人狼議事


139 【R18】ノスフェラトゥの館【軽バトルRP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【秘】 靴磨き トニー → 許婚 ニコラス

/*
そこなんですよね…道連れ発生させると明日、ペラジーさんに2vs1強要になってしまうというのが辛いなと思ったので…

んー一応普通の死亡ロルをニコラスさんが明日行けそうなら単純な死亡ロールで行きます。
じゃあ、遠慮なく(幾つかまだ抵抗はしますが、銀弾とか人間にはほとんど効果ないし)、殺しちゃってください。

(-191) 2014/11/16(Sun) 18時頃

【秘】 許婚 ニコラス → 靴磨き トニー

/*
正直こちらも真っ先に殺されるつもりだったので、もうどうしていいか分からなくなっている感じはありますw

即死させちゃうとショコラちゃんのところに行けないけれど…ダメージ判定は任せますね。

(-192) 2014/11/16(Sun) 18時頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2014/11/16(Sun) 18時頃


【人】 靴磨き トニー

[飛び込んだ勢いのまま地に叩きつけられる。
しかし、倒れながらもニコラスへの視線は切らない。
そして、その体が傾ぎ、重心を失っていくのがはっきりと見えた。

ここしか、ない。]

グルルァアアア!

[吠える。
咆哮は体に活力を取り戻すためだけではない。敵の体が地に落ちた一瞬。首筋を噛みちぎる為の予備動作。


…だからこそ、聞き逃した。神に仕える人の子として、白い羊水の祝福を受けて生まれた男の、慈悲を賜る為の聖言を。
少年にとっては無慈悲な、吸血鬼の仲間からの攻撃を。

瞬間、狼である少年の五感のすべてが
                  …光に染まった。]

(118) 2014/11/16(Sun) 18時半頃

【人】 靴磨き トニー

あ、ぁ。

[光球に弾かれた狼の体は、光を受けてか、力尽きてか。人の姿へと戻っていった。
その体は黒く焼けただれ、ただ震える。
輝きを失わない眼だけが、彼が生きていることを伝えていた。

本来、人狼も吸血鬼と同じく、闇に属する存在であり、
銀のナイフやシルバーバレットは人狼への対策としても知られる。

だからこそ、ハンターに対する一撃以上に、ニコラスの光球も靴もトニーへの衝撃となっていた。
吸血鬼には劣るが、人狼として持つはずの耐久性も、聖なる力での傷には働かなかった。]

(119) 2014/11/16(Sun) 18時半頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2014/11/16(Sun) 18時半頃


【独】 靴磨き トニー

/*
正直光って点で、ニコラスは相性悪いなって初日から思ってました。
マーゴの炎もあまりよくはない。ホレさんは…向こうの機嫌次第かなとは

一応、他の人の能力は対抗可能かなとは思っていましたが。
仲良く出来たらどうなったのやら。

関係ないけど光と打とうとして何度も非狩になるんですがそれは…

(-193) 2014/11/16(Sun) 18時半頃

【独】 地下鉄道 フランク

/*
え。なんか用事の合間に覗いたら激動してるんだけど。
おっさん二人VS吸血鬼狂人ペアの最終日なん?マジ?
えっ。

(-194) 2014/11/16(Sun) 18時半頃

【墓】 執事 ハワード

/*
>>@59
過大……。
冷徹という割には遊びすぎてるような気が致します。

>>+122
もし吸血鬼を殺そうとしてハンターを減らすとかただの愚か者で御座いますので。

>>@60
×いつでも殺れる(やれる)
○いつでも戦れる(やれる)

踏み絵は思いついた瞬間に「これをどうやってかわす?ねえねえ?どうやって??」ってワクワクしてましたね。
ミルフィ様の前のショコラ様の反応がまた素晴らしくて(ショコラあげ

>>+123
実は敵には厳しいけど色々と甘々だったりするウェルナーの人々でした。
芙蓉様は回想ばかりでしたのでキャパ的に心配で絡みに行くのを躊躇いました。

(+124) 2014/11/16(Sun) 18時半頃

【墓】 執事 ハワード

/*
ガキんちょ二人落ちですか。
ショコラ様のトニー様に対する生存フラグはぽっきりと折られましたな。

(+125) 2014/11/16(Sun) 18時半頃

【独】 地下鉄道 フランク

/*
本日終わるのかと楽観的に考えてたおっさんがこちら()
んー…もし、明日それぞれバトルか多角バトル展開になったとして。
おっさん的にはニコラスのお相手したひ。
ペラジーは最初にちょっとお話しただけだし、負縁故もないからな。ホレーショーはサイモン殺されてるしペラジーと戦いたかろう。たぶん。
どうなるかは分からないけど、どっちかといえばその流れの方が美味しいのかなっとは。

……とすると。どこへ行こry

(-195) 2014/11/16(Sun) 18時半頃

【墓】 執事 ハワード

/*
正直私の死体を発見して最もショックを受けてくれるであろう人が抜けちゃうのは残念ですけど、それがお2人の結論なら何ら問題はないと思いますよ!
---------------------
BBSより抜粋

さすがショコラ様よくわかってらっしゃる!
まあでも大人二人がニートしてるのでこのお二人しか居ないでしょうね。
ただ、どうせなら合流してから死ねばいいのにと思ってしまいます。

(+126) 2014/11/16(Sun) 18時半頃

【独】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
ニコ落ちてこないのかぁ…今夜から墓下で色々弄れる()と思ったのになぁ…

(-196) 2014/11/16(Sun) 18時半頃

【秘】 靴磨き トニー → げぼく ショコラ

/*
折角なのでトニー君の眼の前でショコラちゃんに天井が落ちてくるあたりの演出でもいいですか?
トニニコ交戦の方が先なので何とか辻褄は合いそうなのですが。

一応死亡時の絡みを入れたくなったのと、気付くとはいえ潰された状況に対して上手くロールできるか不安になったので…

(-197) 2014/11/16(Sun) 18時半頃

【墓】 執事 ハワード

/*
あとはそうですね。

ここでニコラス様を落とせば最終日はフラホレトニ様vsペラジー様で御座います。
トニー様が落ちると2vs2です。
マーゴ様が1vs3で漸く倒せたというのにペラジー様が2vs2で負けてはラスボスとしての威厳が失われてしまいますね。
ホレ様が手加減していたとなるとまた話は違ってきますが。

(+127) 2014/11/16(Sun) 19時頃

【秘】 げぼく ショコラ → 靴磨き トニー

/*
そちらの方にさえ問題無ければOKですよぅ。
回想って感じで巻き戻したりとかしなくて大丈夫です?
ショコラ、全力で死亡ロール回しちゃったので……(メソラシ

ま、お互い今日が最終日のようですし、思い残すことはないように、出来ることは全部やっときましょう!

(-198) 2014/11/16(Sun) 19時頃

【墓】 執事 ハワード

/*
バトル村における強さはそれぞれの戦闘ロールの内容という話の中で相対的に決まってきます。

マーゴ>ハワード
マーゴ>芙蓉全力
トニー>黒猫全力
ホレ+ショコ+トニ>マーゴ
ペラジー>ショコラ
ニコラス>トニー

現在の力関係は概ねこのような感じです。

(+128) 2014/11/16(Sun) 19時頃

【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
展開的にはホレフラvsペラジーの方が美味しいと個人的には思うんだけどなぁ。

ニコトニ相討ちにしなかった理由が知りたい。

(+129) 2014/11/16(Sun) 19時頃

【見】 受付 アイリス

/*
まったく、能ある鷹は爪を隠すというけれど、明らかに実力者風の大人二人がニートしくさってからに!(ぷこぷこ

トニー様の死亡フラグの方が、ショコラ様の死亡フラグよりも強力だったってことですね。

(@65) 2014/11/16(Sun) 19時頃

【独】 地下鉄道 フランク

/*
というか館のどこが壊れてて壊れてないのかわからなくなってきたぞ。混乱ちう。自分用にメモ。

厨房が焼け焦げてて、
エントランス→廊下→厨房←裏口>>0:30>>0:33
大ホール→厨房(中央階段とは別ルート)>>0:93
エントランスから厨房に繋がる廊下(一階二階)が大破?

(-199) 2014/11/16(Sun) 19時頃

【墓】 執事 ハワード

/*
もちろん相性等によっても変わるのですが、バトルの内容的にあまり相性の悪さで苦戦してるような描写はないので余り変わらないでしょう。
実はこの「苦戦している描写」というのが使い方次第でアゲにもサゲにもなります。
同様にハワードのように「全力を出していない描写」も使い方次第です。

逆に何も考えずに戦ってしまうと、終盤に向かうにつれて戦力のスケールがおかしくなり矛盾が生じます。
当然、辻褄合わせなどいくらでもできるのですが、辻褄合わせが必要という時点で「説得力」という部分においては色々失敗してるとも言えますな。

(+130) 2014/11/16(Sun) 19時頃

【秘】 靴磨き トニー → げぼく ショコラ

/*
ありがとうございます!
…撒き戻しについてはちょっとどうなるかわかりません。
一応回想なくても何とかなるようにはしてみるつもりですが、
違和感あったら入れて下さい。

ただ、ニコラスさんとの戦闘の結果次第では即死する可能性もあるので、そちらが終わった後になると思います。

(-200) 2014/11/16(Sun) 19時頃

【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
>>+130
相性で言えば、ミルフィはペラジーと相性が悪かったですね。
ミルフィの武器は元々液体なので、ペラジーの能力で得物自体が消滅させられますので。

(+131) 2014/11/16(Sun) 19時頃

【秘】 げぼく ショコラ → 靴磨き トニー

/*
はい、了解しました。
戦闘頑張ってください〜。

(-201) 2014/11/16(Sun) 19時頃

【墓】 執事 ハワード

/*
>>+131
そういうのを上手く使うと負けても戦闘力では劣っていない、というような能力付けが可能です。
これを使うとその後の戦闘で誰がどういう勝敗になっても齟齬が起きにくいですね。

(+132) 2014/11/16(Sun) 19時頃

【墓】 執事 ハワード

/*
逆にいつも全力のマーゴ様はハワード戦も全力、3vs1でも全力なのでハワードもホレショコトニ相手にそこそこ戦えるというような位置付けになってしまいます。
結果的にこれはマーゴ様によるハワードあげになりますね。
ありがとう御座いますマーゴ様。

(+133) 2014/11/16(Sun) 19時頃

【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
今思うと芙蓉とのバトルロルはどうしてあんな感じになったのかと…何か凄く焦ってたのは覚えてるんですが(震え

リアルか、リアルが悪かったのか!?

(+134) 2014/11/16(Sun) 19時頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2014/11/16(Sun) 19時半頃


【人】 許婚 ニコラス

[敵の滅びをただ願い――その意識も視界もすべてが白く塗りつぶされる。

神の愛を確かめて……満足げに微笑むばかりで受け身も取らず、床に激突する。切り裂かれた肩から床に叩きつけられたならば、ばっ……とあたりに血の花が開いた。

巨人から踏みつけられたような衝撃に息が止まり、全身の傷がひしゃげるような激痛に襲われるが悲鳴を上げることもない。

自らをも巻き込んで顕れた加護の光は、自身の中に満ちていた銀の吸血鬼が遺した魔力を一時的に退けた。靴によって補われていたものと一緒に。

同じくして意識が、苦痛が、彼方から戻ってくる。]

がはっ………ぐ…

[どれだけ倒れていただろう。一瞬か、数秒か、もっと長くか。

地面をかきむしるように手をついて、起き上がる。狼の追撃は、なかった。]

(120) 2014/11/16(Sun) 19時半頃

【独】 地下鉄道 フランク

/*
マテ、ニコラス死にそうなんだけど!ねえ!
えええ…どうしよう…ううん…

とりあえず、ホレーショーが大ホールの方に行ったからおっさんは厨房の方でも見に行くか。
そのまま裏庭出てもいいし。

(-202) 2014/11/16(Sun) 20時頃

【人】 許婚 ニコラス

[狼は少年の姿に戻っていた。

黒く焼け爛れたハンターの少年の命は今にも息絶えそうではあったが、その瞳は今なお光る獣の夜目よりも強い輝きを宿している。

それは、どこか羨ましい。

ただ守られるだけの子供ではない彼が。
最後まで生きることを見失わないその瞳が。]

まだ……戦うつもりかい。

[銀の靴がゆっくりと――相手の命へと歩を進める。]

(121) 2014/11/16(Sun) 20時頃

【墓】 長老の孫 マーゴ

/*
>>+133
マーゴ>ハワード(全力出してないので未知数)
マーゴ>芙蓉全力(既に満身創痍)
トニー>黒猫全力
ホレ+ショコ+トニ>マーゴ
ペラジー>ショコラ
ニコラス>トニー
マーゴ≒フランク(決着つかずお互い負傷)

ハワードさんは最強だったけれど、おのれの信念を突き通した…という館内ランキングです

メモで書きましたがマーゴはニコラスと相性が抜群に悪いので、戦いになってたら負けてるかと

(+135) 2014/11/16(Sun) 20時頃

【墓】 長老の孫 マーゴ

/* ただいま帰りました。
直近しか読めてないのと…諸々済ませて子ども組をお迎えしたい

最終日までもつれ込むとは思いませんでしたねー**

(+136) 2014/11/16(Sun) 20時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ホレーショー
18回 注目
フランク
8回 注目
ニコラス
11回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
芙蓉
3回 (5d) 注目
マーゴ
5回 (6d) 注目
ショコラ
13回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ハワード
1回 (4d) 注目
ジリヤ
0回 (5d) 注目
ミルフィ
1回 (6d) 注目
トニー
7回 (7d) 注目
ペラジー
8回 (8d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (9人)

リー
7回 注目
クラリッサ
8回 注目
オスカー
0回 注目
エルゴット
4回 注目
リッキィ
0回 注目
ベネット
0回 注目
アイリス
2回 注目
ポプラ
11回 注目
イワン
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび