髪に覆われた頭がかしぐ。]

 ――異形同士の共食い?

[歌ではない音を口に出したのはいつ振りか、ひさかたぶりに、意味のある言葉を口にした]

(388) 2010/07/17(Sat) 21時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[>>384泉へと近づく、またシィラを見つめてからヨナへ]

 …泉を見つけても、誰かが先にそれを見つけていたら
 お水を分けて貰えなかったことの方が多いわ。

 ――…お水は、命を繋ぐから。

 仕方がないわ…お水を分けてしまえば、
 それだけその人の命が削れるのだから。

[壁のような支えがないと足がとても痛くて。
眉が顰められたのはその過去を思い出してか、
それとも足の痛みからだったのか。]

 ……ここにいる人達は…不思議。
 フィルも、アリーシャも……ヨナも。

[視線は再びシィラへ]

 ……この子は……?

(389) 2010/07/17(Sat) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

ガストン
12回 注目
フィリップ
14回 注目
コリーン
5回 注目
チャールズ
15回 注目

犠牲者 (5人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ラルフ
11回 (3d) 注目
マーゴ
6回 (4d) 注目
ベネット
2回 (4d) 注目
ソフィア
3回 (4d) 注目

処刑者 (4人)

ポーチュラカ
0回 (3d) 注目
セシル
2回 (4d) 注目
ヨーランダ
9回 (5d) 注目
ホリー
10回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

フランシスカ
3回 注目
パティ
1回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi