人狼議事


68 熱砂の絆

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 墓守 ヨーランダ

 ……私もだ。

[共にと口にするファラ。それがどういう意味か、感情だけではないものを理解しながら互いに口にしてそっと抱き寄せた]

 今実感してるよ。砂漠の太陽みたいな女だってね。

[悪戯っぽく囁くファラの耳元に囁き返す]

 後は時間との勝負。か。

(75) S.K 2013/01/20(Sun) 02時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 信用ないな。

[肩を竦めて、ファラに言われたとおり馬へと先にまたがり、騎乗の人となる。そしてファラを引き上げるべく手を伸ばしたところで、兵とは明らかに違う格好をしたものがやってくる]

 …グルガン。

[黒の髪に白髪がまじる壮年の将官の名を口にする]

 『久しぶりだな。レイヴン。だが今は再会の挨拶をしている暇はないようだ。』

[そういって、自分ではなくファラのほうを向く]

 『貴女のおかげで我が国の兵の悲しみを減らすことができそうだ。侵略者にも関わらず慈悲を差し出すファルケンの民の誇りとあなたの優しさに感謝する。』

[折り目正しく帝国式の礼をして、略式ですまない。との言葉を残し迫った時間の中、岩山のある方角へと兵に動くように指示をだしに戻った]

(76) S.K 2013/01/20(Sun) 02時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-427
いいですよ、マスターがぎゅってしたいなら。
僕はファラさまぎゅってしますので、ご自由に。

(-429) PAL 2013/01/20(Sun) 02時頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
>>-429
……………………。

[しゅんとなった]

(-430) apricot 2013/01/20(Sun) 02時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-427>>-429 すごく微笑ましい図が
だがどうみてもわたしがおじゃまむし!w

(-431) hinaki 2013/01/20(Sun) 02時頃

【独】 双生児 オスカー

この国の人たちはみなさんいい人たちですけど、マスターは例外ですね。
だって人というには耳とかしっぽが見えすぎるので。

(-432) PAL 2013/01/20(Sun) 02時頃

【独】 双生児 オスカー


oO(まあそれがいいんだけども)

(-433) PAL 2013/01/20(Sun) 02時頃

【独】 仕立て屋 シビル

おやすみ。
今日は布団でねるんだぞ、シゼ。

(-434) karyo 2013/01/20(Sun) 02時頃

【人】 親方 ダン

─ 自室 ─

[ケヴィンの誂うような言葉>>2:653には、レティーシャに
 向けられたそれとよく似た笑みを浮かべて]


 ……そうだな。
 もう数刻遅く現れたなら、大層恨んだかもしれない。


[軽口を挟みつつ]

(77) masariya 2013/01/20(Sun) 02時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

>>-423ホレーショーさん
つ、つやつや(*ノノ)ありがとうございます〜。


シゼさまおやすみなさいませ。
わたしも眠く……なってきたけれどダンさまにお会いしてから寝るの……(毛布頬かむり

(-435) Ellie 2013/01/20(Sun) 02時頃

【人】 親方 ダン

 抗戦するか、交渉を行うかは帝国の目的や出方次第だ。

 書簡を寄越した時から既に、ファルケンに攻め入るつもり
 だったことは自明であるが、その具体的理由は不明瞭なまま。

 此方の出方を固めるために、少しでも情報を引き出したい。


[弟の考える方針>>2:654に賛同の意を表しつつ、
 入口を抜ける際に見せた表情の歪みに眉を寄せる。

 苦笑とともに返ってきた言葉に、負傷を受けたことを
 確信しつつ、黙って頷いた。

 様態について、態々口を挟まない程度には彼の判断を
 信頼している]

(78) masariya 2013/01/20(Sun) 02時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

って発言したらダンさまが上にいらしてちょっと心臓があぶあぶあぶ

(-436) Ellie 2013/01/20(Sun) 02時頃

【人】 粉ひき ケヴィン

 あぁ……。
 お前が看病してくれるのなら、すぐに治る。

[甘えるような笑顔を浮かべながら。
オスカーの手を、そっと握りしめた。]

 …………俺が干からびそうになったら、世話してくれるか?

[オスカーの言葉に応えるように、悪戯っぽく笑った。]

(79) apricot 2013/01/20(Sun) 02時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[晴れやかな笑みを一つ。
しかし砂漠の太陽と形容されて、少しムっとする]

 …それは褒め言葉にならない。
 私はそこまで無慈悲じゃないぞ

[わざと言っているのを解りつつ、少し拗ねたように返す。]

 うん、信用できない。はやく挽回するよう頑張って。
 …不味いな、今までみたこともないような規模だ…

[膨らみ続ける砂嵐を遠目に、不安そうに口にして、乗騎したヨーランダから伸べられた手を取ろうとしたとき。
壮年の将官の訪れに、一度その手を離す。
礼を受け、己もファルケン式の礼を返し、まっすぐにその瞳を見据えた。]

 我々ファルケンは、争いを望みません。
 誰の命が失われること、も。

[そう言うと、ヨーランダの手を取り、彼の前へと乗騎した。]

(80) hinaki 2013/01/20(Sun) 02時頃

【人】 親方 ダン

 ジッドも、……いつまで持つか。


[抑えた呟きも、居合わせる人間の少ない中では、想定より
 はっきりと響く]


 大した情報は期待できないが、斥候に対して尋問を行おう。

 交渉材料に使用する可能性を念頭に置き、扱いは丁重に。

 得た内容は、私にも報告願いたい。

(81) masariya 2013/01/20(Sun) 02時頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
ガチ村では狼である事に定評がある俺です。
いや、えーと。
それ以外だっていつも狼だけどさ……。

狼なんだか犬なんだかよくわからなくなってきたぞおい……。

(-437) apricot 2013/01/20(Sun) 02時頃

【秘】 親方 ダン → 粉ひき ケヴィン

[潜めた声が耳に届けば、同じ調子で言葉を返す]


 ──ああ。
 私が彼女に、居てくれるよう頼んだ。


[最後まで共に、と願ったことまでは、口にせず]


 お前こそ、連れていた「客人」はどうした。
 逃したのか?

(-438) masariya 2013/01/20(Sun) 02時頃

【人】 親方 ダン

[言葉を止める。

 目の前の男の顔に浮かぶ苦痛は益々色濃く>>46
 これ以上この場に引き止めることは憚られた。

 場を辞すと口にした弟>>48を支え、出入り口まで見送る。
 手を叩いて使用人を呼ぶと、彼の部屋まで付き添わせた]


 暫し休息を。
 お前が休んでいる間、これらの応対は私が引き受ける。

(82) masariya 2013/01/20(Sun) 02時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

書いたのに落とし損ねてた。

>>-358 
里帰りは難しいだろうな……うん。
見たとこ一括りに帝国といってもすごく広いイメージだから、
偽名は無くて大丈夫じゃないかな。
そう簡単に見付からないだろうし、何よりハーにちゃんと名前呼んで貰いたい←

(下段)
wwwwwwwwwwwwwww
やっと分かってくれた!!ww
わあいきゅんとさせた!物置でだよね確か。

(-439) azure_blue 2013/01/20(Sun) 02時頃

【秘】 仕立て屋 シビル → 流浪者 ペラジー

[相手はお姫様だ。
もっとゆっくり、少しずつした方がいいのは解っていたけれど。
もう求めることを諦めたくはなかった。ただ、情熱の向かうままに]

[控えめに差し出される舌を、躊躇いなく絡め取り味わう。
怯えさせないように背をゆっくり撫でた]

[蜜を掬ってから唇を話せば、透明な糸が一瞬だけあとを引いた]

……嫌だったら、そう言ってもいい。
嫌じゃないなら……、ゆっくり鼻で息をするといい。

[照れ恥ずかしいのはお互いかと、顔を覗きこむ。
自分は今、どんな目をしているんだろうか。若かった頃の、まだ誰も恨んでいない時の、あんな目が出来ているんだろうか]

(-440) karyo 2013/01/20(Sun) 02時頃

【人】 親方 ダン

[ケヴィンの背が消えてしまうまで出入り口で見送って。

 振り返れば、凍えた様に自身の身を抱く小鳥>>2:670が見えた]


 レティーシャ?


[近づいて、二の腕に触れる。
 その瞳を覗き込もうと、身をかがめ]


 ……どうした。

(83) masariya 2013/01/20(Sun) 02時頃

【独】 親方 ダン

/*
漸くレティーシャを構える段階に。よし。

>>-435 レティーシャ
待っていてくれてとても嬉しい。ありがとう。
だけど、無理はしないように。

(-441) masariya 2013/01/20(Sun) 02時半頃

【独】 親方 ダン

/*
ファラが大変可憐だった……!

成る程、兄達が末姫に甘くもなる筈だ。

(-442) masariya 2013/01/20(Sun) 02時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 知ってるよ。とはいえ私の国では褒め言葉になるんだけどね。

[褒め言葉になるという意味がファラにもわかる。
そんな未来を目指さなければならないと願いながらも、拗ねるファラにも、信用できないというのにも苦笑を返す。

将官とファラとの会話の際は口を挟まずに、再度ファラに手を伸ばし馬へと引き上げた]

 伝わると思うよ。

[後ろから抱きしめるようにして轡を握りながらいうのは、その後のこと。この後にどのような国際関係を築くのかはわからない。
それでもその一歩を踏み出したファラをねぎらうように金砂の髪を撫で、馬を、北の岩山目指して進ませた]

(84) S.K 2013/01/20(Sun) 02時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-442 甘やかされた結果ぐーぱんする子に(よよよ

じょうだんですありがとうございます

(-443) hinaki 2013/01/20(Sun) 02時半頃

【独】 親方 ダン

/*
ところで(表ロールの)現在の時間軸は何時ぐらいなんだろう……昼……?夕方くらい、か……?

ケヴィンの部屋で竜巻が見えるってことは、明るい時間帯だろうか。

(-444) masariya 2013/01/20(Sun) 02時半頃

【独】 親方 ダン

/*
>>-443 ヤニク
ダンもシビル先生に躊躇いなくぐーぱんかましていたから、もしかしたらその辺は遺伝的なものなのかもしれないとか。

いやいや。

(-445) masariya 2013/01/20(Sun) 02時半頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
>>-444兄者
んー、怪我した時は少なくとも陽が出ている時間だっただろうしなぁ。
なので、午後〜夕方くらいかなぁ。

わりとアバウトでいいと思う。
というか、なんか色々申し訳なく……!

(-446) apricot 2013/01/20(Sun) 02時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[話の内容は、全く頭に入って来なかった。
辛うじてケヴィンの退室の際には反射的に礼をしたけれど。
室内に残る血の匂いに酔ってしまいそうだ。

凍った腕に、温かさを感じる。
目の前に、主の瞳があった。]

 あ…………。
 ――こわいなぁって、思って。
 血が、出たり、殴られたり、 ……痛い、ですから。

……ダンさまは、

[怪我をしないで、とは言えなかった。
 彼の下には、護るべき何人もの部下がいて、ここにいる以上一番の矢面に立つ覚悟をしている筈だから。]

 ……ダンさまは、本当にかっこいいですね。

(85) Ellie 2013/01/20(Sun) 02時半頃

【秘】 掃除夫 ラルフ → 放蕩者 ホレーショー


 …ハロルド。


[ハロルド・ヴァールハイト。
 初めて耳にする、本当の名、
 それを口中で反芻して、甘さを味わって。]


  私のすべては、あなたのもの。
           …――約束。
  

[視線逸らしながら告げられた本音を
 耳聡く拾い上げたなら、ふわりと微笑んだ。
 柔らかに絡まる指が語るだろう、同じ気持ちだと。

 心も表情も、隠す物はもう何もなかった。]

(-447) azure_blue 2013/01/20(Sun) 02時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(12人 0促)

ヤニク
28回 注目
ヨーランダ
38回 注目
シビル
11回 注目
フランシスカ
23回 注目
ペラジー
10回 注目
ラルフ
22回 注目
ホレーショー
19回 注目
レティーシャ
4回 注目
ダン
15回 注目
ケヴィン
25回 注目
カリュクス
19回 注目
オスカー
12回 注目

犠牲者 (1人)

サイモン
0回 (2d)

処刑者 (1人)

アルフレッド
1回 (3d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi