人狼議事


219 The wonderful world -7days of SAIGAWARA

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 聖戦士募集 ハルカ

  
   ………胸糞な家だから、聞こえてたらごめん
   
 [ そのまま、死神とは反対方向。
  何処へ行くわけでもない足取りで、

  "こういうときは謝るんだろうな"って、
  とうとう境目も分からなくなったこころで、
  シーシャに呟いた* ]
 

(+82) 2017/06/23(Fri) 00時頃

【人】 採集人 ブローリン

>>196

 ああ、そういえば、竜胆さんからの。

[ヒナが差し出す刀を受け取る。
 だが、象のノイズの肌は分厚いだろう。
 もし、ノイズがリアル動物と同じ体重であるのなら、
 それはトンを超えるだろう。

 そのトンがあの高さから地面に落ちる。]

 ああ、相当な爆弾になるな。

[本当に、どうやって上ったのかと]

(200) 2017/06/23(Fri) 00時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

[>>189それは丁度、象がバランスを崩しかけてた所で――
ゴンドラが揺らいだから、足が狙いやすくなっている。
林口のアドバイス通り、
もう一度、ブランコを揺らす様な要領のタイミングで、撃った]

(201) 2017/06/23(Fri) 00時頃

【人】 呉服問屋 藤之助


[手を支柱にしようとして崩れるのが三度目。
見下ろすいろのない笑みにゃあ、
臆、───好いんだ。]

(……人好きのする笑みより、
 其方のほうが好きかもしれない。
          それよりも、)

 まァ、だろう、ねえ。
 追い払ったところで鬼退治が出来ないんじゃあ、
 ───負ける事なんて確定しているだろう。

[「唯、同情するのだけはよしてくれ。
 ……きみのやった事なら、尚更。」 

なんてね。
>>@88惑いのいろを憐れみに燈し変えた瞳硝子に
勘違いかもしれねえが、そんな彩を感じたもんだから。
それだけは、ぽつ、と零したのさ。]

(202) 2017/06/23(Fri) 00時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

>>200
うぇぇ…象爆弾…なんか、嫌な爆弾…
これ、すっごく刃も光ってて強そう。
手を切らないよう気をつけてね。

[爆弾は、想像して微妙な顔。
集人に刀の柄を向けて渡す。]

(203) 2017/06/23(Fri) 00時半頃

【見】 信徒 オーレリア


 あら、なぞなぞは苦手なのね

[ 女の子の叫び>>97に死神は目を丸くした。

 いっそう心配だわ、なんて言ったって許されるはず。

 女は、ミッションの謎解きだけは得意でした。
 サイキックを使えずにいたって、
 暗号めいたミッションを読み解くから、
 これは役割分担だよ、なんて許されたものでした。

 ひとを疑うことも知らないうえに、
 謎解きだって得意じゃないとなると、
 よくここまで生き延びたとさえ、思い。]
 

(@97) 2017/06/23(Fri) 00時半頃

【見】 信徒 オーレリア


 ええ、ええ。いってらっしゃい
 後ろから刺されないように気をつけるのよう

[ 満面の笑顔で手を振る姿>>97に、
 死神もまた、笑顔で手を振って応えた。

 どうしてわたし、こんなことしてるのかしら。

 って、思わなかったわけではないけれど、
 時折、死神自身、わからなくなる。

 ひとを疑うことを知らない参加者に、
 死んでほしいのか、或いは、
 生き返りの椅子を勝ち取ってほしいのか。

 ただ、「二度目のチャンスなんてずるい」みたいに、
 「バカ正直なのに生き返るなんてずるい」なんて、
 多分、そんな簡単には言えない。それは本心。]
 

(@98) 2017/06/23(Fri) 00時半頃

【見】 信徒 オーレリア


[ ともかく、ふたりを見送って、
 それから、どうしようかと考えて。

 ふと、ひとつ聞き損ねたことに気が付きました。]

 ── つらいことなんて、なにもないのに

[ 覚えていることがつらい>>58とは、
 死神の中では到底結びつきません。

 何かつらい思い出でもおありなのかしら。
 「それはどういう意味か」と尋ねることは、
 ヒナちゃんの到来もあり、忘れてしまって。

 記録めいた詳細な記憶は、死神のだいじな宝物です。*]
 

(@99) 2017/06/23(Fri) 00時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

とりあえず、あれが落ちてきたら、すぐにぶよりにいこうか。
象でもなんでも、柔らかかったら切れるし刺せる!

[名案!とでもいいたげに単純すぎる脳筋な提案をして…]

うわ!揺れてる!!すっごい!揺れてる!!!

[>>193>>201 上へ跳んだ二人は大丈夫かと、はらはらしながら見上げ…。
ちょうど、象の足を狙い攻撃が打ち込まれるのが見えた。]

(204) 2017/06/23(Fri) 00時半頃

【見】 信徒 オーレリア



        [ とうの昔に女が喪ったものは、
      自分以外のひととのつながりでありました。]

 

(@100) 2017/06/23(Fri) 00時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*

どうすればええんやろ……。
普通の村なら「ここまで言われたら消滅ルート希望か」ってそっちの動きにシフトしてるんだが……。

説得したいが、どうしたらいいかが分からなくて筆が止まってる……。

(-120) 2017/06/23(Fri) 00時半頃

【見】 信徒 オーレリア


[ なんともおかしな話でしょう。

 『あなたの一番大切なものをいただきます』
 と言われて、喪ったものはわたし以外のすべて。

 自分だけ世界に取り残されたかのように、
 わたしが生きた人生に、記憶に、
 わたし以外の誰かなど、見当たりません。

 それが生きていて一番大切なものだっただなんて。
 なんと恵まれた人生を送ってきたのでしょうね。

 そうは思いませんか。
 さぞ周囲のひとびとを愛し、愛されていたのでしょうね。

 だから、そんなものを奪われてしまったのでしょう。
 わたしだけを残して、みんなどこかへ消えました。
 きっと、存在したはずの、みんな。]
 

(@101) 2017/06/23(Fri) 00時半頃

【独】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
(*П・ω・П*)心配されてた。うふふふわーい。

(-121) 2017/06/23(Fri) 00時半頃

【見】 信徒 オーレリア


[ それでも、わたしはわたしのままでした。

 はじめてこの地で目を覚ましたとき、
 自分が死んだという事実と、
 それから、あの化物めいた蛙の群れ!

 その双方に、わたしは悲鳴をあげたのです。

 あかんぼうのこころは白紙と、
 浮かんだ言葉も、本から得た知識でした。
 大きくなると色にそまる。
 紙面に浮かぶ文字として、
 わたしはそれを覚えています。

 蛙を見て、蛙と理解することができました。
 蛙は気持ち悪いものだと思いました。
 どうしてかしら。確か、梅雨の日に──、]
 

(@102) 2017/06/23(Fri) 00時半頃

【人】 採集人 ブローリン

[上ったのであれば、
 下りる方法があるはずである。
 また、上った理由がわからない。]

 0時を支配…。
 時間を支配か?

[何か謎があるのではないかと。
 その間にも了承した、二人の雷の様子はみつめ]

(205) 2017/06/23(Fri) 00時半頃

天のお告げ (村建て人)

[>>1930時のゴンドラは揺れる。
<ステゴ>は、大きく揺さぶられて傾くが、大きく重い足で耐え忍ぶ。

>>201しかし、バランスを崩していた瞬間に追加で当てられた衝撃波により、
とうとうその巨体が崩れ落ちて——

バォォン、という鳴き声と共に、重力に従って落ちて行く。
観覧車の下の、地面へと。

0時から象が祓われた瞬間、手のひらのタイマーは消失するだろう。]

(#5) 2017/06/23(Fri) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

[……しかし!

<ステゴ>の重量は位置エネルギーを得て、
まるで隕石のように、速度を増して墜落していく。

このまま地面に衝突すれば、凄まじい衝撃が地面を揺らして周囲を破壊するのは間違いない。

地面を柔らかくすれば、その衝撃は和らげることができるかもしれないが、
それは即ち、巻き込まれ易くなるということに等しいだろう。]

(#6) 2017/06/23(Fri) 00時半頃


【見】 信徒 オーレリア


[ ……梅雨の日に何があったのか、
 それは、ちっとも思い出せません。

 ( 梅雨の日、幼稚園からの帰り道。
   おかあさまと覗き込んだあじさいから、
   ぴょこんとアマガエルが顔を出し、
   幼い少女の頬へと跳んだことなど、なにも )

 ただ、事実のみがそこにありました。
 すでに何色かに染まったわたしの心だけが、そこに。

 ああ、わたしは
 何か大切なものを喪ったのだと知りました。

 わたしがわたしである理由が見つかりません。
 さすれば、そのままのわたしを保つこと、
 わたしで在り続けることもむつかしく。]
 

(@103) 2017/06/23(Fri) 00時半頃

【独】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
黒真珠ちゃんの代償も、すっごく切ない…

(-122) 2017/06/23(Fri) 00時半頃

【見】 信徒 オーレリア


 あなたと過ごしたこの七日間、
 本当に幸せだったと思うの
 あなたと出会えて、本当によかった

 これが、わたしの喪ったなにかかしら
 その欠片を、わたしは手にしたのかしら

 わたし、なにかを取り戻せる気がするの

 ── ねえ、委ねてくれるというならば、
 わたしとともに、死神として生きましょう
 

(@104) 2017/06/23(Fri) 00時半頃

【見】 信徒 オーレリア


[ ── けれど、わたしにとって、
 わたしはわたしのままであります。

 希望に満ち満ちて、
 死神になるなどと言ったものの、
 はじめて死者に手を下した際には、
 その罪悪感にひどくうろたえましたし、
 ふと襲う後悔の念に、ぽろぽろ涙を流したものです。

 それでも、慣れてゆきました。
 たくさんの出会いが、わたしを変えてゆきました。
 あのひとと違って、わたしは死神になりました。

 参加者の魂を食らうことに、もはや抵抗などなく。

 けれどね、わたしにとってそれは、
 環境による自然な変化でしかなくて、
 あなたのさみしそうな瞳に、なんにも言えないの。]
 

(@105) 2017/06/23(Fri) 00時半頃

【見】 信徒 オーレリア


[ パートナーだったあのひとは、
 ともに死神となったはずのあのひとは、
 そうは割り切れないようでした。

 ひとの骸のうえに立つために、
 自らの生を得るために、
 その手を汚すことが辛いのならば、

 あなたの分までわたしが。と、
 そうコンポーザーさまにお願いしてあげる。と、

 見かねたわたしは提案したものですが、
 あのひとは「 違うんだ 」といいます。

 「 違うんだ、そうじゃないんだよ。────、」]
 

(@106) 2017/06/23(Fri) 00時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助


(鬼と呼ぶには、
 屍肉を貪るハイエナのような唸り声を聞いても
 捕食者に成り得るけものに視線ひとつ併せずに、
 >>172それ毎を切り裂く剣閃の音を聴いた。)

 でも ───未だ、
 諦めちゃあ、いねえんだよな。

[ ───臆、そんな口振りの割りに。
 白銀のかれは一目も、照らしもしなかった。]

        ………なぁ、三ヶ峯くん。
 

(206) 2017/06/23(Fri) 00時半頃

【見】 信徒 オーレリア



[ あら、あなた今、何とおっしゃったの?* ]

 

(@107) 2017/06/23(Fri) 00時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*

なんとかいま出てるロルの返事はしたいのだが圧倒的睡魔。

(-123) 2017/06/23(Fri) 00時半頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
わ、わあーい……………

orz

(-124) 2017/06/23(Fri) 00時半頃

聖戦士募集 ハルカは、メモを貼った。

2017/06/23(Fri) 00時半頃


【人】 花売り メアリー

きゃああぁっ!?

[コウモリと戯れるのに夢中になっていたら、ゴンドラが激しく揺れた。
象が天辺から落下して行くのが見える。

そして近くにいた私も、揺れに耐えられずに中空に放り出され——]

……なあんて☆

[くるりと回りながら、黒い羽を広げ、
そしてさらに、それに重なるように“白い羽”も広げて、
ふわふわ、ゆっくりと地上へ降下。

<ステゴ>を落とせたみたい、おめでとう。
でも、それがそのまま地面に衝突したらどうなるか——想像できますよね?

“災厄”と呼ぶくらいですから。マグニチュードはどれくらいになるでしょうか。
ああ、RGの心配はしなくても結構。
それどころじゃあ、ないでしょう?*]

(207) 2017/06/23(Fri) 00時半頃

【人】 採集人 ブローリン

 え?
 あれ、落ちる?

 まじか。

[唐突に、観覧車が揺れ、
 それは落下となる。

 これは、やばい。
 トン級のものが落ちて、
 その地上にいるものがまず無事、ということは、

 ありえないのではないか。]

(208) 2017/06/23(Fri) 00時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助


  
 ( 「 …… パートナーを殺せば、
    きみみたいに死神になれるのかい。」 )


[ 四つの青すら拾いもせず。
 唯、かれが駆け寄る寸前、>>183
 起こせぬ足の代わりに上体だけで、
 天よりも近いブロンドを出来るかぎり仰いで、
 死神にだけ聞こえるように
 張りつけた笑みで真直ぐに問いかけた。 ]

 (これも死神にも分からない範疇だと
  返されるかね、──と思っちゃあいたが。)

 

(209) 2017/06/23(Fri) 00時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*
だれも殺してくれなかったら
榴斗くん殺すルートは考えたんだけど、
まさか殺されようルートがくるとは思わなかった・・
ほんとこういうふうになるから村は偉大

(-125) 2017/06/23(Fri) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ナナオ
24回 注目
リツ
25回 注目
ブローリン
32回 注目
ミルフィ
42回 注目

犠牲者 (5人)

パルック
0回 (2d)
パティ
17回 (4d) 注目
ハルカ
60回 (5d) 注目
トニー
18回 (6d) 注目
藤之助
73回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ジョージ
25回 (4d) 注目
シーシャ
81回 (5d) 注目
キルロイ
60回 (6d) 注目
亀吉
28回 (7d) 注目
メアリー
25回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (7人)

ゾーイ
72回 注目
華月斎
55回 注目
サミュエル
15回 注目
ヤニク
17回 注目
トレイル
45回 注目
オーレリア
25回 注目
モスキート
11回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび