人狼議事


102 【参加者募集】勇者は異世界からやってくる

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 鷹の爪団 マドカ

未来だッッッ!!!!

(85) kaisanbutu 2013/11/30(Sat) 00時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

 知能があるなら、どうすればその手の中にあるものを喪わずに、手の外にあるものも含めて救済できるのか、少しは考えてよ……っ!!!

 仲間をこの戦争で無駄に殺したあんたに……

(86) kaisanbutu 2013/11/30(Sat) 00時頃

【秘】 鷹の爪団 マドカ → 教え子 シメオン

 頂点の資格なんか、ない……っ!!!

(-389) kaisanbutu 2013/11/30(Sat) 00時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[ひっく、と嗚咽が漏れる。
深い深い溝を前にして、自分は酷く無力で。

憤って、悔しくて、哀しくて、そして。
誰も救えないのが、切なかった]

(87) kaisanbutu 2013/11/30(Sat) 00時頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

/*
……(・ω・)
……ごめん、主役食った……(´・ω・`)

し、忍くんが活躍する物語……!これは忍くんが活躍する物語……!(呪文

(-390) kaisanbutu 2013/11/30(Sat) 00時頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

/*
>>-390
きゅ(' '??

そこは俺からは絶対切り込めないところだから、どんどん踏み込んでいけと思ってたっていうか、主役はみんなでしょ(まがおってみる

(-391) tasuku 2013/11/30(Sat) 00時頃

【人】 教え子 シメオン

 ──それは人間の理屈だな

 わたしに頂点の資格などなくて構わん
 欲しくて貰ったものでもない
 背負わされたから背負っているだけのこと

 手の外にあるものを含めて考えた結果がこれだろう
 腕の中に飛び込んできたものをわたしは束縛しているのではない
 自由に生き、自由に離れてよいのだ、零れ落ちようとも引き止めはしない

 それぞれがそれぞれの救済を考えて行動を決める
 わたしがその頂点に立たされていたから司令官となったまで 

 それぞれの救済の為に感情が必要ならそれを指針にすればよい
 必要ないなら殺せばよい

 マドカは殺していた、それがお前が考える救済だったからだ

(88) souka 2013/11/30(Sat) 00時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
やばい人間の感情がわからん……

(-392) souka 2013/11/30(Sat) 00時頃

【秘】 教え子 シメオン → 鷹の爪団 マドカ



 ──泣くな、それはお前の罪ではないよ
 

(-393) souka 2013/11/30(Sat) 00時頃

【赤】 教え子 シメオン


 救済に過去の清算が必要ならば揃えねばならぬ
 立ち止まっているものの背中を押し、未来に進ませるために

(*22) souka 2013/11/30(Sat) 00時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

>>-392
理解し合うのは無理じゃないかなあ……。
違いすぎる。
寿命からしても何からしても。

住み分けるのが一番いいんじゃないかと思うオレ。

(-394) karyo 2013/11/30(Sat) 00時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-392
私もです。主よ。

(-395) あんもびうむ 2013/11/30(Sat) 00時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
ログ遡り。

>>-344シメオン
は、なでられてた。ありがとう。

>>-347
身も蓋も無いけどこうやって考えるとしっくりくるなーって。
で、この認識だと王女の立場からすれば勇者でも何でも頼らざるを得ないって心情もわかるし頑張ってる王女支えたいって思ってはいるけど、失望も混ざっちゃう。
元々王女に対しての忠誠って、彼女が自分の意志で戦うって責任負ってるのを支えようが大きかったから。
無関係の人間にその責任投げちゃうの?って疑問はマーゴの忠誠と相性悪かった。

>>-348ペラジー
いや、普通にあかん、で良いと思った。
ただ、人間側はそもそも借金してる自覚無かったから。
借金させてるって認識した時点で魔物側が人間側にお前らちょっと自重せぇよって声かけしてたらここまで借金膨らむことなかったかもしれないよね。
それをしなかったのが魔物側の失態だった、と私は思う。

(-396) nadia 2013/11/30(Sat) 00時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
ヴェラ>>-394 ぺらら>>-395
いやね、PL的にはマドカの言いたいことも目指したいこともわかるのよ、ただ魔王というPCフィルター通してログ見ると「やべーなにを説得させたいのかがわかんねー」ってなる……

というかそもそも、なぜ魔族と人間が戦争をしているかっていうと、こういう感情と思考での相互理解が難しいからで、それが出来るなら最初から勇者とか喚ばずに話し合いの場がどこかで持たれてたと思うのよ……

(-397) souka 2013/11/30(Sat) 00時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

実は真のラスボスはマツリカ。

(-398) karyo 2013/11/30(Sat) 00時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-369
いやぁ…もうそこまでできるほどでもなかったんでしょうねー…。
我慢しすぎたのでしょう…(遠い目

(-399) あんもびうむ 2013/11/30(Sat) 00時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-397
……すいません。感情移入しすぎてPLもきれい事じゃ…とか思ってる私です……。

(-400) あんもびうむ 2013/11/30(Sat) 00時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-398
ちょwwwwww
そういえばマツリカどした?!wwwwww

(-401) あんもびうむ 2013/11/30(Sat) 00時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

たぶん、魔物は警告はしたんだろう。
ただ、魔物の勘違いは、人間が複数の国に分かれてることが分からなかったんじゃないだろうか?

隣国ルインダ(水晶鉱山掘りつくした)に警告したのに、それがどうしてエリュシカに伝わらないのか、魔物は理解が出来なかったんじゃないだろうか?
別の国がした罪も、人間というグループ全部に清算させようとしてたことあたりからも。

(-402) karyo 2013/11/30(Sat) 00時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

……世界が生きてけんかったら、そこに生きるモンも、生きてけん、ってこと。

簡単な理屈やろ?

[だからなんだ、と返され>>83さらり、と告げる口調は軽い]

二つが協力すれば、全部背負える、ってのは、さすがに甘い考えやけど。
背負うもんを分け合うことは、できるんやないかなー。

俺と、この世界のこのマツリカが。
背負うもん、分けおうてるみたいに。

[首を緩く傾いだまま告げるのにあわせ、肩の精霊竜がみゅう、と鳴いた]

(89) tasuku 2013/11/30(Sat) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

/*>>-398な、なんだってーーー!?

マツリカ「人間も魔族もみな滅ぼしてやるマツ!」
勇者「そんなことさせへん!協力して倒すで!」
魔王「いいだろう」

こんなかんじですか

(-403) pianica 2013/11/30(Sat) 00時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

[告げる傍ら、まどかの叫びと、それに返る答えを聞く。

これ、考え方の基礎が違いすぎるなぁ、と。

今更のように、ふと、思った]

(90) tasuku 2013/11/30(Sat) 00時半頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

/*
どうしたって魔王くんから君主としての答えが返ってこないとまどかが絶望したから忍くんの反応次第でお話し合い(物理)に移行します!(きりっ

(-404) kaisanbutu 2013/11/30(Sat) 00時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-403
何wwwやwwwっwwwてwwwんwwwでwwwすwwwかwww
ここぞと言うときに来てネタって行くwwwwwwwww

(-405) あんもびうむ 2013/11/30(Sat) 00時半頃

セシルは、……ねます**

pianica 2013/11/30(Sat) 00時半頃


【独】 鷹の爪団 マドカ

/*
セシルの突然の爆弾に吹く深夜

(-406) kaisanbutu 2013/11/30(Sat) 00時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

ネタ陣営おそろしいwwww
そして語尾wwww

(-407) karyo 2013/11/30(Sat) 00時半頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

/*
……白ログでマツリカぺこぺこ書いてたら、灰で何ぞいわれていた件。

つか>>-403wwwww
うっかり吹いたwwwwww

(-408) tasuku 2013/11/30(Sat) 00時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
というか、そもそも人間という「群れ」の詳細をそこまで知らないんじゃないかなあ、興味ない……単体で弱いし
弱肉強食で淘汰されるはずだった種族が智慧と器用さでなんか幅利かせてきてるんだけど、え、こいつらなんなの、なんでこんなに無差別に繁殖して行動範囲広げてるの??? みたいなところから「人間」の認識は始まってると思う

気付いたら手遅れだったんだろうな、人間って本当に数十年で文明を進化させてきてるから
魔物側も理解が追いついてないんだろうな……

(-409) souka 2013/11/30(Sat) 00時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

んー、ちょっと魔王の「理解できない」気持ちも、
勇者ーずの「伝えたい」気持ちも分かるんで、
裏切り者がお節介……。


シノブ君、
君の言う「太陽」ってなんだろう?
勇者のことだったら、いつか消えるじゃないか。
人間のことだったら、今、魔物は「人間は不要な存在」だと思ってるし、それを覆す要素は全然ない。

人間は、どうやって世界の「太陽」になるつもりなの?
人間は、なぜ世界に必要なの?
もっと端的に言うと……、
人間の「いいところ」って何なの?

そこが主張に足りないと思う。

(-410) karyo 2013/11/30(Sat) 00時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

戦ったことはむしろ、魔物の態度を硬化させてる。
「人間はすぐに戦いたがる野蛮な生き物」
って理解になってると思う。

人間の取り柄って、智恵と優しさじゃないかな。
それを魔王に見せてあげてよ。
人間は魔物に何をしてくれるのか、それを見せて、
「人間が世界を支配したら、魔物と自然は絶滅する」
という思い込みを、ただ口で否定するんじゃなくて、行動で否定してみせてよ。

(-411) karyo 2013/11/30(Sat) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

マドカ
34回 注目
ガーディ
39回 注目
マーゴ
5回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
4回 (2d)
ペラジー
5回 (6d) 注目
ヴェラ
30回 (7d) 注目

処刑者 (4人)

ホリー
5回 (3d) 注目
セシル
1回 (4d) 注目
ミナカタ
1回 (6d) 注目
シメオン
48回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi