人狼議事


97 wicked ROSE 【ハジマリの五線譜】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 双生児 オスカー

[興味。興味、と言えば。

随分な頑固者。何か頑なに、自身を閉じ込めている様な気がした。
或いは自信?己の旋律に対する。

単に、現実的で醒めてると云うより、自分向けに、否定的な目線を持っている人]

(379) 2013/09/26(Thu) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

[その感情の抑制が、勿体無く感じていた]

 もっと、君の事を信じれば。
 綺麗な旋律がそこからは溢れ出すと思うのに。


 …………?

[何故だろう、そう口に出したのは。
彼の、音楽の才はどれ程あるのか、まだ知らないのに。

何故かそんな気がした、胸を抑えながらひとり首を傾げていた]

(380) 2013/09/26(Thu) 23時半頃

【人】 記者 イアン

 ーーーー…………

[冗談にのるようなウィットを
 チェレスタが持っているとは思わず
 そうすると、青年はそこまで考えて
 摩訶不思議な事態がさらに増えて目眩を感じ。
 ただ、楽器があるところに。
 提案に対して、視線と言葉の是が返る。]

 ……パイプオルガンなら
 すぐに会いに行けます、よ

[セシルがアスランの荷物を示す。
 確かにアスランも、聖歌隊員なのだと、思う。
 青年は深く考えるのをやめ立ち上がる。
 打鍵楽器が仲間、弦楽器が友達。だろうか?
 チェレスタがあげた楽器の名前に思う。]

 その楽譜は、どんな曲ですか?

(381) 2013/09/26(Thu) 23時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[まもなく、音が戻ってくる。
近く遠く、耳鳴りなどもう慣れた。

けれど、今響いているのは、それだけではないらしい。]


…… ………… これ、か。


[>>278庭園の中央。
空を映す、美しい円形から、旋律が流れてくる。

ことり、ことり。
近づく歩みで、シューズの底が軽い音をたてる。
距離を縮めれば、風琴に似た音色は、大きくなった気がした。]

(382) 2013/09/26(Thu) 23時半頃

【人】 記者 イアン

[と、セシルにも声をかけつつ
 昔見慣れた笑みを、見慣れぬ顔に
 浮かべるセシルに、こちらは
 昔もした笑顔を、同じ顔のまま浮かべた。
 今来た道を戻って祭壇へと向かう二人を伴って。]

 チェレスタ自身は譜読みは?

[と、楽器ならば、譜読みは奏者の仕事故に
 譜面があっても、チェレスタには
 別の形で伝える必要もあるだろうか?
 そんなことも歩きながら思った]

(383) 2013/09/26(Thu) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

[水蛇になれなかった水はそれでも巻き上げられて
飛沫か雨のように街に降る。
街にも、水面にも、青年にも降りしきる。

けれど青年の服には水玉も出来ず
青年の頬を濡らす水の一筋もない。

水の蛇は吼える。
曇天を目指してただ高く高く舞い上がる。
それに呼応するかのように黒耀の奥から流れる清浄な音>>392
響きを増して音を重ねる]

(384) 2013/09/26(Thu) 23時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
セレスト → チェレスタ

なんかにてる

(-144) 2013/09/26(Thu) 23時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[これも、先ほど見たような、紋章の一つだろうか。
唐突に現れ、消えた少年天使。]

 ……これもまた、移動の何か、かな。

[屈み込み、円へ指先を伸ばす。
響く音色を爪先へ絡めとり、指の腹で撫でれば、目に見えぬ天鵞絨の布のように音が]

(385) 2013/09/27(Fri) 00時頃

【人】 執事見習い ロビン

         [      キ   ィイィイイイイ      ]



っ、



[黒板を爪で引っ掻いた音、と表現すれば、不快感は伝わるか。

唐突に変わった響きに咄嗟に手を引っ込め、胸に抱いた。]

(386) 2013/09/27(Fri) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

― 倫敦市街 大倫敦橋付近 ―

[立場上、余り表立ち騒ぐ真似は出来ないが。
偶には普通の男と同じ様に、街を遊びまわりたくなる時もある]

 鶏でも買い食いしようかな……。

 ……やめた。どうせ焼きすぎでマズイ。

[未来の倫敦でも、英国の料理はマズイままらしい。悲しい。
美味いぞと云う人には、土下座するか感覚器の診察をオススメするかのどちらかを選びたい処だ。
そんな事を考えて、僅かな休息を味わおうとしていたその矢先]

(387) 2013/09/27(Fri) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

[水底から響く様な、低い唸りが、水を天高く巻き上げていた>>373]


 ――なに、このデカいの。


[周囲から《大衆》の悲鳴、蟻を散らす様、河口から逃げ出す人と人。
なまじ近くにそれは現れた為。
水竜の登頂を見上げようとすれば、誤って首を痛めそうになった]

(388) 2013/09/27(Fri) 00時頃

【人】 執事見習い ロビン

……やっぱりね。

[歪みねじれた音は、少年が手を引けばほら、元通り。
捩れに裂かれ、紅を滲ませた指先を口へ運び、舌を出して舐め取った。]


僕が次期総長なんて、何かの間違いだ。

[>>384戻った壮麗な音に耳を傾け、しばし目を閉じ。]

(389) 2013/09/27(Fri) 00時頃

【人】 落胤 明之進

 वाताशिहा
 वाताशिदेअरि
 वाताशिदेहानाइ

[眠るイーシュの耳元で囁いて、
再び密やかに瞼へ唇を落とした**]

(390) 2013/09/27(Fri) 00時頃

【人】 執事見習い ロビン

ここにいても、仕方ない、けど。

[女王の庭の出口は、あちら。
方向はわかるが、しかしどうやって入ったか問われても答えられない。
ちらり、と紋様を見て]


 ……これは、どこかへ連れて行ってくれるのかな。

[思いつきのまま、真円なる深淵へ、ふらりと足を踏み入れた。**]

(391) 2013/09/27(Fri) 00時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
水竜に反応しそこねた

(-145) 2013/09/27(Fri) 00時頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2013/09/27(Fri) 00時頃


【人】 洗濯婦 セレスト

ふよみ。

[頷きは返らない。言葉をそのまま返すのに、望み薄と伝わるか。]

音、聞ける。それで大丈夫。
チェレスタは協奏する。一緒にうたう。それでいい?

[まずは早く音を聞きたいと、譜面を見ることすらしない。]

(392) 2013/09/27(Fri) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

   [   ザ  ぱ ぁアアン !  ]
                ――――ッッ ちべた!?

[曇天へ舞い上がる水蛇の鳴り損ないを、頭からかぶる。
離れた場所には、飛沫か雨の様降る水だが。
偶然、少年のいた場所は水蛇の近くであり、バケツの中を被せられた様に、全身を濡れ水狗にされて、身体を震わせる。

黒色の衣服は、こういう時こそ助かる。
もしこれで少年の衣服が白なら、既に裸を隠す、と云う服の役割その1を完全放棄している濡れ方だから]

(393) 2013/09/27(Fri) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

 ――誰だ、俺の服びちゃびちゃにしたの!!

[勿論敵意をむき出しに、水蛇を睨みつける。
然し、距離がある為か、橋に佇み、頬すら濡れない青年の姿に、少年が気付く事はなく。

響く、不快な唸りの音色は、それだけで、『アルト』の気に触れる。
既に濡れた身体、と。
この水蛇が、身から零した水で、辺りを浸水する以上に、危害を加えないか、様子を見ながら、ゆっくりと歩み寄る]

(394) 2013/09/27(Fri) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

[真円たる黒耀は足を踏み入れた少年の存在に呼応する。
銀色の粒子が巻き上がり、それは少年が求める場所へと誘う。
真円は世界である。1にはじまり、再び1へと戻る。
事態の理解を求めるならば相応しいところに辿りつけよう。
知り合いを求めるのならば、その人物のところへ道筋をつける。

その間も、水の蛇は唸りを上げていた。
誰かの服を濡らしたことなど、微塵も気にせず
呼び起こされようとしている誉れと災いの奔流は
自分を呼び起こした存在が求めるものを問うために咆哮をあげる]

(395) 2013/09/27(Fri) 00時頃

【人】 記者 イアン

[チェレスタであるのなら。
 そう仮定して考えることがここでも当たる。

 音を聴き自立演奏するチェレスタ。

 チェレスタの待ちきれない様子に
 そういうことになるのかと
 奏者としては、立場ないなと思いつ笑う。]

 もうすこしですよ、この、扉を開けますね。

[また、すぐにチェレスタに戻れるのか?
 それとも、人の姿のままなのか?
 後者なら少し音楽以外もわかるといいかな、と、
 動作や、ものの名前を言いつつ
 早くという様子と、おとなしい様子二人を
 パイプオルガンのある祭壇へと。]

(396) 2013/09/27(Fri) 00時半頃

【人】 記者 イアン

ー 大聖堂:祭壇 ー
[先ほどのイーシュが舞い上がった際の風で、
 祭壇周りの祭器が幾つか倒れて少し荒んだ感じに見え
 そこまで真摯な信仰心ではない青年も
 軽く眉を下げはしたが、
 パイプオルガンに異常がないか確認すれば、
 安堵の息を付き、セシルから譜面を受け取る。]

[それは、透明な何かで本状態にされたものだった。
 (クリアブックなのだが、青年はそれを知らない) ]

 ーーー第13番 心の喜び ……を
 まず、歌ってみましょうか?

[と、発声も兼ねて2人に訪ねつつ、
 鍵盤に指を乗せる。

 セシルも高音域、チェレスタも
 楽器特性から言えば、低音補強強め、と思いつつ]

(397) 2013/09/27(Fri) 00時半頃

イアンは、まず、一度主旋律を単音で奏でチェレスタに伝える。

2013/09/27(Fri) 00時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/09/27(Fri) 00時半頃


【人】 双生児 オスカー

[水蛇は、少年が近づけども特別な反応は見せない。
どうやら、付近の人間を手当たり次第襲う様な、化け物の類とも違うようだが]

 『アルト』としては。
 この規模で、《大衆》に異常を来たす訳にはいかないからね。

[この水蛇が、何かの意思に従い形成されたのは恐らく間違いなかろうが。
形成した、所謂召喚主が、この水蛇を維持するつもりなら、潰しても再形成される。それならばその後また方法を考えるとして。
まずは、一度潰そう]

(398) 2013/09/27(Fri) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

 …………すぅ…

[その薄い胸に手を宛がい、曇天を高く振り仰ぐ。
雲を、その先に躍る宙へ向けて、呼吸音が透明に透き通る気がした]

(399) 2013/09/27(Fri) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

   ≪ 月桂のアムセティム op15 ≫

ﺣﻮﺭﺍﻧﻜﻮﻳﻮﺇﻳﻨﻮﺗﺴﻮﻛﻴ
ﻛﻴﻤﻴﻨﻮﺳﻮﺃﻭ
ﺗﺴﻮﺣﻴﻜﻮﺭﺍﺇﻳﻨﻴﻬﺎ
ﻛﻴﺮﻱﺇﻳﻨﺎﺗﺴﻮﻛﻲ

[高いアルトの旋律が、詩として流れ出すと共に、雲間から光が差し込む。
月の光だ。
詩声により、天目指す水蛇に月光の帯が絡みつき、その身を拘束する。
再び水面へ沈めようと、力が働く]

(400) 2013/09/27(Fri) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

[ぴしゃり、と、水が路面を打つ。
それでもやはり見上げたままの青年の表情に変化はなかったが
流れ聞こえる声に一度だけゆっくりと瞬いた。
絡みつくものをただ眺め、歌謡いの存在を初めて確認する]

…不協和音《ゴートリンゲン》めが、小賢しいことだ。

[少し唇を歪めて嘲り]


───浄典もまともに披けぬ響議会に教えてやろう。
あれの力は、こうして使うのだ。

[緩く、口を開く]

(401) 2013/09/27(Fri) 01時頃

【人】 洗濯婦 セレスト

[オルガニストの思考は後者が肯定された。
 人の姿のまま、"パイプオルガン"を見上げる。
 彼はずっと大きくて、そして自分と同じ姿はしていない。
 それを不思議だとは思わないが、直接言葉を交わせないぶん、ほんの少しだけ寂しい。
 いや、"歌"えば、変わらないことか。]

13番。

[それが意味するものはわからないが、低音域の強められた旋律が聞こえてくれば、すうと息を吸いこむ。]

(402) 2013/09/27(Fri) 01時頃

【人】 本屋 ベネット



 "北天の獣《Karen》たるこの声に応じよ 海嘯の黒竜
  我は汝を振るわす者也"


[声に応じるかのごとく、ぞぶり、と水蛇の体が膨張し。
絡みつく月光をまるで蜘蛛の糸か何かのように払い飛ばし
天を揺るがす咆哮が鼓膜を激しく揺らし終えた時
蛇は長く美しい姿の黒竜へと変容する。
竜は煌々と輝く黒耀の相貌を以って天使の一つを睨み下ろした]

(403) 2013/09/27(Fri) 01時頃

【人】 洗濯婦 セレスト

La――――、

[飾り音の多い、金属質の歌声。
 発せられるとともに、パイプオルガンの音も、セシルの声《ヴォイス》も、響きあい、響きあい、全てを吸い込んで共振、共鳴させる。
 ハーモニーを越えていくそれ。敢えて言うのならば、増幅器《アンプ》。]


[体鳴楽器のあるべく姿。響かせ、大きくし、強める力《ギフト》――]

(404) 2013/09/27(Fri) 01時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
あ。CにしようとおもったのにKにしちゃった…

(-146) 2013/09/27(Fri) 01時頃

【独】 猫の集会 クシャミ

/*
該当賛美歌の原詞、英語詞が見つかりません><
ゴルゴ13が来そうだ…

(-147) 2013/09/27(Fri) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:イアン 解除する

生存者
(4人 0促)

イアン
9回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび