人狼議事


34 【ロクヨン!!!】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


喧嘩屋 辰次は、メモを貼った。

2011/07/23(Sat) 09時頃


【赤】 保安技師 ナユタ

[明確に誰かを殺したいと言ったことはなかった気がする]

(*66) 2011/07/23(Sat) 09時頃

【赤】 受付 アイリス

良いよ、こっちを手伝ってくれたら。
後で一緒にやってあげる。

(*67) 2011/07/23(Sat) 09時頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2011/07/23(Sat) 09時頃


【赤】 保安技師 ナユタ


 ――……

[返事は音にしては返さなかったが]

(*68) 2011/07/23(Sat) 09時半頃

ナユタは、こくりと頷いた。

2011/07/23(Sat) 09時半頃


【人】 喧嘩屋 辰次

[ステージリストを開けば、自分のステージに光点が幾つか。
 運命の糸に絡め取られるかのように、そちらへと飛んだ。

 橋の欄干の上に、一本歯の高下駄で着地する。]

(280) 2011/07/23(Sat) 09時半頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2011/07/23(Sat) 09時半頃


【人】 受付 アイリス

来たわね……

[予感していたように、弾幕を展開する。
蝶・百合・髑髏が八丁堀に舞うその光景は。
あまりにも不釣合いで、自分とナユタが明らかな異邦人であったが。]

喧嘩屋 辰次。
貴方黒でしょう?

[それでも、体裁だけは取り繕う。
これからやりあう相手として]

(281) 2011/07/23(Sat) 09時半頃

【人】 喧嘩屋 辰次

…ケッ、テメーばかりが正しいって面ァしてやがる。

[おかしい。
 姿を見つけただけなのに、こんなに胸の奥がざわつくなんて。]

世界で一番お姫様だなんざ、今日日流行んねーんだよっ!!

[とん、とひと蹴り。
 強風を利用したブーストダッシュで一直線に突っ込んだ!]

(282) 2011/07/23(Sat) 09時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

[そして、言葉つかず聴こえる高下駄の音。
 橋の欄干を無言で見上げた。]

(283) 2011/07/23(Sat) 09時半頃

【赤】 保安技師 ナユタ

 何すればいい?

[アイリスが防御体勢をとっていないなら、
 その身を装甲で庇うだろう。]

(*69) 2011/07/23(Sat) 09時半頃

【赤】 受付 アイリス

あたしが撃つから、足を止めて。

(*70) 2011/07/23(Sat) 09時半頃

【人】 受付 アイリス

――Gothic Lolita Doctrine

[驟雨のごとく降り注ぐ、今までとは違う十字架の雨。
さらに、地上からも何かを弔うように無数の十字架が生み出されていく]

(284) 2011/07/23(Sat) 09時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

 ――……シュート

[一直線にアイリスに目掛ける辰次の速さに視線を動かす。
 構えるショットガンは辰次自身は狙わず、その動きに影響を与えるように、辰次の足元を抜けていく。

 巻き起こる振動は、その動きを変えれるか。]

(285) 2011/07/23(Sat) 09時半頃

【人】 喧嘩屋 辰次

[装甲は紙。被弾すれば危うい。
 ナユタの撃つ弾丸の軌道から逸れるように駆け、腰の刀へ手をかける。

 瞬間、降り注ぐ十字架の雨。
 広範囲に削り殺すように撃たれる弾幕型とはとことん相性が悪い。32
 
 抜くに抜けず、苦し紛れに相殺狙いで巻き起こす辻風。]

(286) 2011/07/23(Sat) 10時頃

辰次は、20分は吹き散らして相殺。

2011/07/23(Sat) 10時頃


喧嘩屋 辰次は、メモを貼った。

2011/07/23(Sat) 10時頃


【人】 受付 アイリス

ふふ、風か。
やるじゃないの。

[スピード特化タイプであるが故に、自分の弾幕でそれを相殺するに留めた辰次の隙をついて別の方向へと移動していた。]

さあ、もっとあたしを愉しませてもらいましょうか。
貴方の最後をもってね!

[自身はアクセサリーにしか見えないアイテムで防御を固めている。とはいえ、攻撃力の補助には使っていない以上。攻撃力はレベル64になった今でも心もとない。
だからこそ――]

(287) 2011/07/23(Sat) 10時頃

【人】 受付 アイリス

metanoia

[蝶の形をした弾幕が、広がって行き。
それらがドット絵の様に1つの蝶の形を作る。]

さあ、行きなさい。
黒死の蝶よ――

[だからこそ、削りきるしかない]

(288) 2011/07/23(Sat) 10時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[その場で起こる喧騒が、やけに遠く聞こえて。見えて。
ゲイルが埋葬される様子も、遠巻きにぼんやりと眺めていた。

ラルフの様子から、技が発動してもかなりの追撃が予想されたから、彼女の様子を見守ろうとしたけれど、結局は自分はあまりにも役立たずで。]

どーしようもないなぁ、うち。

[ぽつりと呟いて、路地の片隅に座っていた。]

(289) 2011/07/23(Sat) 10時頃

ナユタは、アイリスの攻撃ほ補佐に徹している。**

2011/07/23(Sat) 10時頃


【人】 喧嘩屋 辰次

…くっそ……!!

[一撃一撃は軽くても、なにせ数が多すぎる。
 幾つかは避け、幾つかは吹き散らしても、それでも着実に追い詰められていくか。

 被弾覚悟で飛び込んでも、おそらくあのアクセなら硬いに違いない。]

うぉぉぉぉぉ!!!!!
[心に打ち込まれた棘のようなバグは、冷静な思考を侵していく。

 抜きざまに撃った真空波を追うように、一気にゼロ距離まで突っ込んだ。
 細かい傷から、血煙が風を赤く染める。]

(290) 2011/07/23(Sat) 10時半頃

【人】 受付 アイリス

……っ!

[被弾覚悟の突進、当然ナユタの銃撃も。
こちらの弾幕も彼にダメージは与えるのだろうが……
先日想定していた事態、もしも相手が自分の被弾を厭わずに特攻をかけて来た場合。近接では分が悪すぎる]

(……回避は間に合わない、ならっ)

[浮遊していた大鎌を手に取ると、それを振りかぶった――**]

(291) 2011/07/23(Sat) 10時半頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2011/07/23(Sat) 10時半頃


【見】 遊泳員 ヤンファ

>>269

 そしたらトルさんは、ええっと……その、
 戦ったりする気はないってこと?のろいはともかく。

 こだわり?だってわたしのおしごとだし。
 っていうか、ヤンファはヤンファでいいよ。なかのひとなどいない!だよ?

[お約束を返すけれど、それが事実だということは忘れている。
 それからこくこくっとうなづいて、出てきた言葉にびくっとした。]

 ナユタが敵に乗っ取られて帰って……
 って、あれ?それってグロリアさんのこと?

[ぱちくり瞬きトルニトスを見送って、実のない作業を続けてた。
 そう簡単にそんな痕跡は見つかるはずもなくて、こつんとゲートにもたれた]

(@47) 2011/07/23(Sat) 10時半頃

【人】 喧嘩屋 辰次

[全キャラ中でも一二を争うほどの装甲の薄さは、当たらなければどうということはない方式で凌いできた。
 だからこそ、範囲型のアイリスは鬼門。天敵と言ってもいい。
 吹き散らそうと大部分は被弾し、削られる。23

 冷静になって少し考えれば、きっとこの違和感にも気づくところだったのだろうけれど、
 いろいろなショックが重なって、完全に情緒は不安定だった。]

…いくぜ!!

[この距離で仕掛ければ、12発は入るだろう。

 五月雨斬りのモーションに入る。ギラリと切先がきらめいた。]

(292) 2011/07/23(Sat) 11時頃

喧嘩屋 辰次は、メモを貼った。

2011/07/23(Sat) 11時頃


【見】 遊泳員 ヤンファ

[それから――ステージ情報を見る。
 先ほど確認した時とは大分位置が変わっていた。
 ゴミ処理場の点がなくなっている、ガストンは移動したのだろう が]

 ……むう、あの人見張ってないとあぶないのに。

[とりあえず、ガストンに自ら向かっていきそうな辰次を見張っていれば、危ないことは防げるんじゃないかという思考はあって――現状を知らないから、そこかしこで殺し合いの発生が予期できる状況だなんて考えてもいない]

 まだいるかなあ?

[そして移動を開始しようとした*]

(@48) 2011/07/23(Sat) 11時頃

【人】 喧嘩屋 辰次

[12142
21222
12!!

暴風のように両刀を振るいながら、違和感は否めない。
なんでこんなに…この娘のことが気になるんだろう…**]

(293) 2011/07/23(Sat) 11時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

誰か図書館に来てもいいのよ

(-92) 2011/07/23(Sat) 11時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

にしても…、マーゴ、なんでガストンと共闘しとったん?
ガストンが黒なんかようわからんけど、マーゴも黒なんやないの?

[いきなり何だかマーゴの事が気になりだして。
よくわからないイライラは、募ってゆく。]

(294) 2011/07/23(Sat) 11時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[アラート音が響けば、よっこいせーと立ち上がって。
通りに出て様子を伺えば、ナユタに辰次に、アイリスの姿。
そのうちに、戦闘を始めたようで。]

アイリスとナユタが組んどるん…?
何でやろ…。

[白だったゲイルが死んだときに、物凄い勢いでガストンに向かっていった辰次が黒だとは思えず。]

2対1やん…。

[援護しようか、勝手に援護してもいいものか。
むしゃくしゃしている事もあり、どうしても戦闘する方向に思考が進んでしまう。]

(295) 2011/07/23(Sat) 12時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[迷っていうちに、マーゴもステージにやってきただろうか。

とりあえず、辰次がこちらに気付くまでは向こうから何もされない限りは様子を見守るつもりで。**]

(296) 2011/07/23(Sat) 12時頃

カリュクスは、そもそもアーケードもにぃのドナルドとばっかりやってたから複数人の戦闘は苦手なのである。

2011/07/23(Sat) 12時頃


始末屋 ズリエルは、メモを貼った。

2011/07/23(Sat) 12時頃


森番 ガストンは、メモを貼った。

2011/07/23(Sat) 12時頃


【人】 森番 ガストン

―西洋墓地―

…そういえば、アンタ。
ヤンファが…アレがどこにいるか、知らないか?

[知ってるなら、そちらが優先だから。
 対峙したズリエルに、思い出して尋ねてみる。]

(297) 2011/07/23(Sat) 12時頃

森番 ガストンは、メモを貼った。

2011/07/23(Sat) 12時頃


助手 ゲイルは、メモを貼った。

2011/07/23(Sat) 12時半頃


【独】 森番 ガストン

/*
だから辰ダメージでけえええええwwwwww
しぬ!しぬって!!
いっそ其れが狙いなの か!?

(-93) 2011/07/23(Sat) 12時半頃

【人】 始末屋 ズリエル

──西洋墓場──

 おぉ?

[ヴェラを呼び出せないかと、同報のやり方ヘルプ呼び出して探しているときだった。]

 よぅガストン。さっきの見させてもらったぜぇ、いい暴れっぷりだったじゃねえか。

[相手は斧を持っている。近づかれれば避けられない……互いに警戒している気配。用事と言われて鼻で笑う。]

 てめぇとやるのも面白そうだがよぅ、今はお呼びじゃねえんだよ。
 邪魔なのはヴェラだヴェラ。あのすかした野郎とっちめねぇと盛り上がらねぇだろ? 

[言いながら数歩下がる。]

(298) 2011/07/23(Sat) 12時半頃

【人】 始末屋 ズリエル

 ヤンファぁ? 知るかよ。
 ナビゲーターならゲートに居ろよ、またほっつき歩いてるのかあの不良品。

[ズリエルとヤンファの相性は最低ランク。自然評価も辛辣になる、が。
 自らの技と同じ台詞。否応なしに気分が上がった。]

 ……ックク、あんなへなちょこになんて構ったっていいことないさ。
 お望み通り、『あ そ ぼ う ぜ !!!』

(299) 2011/07/23(Sat) 12時半頃

【人】 森番 ガストン

ヴェラ?
あー …そりゃ、わかる。

[すかしてる、なるほどそうとも言えたか。
 ヴェラが本気になる顔を見たいと
 そう思ったんだった。

 もともと血の気の多そうだったズリエル。
 ヴェラに何か言われでもしたんだろうと
 標的を一人に絞った様子に疑問も持たず。]

…しらん、か。

[ふと、思いついて。]

 ヴェラを叩くなら、協力してみるか?

(300) 2011/07/23(Sat) 12時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

マーゴ
25回 注目
ズリエル
13回 注目
ミケ
21回 注目

犠牲者 (5人)

グロリア
0回 (2d)
グロリア
0回 (2d) 注目
辰次
2回 (5d) 注目
ベネット
0回 (6d) 注目
ヴェラ
7回 (7d) 注目

処刑者 (7人)

ラルフ
0回 (3d) 注目
ゲイル
0回 (4d) 注目
ガストン
15回 (5d) 注目
ナユタ
14回 (6d) 注目
アイリス
3回 (7d) 注目
カリュクス
5回 (8d) 注目
トルニトス
13回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ヤンファ
12回 注目
モナリザ
7回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi